2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】占星術師スレ【お星さま31人目】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:25:04.10 ID:ttZRbA2t.net
拡張で導入されたヒーラージョブ
占星術師(ASTROLOGIAN)の専用スレです。

次スレは>>950が宣言して建てる
建てられなかった場合は安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>970>>980が建ててください

前スレ
【蒼天FF14】占星術師スレ【お星さま30人目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1439088382/

764 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:09:12.50 ID:dgH7ZDwa.net
活性は20秒に一回うてるんだからディグニティも20秒に一回うててMP回復ついててもバチ当たらないしオーバーパワーにならないのでは?

765 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:11:39.19 ID:0XTDTl/a.net
20秒に一回なら結構入れられそうだな、回復量の白と一度に連打できる学に回数打てる占星で分けられるし

766 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:13:09.09 ID:lgQ2y2W9.net
リキャ20にMP回復いいなそれでいこう

767 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:13:53.76 ID:15Uz7UaO.net
ただし回復量20

768 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:16:43.44 ID:pErZMiL8.net
ID:lgQ2y2W9はディグニティの説明文100回読んで来い

769 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:17:03.00 ID:0k0rt+uP.net
リキャ30sぐらいが妥当じゃないかね?
インスタントヒール使う場合ってほぼHP50%未満のときだし、実質的にディグニティは回復力700-800のスキルになってるからな
さすがにHP1で使う事はほぼ無いと思うが、まぁそういう場面なら回復力1000のスキルになるわけだし20sはちょい強すぎやろ

770 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:17:03.75 ID:ownmFjjX.net
>>763
吉田「でもカードあるじゃん」

771 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:17:04.55 ID:IcR2WRqh.net
ライフ20%ぐらいのところにディグでも回復力800ぐらいだった気がするんだが
活性が強すぎるんだよマジで

772 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:23:03.22 ID:zg0uxteJ.net
>>771
ほんまこれ

773 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:34:05.05 ID:owGzKUfo.net
ディグ二ティ回復力400はライスピよりも面白かったぞ

774 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:41:28.46 ID:Vz8TNca4.net
ディグ二ティHP満タン近くで使うのが普通らしいね

775 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:47:39.95 ID:0k0rt+uP.net
もうスタメン切り替え任意にしちゃえば良いのにな
ダイアアスベネ貼りながらノクタアスベネ使えるしさ
それでも妖精の癒しより弱いし、ダイアアスヘリ+ノクタアスヘリ併用で囁き+士気なんだからトントンやろ
白のリジェネ+癒しのポジションにリジェネ+ダイアアスベネになるわけで、ノクタアスベネのバリアと合わせてようやく学者の代わりが勤まる

危惧してる占占に関しても任意変更可であればダイアのリジェネ効果が重複しないデメリットのせいで白学と組む場合に比べて損失がデカすぎるから有り得ないし
スタンス切り替え不可のまま回復力を強化するよりスタンス切り替え可にして回復力据え置きのがまだバランス取れる

776 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:48:55.99 ID:27Zem6/U.net
>>775
お前の長文そろそろ邪魔
麻雀でもやってろ

777 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:49:56.21 ID:0SIOAfQJ.net
ディグはいつもHP半分以下いかないかな?ってとこで使ってる

今回のインタビューは相当反感買うだろ・・・まあ実際ボロカス言われてるが
想定外という言い訳で、クリアされたくないんで弱くしましたって明言してるからな
そうだったら前もってそう言っとけと言いたいが、まあ絶対にするわけないね
どう調整するか知らんけど、使った禁書やイシュガルド早期の貴重な時間は戻ってこないよ

778 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:52:54.31 ID:q/6z0/9U.net
もう開発もどう調整していいかわかんなくなってんじゃね

779 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:55:58.79 ID:lUvsxIhZ.net
活性は基本3回だけど温存しとけば最大9連出来ちゃうからな
ディグニティは温存してもデメリットしかない一発きりw

780 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:58:40.12 ID:pErZMiL8.net
>>771
テトラとグラマトンの比較ならなんとなくわかるんだがな
安定して効果が高くリキャが20秒長いグラマトン
不安定だがリキャが20秒短くて使い方次第でグラマトン以上の回復量のあるディグニティ

活性はただの壊れだ

781 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:59:49.83 ID:pErZMiL8.net
>>780ミスった
1行目テトラとディグニティな
テトラとグラマトンって名前分けただけじゃねぇか…

782 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:01:20.57 ID:EhtFSKI8.net
つうか禁書使った奴は覚悟の上だろ
補填なんか望んでる奴ははじめからとらない

783 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:02:08.22 ID:yhAfmH47.net
>> 僕たちが気づかなかったポイントを突いて占星術師を上手に使われていた場合

これもう開発の実力じゃうまく調整出来ませんって言ってるようなもんだな
ヒーラーのバランス調整はあきらめな アプデの度に震えろ

784 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:02:10.82 ID:0k0rt+uP.net
テトラとディグは良いバランスよな
活性はやべーけど、まぁ白がテトラとベネの2段構えであることを考えれば理解出来る
占はディグ使ったら40秒不安なままで過ごすしかないのがなw
まぁ保険的な奥の手が無い代わりにどこかで強みを出せれば問題無かったんだが

785 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:09:15.56 ID:MjxRi3pX.net
0k0rt+uPはどうせいつもの糖質白おじだろ

786 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:09:28.00 ID:owGzKUfo.net
まーた戦闘中スタンス切り替えくん湧いてんのか
そもそも3層クリアできるくらいの回復力あるんだぞ
問題はパーティーメンバーが下手くそで被弾したときの立て直し力が弱いとこで、そこを補う意味合いでの戦闘中スタンス切り替えを用いたカバーはできないって過去に散々でてるだろきもちわりーな

787 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:10:28.38 ID:ByO2OViM.net
何か毎週タンクの装備が強化される度にディグでテトラ位の回復するのに必要な被ダメ量が増えていってる気がするんだが

788 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:14:38.33 ID:j48bDCWZ.net
調整は確定だと決まったものだが、占星術師メインの人口は益々減るだろう。

そして、今後ジョブ追加があっても売りにはならず、それに飛びつく奴も減るだろう。

789 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:18:34.69 ID:0XTDTl/a.net
新ジョブ=弱ジョブでスタダは安定してる既存職でやった方がいいって前例作っちゃったからな
新ジョブ?でも弱いんでしょう?って言われるのがオチ

790 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:21:22.77 ID:eOZ0UbwK.net
ほんとな
忍者追加時つよくしすぎたからってひどすぎだわ

791 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:21:36.63 ID:0k0rt+uP.net
>>786
全滅クリアだけどな
結局のところ慢性的な回復量の不足がPTの維持とMP効率の悪化を招いているんだよ
平時の余裕が出来れば攻撃入れる余力も出るしな
立て直しガーってのは問題の真因が理解出来てない

792 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:21:40.43 ID:j48bDCWZ.net
覚悟の有無は置いといて、意図して欠陥ジョブのまま放置したのなら、責任とって、禁書奴の補填くらいはあるべきだとは思うがね。

793 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:23:05.18 ID:CzhpU+NR.net
零式ありきの調整で手間取るなら、零式をFLのように
別スキルでそれ用に調整すればいいのさ

自分たちで、零式は特定の層だけをターゲットに
していると言っておきながら、全体が零式に引きずられるとか

バランス調整遅れの言い訳に零式を使っているだけだろうけど

794 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:27:31.74 ID:0SIOAfQJ.net
新ジョブは開発の思いもつかない想定外なとこ突いてくるからしょうがないもんな
そのジョブ調整が難しくてメンドクサイから有料テスターさん達にフィードバック()してもらわないとね
まともな調整は高難易度コンテンツの盛り上がりが冷めきった後だけどしょうがないね!かーっ!心苦しいねツラいね!

フ ザ ケ ン ナ

795 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:33:41.54 ID:0XTDTl/a.net
想定外出てから下げりゃいいのに最初っから足らない欠陥ジョブ状態とかな

796 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:35:29.31 ID:9LVHPzoN.net
>>793
ホントこれ、常々思うわ
挙げ句の果てには詩人のコンセプトひっくり返して募集埋まらなくなるとか頭おかしい

797 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:35:44.27 ID:owGzKUfo.net
>>791
そもそもなんで慢性的に回復量が少ないことになってんの?
白学と比べたらたしかに時間あたりの回復量はすくないだろうが、実践で必要な回復量は白学占で一緒だろ
それに零式3層クリアのACTもでてるがオーバーヒールの割合もかなり高い
加えてカード引いてる回数も戦闘時間に対して少ないし、その分で得られるはずだったカードによるDPSの補助分も考えてないでしょ

798 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:36:57.27 ID:Ggnw2h8Y.net
占星には白学のスタンスがあって、運営は占占でクリアして欲しくない。
つまり、スタンスがあるかぎり占星は白学の劣化であり続けるのが宿命。
天球儀で運命切り開いていこ

799 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:37:25.59 ID:ZIY9Zwfj.net
もっと調整しやすいジョブを作って実装すればよかろうに
実装前から不安視されてた通り、ランダム要素のあるバッファー兼ヒラとか無理に決まってんじゃん
なんでこんな茨の道に突っ込んだのか開発の頭は正気だったのか?
深夜の酒飲みテンションで決めたんじゃなかろうな

800 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:37:28.10 ID:lUvsxIhZ.net
吉田「想定外に強く使う方法が無かったのが想定外でしたw」

801 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:38:04.27 ID:HtrQkaLc.net
零式早期攻略に新職の暗黒のDPSが鍵になったのに占星はそれが許されなかったのか
ユーザーにとっては暗黒の立ち位置は割と理想で開発にとっては想定外で
開発にとっては占星の立ち位置が理想でユーザーにとっては想定外だったと
零式のために大量のユーザーの有意義になるはずだった時間が犠牲になるとか救われねぇ

802 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:42:54.07 ID:7ApYN+/b.net
同じインタビュー内での言い訳すらバラバラとかやっぱアスペだったんだな

803 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:42:59.62 ID:6Tm+lZlt.net
3.0で実際のバランスはともかくとしてナイトモンク学者はスレの要望通りのアビ実装されてたから
開発もその気になれば占いに何が必要かは分かってるような気はするんだがな

804 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:47:06.37 ID:ByO2OViM.net
吉田が占には白や学並のヒール能力は持たせて無いって明言したのにまだ続くのかこの話題

805 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:51:05.00 ID:pErZMiL8.net
ピュアヒーラーである白はともかくバリアヒーラーである学並みの回復量はほしいな

806 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:53:06.85 ID:pfMVFBEE.net
ディグをHP満タンでってやつがいるけど
仮にHP50%の相手に撃った場合回復力いくつなん?

807 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:55:12.04 ID:k6zV4NCK.net
700くらい

808 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:55:34.62 ID:iHnq9zLz.net
占星術師の調整に限らず、自分たちが遊ぶために楽しいゲームを作りたいんじゃなくて
自分たちは遊ぶつもりすらなく、クリアされたら悔しい難題を作って課金を引き伸ばすことが目的なんだから
当然の結果なんだろうな

809 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:56:16.80 ID:K/tFzB4f.net
金玉民がここぞとばかりに暴れてるしな
そして強化されて白学の枠を食う性能になったら、白学スレで暴れだすってわけよ

810 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:58:39.20 ID:WoJj7S4I.net
新ジョブは拡張の目玉の1つなのにね

811 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:03:50.92 ID:HtrQkaLc.net
実際に暗黒がナイト食ってそうなってるじゃん

812 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:04:54.76 ID:eOZ0UbwK.net
開発のカードが強いからPT全体は強いって言葉
2.0戦士で言われてた研究が足りないに匹敵するよな
ほんとデジャヴ
あの時はNQヒロシが毎回戦士弱いと戦闘チームにいってくれてたみたいだが
占星やってる開発チームなんていなさそうだし
エフェクト綺麗でもAOE見れないからハラスメントとかもう笑えねえ

813 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:06:53.03 ID:LWAncrkS.net
3層ACTみれば占入りのほうが100万ぐらい被ダメージが多い
それは学者の余力をすべてDPSにしてるからで結局バリアでダメージカットできずに占のMP効率の更なる悪化を招いてるように思う

814 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:07:11.73 ID:ZvuyBC9f.net
想定通り弱くて大丈夫そうなので調整します!
の後に調整失敗して、想定外の使われ方で強くなりすぎて
結局今と変わらない所まで弱体されるんだろう

815 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:19:13.56 ID:ROQXMOH/.net
ファミ通記事トップの吉田画像が最高にイラッ☆
ビエルゴの角に小指ぶつけてもがきくるしめ

816 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:41:34.85 ID:UcgvnGT4.net
常々思うのはインゲームとスレの占人口吊り合って無くね?
追加ジョブで思い入れがそこまであるとも思えんのに既存ジョブスレ以上に勢い出たりするし
誰が暗躍してるんだろうなw

817 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:43:57.22 ID:bC3SxVkI.net
>>814
笑えねぇぞ

818 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:46:40.30 ID:eOZ0UbwK.net
ヒラタンク職なら現存がメインでサブでやってるやつが殆どだろ
現にフレのナイトは暗黒にかわったよ

819 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:53:32.43 ID:6Tm+lZlt.net
ミコアウラ♀のネカマ発狂おじさんの勢い舐めんなよ

820 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:54:16.11 ID:+xcgf+Jf.net
>>816
それ戦士スレにも言えるな

821 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:21:32.49 ID:2rjG7HLU.net
吉田がファミ通のインタビューで、占星が2人いるとPT強化が過ぎるから
調整は慎重にやるって言ってけど、実際2人いるとPTDPSって結構上がるもんなの?
http://www.famitsu.com/news/201508/11085705.html#page02

822 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:24:24.79 ID:+xcgf+Jf.net
>>821
カードは重複しないし上書きだから変わらない
学2のほうがやばい

823 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:25:07.06 ID:MMeh6Gpy.net
>>821
下がる

824 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:25:50.07 ID:2rjG7HLU.net
カードって上書きなのかよorz
よしだああああああああああああああ

825 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:25:54.35 ID:w+pQtdfF.net
理論値引きながら交互に使えばそれなりに強い
ただ学者が交互にフェアリー使ったほうが安定して高い
学学だと利点薄くなりやすいから実用的じゃないけどPTDPSなら最高値にはなるね

826 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:30:57.78 ID:L2UaBU+C.net
そもそも占星本体が火力出せない以上差し引きマイナスもあると思うんだが
相方の火力も下げかねない

827 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:33:39.02 ID:o7ZoH1XQ.net
このジョブ削除まだ?

828 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:33:39.63 ID:+xcgf+Jf.net
>>825
二人が理論値引き続けるとかそれ議論する意味あるの
学だったらどっちもセレネにして殴ったほうがPTDPS最強だし

829 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:33:54.95 ID:CzhpU+NR.net
>>824
吉田からして占星の仕様をまったく理解していないから仕方ないね

でもカードあるじゃん

830 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:33:56.08 ID:+nz8heww.net
よく考えてみろ
つまりは実装前のアド占は2人だとめちゃくちゃ強い設定だったということかもしれんよ
本来の力を取り戻したアド占はどれだけ収入を出せるかと考えると期待できるっしょ

831 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:34:42.10 ID:eOZ0UbwK.net
>>821
開発がエアプなんだもんな
もうだめだわ
AF見抜きジョブとしてあげる

832 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:35:46.30 ID:+nz8heww.net
>>828
理論最高値で競ったとしても勝てないという事実が大切なんだが
確率理論値で考えたらもっともっと弱いよ
そんなことの方がいう意味ないでしょ

833 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:36:41.61 ID:i5RAsr6R.net
カードセレネだけでなく必中DoTとか重複のこととか考えれば「占の回復がマトモなら」学占が良くなるはずなんだけど、
白之関を押し出そうとすると反発が限りなくでかいという・・・

834 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:41:04.57 ID:+xcgf+Jf.net
>>832
なんかあたしのレスお前と同じこと言ってるわね
すまんこ

835 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:42:55.34 ID:mvVIIzav.net
バトルチームってクリティカル率100%とかにしてDPS調整してそうだよね

836 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:45:38.31 ID:EhtFSKI8.net
妖精、シールベネよりカードのほうが手間のかかる割にはぜんぜん弱いにもかかわらず
各対応スキルも微妙に劣化。特に運命の輪がひどい
まとめるとこうだな

837 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:51:59.07 ID:+xcgf+Jf.net
>>836
50〜の回復スキルが範囲5mの自分中心、移動、アクション不可の200Hotのみってやばない

838 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:52:16.25 ID:JG8L8Iu1.net
調整は理論最高値から15%ダウンだかっていってなかったっけか?

839 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:52:30.91 ID:j48bDCWZ.net
占星二人で星天対抗使って、DPSのHQ竜薬の効果合計10秒伸ばしたらどれ位伸びるかね。

DPS陣は竜薬使用のタイミング合わせるとして。

840 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:52:51.41 ID:nsgQlxbi.net
なんで占星のHotって上書きされるんだろ
白は普通に分けられてるのに

841 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:53:50.37 ID:1l7tgC3H.net
NAOKIはマクロを必須にしないって言ってたからなw
NAOKI学者は手動癒ししながら攻撃なんてできない
そんな感じで調整してそうw

842 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:53:53.16 ID:2rjG7HLU.net
HoTも上書きなのかよ
もうバグレベルじゃねーかw

843 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:54:21.30 ID:nsgQlxbi.net
クリタワ系のダンジョン来たときメインタンクにHotつけてやろうとしても更新するだけとか糞仕様では?

844 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:58:06.01 ID:GCD4ZBmh.net
>>839
お前の星天対抗インビンも伸ばせんのかすげえな弱体化待ったなしだわ

845 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:58:53.27 ID:i5RAsr6R.net
>>836
範囲狭いと、コンテンツによっては広告収入に致命的な差が出ることもあるのにな
お願いですからアドセンスクリックしてください

846 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:59:06.23 ID:axuKYols.net
ジョブのバトル考える人はガチで才能ないわ
二度とゲームつくんな

847 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:59:16.62 ID:j48bDCWZ.net
>>844

インビンは伸ばせないけど、薬品は伸ばせるよ

確認済

848 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:02:19.65 ID:GCD4ZBmh.net
>>847
マジかよバグじゃねえか
あ、報告しときますね

849 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:02:33.20 ID:kpMh+r0G.net
インタビュー読んで確信した
このジョブが白学に並ぶことはないわ
真っ先にカンストさせたがもう使う気にもならないし
見るだけでニットハゲと吉田の顔が浮かんできてイライラするからさっさと削除してくれ

850 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:04:06.53 ID:zIuD8zAG.net
今日のIDころころ君は良い事言ってる気がする

851 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:04:35.98 ID:i5RAsr6R.net
・星天対抗で薬品の効果時間が延長される不具合を修正しました

852 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:05:32.79 ID:ed1uZarZ.net
>>847
他人が使った薬品も伸ばせれるの?

853 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:05:34.65 ID:0k0rt+uP.net
>>847
それ自分が使った薬だけやろ
他人が使った薬は伸ばせないし、他人に竜薬を使う事も出来ない
召喚のコンテージョンで毒薬の効果時間を延長出来るのも似たような仕様だな

854 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:06:20.75 ID:+xcgf+Jf.net
占星術師の活路、途絶える。

855 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:08:19.93 ID:j48bDCWZ.net
竜薬、普通にガッカリ。。。
ちょっと、期待したのに!

吉田のファミ発言で落ちてたモチベーション少し上がったのにw

856 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:14:44.39 ID:0k0rt+uP.net
対抗は効果時間延長が10秒とかになるとかなり強いんだけどな

857 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:15:32.77 ID:ed1uZarZ.net
5秒って結局、3秒と変わらないからな
どうせなら6秒にしろよ

858 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:17:36.70 ID:0k0rt+uP.net
>>857
運が良ければ2回効果出るよ
サーバー管理だし、だいたい66%くらい?
こんなとこまで運ゲとか笑うわks

859 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:18:03.87 ID:ByO2OViM.net
>>821
占占が強いと困るからそうならないようにしてるって意味だからなそれ

860 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:25:19.79 ID:xjlK6smw.net
想定外の使われ方ってバグのこと
つまりデバッグをさせられてるわけだ

861 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:27:01.87 ID:dgH7ZDwa.net
そもそもが白にバフ乗せずに妖精でPTのバフ全て賄わせてるのが失敗の始まりだわ。
そりゃ占ちゃんは回復を白学より強くできずにバフもランダムの癖にカスにされるわ

862 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:28:13.55 ID:ByO2OViM.net
想定外の使われ方も何もランダムカードなんだから単に想定外に引きの良いプレイヤーが居ると困るって話だよな
ならそんなジョブ最初から作るなよとしか言えんが

863 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:38:22.82 ID:eOZ0UbwK.net
カードランダムやめてもよわいからなw
デバックジョブ

総レス数 1005
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200