2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】占星術師スレ【お星さま31人目】

707 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:23:04.29 ID:pErZMiL8.net
吉田の事だから3.1でまさかの学者大幅強化で占を支える能力アップ!!
…なんてないよな?

708 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:26:19.17 ID:0k0rt+uP.net
実際カードのバフ効果自体はわりと強いんだよな
基本的に確率上げる為にロード前提だから60sサイクルで効果
延長ビエルゴならTP300回復、気合いは120sで400
延長アーゼマなら与ダメ10%up30s、猛者は180sで20%20s(10%up40s相当)
んで好きなバフをダイレーションで延長も出来る

占星1人だと少し物足りないけど特に占占で組むとバフ面はかなり強力になるし、開発が酷く恐れているのも分かる
でもね、そもそも本体のスペックが余りに低いと片方の枠にも入れないんすよっていう
つーか2人ならそれをアテにした運用出来るけど1人だと確率的にマジ安定しない
ランダムだからバフ自体が1人だと0.5、2人なら3になるような設定なんだよこれ
ぶっちゃけ占星の調整とか

  無 理

ですから

709 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:27:24.78 ID:NO4pPrb7.net
>>707
白学がさらに安定して全員ハッピーだな

710 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:35:02.29 ID:lUvsxIhZ.net
先に学者に禁書投げても、占が強化される頃には白の分の禁書も揃ってるから問題ない

711 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:35:35.14 ID:CzhpU+NR.net
なんでいうも引きたいもの引ける前提なのか、コレガワカラナイ

712 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:38:18.35 ID:VC4GNOQw.net
もうカード1種類にしようぜ

713 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:39:38.21 ID:0k0rt+uP.net
そもそも占星術に必要な禁書ってかなり少ないし
零式装備拾えてるならそれで良し、禁書以下限定でも最終装備の組み合わせで禁書必要なのは頭、胴、手、武器の4ヶ所だけだからな
他はアレキNで良い
ヒラの禁書アクセはゴミだし、腰はくっそ強いけどロール共有
マジ安上がり

714 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:40:02.72 ID:lUvsxIhZ.net
ロイヤルロードのバフ最大6スタックくらいまで貯めれるようにしよう!

715 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:42:39.68 ID:pErZMiL8.net
ロイヤルロード自体なくして効果を
前回に使ったカードの種類に応じて次のカードの効果が決まるみたいなギミックにはできんかったんかな

716 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:43:59.08 ID:0k0rt+uP.net
>>711
ポーカーとか麻雀やった事無いのか?
コレを引けないと無理!っていう状況は出来る限り避けて、基本的にはどれを引いても使い道があるように待つのが普通
その為のロイヤルロードでありシャッフルでありキープなんだよ

717 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:45:12.61 ID:lUvsxIhZ.net
シャッフルのリキャ一秒にして印みたいな扱いにしてくれ
一番はランダムじゃなくて指定したカードを使えるようにするだけど

718 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:50:08.07 ID:ByO2OViM.net
例の記事読んだけど、占は調整難しいし想定外クリアされたくないから回復は白学以下でカードもゴミにしたってのを遠回しに言ってるだけだよな、これ

719 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:52:27.63 ID:VC4GNOQw.net
プレイヤーの創意工夫や腕前といった要素を全て踏みにじる内容のインタビューに戦慄したわ

720 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:52:50.33 ID:0k0rt+uP.net
カードへの印象はポーカーや麻雀みたいなギャンブルに強い人間と苦手な人間でだいぶ差がありそうだな
前者は常に確率の期待値意識しながら直接・もしくは間接的に有用な効果へ繋げられるようなプレイングをするけど後者は引いたカード見て本当に一喜一憂するようなレベルだし

721 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:00:50.34 ID:8IJO8Bfx.net
でもビエルゴ病院率高杉ません?

722 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:02:01.30 ID:8IJO8Bfx.net
ミスった
ビエルゴビエルゴ連続出過ぎって言いたかった

723 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:05:04.56 ID:CAfV8P4k.net
金玉民混じりすぎでは?

724 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:06:41.67 ID:MjxRi3pX.net
>>716
その考えって1度引いて今手にあるカードそのものは次のドローでは引かない(捨て札にある)から成り立つのであって
キープしててもシャッフルしても必ずすべてのカードを同じ確立で引いてくるから占星では成り立たない

占星はルールがすでにおかしいから使えるスキルが引いてきても使い道があるようにできるスキルは用意されてなくて
使い道がなかったら引きなおせるだけのスキルしか用意されてないってこと

一応キープロイヤルでどれを引いても使い道があるようにっていうのができないわけではないけど
極端にいうとこんな感じで何故かルールに追加で縛りプレイが足されてるみたいなもんだよ
開発的にはオーバーパワーになるらしいから縛りプレイを追加したってことなんだろうけど

725 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:08:11.54 ID:vWF5QiBq.net
効果ちょっとでも高くするのが嫌ならカードに別系統の二種類の効果付けたら
クソカードの悲劇が無くなるし判断も出来て少しは楽しくなりそう

726 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:08:39.71 ID:CzhpU+NR.net
>>716
言いたいことはわかるけど、その実現には極論PTが引いたカードに
あわせて戦い方やPT構成の変えることが必要になるのでは?

キャスPTでビエルゴ先生引いたらどうしようもないだろ

727 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:09:32.79 ID:NO4pPrb7.net
なんでわざわざキチガイに構いに行くんだお前ら

728 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:10:16.45 ID:CzhpU+NR.net
だって暇なんだもん

729 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:10:19.66 ID:lzoA3Rt1.net
>>716
ギャンブルと同じ考えでは成り立たないぐらい縛られてる気がするんですがそれは

730 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:11:29.75 ID:yEdQl12L.net
占星が3層クリアしてから零式で明らかにはぶられていた募集が変わってきたな
あとは使うひとの力量の問題だから学者が強かったとかいう言い訳はしないでほしいね

731 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:12:26.57 ID:0k0rt+uP.net
>>724
ルールがおかしいから云々じゃない
ただそのルールに則って運用するだけ
お前はブラックジャックでJが1と11の両方として使える事をルールがおかしいって怒るのか?
もし同じカードを引かないならその仕様に合わせた運用するだけ
…そもそもポーカーだって基本は4セット分のトランプ使うから引いた後も全く同じカード引く可能性はあるんやで?

732 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:14:17.41 ID:Vz8TNca4.net
>>675
必中攻撃のない白に攻撃させてもMPの無駄

733 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:17:04.86 ID:MjxRi3pX.net
>>731
同じカード引く確立はあっても他のカードと確率が違うだろ
普通はそれをもとに計算ってできるわけ
それすらわからないならそういう例え出すのやめたほうがいいよ

734 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:20:21.31 ID:0k0rt+uP.net
>>733
4/210と3/210だな
まぁだからどうしたって話だが

735 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:24:42.23 ID:j48bDCWZ.net
仮に占星二人でパーティ組んだ場合、星天対抗って、相手がかけたバフも延長できるの?

736 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:25:10.36 ID:0k0rt+uP.net
吉田のインタビュー内容なんてまともに考えりゃ分かりきってたことの再確認だからな
それすら分かってなくて今騒いでるのは俺よりも遥かに理解力が低いんだから無駄に噛み付いて来なくて良いよ
どうせ後で俺が正しかったってなるのは分かりきってるんだし

737 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:25:15.55 ID:lzoA3Rt1.net
ルールに則るだけって言ってもそのルールが問題だからこんだけ議論になってるのでは?
全てはトップ層が解明してくれるやろ(鼻ホジー

738 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:29:46.60 ID:MjxRi3pX.net
>>734
お前が言うまぁだからどうしたって話があるから
期待値意識しながら直接・もしくは間接的に有用な効果へ繋げられるようなプレイングができるんだよ

これをだからどうしたで片付けるならなんでポーカーやら麻雀を例えに出してきたんだよwww

739 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:31:06.95 ID:hMfNanVk.net
ビエルゴだけじゃなくて短い期間で同じカードが連続で出現する率はたいかん()で異常

そうれはそうとインタビューの下の方でしれっと「マシンのトレース」とか言っちゃってるよな
やっぱり開発まともにプレイしてないんじゃんっていう

740 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:32:11.55 ID:owGzKUfo.net
さすがにランダム廃止はねーわ

741 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:34:53.51 ID:Ggnw2h8Y.net
>>731
ブラックジャックでJが1と11両方で使えるなんて驚きだ!
さすがの理解力ですね。

742 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:35:41.06 ID:VC4GNOQw.net
ドロー!ビエルゴの塔!
ドロー!ビエルゴの塔!

743 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:37:29.18 ID:Z8NzyWbj.net
カードとかどうでもいいからヒールを強化してくれればそれでいいんだが
今のままじゃホルムとかリビングデッドとか使う状況のときにHPもどせる気がせん

744 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:38:19.38 ID:fdAsaya2.net
>>731
もういい黙っとけアフィ

745 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:38:38.91 ID:q5lfXoFa.net
それはあなたが雑魚だからです

746 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:38:51.08 ID:0k0rt+uP.net
>>738
両面待ちとか知らんか?
確率がどれも同じなら手札で必要なカードが4/6,2/6で構わない状態での試行回数を増やすんだよ
だからロード、キープ、シャッフルが非常に重要
これがルールに則るっていう事な

まぁ理解力無い以上、これも理解出来ないだろうからからこのレスもただの暇つぶしみたいなもんやな

747 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:43:24.90 ID:15Uz7UaO.net
でも超回復のディグニティとカードがあるじゃん

748 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:48:06.01 ID:0k0rt+uP.net
占星の現状は詩人で例えると分かりやすいな
詩人は初期からずっとスタメン張ってるバッファーDPSだけど、これがもしMAXDPSで6,700ぐらいしか出ない設定ならPTに入れるか?っていう話
これが今占星が直面してる問題なんやな

749 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:48:42.89 ID:0k0rt+uP.net
MAXDPSで600-700ってことな

750 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:49:05.47 ID:ZIY9Zwfj.net
詩人の存在に手を焼いて調整諦めてあの手この手で弱体化と縛りを掛けて雁字搦めにしようとしてるのに
なんでもっと調整出来そうにも無いジョブをわざわざ作って案の定調整出来ませんってお手上げ状態になってるのか理解できん

751 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:54:18.10 ID:6lhE9J+6.net
>>750
弱いことわかった上でしかもそれをプレイヤーに隠して占星を実装したのなら
占星強化時に他ジョブに突っ込んだ禁書返す必要あると思うんだが
それしてくれたらこれまでのこと
水に流してもいい

752 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:55:58.24 ID:MjxRi3pX.net
>>746
だから最初にいった切ったものは捨てられていく前提条件はあるから
有効なプレイングのための試行回数を増やすことって意味があるのわかってる?

753 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:11:30.28 ID:bw1qADIK.net
3層クリ動画見てたけど、ビエルゴ→ビエルゴ→ビエルゴの憂き目を見ずにはいたようだね。てか普通に素でモンクに投げてたか
あれさ、運命の輪って本人が移動・行動しようとしなければ消えないのな・・ちょっと知らんかったわ
指先に掴まれてる所で本人は位置ズラされてるのに輪はずっと出した所にあったな。まぁだから何って感じではあるが・・

754 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:24:03.07 ID:wO3S7LmG.net
アド占が出せるカードバフによる最高のPT収入は『62』
まぁこれだけ出せる確率はほぼないんだけどね

755 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:37:49.48 ID:yEdQl12L.net
40秒に1回使えるディグニティ、迅速の代わりにも使えるライトスピードとか個別で見れば
結構強力なスキル持っているんだけどな
シナシトリーにしても回復スキルとして強力だろう
カードのリキャスト周りの見直しとMP効率を見直すだけで使い勝手はすごく良くなると思うが

756 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:42:59.85 ID:lgQ2y2W9.net
>>747
ディグニティ 回復力 400
ケアルラ   回復力 630

757 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:46:55.68 ID:0k0rt+uP.net
ディグニティの回復力400でワロタ
お前全快してる相手にぶち込むつもりかよw

758 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:02:27.39 ID:0XTDTl/a.net
回復量足らない方がきついんだよなぁ、今のCFレベルレハイルレ極クリタワ辺りいってこいって言う
範囲踏むわ背中に敵かかえるわスキル回し出来ないわってのがわんさか居るのに、そういうのと当たったとき占星で出来ることが薄すぎてギブアップばっかりなんだが
白学だったらここで支えきれるのにって思うほどだし、そんなのが客の大半しめてるのにそこに合わせて強化しないでどうすんだと

759 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:02:51.11 ID:dgH7ZDwa.net
カードの運用が云々とかいうけど、ロイヤルがゴミな以上、常に素で投げて恩恵があるカードを引き続けるのが最高効率なんだよぁ。

760 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:04:59.49 ID:Z8D6BO/T.net
占占が嫌ならスタンスチェンジなんて実装しなきゃよかったのにな。スタンス削除してカードに力入れろし

761 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:06:37.89 ID:eOZ0UbwK.net
ギャザクラメインジョブが落ち着いてリーヴもたまったので今日からせんせーになります
カードゴミだけど引くの楽しいです^q^

762 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:06:40.79 ID:GJii8kNg.net
ステラの追加効果をマレフィクにつけて
他のスキルに差し替えて

763 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:06:54.39 ID:lgQ2y2W9.net
60秒に3回任意のタイミングで使える活性 600
60秒リキャスト テトラグラマトン 700
300秒リキャスト ベネでィクション 全回復

40秒リキャスト ディグニティ 400

なにこのゴミ
奥の手の回復スキルがひとつのみ、かつゴミ
白学は活性テトラ回しても奥の手を残せるが占は一度使ったらそれでおしまい
かといって残しておけばリキャスト40が腐る
煮ても焼いても食えないゴミ
分かったらその杖と本しまえやクソエアプども

>>757
お前は対象のHPが1ミリになってから使ってんの?うける

764 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:09:12.50 ID:dgH7ZDwa.net
活性は20秒に一回うてるんだからディグニティも20秒に一回うててMP回復ついててもバチ当たらないしオーバーパワーにならないのでは?

765 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:11:39.19 ID:0XTDTl/a.net
20秒に一回なら結構入れられそうだな、回復量の白と一度に連打できる学に回数打てる占星で分けられるし

766 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:13:09.09 ID:lgQ2y2W9.net
リキャ20にMP回復いいなそれでいこう

767 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:13:53.76 ID:15Uz7UaO.net
ただし回復量20

768 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:16:43.44 ID:pErZMiL8.net
ID:lgQ2y2W9はディグニティの説明文100回読んで来い

769 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:17:03.00 ID:0k0rt+uP.net
リキャ30sぐらいが妥当じゃないかね?
インスタントヒール使う場合ってほぼHP50%未満のときだし、実質的にディグニティは回復力700-800のスキルになってるからな
さすがにHP1で使う事はほぼ無いと思うが、まぁそういう場面なら回復力1000のスキルになるわけだし20sはちょい強すぎやろ

770 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:17:03.75 ID:ownmFjjX.net
>>763
吉田「でもカードあるじゃん」

771 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:17:04.55 ID:IcR2WRqh.net
ライフ20%ぐらいのところにディグでも回復力800ぐらいだった気がするんだが
活性が強すぎるんだよマジで

772 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:23:03.22 ID:zg0uxteJ.net
>>771
ほんまこれ

773 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:34:05.05 ID:owGzKUfo.net
ディグ二ティ回復力400はライスピよりも面白かったぞ

774 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:41:28.46 ID:Vz8TNca4.net
ディグ二ティHP満タン近くで使うのが普通らしいね

775 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:47:39.95 ID:0k0rt+uP.net
もうスタメン切り替え任意にしちゃえば良いのにな
ダイアアスベネ貼りながらノクタアスベネ使えるしさ
それでも妖精の癒しより弱いし、ダイアアスヘリ+ノクタアスヘリ併用で囁き+士気なんだからトントンやろ
白のリジェネ+癒しのポジションにリジェネ+ダイアアスベネになるわけで、ノクタアスベネのバリアと合わせてようやく学者の代わりが勤まる

危惧してる占占に関しても任意変更可であればダイアのリジェネ効果が重複しないデメリットのせいで白学と組む場合に比べて損失がデカすぎるから有り得ないし
スタンス切り替え不可のまま回復力を強化するよりスタンス切り替え可にして回復力据え置きのがまだバランス取れる

776 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:48:55.99 ID:27Zem6/U.net
>>775
お前の長文そろそろ邪魔
麻雀でもやってろ

777 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:49:56.21 ID:0SIOAfQJ.net
ディグはいつもHP半分以下いかないかな?ってとこで使ってる

今回のインタビューは相当反感買うだろ・・・まあ実際ボロカス言われてるが
想定外という言い訳で、クリアされたくないんで弱くしましたって明言してるからな
そうだったら前もってそう言っとけと言いたいが、まあ絶対にするわけないね
どう調整するか知らんけど、使った禁書やイシュガルド早期の貴重な時間は戻ってこないよ

778 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:52:54.31 ID:q/6z0/9U.net
もう開発もどう調整していいかわかんなくなってんじゃね

779 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:55:58.79 ID:lUvsxIhZ.net
活性は基本3回だけど温存しとけば最大9連出来ちゃうからな
ディグニティは温存してもデメリットしかない一発きりw

780 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:58:40.12 ID:pErZMiL8.net
>>771
テトラとグラマトンの比較ならなんとなくわかるんだがな
安定して効果が高くリキャが20秒長いグラマトン
不安定だがリキャが20秒短くて使い方次第でグラマトン以上の回復量のあるディグニティ

活性はただの壊れだ

781 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:59:49.83 ID:pErZMiL8.net
>>780ミスった
1行目テトラとディグニティな
テトラとグラマトンって名前分けただけじゃねぇか…

782 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:01:20.57 ID:EhtFSKI8.net
つうか禁書使った奴は覚悟の上だろ
補填なんか望んでる奴ははじめからとらない

783 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:02:08.22 ID:yhAfmH47.net
>> 僕たちが気づかなかったポイントを突いて占星術師を上手に使われていた場合

これもう開発の実力じゃうまく調整出来ませんって言ってるようなもんだな
ヒーラーのバランス調整はあきらめな アプデの度に震えろ

784 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:02:10.82 ID:0k0rt+uP.net
テトラとディグは良いバランスよな
活性はやべーけど、まぁ白がテトラとベネの2段構えであることを考えれば理解出来る
占はディグ使ったら40秒不安なままで過ごすしかないのがなw
まぁ保険的な奥の手が無い代わりにどこかで強みを出せれば問題無かったんだが

785 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:09:15.56 ID:MjxRi3pX.net
0k0rt+uPはどうせいつもの糖質白おじだろ

786 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:09:28.00 ID:owGzKUfo.net
まーた戦闘中スタンス切り替えくん湧いてんのか
そもそも3層クリアできるくらいの回復力あるんだぞ
問題はパーティーメンバーが下手くそで被弾したときの立て直し力が弱いとこで、そこを補う意味合いでの戦闘中スタンス切り替えを用いたカバーはできないって過去に散々でてるだろきもちわりーな

787 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:10:28.38 ID:ByO2OViM.net
何か毎週タンクの装備が強化される度にディグでテトラ位の回復するのに必要な被ダメ量が増えていってる気がするんだが

788 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:14:38.33 ID:j48bDCWZ.net
調整は確定だと決まったものだが、占星術師メインの人口は益々減るだろう。

そして、今後ジョブ追加があっても売りにはならず、それに飛びつく奴も減るだろう。

789 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:18:34.69 ID:0XTDTl/a.net
新ジョブ=弱ジョブでスタダは安定してる既存職でやった方がいいって前例作っちゃったからな
新ジョブ?でも弱いんでしょう?って言われるのがオチ

790 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:21:22.77 ID:eOZ0UbwK.net
ほんとな
忍者追加時つよくしすぎたからってひどすぎだわ

791 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:21:36.63 ID:0k0rt+uP.net
>>786
全滅クリアだけどな
結局のところ慢性的な回復量の不足がPTの維持とMP効率の悪化を招いているんだよ
平時の余裕が出来れば攻撃入れる余力も出るしな
立て直しガーってのは問題の真因が理解出来てない

792 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:21:40.43 ID:j48bDCWZ.net
覚悟の有無は置いといて、意図して欠陥ジョブのまま放置したのなら、責任とって、禁書奴の補填くらいはあるべきだとは思うがね。

793 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:23:05.18 ID:CzhpU+NR.net
零式ありきの調整で手間取るなら、零式をFLのように
別スキルでそれ用に調整すればいいのさ

自分たちで、零式は特定の層だけをターゲットに
していると言っておきながら、全体が零式に引きずられるとか

バランス調整遅れの言い訳に零式を使っているだけだろうけど

794 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:27:31.74 ID:0SIOAfQJ.net
新ジョブは開発の思いもつかない想定外なとこ突いてくるからしょうがないもんな
そのジョブ調整が難しくてメンドクサイから有料テスターさん達にフィードバック()してもらわないとね
まともな調整は高難易度コンテンツの盛り上がりが冷めきった後だけどしょうがないね!かーっ!心苦しいねツラいね!

フ ザ ケ ン ナ

795 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:33:41.54 ID:0XTDTl/a.net
想定外出てから下げりゃいいのに最初っから足らない欠陥ジョブ状態とかな

796 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:35:29.31 ID:9LVHPzoN.net
>>793
ホントこれ、常々思うわ
挙げ句の果てには詩人のコンセプトひっくり返して募集埋まらなくなるとか頭おかしい

797 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:35:44.27 ID:owGzKUfo.net
>>791
そもそもなんで慢性的に回復量が少ないことになってんの?
白学と比べたらたしかに時間あたりの回復量はすくないだろうが、実践で必要な回復量は白学占で一緒だろ
それに零式3層クリアのACTもでてるがオーバーヒールの割合もかなり高い
加えてカード引いてる回数も戦闘時間に対して少ないし、その分で得られるはずだったカードによるDPSの補助分も考えてないでしょ

798 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:36:57.27 ID:Ggnw2h8Y.net
占星には白学のスタンスがあって、運営は占占でクリアして欲しくない。
つまり、スタンスがあるかぎり占星は白学の劣化であり続けるのが宿命。
天球儀で運命切り開いていこ

799 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:37:25.59 ID:ZIY9Zwfj.net
もっと調整しやすいジョブを作って実装すればよかろうに
実装前から不安視されてた通り、ランダム要素のあるバッファー兼ヒラとか無理に決まってんじゃん
なんでこんな茨の道に突っ込んだのか開発の頭は正気だったのか?
深夜の酒飲みテンションで決めたんじゃなかろうな

800 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:37:28.10 ID:lUvsxIhZ.net
吉田「想定外に強く使う方法が無かったのが想定外でしたw」

801 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:38:04.27 ID:HtrQkaLc.net
零式早期攻略に新職の暗黒のDPSが鍵になったのに占星はそれが許されなかったのか
ユーザーにとっては暗黒の立ち位置は割と理想で開発にとっては想定外で
開発にとっては占星の立ち位置が理想でユーザーにとっては想定外だったと
零式のために大量のユーザーの有意義になるはずだった時間が犠牲になるとか救われねぇ

802 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:42:54.07 ID:7ApYN+/b.net
同じインタビュー内での言い訳すらバラバラとかやっぱアスペだったんだな

803 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:42:59.62 ID:6Tm+lZlt.net
3.0で実際のバランスはともかくとしてナイトモンク学者はスレの要望通りのアビ実装されてたから
開発もその気になれば占いに何が必要かは分かってるような気はするんだがな

804 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:47:06.37 ID:ByO2OViM.net
吉田が占には白や学並のヒール能力は持たせて無いって明言したのにまだ続くのかこの話題

805 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:51:05.00 ID:pErZMiL8.net
ピュアヒーラーである白はともかくバリアヒーラーである学並みの回復量はほしいな

806 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:53:06.85 ID:pfMVFBEE.net
ディグをHP満タンでってやつがいるけど
仮にHP50%の相手に撃った場合回復力いくつなん?

807 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:55:12.04 ID:k6zV4NCK.net
700くらい

808 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:55:34.62 ID:iHnq9zLz.net
占星術師の調整に限らず、自分たちが遊ぶために楽しいゲームを作りたいんじゃなくて
自分たちは遊ぶつもりすらなく、クリアされたら悔しい難題を作って課金を引き伸ばすことが目的なんだから
当然の結果なんだろうな

809 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:56:16.80 ID:K/tFzB4f.net
金玉民がここぞとばかりに暴れてるしな
そして強化されて白学の枠を食う性能になったら、白学スレで暴れだすってわけよ

810 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:58:39.20 ID:WoJj7S4I.net
新ジョブは拡張の目玉の1つなのにね

811 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:03:50.92 ID:HtrQkaLc.net
実際に暗黒がナイト食ってそうなってるじゃん

812 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:04:54.76 ID:eOZ0UbwK.net
開発のカードが強いからPT全体は強いって言葉
2.0戦士で言われてた研究が足りないに匹敵するよな
ほんとデジャヴ
あの時はNQヒロシが毎回戦士弱いと戦闘チームにいってくれてたみたいだが
占星やってる開発チームなんていなさそうだし
エフェクト綺麗でもAOE見れないからハラスメントとかもう笑えねえ

813 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:06:53.03 ID:LWAncrkS.net
3層ACTみれば占入りのほうが100万ぐらい被ダメージが多い
それは学者の余力をすべてDPSにしてるからで結局バリアでダメージカットできずに占のMP効率の更なる悪化を招いてるように思う

814 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:07:11.73 ID:ZvuyBC9f.net
想定通り弱くて大丈夫そうなので調整します!
の後に調整失敗して、想定外の使われ方で強くなりすぎて
結局今と変わらない所まで弱体されるんだろう

815 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:19:13.56 ID:ROQXMOH/.net
ファミ通記事トップの吉田画像が最高にイラッ☆
ビエルゴの角に小指ぶつけてもがきくるしめ

816 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:41:34.85 ID:UcgvnGT4.net
常々思うのはインゲームとスレの占人口吊り合って無くね?
追加ジョブで思い入れがそこまであるとも思えんのに既存ジョブスレ以上に勢い出たりするし
誰が暗躍してるんだろうなw

817 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:43:57.22 ID:bC3SxVkI.net
>>814
笑えねぇぞ

818 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:46:40.30 ID:eOZ0UbwK.net
ヒラタンク職なら現存がメインでサブでやってるやつが殆どだろ
現にフレのナイトは暗黒にかわったよ

819 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:53:32.43 ID:6Tm+lZlt.net
ミコアウラ♀のネカマ発狂おじさんの勢い舐めんなよ

820 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:54:16.11 ID:+xcgf+Jf.net
>>816
それ戦士スレにも言えるな

821 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:21:32.49 ID:2rjG7HLU.net
吉田がファミ通のインタビューで、占星が2人いるとPT強化が過ぎるから
調整は慎重にやるって言ってけど、実際2人いるとPTDPSって結構上がるもんなの?
http://www.famitsu.com/news/201508/11085705.html#page02

822 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:24:24.79 ID:+xcgf+Jf.net
>>821
カードは重複しないし上書きだから変わらない
学2のほうがやばい

823 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:25:07.06 ID:MMeh6Gpy.net
>>821
下がる

824 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:25:50.07 ID:2rjG7HLU.net
カードって上書きなのかよorz
よしだああああああああああああああ

825 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:25:54.35 ID:w+pQtdfF.net
理論値引きながら交互に使えばそれなりに強い
ただ学者が交互にフェアリー使ったほうが安定して高い
学学だと利点薄くなりやすいから実用的じゃないけどPTDPSなら最高値にはなるね

826 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:30:57.78 ID:L2UaBU+C.net
そもそも占星本体が火力出せない以上差し引きマイナスもあると思うんだが
相方の火力も下げかねない

827 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:33:39.02 ID:o7ZoH1XQ.net
このジョブ削除まだ?

828 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:33:39.63 ID:+xcgf+Jf.net
>>825
二人が理論値引き続けるとかそれ議論する意味あるの
学だったらどっちもセレネにして殴ったほうがPTDPS最強だし

829 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:33:54.95 ID:CzhpU+NR.net
>>824
吉田からして占星の仕様をまったく理解していないから仕方ないね

でもカードあるじゃん

830 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:33:56.08 ID:+nz8heww.net
よく考えてみろ
つまりは実装前のアド占は2人だとめちゃくちゃ強い設定だったということかもしれんよ
本来の力を取り戻したアド占はどれだけ収入を出せるかと考えると期待できるっしょ

831 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:34:42.10 ID:eOZ0UbwK.net
>>821
開発がエアプなんだもんな
もうだめだわ
AF見抜きジョブとしてあげる

832 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:35:46.30 ID:+nz8heww.net
>>828
理論最高値で競ったとしても勝てないという事実が大切なんだが
確率理論値で考えたらもっともっと弱いよ
そんなことの方がいう意味ないでしょ

833 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:36:41.61 ID:i5RAsr6R.net
カードセレネだけでなく必中DoTとか重複のこととか考えれば「占の回復がマトモなら」学占が良くなるはずなんだけど、
白之関を押し出そうとすると反発が限りなくでかいという・・・

834 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:41:04.57 ID:+xcgf+Jf.net
>>832
なんかあたしのレスお前と同じこと言ってるわね
すまんこ

835 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:42:55.34 ID:mvVIIzav.net
バトルチームってクリティカル率100%とかにしてDPS調整してそうだよね

836 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:45:38.31 ID:EhtFSKI8.net
妖精、シールベネよりカードのほうが手間のかかる割にはぜんぜん弱いにもかかわらず
各対応スキルも微妙に劣化。特に運命の輪がひどい
まとめるとこうだな

837 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:51:59.07 ID:+xcgf+Jf.net
>>836
50〜の回復スキルが範囲5mの自分中心、移動、アクション不可の200Hotのみってやばない

838 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:52:16.25 ID:JG8L8Iu1.net
調整は理論最高値から15%ダウンだかっていってなかったっけか?

839 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:52:30.91 ID:j48bDCWZ.net
占星二人で星天対抗使って、DPSのHQ竜薬の効果合計10秒伸ばしたらどれ位伸びるかね。

DPS陣は竜薬使用のタイミング合わせるとして。

840 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:52:51.41 ID:nsgQlxbi.net
なんで占星のHotって上書きされるんだろ
白は普通に分けられてるのに

841 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:53:50.37 ID:1l7tgC3H.net
NAOKIはマクロを必須にしないって言ってたからなw
NAOKI学者は手動癒ししながら攻撃なんてできない
そんな感じで調整してそうw

842 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:53:53.16 ID:2rjG7HLU.net
HoTも上書きなのかよ
もうバグレベルじゃねーかw

843 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:54:21.30 ID:nsgQlxbi.net
クリタワ系のダンジョン来たときメインタンクにHotつけてやろうとしても更新するだけとか糞仕様では?

844 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:58:06.01 ID:GCD4ZBmh.net
>>839
お前の星天対抗インビンも伸ばせんのかすげえな弱体化待ったなしだわ

845 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:58:53.27 ID:i5RAsr6R.net
>>836
範囲狭いと、コンテンツによっては広告収入に致命的な差が出ることもあるのにな
お願いですからアドセンスクリックしてください

846 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:59:06.23 ID:axuKYols.net
ジョブのバトル考える人はガチで才能ないわ
二度とゲームつくんな

847 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:59:16.62 ID:j48bDCWZ.net
>>844

インビンは伸ばせないけど、薬品は伸ばせるよ

確認済

848 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:02:19.65 ID:GCD4ZBmh.net
>>847
マジかよバグじゃねえか
あ、報告しときますね

849 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:02:33.20 ID:kpMh+r0G.net
インタビュー読んで確信した
このジョブが白学に並ぶことはないわ
真っ先にカンストさせたがもう使う気にもならないし
見るだけでニットハゲと吉田の顔が浮かんできてイライラするからさっさと削除してくれ

850 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:04:06.53 ID:zIuD8zAG.net
今日のIDころころ君は良い事言ってる気がする

851 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:04:35.98 ID:i5RAsr6R.net
・星天対抗で薬品の効果時間が延長される不具合を修正しました

852 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:05:32.79 ID:ed1uZarZ.net
>>847
他人が使った薬品も伸ばせれるの?

853 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:05:34.65 ID:0k0rt+uP.net
>>847
それ自分が使った薬だけやろ
他人が使った薬は伸ばせないし、他人に竜薬を使う事も出来ない
召喚のコンテージョンで毒薬の効果時間を延長出来るのも似たような仕様だな

854 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:06:20.75 ID:+xcgf+Jf.net
占星術師の活路、途絶える。

855 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:08:19.93 ID:j48bDCWZ.net
竜薬、普通にガッカリ。。。
ちょっと、期待したのに!

吉田のファミ発言で落ちてたモチベーション少し上がったのにw

856 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:14:44.39 ID:0k0rt+uP.net
対抗は効果時間延長が10秒とかになるとかなり強いんだけどな

857 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:15:32.77 ID:ed1uZarZ.net
5秒って結局、3秒と変わらないからな
どうせなら6秒にしろよ

858 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:17:36.70 ID:0k0rt+uP.net
>>857
運が良ければ2回効果出るよ
サーバー管理だし、だいたい66%くらい?
こんなとこまで運ゲとか笑うわks

859 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:18:03.87 ID:ByO2OViM.net
>>821
占占が強いと困るからそうならないようにしてるって意味だからなそれ

860 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:25:19.79 ID:xjlK6smw.net
想定外の使われ方ってバグのこと
つまりデバッグをさせられてるわけだ

861 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:27:01.87 ID:dgH7ZDwa.net
そもそもが白にバフ乗せずに妖精でPTのバフ全て賄わせてるのが失敗の始まりだわ。
そりゃ占ちゃんは回復を白学より強くできずにバフもランダムの癖にカスにされるわ

862 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:28:13.55 ID:ByO2OViM.net
想定外の使われ方も何もランダムカードなんだから単に想定外に引きの良いプレイヤーが居ると困るって話だよな
ならそんなジョブ最初から作るなよとしか言えんが

863 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:38:22.82 ID:eOZ0UbwK.net
カードランダムやめてもよわいからなw
デバックジョブ

864 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:39:16.23 ID:i5RAsr6R.net
っていうか完全ランダムにせず、抽選箱式・・・それぞれのカードが一枚のデッキ引き切ったらもういちどデッキ用意するみたいな感じにして
プレイヤー側も戦略立てられるし、開発側も最良の引きを想定できるので両方楽になったはずなんだよ

完全ランダムでその場に最適のカードを引き続けるって状況が有り得る様にしたのが間違い

865 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:43:09.32 ID:6zFqE9eV.net
大ダメージの前に世界樹引くのはよくない運ゲー
大ダメージの前に鼓舞クリが出るのはよい運ゲー

866 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:44:19.34 ID:Zb1iUbkk.net
必要なHPSはどのヒラでも変わらないんだよね
DPS用のカード投げた場合にPTDPSが500とか増えるとかならわかるんだけど
カードあるじゃん言われても実感できんわねw

867 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:45:24.34 ID:ywoxF14N.net
カード選んで使える状況でようやくセレネちゃんと同じ感じなんだよなー
MP関連もサリャクを25%で安定して引けても
エナドレ使う学>普通の白>エナドレ使わない学>安定サリャク占>サリャク引けない運命底辺占
極偏りまでいけばMP回復は最大だけど消費の効率がそれほどよくない限りジリ貧になる確率が上がってくるんだよな
やっぱりサブステはPIE優先しかないんだろうか

868 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:47:20.01 ID:wO3S7LmG.net
これ>>838見て気付いたが、アド占のカードの理論最高値は当然全カード全部強化済み欲しいカード引き続けるこどだよな?
だが理論値ってのは最高値に1/6とシャッフルなどの計算を加えるからかなり低くなる

この理論最高値はポテンシャルという言い方もできるから、実際そのポテンシャルがダントツ効果ならアウトなんだよな
だからそのポテンシャルを15%ダウンして作ったとする
すると実際の理論値はそれをさらに割った数値になる。ランダムが癌

結果的には、実際には出すことがほぼ不可能なレベルの最高効果を出せないようにするため、
やたら低い基礎数値を設定することになる
つまり、その最高効果が出ないようなプログラムとかドローの効果とかを考えられなかった開発の被害者がアド占

869 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:48:25.84 ID:D5tPArqK.net
世界樹よりアイフォーのが強い気がするぜ
そう思ってから白でもアイフォーリキャ毎に回すようになったマジヒーラー養成ギブス

870 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:48:41.14 ID:wO3S7LmG.net
>>865
それなんだよな
だったらカードにした調整と同じように、鼓舞クリが出て普通になる程度の威力低下調整をするべきなんだよ

871 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:53:47.83 ID:+xcgf+Jf.net
>>869
確率的にはi4iのほうが発動確率高いもんな

872 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:54:48.59 ID:i5RAsr6R.net
>>868
だからヨシダはサンダーの強化っていう的確な指示を与えたんだなw
自分がやってるジョブだからわかるとかそんな感じwww

873 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:55:29.64 ID:tavKaoSQ.net
学者とは並ばないにしても白くらいの立ち回りはできるでしょ
もともと白か学者やってたひとが占星やってんだろうから余裕だろ

874 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:55:42.96 ID:w+pQtdfF.net
開発内部での白学占の運用の仕方を動画にして出してほしいな
想定内の使い方を教えてほしい
そこから想定外の動きが出来るようならフィードバックもわかりやすい出せるだろう

875 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:59:40.72 ID:i5RAsr6R.net
>>873
インスタントのアスベネが便利ってくらいで、できない事が多すぎてストレスがマッハ

876 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:59:55.45 ID:w+pQtdfF.net
i4iは効果効いた敵の攻撃下げるし時間ギリギリでも発動したらフルで入るからね
世界樹は対象者のみだしお手軽には使えない
ウイルスとドンアクの差もそうだけどなんでこんなヴァランスなんですかねー

877 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:00:44.10 ID:+xcgf+Jf.net
>>872
しかも占と違って純粋な強化WWWWWWWWWWWWw

878 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:07:21.11 ID:lUvsxIhZ.net
3.0始まって身内はワイワイ既存職で仲良くストーリーやIDを進めていく傍らで、
占星スタダしてみんなに追いつくんだって思いでfateやレベリングIDでひたすら占星上げた結果が
想定外の強さを恐れた想定外の弱キャラだよ

879 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:16:45.10 ID:+xcgf+Jf.net
修正来ても絶対席できないってわかるのがやばい
根本から終わってる神じょぶ

880 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:17:20.96 ID:GJii8kNg.net
俺も占星メインで最初にあげる予定だったけど
アクションのリスト見て速攻学者に切り替えたよ

881 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:21:04.75 ID:M2r84/7S.net
http://www.famitsu.com/news/201508/11085705.html#page02

レヴェヴァ<汝らは神を知り、今、蒼天の門を開いたのだ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up28471.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up28472.jpg

882 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:23:13.55 ID:JeEv2+b8.net
おおよそ想定のイシュガルド

883 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:23:20.40 ID:+xcgf+Jf.net
ハゲニット顔こんなでかかったっけ

884 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:23:34.79 ID:eOZ0UbwK.net
>>872
そりゃ最高責任者のメインジョブじゃな
はぁ

885 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:27:31.13 ID:M2r84/7S.net
そりゃこんな糞ジョブじゃレヴェヴァも布教しないと誰からも相手にされなくて当然だわ

シャーレアン本国は、布教すんな!とお怒りだったが正しい判断であったなw

886 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:33:04.13 ID:eOZ0UbwK.net
まさか設定班の設定に忠実にしていた可能性が微粒子レベルで存在する…?

なわけねーだろクソニットはよ直せや

887 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:38:34.01 ID:M2r84/7S.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up28473.png

レヴェヴァもジョブ性能低いこと自分でいってるしなw

888 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:41:56.72 ID:JeEv2+b8.net
プレイヤーもレビバみたいに逆境に慣れろよwwww

889 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:45:55.78 ID:hem3HQoK.net
たぶん、Naokiの脳内はこうだな
「ヒーラーの攻撃は想定にいれていない」

「(白学のDPSは0と想定してるから)PTDPSを上げられるヒーラーは占だけ」

「カードあるじゃん」

890 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:50:12.80 ID:K9Nhs9S0.net
こんなクソジョブをイシュガルドに広めようとか、レヴェヴァをハラスメントでBANするべきでは?

891 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:50:50.86 ID:EhtFSKI8.net
運命の輪はアサイラム、陣より弱いどころか
アサイズ、不撓不屈より弱い

アサイラム+アサイズ、陣+不撓不屈に匹敵する強さにしても
良いと思うんだよね

それでも、メディカラの範囲や鼓舞クリ、ウィルス、女神エーテルフロー
などで微妙に弱いんだし

シナストリーはケアルガと同じくらいかなあ。学者は活性が他ジョブの
インスタント回復よりかなり強いから、これも合わせて相殺

後カードをシールベネ、妖精並の強さにすればバランス取れる

892 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:51:37.09 ID:w+pQtdfF.net
>>890
最後BANされただろ!いい加減にしろ!

893 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:51:59.32 ID:xjlK6smw.net
カンプラン「でもカードあるじゃん」

894 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:53:09.51 ID:K9Nhs9S0.net
アスペより運命こそ、着弾回復+Hotにするべきだった
ついでに構えてる間は自身のMP回復速度アップとかも

895 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:55:39.48 ID:+xcgf+Jf.net
>>892
髪切るより首切れよ

896 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:57:20.45 ID:w+pQtdfF.net
>>894
名前負けしすぎてるよなー
全カード効果発動+今のダイアーノクターの効果くらいはあってもいいとは思う
星天は対抗なのに何も対抗してないし停止のがまだ合ってる気がする

897 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:00:31.05 ID:zg0uxteJ.net
占の運命をよく表してるのでは

898 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:02:23.91 ID:K9Nhs9S0.net
レヴェヴァって占星術占星術言ってるけど、ジョブクエでやったことって癒し手として負傷者回復して、
みんなで星空観察してほっこりしたらなんかアビ覚えました、を繰り返してただけなんだよな

899 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:03:45.92 ID:wO3S7LmG.net
>>898
別にそれは岩砕いてるのもエギ集めてるのも変わらんからいいよ

900 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:03:51.71 ID:kpMh+r0G.net
ルミナスがヘイトダウンにならないと回復強くなってカードましになってもゴミだよ

901 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:07:04.62 ID:K9Nhs9S0.net
ヘイト上昇を抑えるアビってのは、これからがっつりヘイトが溜まる大回復するぞってときに事前に使う=MPが減る前に使うものなわけで
それにMP回復とか設定したやつ完全に頭がおかしいよな

持続時間があるから、減ってからの回復に効果が無いわけじゃないけど

902 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:09:54.90 ID:5skWsVtd.net
>>890
イシュガルドの民は一部受け入れてくれたけど
光の戦士たちは一切受け入れてくれなかったw

903 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:10:02.45 ID:GhsB0owZ.net
デモカード・アルジャンほんとすこ

904 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:14:48.07 ID:i5RAsr6R.net
>>901
「とりあえず白の女神と効果を変えてみました」って感じじゃねーの?
何も頭使ってなさそう

女神の場合はMPが減ったから回復しよう=魔法使って溜まったヘイトを半減しようなので、何も問題無いもんな

905 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:15:38.50 ID:w+pQtdfF.net
ネールさんみたいに長時間タゲれないけどヘイトはそのままカウントが今後出たらヤバイね
白は勝手に下がってるし学者はフェアリーが受け持つからいいけど
ヘイト残ったままの占ちゃんは頭上からネールさんにおいすーされるからな
4層で事故でタンク落ちた時とか白ちゃんはヘイト擦り付けて回復と蘇生して立て直せるけど
占だったら詠唱も妨害されるし自己回復だと更に状況悪化する

906 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:15:46.11 ID:soD9ym+2.net
4層クリア者ある程度出たら強化来そうだな
それまでは早期クリアに占星強化で利用されたら悔しいからやらなそうだ

907 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:17:11.93 ID:esBIYQRP.net
#2232
のアドセンちゃんはプロ
アフィラゼラオスだし称号がDuelist

908 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:18:42.61 ID:sOSLClff.net
これだけは言わせろ

今から上げる
「アンコック〜はキチコック〜」

あいつら自分が正論だと思ってるからな
ダメくらい過ぎて暴れて全滅した挙句総論になると激オコして自分についたプロテス解除するしよ

909 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:19:34.63 ID:sOSLClff.net
暗黒の話盛り上げると勘違いして有頂天になるキチコックー絶対いるしよ

910 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:22:11.21 ID:M2r84/7S.net
インタビューで吉田がいってるけど
「なにか強化したらなにか弱体する」

今の占星術士のなにを弱体する気なんだろなw

911 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:23:01.73 ID:5skWsVtd.net
AFのくびれを調整とかだろ

912 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:23:15.54 ID:t8K7zaSv.net
エフェクトじゃね

913 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:28:52.60 ID:w+pQtdfF.net
球かもしれない
代わりにデュエルダィスク搭載

914 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:30:19.94 ID:8Bi5Oe9I.net
っていうか暗黒は良いのかよ!占はダメで暗黒は良いのかよ!!

915 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:30:52.41 ID:adPyf8Fk.net
回復力上げて消費MP増やされるんだろ

916 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:32:00.35 ID:4Yb82vUn.net
吉田とハゲニットに慰み物にされて、まわされて
そして占ちゃんは死を選ぶ・・・

917 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:33:02.43 ID:+xcgf+Jf.net
そしてルミナスは変わらず
サリャク自分にかけなきゃダメって時点でバッファーとしてゴミって気づけカス

918 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:33:42.54 ID:5skWsVtd.net
暗黒様は「気付き」に到達し「決断力」も兼ね備えた特別な存在
比べるのもおこがましい

919 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:37:06.25 ID:8Bi5Oe9I.net
ひもじい思いをしたことがある?
数ヶ月もビエルゴの塔だけで
暮らしたことがあるの?
なぜ私たちが飢えなければならない?
それは貴方たち白学が奪うからだ!
ヒーラーの権利のすべてを奪うからだッ!

920 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:40:04.60 ID:ed1uZarZ.net
ビエルゴが無ければハルオーネでも喰えばいいじゃない

921 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:41:10.30 ID:vFhHVh/B.net
>>866
学者には野戦とウィルスで軽減があるし

922 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:43:42.95 ID:Ggnw2h8Y.net
>>910
しょうがないスタンス変更を生け贄に捧げよう。

923 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:47:42.31 ID:bVS8jPxM.net
カードを投擲して攻撃するDPSに路線変更しよう
ギャンブラーとか適当に名前つけてバッファー遠隔DPSになれば詩機不足も解消されてみんな幸せになれるんだ・・%

924 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:49:06.48 ID:hSiGV/vt.net
ただひと言、”でもカードあるじゃん”というメールが、権代から僕宛に届きました(笑)

925 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:50:20.20 ID:EQasUFQj.net
多分消費MPが上がるくらいだと思うがな

926 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:53:06.06 ID:oZA1risc.net
運営の予定から考えても順当に行ってパッチは3.1だね
占星上げてない奴はそれまでに上げて
既に上げてる奴は3.1まで白か学やってれば良い
これだけ盛り上がったら白や学並みのヒラになるだろうよ

927 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:55:27.11 ID:fxas1cKt.net
今のところ占での零式各層早期突破は吉田の言う「気づかなかったポイントを突いて占星術師を上手に使った」じゃなくて
気合と根性で占の低スペックを補って乗り切っただけだからな

928 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:01:01.87 ID:FvuYuefN.net
調整されても白や学並にはなりませ〜んw

929 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:05:12.49 ID:6q40sRS0.net
学者のバリアはエーテルフローとエナドレによる潤沢なMPがあるからこそ成り立ってるのに、
それを120秒に1回のルミナスと30秒に1回1/6の確率で使えるサリャクで同じことしようったって無理に決まってるんだがほんとにテストしてるんか

930 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:06:45.91 ID:6qeMfkME.net
ドローって目押しでカード選べるの初めて知った
でも戦闘中は絶対見られないわ

931 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:08:20.22 ID:gKHBozwV.net
占占ばかりにならないように ×
占占ばかりになって白学にブーブー言われないように ○

932 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:09:41.51 ID:XHer31sa.net
よかったなおまえら


吉田の最新インタビューで強化するって明言してたぞ

933 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:10:57.36 ID:27Zem6/U.net
前回の強化みたら何も期待できないだろ

934 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:15:58.93 ID:UAo9OGLo.net
占星術師が強いカモとか日記つけてる人がいたんだが
どう考えても劣化白で劣化学者です
本当にありがとうございました

935 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:21:48.39 ID:JmdWLTis.net
初めて占占になって相手がダイアにしたからノクタにしたらダイアにしてって言われたんだがどうなの

936 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:27:59.05 ID:UAo9OGLo.net
>>935
ノクターナルは回復量が少なすぎて話にならない
妖精がいなくてエーテルフロー関連も無い学者だぞ?
仮に俺が白を出すとしたらノクターナル占星術師よりもMPくれる詩人のほうが良いくらいだわ

937 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:29:37.38 ID:8Bi5Oe9I.net
ダイアナルダイスキ

938 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:34:56.70 ID:esBIYQRP.net
アフィべネアフィヘリのリジェネが重複しないのにダイ・ダイのほうがいいの?
そんなの初耳なんだけど

939 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:35:40.14 ID:N7hir+hP.net
ノクタ回復5%アップは無視できんと思うが

940 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:35:49.86 ID:w+pQtdfF.net
仮に白学に並べるようになっても禁書を白学に使ってたら白学のが強いからなー
今禁書を占に注ぎ込んでる人なら参加出来るようになるかもしれない程度で1ヶ月以上遅れを取ったスタートになるだけ
占メインで白学を禁書なしで使って占強化来たら涼しい顔で今日から占の時代だなぁ!って言えるのが真のアド占

941 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:38:24.18 ID:RzGjvXNS.net
きたあああああああああああああああああ

占星術師の再調整を前向きに検討中!!【gamescom 2015】(
http://www.famitsu.com/news/201508/11085705.html#page02

942 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:38:34.05 ID:Vg4hJCrB.net
占占で両方ダイアとかエアプもいいとこ

943 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:39:48.23 ID:0k0rt+uP.net
>>938
馬鹿なんだろ
ネ実でノクタ産廃って散々言われてたからテキストも読まずに思い込んでる奴は多い

944 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:50:18.45 ID:ywoxF14N.net
HPSしか見てない場合はダイアダイアのがよく見えるけど
要所要所で大ダメージを削ってくれるバリアは優秀なんだよなぁ
安定なんてシラネでスコアだけ出したいキッズ思考なんだろう

945 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:53:43.03 ID:0k0rt+uP.net
その りろん

おかしい

946 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:59:10.31 ID:+xcgf+Jf.net
今のカードで十分としか受け取れないんだけど
さすが金玉

947 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:01:29.78 ID:oZA1risc.net
>>941
やはり確信犯だね
ミスなしで120%の力を出さないと
占星の居場所は無いのを分かってて実装してる

948 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:01:43.52 ID:8Bi5Oe9I.net
占「カード払い一括で!」

949 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:08:17.66 ID:K9Nhs9S0.net
ダイダイは論外としても、ノクタの回復アップ5%は余裕で無視できるというかどうでもいい
元々回復量が少ない上に5%という少なすぎる上昇幅なんかほんとに誤差だわ

950 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:16:10.32 ID:LWAncrkS.net
FatePTやってたらダイダイは論外と気づくだろうけど

951 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:23:31.16 ID:zNGZsTf5.net
アスヘリアスベネの重複不可はどうでもいいんだけど、カードバフは重ねさせて…

952 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:32:48.90 ID:ywoxF14N.net
>>949
逆に5%つければ強化されて強く見えるように初期値を下げただけにも思えるw
ただスタンスが変わるだけのスキルじゃさすがに叩かれるでしょう?

953 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:38:03.66 ID:z6aKGF1D.net
>>948
利用限度額が5ギルです

954 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:38:39.38 ID:i5RAsr6R.net
「前向きに検討します」とか

「考えておきます」というセリフは

「何もしませんよ」と言うのと

同じこと意味です。

同じような言葉に

「そのうち」というのもあります。

「そのうち」とはいつのことなのか?

言った本人はそのつもりでも、

決して「そのうち」という日はやってきません。

955 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:39:56.64 ID:i5RAsr6R.net
次スレ建ててくる

956 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:41:58.23 ID:Gb7FyCja.net
FATEPTとか今時何やってんだよ

957 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:48:14.83 ID:i5RAsr6R.net
建ててきた
【FF14】★彡占星術師スレ●彡【お星さま32人目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1439376427/






けど、エ作板に誤爆してしまったwwwwwwwwww
我ながらワロタwwwwwwww

958 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:59:13.96 ID:N7hir+hP.net
5%を誤差とかいうどんぶり勘定なやつらが占星弱いとか言ってんのかw
そら強化しぶるわwww

959 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:01:53.10 ID:T/ObeH3u.net
カスメ住人なので驚いたw

960 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:03:06.94 ID:CPl1mS5R.net
ゴミみたいなスレタイ

961 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:11:44.15 ID:0SIOAfQJ.net
>>941
記事のトップに前向きに検討中って出てるけど、ファミ通的にも大きなことだったんだね
よくぞ聞いてくれたよって気がした
まああくまで前向きに検討中という事と前科があるので期待しすぎるのは危ないけど・・

前からではあったけどここ最近、エア占星術師の発言が目立つな
単に煽りたいだけなのか、普通並みになる事さえ困る他からの刺客か・・・

962 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:24:59.86 ID:Vg4hJCrB.net
ユーザーにデバッグさせるっていう意識は全く変わってないんだな

963 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:33:05.75 ID:QAsgIAo4.net
5%上がってやっとケアルと回復力並ぶだけだからね
MP効率は良いけどhot無いからアスベネベネフィラ挟む事になって結局はそんな変わらない

964 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:34:21.74 ID:ed1uZarZ.net
ノクタにしてケアルを使おう
んじゃ白より5%UPだぜ

965 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:39:19.86 ID:8Bi5Oe9I.net
〜占ちゃん強化確定お祝いパーティーにて〜
白「占ちゃんの奢りでって・・・こんなお店で食事なんて本当に大丈夫なの〜?」
学「え、ちょっと伝票見せて・・・(素早く目算)え!こんなにするの!?美味しかったけど・・・」

占「大丈夫・・・カードあるから!」
ピッ!そうして占ちゃんが懐から出したのはブラックビエルゴカード、信頼と、実績の、証。

966 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:41:09.54 ID:QAsgIAo4.net
真面目な話5%ケアフィー3回使うならベネフィクベネアフィラの方がMP安く済むんだけどね

967 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:43:27.90 ID:UcgvnGT4.net
>>965
まさにカードあるじゃんPricelessやな

968 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:45:32.18 ID:ed1uZarZ.net
>>966
3回と2回で比べたらそらそうよ
その分、回復量はケアル3回の方が圧倒的に多い

969 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:59:53.39 ID:y7aH55Ki.net
>>961
勢いあるとネ実民のお客様がくるからね
しかも14やってないスレオンじじいどもが

970 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:01:11.76 ID:i5RAsr6R.net
>>959
カスメ新作おもしろいらしいね
ポチってくるか・・・

971 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:14:47.60 ID:vWF5QiBq.net
お?カスメスレか?

972 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:15:35.27 ID:lxAZfKmj.net
マレフィラ使ってる暇ないって奴大丈夫か?
こういうのがIDやらに来ると大変だな・・・

973 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:24:12.85 ID:DDxjnW9U.net
昨日の野良Nアレキ2層で俺禁書、学様ラヴァ武器でDPS見てみたら俺250学様400でワロタ
俺終了時MPからっぽだったのにこの差
俺が回復厚めかつ向こうはベインできるとはいえこんなに差が出るものなのか

白はどんくらい出るんだろ

974 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:32:37.80 ID:JeEv2+b8.net
まじかレベリングID行ってもマレフィラ連打も良いところなんだが

975 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:42:11.63 ID:0SIOAfQJ.net
コンバラ→コンバス→マレフィラ連打
余力あればエアロ挟んだり気分でグラビデやったりってくらいかね
もちろんドローはリキャ毎にやりながらだ
低レベルになればなるほどやれることが少なすぎて泣きたくなるがまあどのジョブもそこは同じか

白も似たり寄ったりだけどエアロガやアサイズみたいな強力な技があるよね、必中じゃないけど・・・
そう考えると学者の火力はヒーラーとは思えないものがある

976 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:42:31.83 ID:vWF5QiBq.net
マレフィラ撃つ時ってほとんど最後の1体だろうからどうでもいい

977 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:07:12.68 ID:CdZrM8Xa.net
チキン吉田

978 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:10:59.94 ID:wO3S7LmG.net
エアロは余力があるときに撃つアクションではないとだけ一言

979 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:22:05.37 ID:i5RAsr6R.net
50制限時は、学者はDDが弱かったからDoT完走しない時にちょっと弱いとこがあったけど、気炎法でその弱点も解消されたし
攻撃面でも隙無くなったよな・・・

980 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:54:39.14 ID:wO3S7LmG.net
過疎

981 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:43:36.44 ID:e+vHlPAJ.net
―占星術師の調整は3.1で入るのですか?

吉田氏:
調整内容が全部確定すれば、できるだけ早く実装したいとは思っています。

982 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:16:22.75 ID:laCfCP8N.net
範囲に対抗にガンガン使ってエキルレ20分でクリアできてもMIP0とかほんと終わってんなこの糞ジョブ
吉田もう調整とかいいよまともに作れないんならさっさと辞めろよ

983 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:26:02.61 ID:dPWfeKMm.net
占星が弱い以前の問題のやつ増えたなぁ
いま実装されてるIDでキツいのはお前が下手くそなだけだぞ

984 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:33:28.03 ID:A/Lyhif4.net
IDで占ちゃんDPS低いのカバーしようと全力でクルセしてくれるのはいいけど
タンクがよく落ちちゃうのはどうにかしてあげてw
タンクが落ちるまでにそれなりに時間あるから回復飛ばせるでしょうって感じなのに
ティグあるつもりなのかクルセオフして1秒くらいの静寂後のベネフィクでギリアウトーって場面がなんか多く見える

985 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:37:27.01 ID:lv34PSvo.net
>>983
ここでそれ言うと怒られるぞ

986 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:38:20.35 ID:28HnjiII.net
HoT入れてるのに絶対瞬時全快マンみたいな奴が占やると速攻MP尽きるな
逆にノクタでアスペ連打マンとかもOHが過ぎてMP配分めちゃくちゃな奴とか
占が強いとか言う気は微塵も無いが中身が弱い奴も多すぎだな

987 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:46:46.82 ID:NqGGZMdZ.net
今タンク上げてるんだけど一時期よりアド占減った気がする
少し前までは2回潜れば1回は出会うくらいだったのに
最近は5回に1回ペースくらいになったんだけど…
代わりに増えてるのが学者で一番ヒーラーで当たる
絶対回復マンの学者が何故か多い
オートのフェアリーでいいから少し攻撃に参加してくれてもいいんやで

988 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:00:27.61 ID:M/fNIWqt.net
――ジョブに関して、今のところはエンドコンテンツに入れないようなジョブは出ていないということですか。

吉田氏: そうですね。クリアしているチームのジョブを見ると、ひと通りのジョブが入っているように見受けられます。





くっっそワロタwwwwwwwwwwwwwww
なんでこいつら零式早期クリアしてるほんの一握りのチーム()しか見てないのwwwwww
絶対に占は調整不足でハブられてしまいごめんなさいしないんだなwwwwwwwwwwwww

989 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:01:45.67 ID:mojZWffm.net
二週間後位に席貰えるように強化するっていってんじゃん…

990 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:02:50.30 ID:ngF7jVfy.net
占星・白とカンストして今学やってるけど学が一番攻撃できるタイミング多いな
簡単なローIDとかだとフリーファイトのフェアリー先生まかせでほぼ攻撃しかしなくて済む
討伐系や後半は流石に妖精だけってのは無理だけど
学者がDPS一番出せるってのも納得した

991 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:09:40.23 ID:laCfCP8N.net
>>984
そうな
スレ建てよろしくな

992 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:10:10.72 ID:laCfCP8N.net
>>991
すまんとっくにあった

993 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:15:15.09 ID:zuThjOpR.net
>>990
60IDすら道中は妖精まかせだぞ

994 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:18:59.20 ID:0ko3s5QM.net
どういう計算式なのか、一時期妖精弱くなって本体4:妖精1くらいになってどうなるかと思ったが
IL上がってきたら元の水準に戻りつつ有るな

995 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:35:09.73 ID:axcFK6Sd.net
占星の話しよ?

996 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:57:47.60 ID:UhUsYLhM.net
ジョブ賭博師ならPT募集で1口1〜10万ギルでどのカードが出るかを賭けてもらって、当たったら賭け金×5の賞金
ダブルアップ可能でシャッフルして次の柄も当てたら更に×5外れたら没収
って商売考えた

997 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:05:49.72 ID:0lrIs+yz.net
>>989
そんなことはまったく言っていないからよ〜〜〜く文章を読んで正しく理解したほうがいいぞ

>もう1〜2週間ほど様子を見たうえで、プレイヤーの皆さんが抱いている不満を解消しつつ、
>極端にゲームバランスを崩さないための方策を慎重に検討していきます。

いいか?2週間ほどこのまま様子を見て、それからどういう調整を入れるべきかを
検討していくと言ってるんだ、ようは2週間後から調整の仕方をゆっくり考えマースって言ってんの
つまり実際にゲームに反映されるのはもっとずっと先の話、ってこった
お前みたいなのが、言ってもいない都合のいいトンデモ自分解釈をした上で
2週間後に「吉田は嘘ついた!2週間後に調整っていったのに!」とかいうんだろうから先に釘さしといたぞ

998 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:13:36.73 ID:laCfCP8N.net
>>997
「解消しつつ」って書いてあるし、とりあえずなにかしらはやるんじゃないの?

999 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:27:36.33 ID:Ycc2WID1.net
2週間後に大幅強化くるで!

1000 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:31:35.41 ID:r/Y/KrI3.net
>>1000なら占星術師削除

1001 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:44:20.80 ID:iiHNAASE.net
1000ならビエルゴの効果がインナークワイエットのスタック数x100の威力の効果になる

1002 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:46:15.17 ID:zuThjOpR.net
>>998
その「解消しつつ」は後ろの「極端に〜」にかかるから2週間後に検討開始なんだなぁ

1003 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:18:38.72 ID:8AtAxCjL.net
1000なら可もなく不可もない強化の後、旬の過ぎた零式を周回遅れでシコシコ周回

1004 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:25:47.12 ID:nXAL3HW7.net
お星さま

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200