2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蒼天FF14】占星術師スレ【お星さま30人目】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:46:22.65 ID:UOz6l56b.net
拡張で導入されたヒーラージョブ
占星術師(ASTROLOGIAN)の専用スレです。

次スレは>>950が宣言して建てる
建てられなかった場合は安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>970>>980が建ててください

前スレ
【新生FF14】占星術師スレ【お星さま29人目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1438825803/

260 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:00:01.70 ID:uuuGknhx.net
4層で星天が輝くよ

261 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:02:55.32 ID:e6+rDErs.net
ホーリーでよくね。つか全てが既存の劣化スキル・・

262 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:03:09.35 ID:7EwdFgu9.net
>>257
同じ意見の人が居てよかったわ。そこまでしても比較がシールてのも凄い譲歩なんだよねw
Lv50のスキルって、ベネ、活性という、逆転用スキルと比較なんだよね
使い道が、ほっとんどないスキル出されてもねぇ… 多分元は>>257の言うスキルだったと思うんだよね
なんらかの情況で、バランス取らずに弱体化した。そうとしか思えないから

>>258
自分もOKにすれば、ヘイト稼いだ時、ヒールタンクの可能性も僅かに出る
叉、通常使用に制限入った訳じゃないから、レイド等でタンクきつくないなら温存したり
元々の使い方も出来るよ

263 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:08:12.73 ID:7EwdFgu9.net
>>259
とりあえず投げとくにはリキャが長すぎる
叉、DPSの被弾だけど、ラッシュもらってるような場合は、迅速ヘリオスが視野に入るし
そうでなくとも3/4残ってて、ある程度安定している動きの近接の場合、放置で自然回復のがいい
あるいは、近接の場合、ベネフィク一回を、ヘリオスに変えるだけ

結局、地雷DPSと認識している奴意外には投げる意味がなくね?
そして地雷と認定できるレベルの場合、リキャが長すぎて意味が無いっていうねw

264 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:09:32.91 ID:DeaXJHok.net
お星様でルーレット回ってたら最初のグループからナイトと召喚がケアルフィジク始めたんだが?
何?これは占でID来てんじゃねえよという遠回しな訴えなの?

265 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:10:51.16 ID:e6+rDErs.net
ナイトでアディケアル選んでるとか地雷だから気にするな

266 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:20:56.10 ID:d+xxd2Fc.net
シナストリーはどう見ても特定状況向けのアビなんだからシールと比べるようなものじゃないだろ
特定用途向けのアビがあるのは別に悪くない。汎用性のあるアビがないのが問題なだけで。

単体魔法だけじゃなくて範囲で自分と対象以外にかかったのも適用されれば
タンクに投げといてヘリオス6人にかかったら合計900相当タンク回復とかできたら面白いんだけどな
ヘイトがすごいことになりそうだけど

267 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:22:13.95 ID:7ZDyPcMr.net
汎用性ならカードあるじゃん

268 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:27:10.62 ID:X/zpcDbB.net
カードは汎用じゃなくて凡庸だよな
と思ったら凡庸ですらなかったわ

269 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:27:39.18 ID:TiEBO50U.net
>>266
WoWにはシナストリーがメインコンセプトなジョブがあるのですがそれは

270 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:28:32.05 ID:tlmfGi8v.net
アディケアルナイトってガチ新規ちゃんじゃないのかそれ

271 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:30:26.47 ID:DeaXJHok.net
それがPT全員職1個は60にしてたんだよなぁ・・・。ガチ初心者ならまだ流せたんだが。
ちなみにヴィ汁での出来事。

272 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:31:26.31 ID:fQGyaTX1.net
>>231は少なくともお前らよりはうまい説明してると思った
頭が痛くなるはさすがにない

273 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:32:14.36 ID:TiEBO50U.net
>>272
最後の回復力は強いアフィールが頭おかしいとは思う

274 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:36:53.51 ID:lVX/RHqV.net
2chとかフォーラムは、どうやって占星を弱く紹介しようか
って事しか考えてないから
ポジティブ意見は全部潰してネガネガするしかないからな
白モードなら白以上、学モードなら学以上の回復力を持つまで頑張ってくれ

275 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:40:39.44 ID:5pkRdzUf.net
>>263
単純に得なんだから意味無くはない
リキャ長すぎはその通りだと思うけど

276 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:47:23.31 ID:eCVSp9c6.net
>>262
もうもはやシナストリーの名称に相応しくない気がするけどなw

277 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:53:45.30 ID:hh1zM4Uz.net
カードへの印象はキープとシャッフルの使い方でだいぶ変わるだろうな
基本はサリャクキープがベスト
ビエルゴをシャッフルで切り直し、その他はロード駆使すれば大概有用な効果出せる
ダイレーション組み合わせれば延長も効果upも同じカード3枚分の効果になるから90秒同じカード引き続けた計算になるな
星天対抗はサリャクとルミナス同時使用でMP6500ぐらいは戻せる
出来ればハルオも合わせたいがさすがに難しいか

ぶっちゃけカードは強いよ、マジで

278 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:56:55.71 ID:TiEBO50U.net
>>277
それカードが強いじゃなくてサリャクが強いって言いたいんじゃね?

279 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:58:14.63 ID:JS31z6aT.net
せめてダイレーションを自分にも使わせて欲しい…

280 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:02:32.20 ID:kRiLNU9L.net
サリャク自分に投げてると悲しくなってくる

281 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:04:57.69 ID:ZBcMSnIs.net
>>278
noobだと分からんのだろうけど、サリャクをキープする理由は単純に効果が強いからってわけでもない
ロード時に範囲化を使いたく無いからってのもある
ビエルゴ、サリャクをロードすると次に引いたらビエルゴ、サリャク、世界樹が普通に1枚で使うよりも弱体化するせいで1/2シャッフルが必用になる事態になる
リジェネ効果もある程度使い所選ぶしな
まぁ素投げするならそれでも良いが

基本はサリャクをキープで除去、ビエルゴをシャッフルで除去する運用であればシャッフルは常に1/6の確率でしか使わずに済む
もちろん2枚目のサリャクを引いたら使えば良い

282 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:06:21.18 ID:T3RoPs0F.net
>>281
wwwwwwwwwwwwwwwwww

283 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:06:47.70 ID:TwW0uTdc.net
ID:ZBcMSnIs

284 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:11:08.58 ID:ZBcMSnIs.net
noobが超速で顔真っ赤にしててワロタw

285 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:18:58.10 ID:kRiLNU9L.net
サリャクキープなんてしてるから範囲化ロードできなくなって困るんだぞ

286 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:19:05.80 ID:uxRVZVTm.net
カード引いてる暇があったら学本もってこい

287 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:19:48.75 ID:l1uUBMLL.net
ノブ君

288 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:23:05.48 ID:7qIesFYq.net
どんなに確率計算しても、ここぞという場面でドロービエルゴシャッフルビエルゴするのが占星術師なんだよなぁ

289 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:28:32.28 ID:tAjzfpBp.net
>>288
そうなっても問題ないよう、アーゼマオシュを予めキープして行こうぜってのが>>231のカード理解

ただ、サリャク、ハルオをキープしつつ、基本ロイヤル無視って運用もありだとは思う

290 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:11:37.61 ID:LfMTMZbq.net
ロイヤルロードの効果って8人PTなら
範囲化>延長>効果UP
だと思ってたんだが俺はnoobなのだろうか

291 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:16:01.33 ID:kRiLNU9L.net
>>289
8人の話だよな?
アーゼマオシュオンを範囲化すれば効果四倍とはいかなくとも三倍にはなるんだから、ロイヤル無視はもったいないだろ

292 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:17:50.30 ID:3lOF3j2h.net
範囲化してもその恩恵に預かれるジョブって大体PTの半分位じゃね?

293 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:28:44.93 ID:tAjzfpBp.net
>>290
その認識で正しいんじゃないかな
ありだと思うってのは、絶対正解とは違うよ。そんな否定交じりの言い回ししてるから何時も荒れ気味なんだと思うけどw

運用の方法であり、
単純に敵を叩くという意味での効果で見てのアーゼマオシュオン範囲に比べ
サリャク、ハルオ、ビエルゴが無駄になり易いから、その可能性を完全に捨てるって話ね
単純に効果が増えるのが範囲しかない訳だし

294 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:33:27.82 ID:/eOoaI1G.net
範囲化が一番効果的だけどフェアリーより劣っちゃう
効果アップのダイレーションはピンポイントなら強い
どっちもカードを運良く引けて初めて効果的になるわけだけど
どのくらいの比率で無意味なカードを引いてるかによるね
ほしいタイミングにほしいカードを引けないようじゃ運命力が足りないな
ビエルゴシャッフルビエルゴオオオオオオオオ

295 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:33:57.56 ID:W050Wtxz.net
>>242
白:"シール神速"ケアルケラルラ,リジェメディカラアサイラム,ベネテトラアサイズ
学:"ラウズイルミ"フィジク鼓舞,癒し,囁き,活性不屈,応急,
どう考えても劣やん? 試しに身内8人集めて下限Ilv設定入れてバハ邂逅1層行ってみ? 蛇で盾殺すよ

296 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:34:24.89 ID:NbAoRdpe.net
アーゼマ強いとか言ってるチンカス死んでくれねぇかな

297 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:43:19.48 ID:zYzpTXMp.net
アイコンが強そうなだけだから

298 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:43:45.70 ID:2xkHgg4i.net
でもカードあるじゃん

299 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:57:20.50 ID:tAjzfpBp.net
>>294
偏りが酷すぎて、未来予知っぽい回しは出来るけどなw
満遍なく出てると思える事がなさすぎる

300 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:57:29.22 ID:eA3H9V8Y.net
白学ようやく60になったけど零式参加していいよね…?
占ちゃんもう3週間くらいジョブチェンジしてないけどメイン占ちゃんって言っててもいいよね…?
禁書で本貰っちゃったけどメインは占だから…
零式練習するだけだから…同じロールだから許して
おっし明日から零式練習楽しみだなぁ!

301 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:03:13.65 ID:sImQuzyD.net
http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php#threads/254840/?page=3


しぐれくん3層最終とかいう嘘やめて早くしんでくれ

302 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:12:44.49 ID:NbAoRdpe.net
吉田Pのいう「でもカードあるじゃん」ってのがいまだによくわからない。完全にユーザーを馬鹿にしてる発言としか捉えられない。
今のカード効果で、「よし!このカード待ってた!」みたいなカードひとつも無いんですけど。こー思えるカードがあって初めて、「でも、カードあるじゃん」って言えるんじゃないんですかね。
今では「お、アーゼマ引けた。モンクにでも投げとくか。」って思うくらいですね。

それに、レイドにおいてはサリャクなりオシュオンなりを自分に使うのに精一杯です。それならいっそのこと、カードは自分へのバフ特化にしてほしかった。ビエルゴとか連発で引いてもマジで意味ない。

吉田Pの言う「でもカードあるじゃん」が通じるなら、回復量、バリア、攻撃力をすべて持ち備えた学者はなんなんですかね。「でも妖精あるじゃん」っていってこれから弱体化でも予定してるんですかね。

「でもカードあるじゃん」って一言で占星術師の今後の調整はしないというのであれば、今のカードの効果でいったい何ができるのか、こーすれば占星術師としてPTに貢献できるぞ!ってのをおしえてください。
今の占星術師だとPTに迷惑しかかけてません。

占星術師フォーラムで2000以上ものレスがあるのに運営がだんまりなのが信じられない。
占星術師は運営に見放されたと思ってもいいってことですかね。
「でも、カードあるじゃん」破壊力抜群ですね。

303 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:19:34.54 ID:sb4Nmi2f.net
ヒラがクルセ入れないでPTDPSを稼ぐ手段があるってのが運営の考えでは結構なアドバンテージなんだろう
実際クルセ切り替えのPTDPS支援出来る人口がどれ位いるかって話なわけで
ハイエンドともなれば出来ない奴の方が圧倒的に多い中ヒール力を維持しながら支援出来るのが占星
だからこそ吉田のカードあるじゃんなんだろうけど

まあカードあるじゃん?

304 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:25:50.47 ID:tAjzfpBp.net
ふむふむ
ビエルゴを使い、詩人のバラードを抑えるのか…
固定すり合わせの熟練かVC必須と来ましたかw 野良でそれやっても詩人はバラード抑えないだろうしなぁ
サリャクを使いレクイエムの時間を延ばすのか…
詩人やってりゃ分かるけど、MP見てレクイエム調整するよりゃ、攻撃のタイミング等で脳死切り替えのが楽なんだよなぁ…

真実だとしたら、バランスの話に入っちゃいけない熟練PT参加者だし
脳内妄想だとしても、バランスの話に入っちゃいけないタイプの参加者だなぁ

305 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:28:19.58 ID:1cywoA90.net
研究不足を神なりにオブラートに包んだ結果がアレなんだよ
神の信じたカードを信じろ
俺のターン!ドロー!

306 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:46:06.60 ID:C9jfeUdd.net
とりあえず8月22日の14時間放送で何かしらコメントがあると期待してる

307 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:49:33.76 ID:3lOF3j2h.net
デモカードアルジャン

308 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:51:34.20 ID:NbAoRdpe.net
運命を切り開く(5.5%)

309 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:51:43.15 ID:tAjzfpBp.net
なんとなくだけどさ。ムン王が14時間方法の開始時に
「色々言われてるみたいですが、今回の放送では占星術のコメントは無しでお願いしますwジャラァ」
って言うんじゃないかと、ひそかに期待してるw

310 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:58:38.31 ID:W050Wtxz.net
>>301
自分は零式三層最終フェーズまで行きましたが…と書いてるけど嘘なん?
2chなら兎も角フォーラムでそんなベタな嘘付かないと思うんだがな
嘘の証拠あるなら出してみ? 固定面子とかならSSとかもあるやろ?

311 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:14:42.58 ID:SX/7RXe/.net
>>306
遅すぎるんだよなぁ...

312 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:26:41.77 ID:pju7XX8K.net
だから(笑)、それでもやっぱり、こう、陣と比べて弱いって言われても、
でも、カードあるじゃん(笑)とか
そういうバランスで見てるので、あんまりそこと比較されてもたぶん(笑)はい(笑)

313 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:32:05.13 ID:NbAoRdpe.net
自分も被弾する陣wwwwwwwwwwwwwwww

314 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:45:29.99 ID:CQq7OpQB.net
おまえらもうホントにコンテンツにこないでくれ
おまえらが楽しいだけで他がみんなつまらない思いをしてる
強化されてからやってくれ、今はマジで足ひっぱりにくんな
とにかく弱いんだからまじやめてよ

315 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:51:33.99 ID:sb4Nmi2f.net
でも吉田の一押しなカードあるから行きますねw

316 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:04:11.20 ID:9fi0mjua.net
まぁカードあるしぃ?

317 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:04:25.70 ID:szLLyyDS.net
図書館でデバフを励ますエモで解除してたら怒られた挙句追放されたんだけどお前毎日こんな思いしてんの

318 :既にその名前は使われています:2015/08/10(月) 04:17:24.49 ID:2ZVhxaH3A
学者でラヴァ行くと、開幕、蝶出現、チャンドラ、急、ループ開始時に意識してラウズ囁きしたら
本体寝てていいレベル。妖精最強。

319 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:29:37.12 ID:+4hKzb/K.net
>>317
なんの嫌がらせだw

320 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:36:08.22 ID:UFB/7MAy.net
極ラヴァの練習PTで何回か全滅して空気が悪くなってるとき
スタート前にドロー繰り返してたらそれうるさいからやめてって言われたな
クリアできなくて本当にごめんなさい

321 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:39:55.50 ID:YrMBpdug.net
>>317
タンク上げてた時はたしかにヒラに慰めるエモやたられて
「あれ?召喚60もいるしタンクとして煽られてんのかな」
と思ったけどグレムリンのデバフ消しだったと後で気付いた

322 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:54:57.39 ID:aypcVo0s.net
お星様で行くヴィジルNがメチャつらかった。もう行きたくない。
白学上げる時も通ってたけど、こんな苦労した覚えはない…!
でもこの苦労は60になれば報われる…きっと報われるんだ!
楽しみだなあ。

323 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:21:16.27 ID:lXHUjiW4.net
零式以外のコンテンツで星がしんどいどーのこーのマジで言ってんなら、自分が下手なだけだからやめとけ
IDやラーヴァナ、ノーマルアレキ4層だろうが普通にクリア出来るから

324 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:49:03.02 ID:TuuSOTEH.net
だからクリアできるとしんどいは無関係だとあれほど

325 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:51:26.70 ID:YrMBpdug.net
仕事出来てると思ってるのは占ちゃんだけ

326 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:52:11.43 ID:BqzKMEF7.net
ローIDは占星そんなに弱くないだろ
攻撃面はカスだけど他より一足先にインスタント回復覚えるから通常進行するなら白より楽なくらいだ

327 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:12:10.35 ID:iYYdA2x0.net
ノマアレキ4層で苦労しないとか…
それ相方に押しつけてるか全員上手いかどっちかじゃね
そうじゃないってなら占占でCF登録してシャフト落ちるまで周回してみろよ
すぐにごめんなさいする事になるぞ

328 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:29:27.50 ID:vfnc5nTr.net
イライラしながら上げてる
占イジメだよな

戦士と特に暗黒が全く防御バフを使わないから敵3体以上でベネフィラ地獄でMP空の地獄、ワザとなのかどうか
ほぼ全滅無しでカードだあの手この手で試行錯誤して際どいところを乗り越えてるのに終わってみれば占にMIP投入しないんだよな
仮に入っててもタンクからではなくDPSからの方が多い

タンクが今度風評被害に遭ったらイジメてやるから覚悟しろよ

329 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:32:30.50 ID:TuuSOTEH.net
>>328
誰からってわかるの?

330 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:34:37.73 ID:BqzKMEF7.net
零式も禁書も占星は無かったことにした俺だがノーマルは普通に毎週占星で周回して全く問題ないぞ
なんつーかノーマルは中の人がカオスすぎて職の差をとやかく言うレベルではない

331 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:37:29.32 ID:nya77duP.net
IDでつらいとか何言ってんだ?とか思ってたけど、これDPSに置き換えると凄く納得出来た
ヘヴィディセム未実装ポールダンスリューサン、ファイガブリザガ交互に使うマンとかスゲーの居るじゃん?
これ彼らがヒーラーだったら全部自分に返って来るからマジ無理ゲーだよなって思った
俺らは理解出来るわけないよ…だってそんなリューサンや黒が何考えてスキル回してるのかも理解出来ないし
これがたぶんIDで占星ツライマンの正体

332 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:38:52.80 ID:ChK9Jn+t.net
戯れで侵攻4時々行ってんだけど占のヒールヘイト高すぎんか?
大回復にルミナス合わせててもゴーレム中にネールのヘイト取ること結構あるんだが

333 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:41:33.16 ID:TuuSOTEH.net
>>331
見当違いすぎてわろた

334 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:49:00.26 ID:W050Wtxz.net
>>326
ローと一口に言ってるがレベル帯で全然違う
ハウケタ,ブレフロ,ここまでは占優位
カルン,カッター,ここまではどのヒラでも同等
ヴィジル,ゼーメル,オーラム,圧倒的に他ヒラより占が弱い
ハイルレ,纏め狩り盾が突然増えるので占だとハラスメント

335 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:58:33.08 ID:BqzKMEF7.net
ハイルレでぐだるのは分かるけどローで辛いのはさすがにおかしい
ヴィジルでも普通に楽勝だったよ

336 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:01:48.09 ID:iYYdA2x0.net
中の人がカオスだからこそヒラに回復力が要るし苦労しまくるのに何言ってるんだ
ヒラの難易度は盾DPSで変わることも知らないのかよ
ダメな盾DPSが居たときに必要なのが即時回復力のカバー力で
占はそれがないからリカバリー出来ないそれ分からないなら地雷ヒラだぞ
結局全員上手いか相方に押し付けてるから楽なんだよ

337 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:02:02.24 ID:BqzKMEF7.net
あ、でもオーラムはだるかったなw

338 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:04:08.92 ID:W050Wtxz.net
>>335
いやお前がおかしい
白スレや学スレの過去ログ見てみろ
普通に白や学でも辛い場所の一つなのに
白や学より弱い占で
お前が楽だから楽だ云々と言い出すのは有りえん

339 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:10:29.68 ID:dZzAINOS.net
「49以下なら」占ちゃんは他より弱いジョブってわけでもないだろ

340 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:11:33.80 ID:W050Wtxz.net
>>339
49以下で弱いから言ってるんだが
エアプなのか

341 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:11:55.18 ID:TuuSOTEH.net
弱くない、クリアできる、って必死に言ってくるやつらはなにがしたいのかわからん

342 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:20:53.45 ID:qrk4//Z3.net
オーラムはメディカラより先にアスヘリが使えるからそこまできついと思わなかったよ
ブリザラしかないのとラスボス戦で近接いたときに回転斬りを回復しなきゃいけないゼーメルのほうがだるい

343 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:22:14.82 ID:W050Wtxz.net
学はi4i34Lv,士気35Lv,浄化40Lv,ラウズ42Lv,陣45Lv,ミアズラ46Lv
白はスキン34Lv,リジェネ35Lv,女神の加護38Lv,ディヴァインシール40Lv,ケアルガ42Lv,ホーリー45Lv
ヴィジル適正の42Lv辺りでもう占では太刀打ち出来なくなるんだよ

344 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:23:45.93 ID:W050Wtxz.net
>>342
範囲DPS居なかったらボスの卵誰が倒すんだよ

345 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:26:48.63 ID:qJGzqDd4.net
>>343
でもカードあるじゃん

346 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:27:25.43 ID:BqzKMEF7.net
>>342
ゼーメルはエリア1の範囲焼きの時に手持ちぶさたになるくらいでそこまできついとは思わなかったなぁ
いやきついと言えばきついんだけど近接いたらダルいとかそういうのは占星に限ったことじゃないからね

つーかもしかして占星でヴィジルきついとか言ってる奴、白学でヴィジル行ったことないとかなのかね…

347 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:28:57.36 ID:W050Wtxz.net
>>345
でもカードあるじゃんで自分が返されてみ?
フォーラムが荒れる訳分かるだろ?

348 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:32:04.45 ID:qJGzqDd4.net
なんだこいつ
別にフォーラム戦士に興味ねーんだけど

349 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:33:16.96 ID:TuuSOTEH.net
旬過ぎててもまだあるじゃん言ってるあほにかまうなよ

350 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:33:36.87 ID:W050Wtxz.net
>>346
もしかしなくてもきつくないとか言ってる奴って
身内でしか回ってないのか?
上の334奴が少し言ってるがヒラやってるなら
盾やDPS次第で回復がきつくなる事くらい分かるよな?
俺はIDだけで上げてヴィジル4回回って2回は楽勝だったが
残りは竜よりHP低い暗黒のパーティと
タゲ飛ばしまくる早漏DPS+タゲ取り返さない暗黒のパーティで
無茶苦茶苦労したぞ

351 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:34:53.93 ID:BqzKMEF7.net
白学で行ったことない奴に言っても仕方ないと思うけど、ぶっちゃけディグニティある分だけ占の方が楽だよヴィジル
あそこは元々ヒーラーがきつくなるダンジョンなんだ

352 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:35:48.27 ID:Nk4Y/Efy.net
ローIDはタンク装備に左右されないか?
クエ品で来てる奴とかめっちゃ辛いし、逆に緑で埋めてる奴とかだと楽勝
なので楽だったのは上手い自慢にはならないから解散するフィ

353 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:36:15.27 ID:W050Wtxz.net
ついでに今は盾やった事無い暗黒や
ヒラやった事ない占星が多い事も分かるよな?
白やった事無い奴は分からんだろうが
そんな駄目盾でも白ならシール神速使えるから楽なんだよ
学もラウズ使えるようになるから安定なんだよ

354 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:36:24.74 ID:T3RoPs0F.net
ストーンヴィジルのことなら白はシールを入手した後だからゴミみたいに簡単だぞ

355 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:37:43.44 ID:c2irvvHj.net
ローIDなんかなんでもいいしどうでもいいんだけど

356 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:38:38.50 ID:Jmqp1h6S.net
>>344
卵のHPだいぶ減ってるんだから理解できてるやつがいれば余裕だよ・・・つうか範囲全く持ってないDPSなんていないだろうに

レベリング中にきつかったのは教皇庁ラストくらいだな
時点で図書館
エアリーは言うほどきつくない
周りがミスったらきついのはどのIDも一緒
つうかクソがいたら白学でもきつい

357 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:40:24.15 ID:W050Wtxz.net
どうでも良いなら絡むなよ…
あと盾とDPSで難易度変わるのはロー以外でも言える事だろ
ヒラやってたら良パーティの時じゃなくて
ダメ盾ダメDPSが来た時を想定して話すのが普通と思うんだが
苦労しないと言ってる奴は身内で回ってる奴ばかりなのか

358 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:40:53.53 ID:u9vzfR40.net
トトラク以下でずっとドロー連打してろ

359 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:40:55.97 ID:Skx1HDWm.net
ソーム・アルのがきついよ

総レス数 1006
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200