2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】FCの悩み・愚痴スレ Part15

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:15:22.82 ID:FiuoYUaz.net
前スレ
【FF14】FCの悩み・愚痴スレ Part14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1436931769/

荒らし、連投、【】はスルーで
アンカーレス推奨

668 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:45:16.64 ID:egTx2h8z.net
>>655
そこまで反応ないなら「チャットとか一切反応無いみたいなんでFC一旦解除しときますね」だけでOKだよ
もし理由を聞かれたら、逆にどうして無視するのか聞く、FCの空気が悪くなる、うちは攻略FCじゃないんだよね、ってのをあくまで低姿勢で返そう
ごちゃごちゃ言わせないためにSSも撮ってな

うちはこれでシコッテ5匹くらい出て行ってもらったけどなんも問題無いよ
むしろ消えてくれたことでFCが活性化するし

しかし、空気読まない問題が出てくると大体シコッテなのって凄いよね

669 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:45:22.43 ID:dkLmCJhE.net
>>663
ACT怖い言いつつ詩人のDPS値わかってんじゃん

670 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:53:22.95 ID:p1X9Rn2m.net
フォーティーンはさあ?
過去のMMOと違って【誰でもリーダー】が務まるんだよね
ただし?それはコンテンツファインダーを使う場合に限る―――
固定やるならMMO慣れした【ガチリーダー】になるしかないぜ?

671 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:22:45.73 ID:qtYie3GM.net
FCを転々としてる知り合いがいる
最初にFCを抜けたと話を聞いた時は愚痴の内容もあいまって苦労したんだなと同情もしたがその3日後くらいにまた別のFCに加入
そして一週間後にまたFC脱退
そしてまた別のFCに…ということを繰り返している
あげく今度はFC立ち上げると言い出した
悪い事は言わないからソロFCにしておけ

672 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:24:41.39 ID:I9/Hg0WZ.net
ソロFCは気楽でいいよ
ただ俺の隣にM家を建てていて、人がよくいて
最近は外装も変えているような活動盛んなFCが
時々まぶしくなるんだ

俺も「よく見かけるお隣さん」だからか、みんな見かけると挨拶してくれるよ

673 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:05:46.56 ID:p1X9Rn2m.net
俺のフレの【ライト系FC】で上手く続いてる所は
どこみても【FC内固定禁止】だなあ―――
身の程に合ったコミュニティを作るのも才能だと思うよ?
MMOで固定やるならスケジュール・ロット・Pスキル管理まで
本格的なマネジメント必須だし

674 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:36:51.60 ID:gBlZwkvy.net
>>671
常識的に考えるとFCの加入脱退を繰り返すのはよくないことに思えるけど、
客観的に見ると内実が入るまでは分からないFCで自分に合う所を見つけるまで
加入脱退を繰りかえすのは正しいことだろうと思う。
外人はまさに後者の考え方だよね。

実際は思ったのとは違った、自分に合ってない、
不満のあるそういうコミュニティにずっと居続けて、
コミュニティに対して我慢の限界が来たらゲームごとやめる。
もしくはコミュニティに入ること自体完全に諦める。
ってのをよく聞くけど、こっちのが異常とか不健全に思える。

もちろん>>671の友人が通常一般的な人間関係を作れないような
特異な人格の可能性はあるけど、それに合うコミュニティも世の中にあるんじゃね。
探したけど今のところ無いから自分で作る、
っていうその知り合いのバイタリティは俺は好感持てるよ。

675 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:40:15.81 ID:0O/j2Tnp.net
会話とか強制じゃないから話したくない奴は話さなくても良い。オンラインゲームでもだ。
ただコミュニティに入るな出て行け

676 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:17:53.25 ID:kdz5IE4p.net
人数が多いとみんなとはなすのたいへんだし、しゃべりたくない時もあるかなって思うよ。
無視されても、何か嫌われてるのかなとは思うけど、どうしようもないし気にしない。
ゲームの中のコミュニティへの注心って人によってちがうもんだよね。
自分はかなり諦めてて適当、ルールも作ってない。

677 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:21:53.97 ID:kdz5IE4p.net
いいとこ見つかるまで放浪するのがいいかもね。流動性が生まれる仕組みになっていくと健全さが保てそう。
引っ越しとか、FC同志の同盟とか、うまく働くとよいねぇ。

678 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:29:06.51 ID:0O/j2Tnp.net
話したくない挨拶したくない。全て関係ないしどうでも良い。
ただコミュニティに入るな出て行け
それで解決

679 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:17:47.70 ID:3jMump+f.net
有期限の体験加入は必要ですな

680 :既にその名前は使われています:2015/08/10(月) 17:30:54.96 ID:tw2MM0OEL
ネトゲにあまり慣れてない人が多いのだと思うが
とにかくFCでのVCで配慮が足らない人が多すぎる。
色々なVCに参加したけど、生活音や咀嚼音、大声、時には音楽を流す奴さえいる
少し考えれば分かる様な不快にさせる様な行為は慎もう
ノイズを指摘されたら自分で確認して、環境を整えよう
そもそも新しいPCやヘッドフォンを変えたら自分で確認して環境音、ノイズ等が入ってないか最低限確認しよう

681 :既にその名前は使われています:2015/08/10(月) 17:35:54.18 ID:tw2MM0OEL
VCでの事を指摘したらそれ位大丈夫だろとか逆ギレする人が多すぎるんだよね
他人に自分の生活音(orノイズ)うるさいですか?って聞いてもほぼ100%「大丈夫ですよ」
という日本人らしい言葉が返ってくるんだからそこは自分に厳しくしよう
近くに家族がいてテレビつけてたら、音量を小さくしてもらうとか努力をしよう
その場で改善出来なかったら、通話に入るのをやめて改善してから入ろう

682 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:16:07.22 ID:a3bt/xb1.net
前スレ以来しばらくぶりに開いたけど【】おじが元気そうで安心した死ね

683 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:38:07.99 ID:6eAnSvjV.net
マスターのPCが熱暴走して最近臨時オフィサーに昇格って特定されるんじゃね
この空気も読めないキチガイFC馴染めないおじさん

684 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:57:05.01 ID:gAnlOXat.net
無言くんはどうしてわざわざFCに入り込んでくるんだろうね
問題児よりはマシだけど気色悪いのは同じだからさっさと出てって欲しい
絡む気ないならソロを貫けよ
結局よく話す人たちだけでLS作る&渡すってパターンになる

685 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:58:08.53 ID:GBp1QT8Z.net
多分一歩目を失敗したんだろ

686 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:16:12.76 ID:egTx2h8z.net
カンパニーアクション、ハウジング関連、察してもらう…etc

一応こんだけでもメリットはあるんだから仕方ないんじゃね?
FC的に無言奴が不要なら理由を説明して抜けてもらうしかないでしょ

687 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:24:55.16 ID:p1X9Rn2m.net
>>684
仕方がないじゃないか
FCしかできないことあるからなあ

688 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:31:28.56 ID:GBp1QT8Z.net
UchinoFCの無言くんは最初は無言じゃなかったな
復帰してから無言になったりする奴多い

689 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:39:22.52 ID:TKGq1Plk.net
>>688
あるなー
最初は馴染もうとPT募集したり、お手伝いに手挙げたりしてたけど、途中から挨拶もなくなって無言奴になった。
無理してたんだろう。
ちなみにイシュガルド前からインしてない。

690 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:24:44.76 ID:WMj8iayY.net
勢いでフレ登録したけど絡み全然なくて、街で会うと名前ピンクだから目立つし、無視するのもあれだなーと思ってエモしてるけど気まずい
こっちがフレ解除しても向こうは解除されないよね?

691 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:40:12.19 ID:BzcCEEpU.net
解除されない。DQみたいにどちらか解除したら双方で解除がいいのに。
その場のノリでフレ飛ばす奴に逆に聞きたい。なぜ飛ばす?w

692 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:53:23.99 ID:0O/j2Tnp.net
喋りたくない挨拶嫌いってんなら4垢作ってソロFCやりゃいいだろ

693 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:23:41.40 ID:7GzZMyIV.net
>>691
Twitterのフォローくらいの感覚だと思うよ

694 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:57:07.45 ID:JR+khEPP.net
何年も同じゲームやり続けてお金がないのか?と聞いてみた結果
半分以上の人がFCやめて課金停止してた
新しいゲーム始めたのかな

695 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:51:18.69 ID:q7vkB8Py.net
>>694
それ課金関係ないだrアフィ
アドセンスクリックお願いします

696 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:59:59.66 ID:OPaN+HFP.net
察するって難しいな。
極行きたいって言うから、毎日1蛮神のペースで誘ってた。
毎回行きたいです!って返事きてたけど3回目くらいから無理してたらしい。
それ聞いた翌日抜けてた。

697 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:12:30.38 ID:k3mbRJa8.net
極行きたい=出荷して欲しい

698 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:35:46.06 ID:iVx4f3OR.net
>>696
それをしっかり自己主張出来ないでしかも抜けちゃうような奴まで
お守りなんてする必要なし

察するといったって限度がある
俺はお前の優しいエスパー母ちゃんじゃねえってことだな

699 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:26:05.48 ID:Ap3tkG62.net
>>663
攻略LSで、他のメンバーの1/3で200って、それ他のメンバー600代ってことやろ。
他のメンバーもゴミなんで、そのLS爆破解体したほうがいいよ。

700 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:47:37.63 ID:dVv2SdMN.net
CF勧誘してくれてる所はCSかPCか書いてほしい
書いてないって事はどっちでもいいって事なんだろうけどCSとしては気になる所なんす

701 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:50:56.93 ID:Zy837ljN.net
察してとか、話しかけてきてくれとか
娯楽のコミュニティで人と関わる努力もしない奴は自分の在り方考えた方がいい
そんな都合のいいだけの世界なんてある訳無いだろjk
発言や意見しない分逆に相手も話しかけ辛いって思ってるかも知れない以上両成敗
文句言うくらいならまず疎通するだけの努力をするべきだ

702 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:53:14.13 ID:4BVOFNbK.net
どのFCもどのLSも無言奴しかいなくて挨拶しかない(挨拶すらない)
裏LSとかVCとかSNSで会話してるのかもしれないがゲーム内は静まり返りまくり

703 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:08:11.26 ID:2tWH9BBa.net
>>702
元気だせよ(´;ω;`)

704 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:11:17.56 ID:qvTWFZsV.net
FCの加入脱退を繰り返すやつって、地雷しかいないと思ってたから
意外と肯定的に捉えている人がいる事に驚いた

理想の居場所を求めてイナゴするくらいなら、自分で作ったほうが手っ取り早いのに
それをしないのは面倒な責任負いたくないからだろう?やっぱり不要な人材だよなw

705 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:51:02.42 ID:oNC82ffg.net
>>704
君はさあ?今のところ自分の環境が安定しているから
FC脱退する人々を傲慢に見下ろして居られるのかもしれんが
どうせ自分が居辛くなったら逆の事を言うんだろ?
時空間は無常なんだぜ?

706 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:53:23.71 ID:oNC82ffg.net
>>704
>理想の居場所を求めてイナゴするくらいなら
>自分で作ったほうが手っ取り早い

それは無いわ
安定期に入ったMMOは人材の流動性がなく飽和状態
自分に合ったFCを探して流離うのが正解だろう。

707 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:54:17.24 ID:2tWH9BBa.net
【】付けろやおじ

708 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:01:21.46 ID:oNC82ffg.net
>>702
それが普通でしょう?
だって話すこと無いし、むしろ
ギャザクラもバトルクラスも会話は邪魔でしかない
さぁHQ作ろうかってときにチャットで横槍入れられたらNQるわ

709 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:02:53.70 ID:oNC82ffg.net
会話を楽しみたいなら【遊ぶゲームを間違えている】よ()笑
FF14は会話が要らないゲーム。むしろ会話が邪魔になるゲーム。

710 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:04:46.65 ID:G4fCL3tR.net
>>708
チャットいらねーくせにチャットに神経配りすぎだろバカかよwwwwww

711 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:06:52.61 ID:01m7Ec6j.net
仲良しグループで作るって以外人集まりにくいね。
特にうちはレガ鯖だから、FCもLSも新たにっていうのは難しい。
だから、既存グループの交流がさかんになる仕組みがあればいいと思っている。

712 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:08:54.15 ID:oNC82ffg.net
>>710
いやいや流石に無視はできんだろう

713 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:29:16.56 ID:OPaN+HFP.net
全員NGにして反応すんなよ
余計にあぼーん増えるだろ

714 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:30:38.64 ID:oNC82ffg.net
例えば>>638のような報連相なら構わんが
やれ【チンポの皮が剥けた】だの【マンコが痒い】のような
どうでもいい無駄話で邪魔されるのはゴメンだろう?

715 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:33:49.65 ID:oNC82ffg.net
>>713
こういう連中って本当に哀れと思わないか?()笑
だってFCでストレス溜めて愚痴スレに来てさあ
愚痴スレではNG登録で奔走してさあ
マジ生きてて辛いだろうなあと同情するわw

716 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:50:31.37 ID:wNR5FaZc.net
オンラインゲームって、本当に両方の意見を聞かないとわからないからな
片方だけ聞いて肩入れしてると痛い目見る
多数決で多い方が正義とは限らないんだよなぁ

717 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:01:07.45 ID:oNC82ffg.net
>>711
正解。
FC作るなら引き抜くしかないなあ

718 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:07:18.35 ID:tpZ5Fn6m.net
嫌なら個人FC作れば良いからコミュ障は入るな出て行け
うまい汁だけ吸えるとか思うなよ

719 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:13:47.47 ID:uXdphfVM.net
14にとって会話が不要なのはわかるわ
そういう作りになってるからね

じゃあ衣食住に関係ない2ちゃんねるに書き込む行為も不要なんじゃない?

そう考えるとSNSもほぼ不要なコミュニティばっかりだよね
まぁキックされるだけだけどおっさんが

720 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:51:48.16 ID:O0gpXUAi.net
不満なFCであっても仕事上の組織と違って自分で変えていきようがある。
与えられた環境に反応するだけじゃなく、環境を自分で変えていこうって
考えるくらいじゃないと、満足いく場所なんていつまで経っても
見つからないんじゃないかな。

721 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:17:13.34 ID:oNC82ffg.net
>>718
聞きたいんだけどさあw
FCに貢献するとはどのような状況をいうわけ?
会話だけが貢献なのか?

722 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:23:24.06 ID:oNC82ffg.net
>>720
本当にそれでいいのかなあ?
例えば【FC-NEJITSU】があるとしようじゃないか
そこには、あなたを含め8名の中堅メンバーが居る―――
彼らが脱退しないのは【特に不満がないから】だろう?
言い換えれば【可もなく不可もなし】の安定した状態
君はそのバランスを崩そうとしているのだよ?

723 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:24:31.29 ID:oNC82ffg.net
なんかさあw
ギャーギャー引っ掻き回して突進しまくる革命団体()笑
みたいなのが正義だと思い込んでないか?

724 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:28:11.23 ID:oNC82ffg.net
天気予報で【停滞前線】という言葉がある
あれは暖気と寒気の勢力が等しく安定した場所をいう―――
つまり?【停滞】とは【調和】であって?
平和で巡行の理想的な状態なのだよ?
世間では【停滞】というと悪であるかのようにいうけれど?
それは経済活動の話であってコミュニティは停滞を目指すべきなのだ

725 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:39:16.78 ID:oNC82ffg.net
>>719
全然違うと思うね?
2chは自分のタイミングで自由に閲覧できるし
あなたがレスしたことで俺の生活のペースが乱されることもない

726 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:40:22.20 ID:QvuW9dws.net
なにこれあぼーんしかない

727 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:46:15.19 ID:RUa46Otp.net
とにかく過疎
FC立ち上げからのメンバーでインしてるのは自分だけ!他はイン一週間前とか
インするのは自分以外に3人だけ
しかも一人は体験入隊中でその人連れてきた奴はインしてない
FC解散して他探そうかな…

728 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:59:01.12 ID:O0gpXUAi.net
相変わらずNGで消えてるレスの多いスレだな

729 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:01:03.10 ID:JnXPTQMG.net
NG多いわ宣言したら
それNG入れてる意味ないからね。

やるなら完全にスルーしろよ。透明あぼーんあるだろ

730 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:20:51.17 ID:EIpx0P1S.net
とうとうスレにも馴染めなくなるのか
まあ自業自得だな
嫌われ者はどこに行っても嫌われる

731 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:26:21.89 ID:SUA+QR8K.net
マスターが女性のFCは割と上手く回ってる気がするなぁ

732 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:27:34.75 ID:oolv6Ls4.net
このスレも一種のFCみたいなもんだからな
人の集まるところで自分勝手でなじめない奴は何やってもダメってのがよくわかるケースですわw
間違いなくリアルでも人生失敗してるなw

733 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:32:38.48 ID:xNpFy8yA.net
俺はかっこおっさんいてもいなくてもどっちでもいいが
効果のないNGアピールよりスルーするか別の話題にレスしまくって流す方が幾分かましだろ

734 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:34:23.91 ID:oNC82ffg.net
俺はどの話題にもレスするからな()笑
そうなるとNGの効果が無くなるんだろう
本当に哀れだよなあNG奴はw

735 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:23:21.69 ID:XLfe42G8.net
やたらFC内で固定探してるのがちょっと嫌
ほかの人は外で探すというか掲示板とかロドスト
使ってるのに、身内身内ってのが。

736 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:38:20.90 ID:1EI75ueG.net
FCの中心になってる2人が男女で両想いアフィだから2人の邪魔しないように気を付けてた
でも自分のPSの低さとかFCでの自分の立ち位置に悩んだ深夜テンションのツイートを彼女さんに「恋愛脳こじらせてるwww」みたいな煽りされて萎えたアフィ
あのツイートはそういう風にも取れるけどそっちが恋愛脳だからそういう発想になるんだろって言い返したいけどFCがギスギスするの嫌なんだよ
だからもうFC抜けようと思うけど最後にもうちょっとアフィスキル回しの話したかったな
それも盛り上がってきたら彼女さんが悲しそうにするから出来なくて残念だっていう愚痴

737 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:52:14.74 ID:uXdphfVM.net
>>おじさん
前提条件は会話不要論でしょ?
生命活動を維持することだけ考えたら2ちゃん要らないじゃん

じゃあ百歩譲って「ペース」って言うなら、14は自分のタイミングで自由にFCを選べるゲームなんだから、みんなが自分のペースに合うFCに行けばいいだけじゃね?

会話を必要としてるコミュニティに会話不要って、なんでおっさんがどうこう言う権利あるの?

738 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:57:09.87 ID:tpZ5Fn6m.net
>>721
献上するしない関係なくコミュニケーション取りたくないならコミュニティ入らなければ良いだろ?
FCのメリットがーとか言うなら個人FCでどうぞって思うわ

739 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:39:33.59 ID:k5C9ufss.net
>>736
よくわからんアフィ
半端に愚痴っても意味ないからもっとドロドロした部分までさらけ出してアドセンスクリックお願いします

740 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:42:02.63 ID:9XJ54WVm.net
>>731
himecahnでなければ、なw

741 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:52:42.44 ID:2tgROSNc.net
家もMもある6人FCだけど、チャットまったくなかったりするよ
みんな好き勝手やってるし遊ぶ時は一緒に遊ぶよ
もともと居たFC追い出されたよーな奴らの集まりだがな

742 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:10:22.42 ID:oNC82ffg.net
>>741
良FC。
そもそも慣れ親しんだ関係に言葉は要らない
信頼が深まるほど口数は減るものなんだ
真の家族は【おはよう】【ああ】【ありがとう】【おやすみ】ぐらいしか言わんだろう

743 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:24:54.17 ID:oNC82ffg.net
>>737
会話を必要とするコミュニティは【マグロ】や【カツオ】のようなもので
永久に泳ぎ続けなければ維持できないのだよ。
いつかネタが切れて【昔はこうじゃなかった】とか言い出して崩壊な。
半年もつかどうか()笑
そこんとこいくと>>741のような【会話を必要としないコミュニティ】は
会話のネタが尽きても崩壊しない―――
はやく言葉から卒業したほうがいいぜ?

744 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:31:07.86 ID:ThvkyFzC.net
盆休みだからやっぱFCも人減ってる?

745 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:35:22.54 ID:oNC82ffg.net
夏休みだから初心者とセカンドの新入りが増えてる

746 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:12:43.98 ID:FO6vmLcf.net
サブキャラでFCに入りたがる奴って何なん?
メインのFCに入れとけや

747 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:24:44.47 ID:EJseF5aT.net
FC内で対立が起こり数人が脱退。
脱退奴と仲の良かったFCメンを新LSに勧誘。
完全に2分

748 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:47:24.01 ID:oNC82ffg.net
そして対立の原因は【会話奴】というお決まりのパターン()笑
俺の予言は当たるなあw

749 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:50:28.52 ID:9XJ54WVm.net
規模が大きくなれば対立から分裂するのも当然の流れと悟ってる

750 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:59:08.20 ID:uXdphfVM.net
>>おじさん
なんでFCを維持しなきゃいけないの?
方向性が違うのなら別れりゃいいじゃん
現実とか金銭の関係性があるわけじゃないんだから、コミュニティが永遠に続くってほうが絵空事だわw

会話奴がいると自分のペースが狂うからって言い分なんだよね?
じゃあ会話奴のペースを無言奴が狂わしてるのでお互い様なんだから「会話は不要」とか片方の言い分を押し付けるのは筋が通らないね

751 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:06:17.87 ID:oNC82ffg.net
わからないかなあ()笑
方向性とか関係ないのよ―――
会話を必要とするプレイヤーは会話し続けなければ満足しない
ところが【ネタは有限】だから確実に崩壊因子になるんだよ()笑
つまり?君が会話を必要とし続ける限り?君が行くFCは崩壊し続けるということ

752 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:07:14.34 ID:oNC82ffg.net
【会話奴】は【どこに行っても結果は同じ】なわけ
無限に崩壊と絶望を繰り返す

753 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:10:18.71 ID:oNC82ffg.net
【会話奴】は【ヤリマン】と同じだと思えばいいよ?
常に恋愛の刺激を求めているから
失恋する度に【とっかえひっかえ】男を乗り換える
その結果いつまでも幸せになれない、ということ。

754 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:11:36.13 ID:FO6vmLcf.net
黙ってるだけでも幸せにはなれないぜ

755 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:12:19.98 ID:oNC82ffg.net
【会話奴】も同じ―――
常に会話を求めているから
ネタが尽きる度に【とっかえひっかえ】FCを乗り換えフレを切り捨てる
その結果いつまでも幸せになれない、ということ。

756 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:13:05.45 ID:oNC82ffg.net
>>754
そんなことはない
なぜならMMOにはコンテンツがあるからだよ?
ゲームは【コンテンツを楽しむ】ものであって()笑

757 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:14:16.84 ID:FO6vmLcf.net
例えに乗ってやったのに何なのこの統失

758 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:15:44.18 ID:oNC82ffg.net
>>757
ん?無言は幸せになれないという侮辱だろう?

759 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:16:41.78 ID:oNC82ffg.net
俺はさあ?
コンテンツを楽しむためにフォーティーンしてるんよ
君らの【チンポの皮が剥けた】とか【マンコが痒い】とか
くだらん話はどーでもいいわけw

760 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:17:59.03 ID:FO6vmLcf.net
>>753
これな
ビッチはいつまでも幸せにはなれんかもしれんけど
黙ってるだけでも王子様は現れませんよって事よ

761 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:18:58.94 ID:K5kZPdlK.net
挨拶以外なしって言っても挨拶以外の高レベルな会話におまえら付いてこれるの?
ついてこれないと思うから会話しないでやってるだけなんだけど

762 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:19:38.33 ID:Td758A1e.net
無言なのに、会話奴の事良く知ってる風だね?
おしえてあげる、おじさんが今その状態に入っちゃってるんだよね。
病気なんでしょ?

763 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:21:09.26 ID:oNC82ffg.net
>>760
例えが悪かったな。済まないと思う。
俺も話に乗るとして―――

>黙ってるだけでも王子様は現れません

それは自由恋愛とかいう【野良犬】の発想
良識ある女性は黙っていても王子様と巡り合うことができる
分相応で適切な相手と【お見合い】できるんだよ
つつましくしておけばね?黙っていたほうが圧倒的に有利
ペチャクソペチャクソ井戸端会議の女なんか王子様どころかゴミのような男しか来ないよ?

764 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:22:17.54 ID:oNC82ffg.net
王子様と出会う秘訣―――
【よく喋る女にはハエが集る】

765 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:25:06.73 ID:Td758A1e.net
今時お見合いってw
お前みたいなコミュ障か年収800万オバサンしか居ないだろ

766 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:27:40.66 ID:FO6vmLcf.net
>>763
確かにそうかもしれんな
後は無言奴が良識ある女性相当かだな
俺はこじらせた高齢処女が妥当だと思うな

767 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:28:14.30 ID:oNC82ffg.net
>>765
いつの時代だよ―――80年代か?
野良犬に汚染され【離婚率が3割を超える】今時だからこそ
信頼できる人からの紹介のほうがいいんだよ

768 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:32:15.90 ID:oNC82ffg.net
自分のことを大切に想うなら【お見合い】にしなさない
見合い業者じゃないぞ?信頼できる上司、知人、親族からの紹介な。

総レス数 1011
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200