2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新生FF14】幻術士・白魔道士スレ【Part115】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:01:16.94 ID:gZ0jSEl/.net
次スレは>>950が立てること。立てられない場合は誰かを指定

荒らしや煽りが定期的にやってきます。
触るほうも荒らしです。相手はどんな反応であれ、反応されると喜ぶので、相手をしないのが一番。
愚痴は愚痴スレへお願いします。

前スレ
【新生FF14】幻術士・白魔道士スレ【Part114】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1440492796/

660 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:21:55.76 ID:7bpX5wBA.net
>>657
ほんこれ
なんの解決にもならねぇ

661 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:22:52.99 ID:XpqegYsG.net
>>654
バカすぎ
さすが学ちゃんは全方位にDotばらまいてイライラさせるのが得意らしい

662 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:23:07.37 ID:zo+n4Yfx.net
ナイトはタンク入門向け、白はヒラ入門向けのお手軽ジョブなんだから
それぞれ他2ジョブに劣るのは当たり前

663 :634@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:23:38.17 ID:61cKpH1n.net
補足すると、計測によって単体回復が白と占は言うほど差がないことが確定したこと

白はエンドでDPSを求められることはないが、出そうと思えば一応DPSはでるため。ただし命中率……

664 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:24:20.92 ID:d3/Y+yVM.net
>>659
占の単体Aが意味わからん
シナストリーで飛び抜けた回復するやろ
あいつらは単体SS
しかしこうして見ると白は弱いな
全般的に超強化必須だわ

665 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:25:12.89 ID:hcDjrvuM.net
白のすっとろい回復で単体がほかと横並びなわけないだろw

666 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:25:27.07 ID:njDjJ62u.net
>>657
それぞれのジョブの動き・テンポが全然違うだろ・・・
白はMPを節約しながらどっしりがっつり回復が出来る
学はフローを小まめに回しつつ白の回復補助をしながら攻撃も出来る
占は30秒ごとに仲間の状態を判断しつつ最適なバフをかける
ジョブの楽しみ方がそれぞれ違うんだよ
お前は白のどこが楽しくてやってるわけ?

667 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:25:41.31 ID:XpqegYsG.net
>>659の表フォーラムに貼り付けて投稿して
白スレなのになぜかしゃしゃり出てくる学占がピースカ言われるだろうけど全無視でいいねしまくるんだ

668 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:26:19.58 ID:GhahyDuG.net
>>666
お前はなにが楽しくて難癖つけにきてるわけ?

669 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:26:27.07 ID:61cKpH1n.net
>>664
一応白の方が上ではあるという計測結果だった。占の単体はSではないだろう
白弱すぎは同意。こうしてみると学者にまったく隙がないことと占星の範囲弱さが分かる
そして白の軽減バフの全滅っぷりも……どっちもAクラスまで上げてやっと横並びではなかろうか

670 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:28:39.71 ID:njDjJ62u.net
>>668
性能比較に終始して、白というジョブを楽しんでいなさそうなやつが
ゴネゴネしているのが気持ち悪いから突っ込んでるんだよw

671 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:28:59.82 ID:4FDMWBmU.net
なんつーかお前らの意見取り入れて横並び()にするぐらいならヒラ1ジョブのみでええよな

672 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:29:15.48 ID:XpqegYsG.net
>>670
はい本音出ました
ここ白魔道士スレなんで白嫌いな人は帰ってくれる^^;

673 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:29:55.41 ID:61cKpH1n.net
吉田Pが横並びにって言ったんだから言ったことは守ってもらわないと
そのためのプロテス献上

674 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:30:13.88 ID:d3/Y+yVM.net
>>669
何丸めこまれてんの?
単体回復なんか攻撃きつい時間だけの話だろ
シナストリー効果時間超えてきつい単体攻撃なんかどこにあるよ?
ピュアヒーラーとかどこいったんだよマジで
ケアルラケアルガメディカメディカラを全部1割り増しぐらいあってもおかしくない

675 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:30:44.06 ID:hcDjrvuM.net
何をもって一応上だっていってるの?
まさか1分間単体回復連打した結果とかいいだすんじゃないなよな
それ意味ある?

レイドで必要な単体回復ってのは瞬間回復力だよ
いかに痛い攻撃に対応しやすいか、これが大事
継続的な回復量なんてのはただのOHだろ意味ないぜ

よって白の単体はB
占や学者はAかSだな

676 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:31:17.58 ID:njDjJ62u.net
>>672
ジョブじゃなくてジョブの性能が好きなやつよりは白のこと好きだわw
早く学者に転職して来い

677 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:31:50.30 ID:XpqegYsG.net
>>676
学者は全然回ってない自分の巣に帰れバーカ

678 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:35:02.81 ID:hcDjrvuM.net
今の白の能力だとベネを3分リキャくらいにしないと
とてもピュアヒーラーなんていえない回復力だよ

679 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:36:24.69 ID:61cKpH1n.net
>>675
単体回復はどのように考えるかでかわるな
瞬間回復っていうなら活性やディグある学占が白より上なのは確か
テトラはそこまで強くない

アサイズアサイラムは範囲Sに含んでいるのであしからず

680 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:36:25.29 ID:njDjJ62u.net
>>677
お前罵倒レスしかしてないのなw
白やってるなら白のどこが好きか語ってみろ
その上でその面白みを損ねない強化を要望しろよ

681 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:37:37.39 ID:7bpX5wBA.net
ヒーラーバランスの話がフォーラムに出ると、
必ず学が、比較すんな、学はこれでいいとか
言い出すんだぜ。

682 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:37:48.89 ID:61cKpH1n.net
ついでにテトラも30秒でいいなあ
ディグは40秒だけど減ってれば減ってるほど回復量増えるからな
活性は1分に3回つかえるわけだから

683 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:38:55.30 ID:d3/Y+yVM.net
>>678
ホントこれ
ベネ3分アサイズテトラ30秒メディカスキン消費半減全ての攻撃スキル必中ぐらい必要だわな

684 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:40:15.49 ID:hcDjrvuM.net
>>679
実用で考えればわかるが継続的にMTにケアルやケアルラ連打しても仕方ないだろ?
リジェネで済む場面が多いわけだ

そんなの占や学でも問題ないところだよな
レイドでヒラが大変な単体回復っていえば本当に限られているだろう?
邂逅5層デスセン、真成4層フラッテン、アレキ零式3層水量均等化時とか
本当に単体回復できついところはごく限られている

685 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:40:56.84 ID:61cKpH1n.net
書き直し

白:単体B 範囲S 軽減× バフ× HotA DPSA
学:単体A 範囲A 軽減S バフA HotA DPSS
占:単体A 範囲B 軽減A バフS HotS DPSA

全てはいらんがエアロラエアロガは必中にしてほしいな
エアロは学にもあるんでストーンも必中でもええで

686 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:42:18.40 ID:hcDjrvuM.net
こうしたきつい単体回復だと白の適応能力はビリだとおもうよ

687 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:43:44.05 ID:Wl6LslXc.net
>>685
こう見ると軽減もバフも足りないな
ラスキン18%と30秒アサイズに被ダメ10%ぐらい必要じゃね?

688 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:44:54.97 ID:61cKpH1n.net
占星スレでも思ってたんだがほんとに白は……
学者には軽減DPSという超得意分野があって占にはバフHotという超得意分野があって白には範囲のみか
デモ範囲ガアレバイイジャンなんだよね?w

689 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:47:30.92 ID:7bpX5wBA.net
はい白フォーラムに学様きましたー
マインドウイルスも反対意見きましたー
いい加減にせぇよ、マジで

690 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:49:37.91 ID:njDjJ62u.net
>>688
その白の範囲がなければ学者も占もDPS出せないんやで
学者のDPSの半分は白の手柄といっても過言ではない。いやマジデ

691 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:51:08.00 ID:z4jDjOsg.net
>>689
あれ見てきたけど、なんだかなぁって感じだね‥
PT編成なんて白占キャス枠で黒の可能性もあるわけで、マインドウイルスだって黒が使えるなら使えたほうがそりゃいいと思うんだけどね

692 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:51:32.67 ID:vRS6+xrV.net
範囲はもう強力だから手をつけると色々怒られそうなので
テトラ30秒、アサイラムに軽減10%(学占と重複なし)、アサイズ攻撃力5%up10秒くらいはほしいな
正直ラスキンは微妙だ消費MPと詠唱の長さといい

693 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:54:03.38 ID:XpqegYsG.net
フォーラムの白スレ
学者同士で白にMNDウィルスやってもいい・いやダメだって延々煽り合ってんだぜ
議論の場所すら乗っ取って荒らすとかほんっっとに厚かましい学カス

694 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:55:59.07 ID:vRS6+xrV.net
ピュアヒーラーということで軽減10%でなく一時的に魔法防御物理防御+200とかでもいいと思う
%にするとタンクがすごいことになるのでやめた

695 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:56:09.21 ID:GhahyDuG.net
学様が馬脚あらわしててわろた
そもそもの>>603の言い方からして他ヒーラーを道具としてしかみてない様ジョブ思考なのがわかるよな
自分は枠固定だから便利な相方がいいなぁってことだろw

696 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:59:35.31 ID:njDjJ62u.net
>>695
白やってるのにメイン回復張ることに喜びを見出せないのか
回復押し付けられていいように利用されてる!とか思ってるのかねw

697 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:59:39.95 ID:7bpX5wBA.net
>>691
ひでぇよな、あれ。
ストスキ白特化案もナイトガーって言ってるし。
結局学サイッキョじゃなきゃ嫌なんだろ。
一旦マジ学弱体してバランスとって欲しいわ。
相方としては困るけど、ヒラバランス取れるならいいわ。

698 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:02:07.13 ID:vRS6+xrV.net
>>685はって反応みたいわ
補足つけないと突っ込まれまくりだろうけど
白にはベネあるのになんで単体Bなのって絶対言われる

699 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:02:50.55 ID:YyIKCuHg.net
フォーラムの話持ってくる奴全員NGに入れようね

700 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:04:04.52 ID:Wl6LslXc.net
>>693
白の意見求められてんのに学と占しか出てこないって時点でほんと情けないわ
結局キチガイ白以外はピクミンだってことじゃねーの?

701 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:04:58.09 ID:XpqegYsG.net
>>685は白強化させるとなぜか困る人達が爆釣れのめちゃくちゃいい餌になると思うで
そのまま晒しスレにGOしたい

702 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:07:39.92 ID:d3/Y+yVM.net
>>700
そんなクソみてーな強化じゃ物足りねーてことよ

703 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:11:03.11 ID:U+ITRm4z.net
零式1層2層いくなら占の強化はあんまり関係ない、3層4層挑戦者はごく少数
で占の強化によって白が危うくなって直近の影響を受けてそうな人たちはこのごく少数の人たちだからじゃね
4層攻略チームが白ハブだらけになってトレースクリア勢もそれを真似て野良でハブられてからが本番だと思う
零式3層4層の野良PTが活発になるのがいつかは分からんし禁書も関係あるのですぐではないだろう

704 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:12:20.40 ID:7bpX5wBA.net
ヨシダ、忍者の低まれ知ってたんだから
2chも見てんだろ。
いい加減なんとかしろや

705 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:18:14.51 ID:XpqegYsG.net
アフィサイトがあちこちで占星強いって記事書きまくってる
そのせいで白は相方の席を追われ固定難民が大発生って記事も頼むわ
コメント沢山つくで

706 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:19:36.71 ID:GhahyDuG.net
>>696
そういうお前はヒーラーやりながら回復任せてて楽しいの?w

707 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:25:06.82 ID:uqLQsWaz.net
単体 白=占
範囲 白>占
軽減 占>白
バフ 占>白
Hot 白=占 
DPS 白>占

位が妥当なとこじゃないの。
占星のDPSが白と同じとか目薬したほうが良いと思うんだけど。占星はグラビデマレフィラコンパラコンパスしか攻撃手段はありませんけど。
白は何を持ってるの?言ってみて。
だからバフでその差を埋めるためにカードがあるんでしょ。
軽減は白と比べるならダイアなんだから、そうした場合の占星の軽減スキルはドンアクと運命の輪のみ。白よりは上だが。
単体回復量は占星も白も変わらないと思う。確実に言えるのは占星が上と言う事はないと言う事。
HoTは占星の運命の輪が90秒リキャという事を考えれば、メディカラと一応アサイラムも持ってる白と優劣が着くとは思えんわ。

結論、白と占星に関してのバランスは取れてるかと。問題は学者。

708 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:30:57.73 ID:U+ITRm4z.net
>>707
木人叩いて証明してみて。白はだいたい80%くらいで計算する必要があるけど(必中がない)
範囲DPSではないからね、一応いっとくけどレイドで範囲ってほとんど意味ないし

単体回復は上で言われてるように、単純にスキルの強弱ではなく瞬間回復力を言っている
活性のある学、ディグが強い占星にはテトラととっておきベネしかない白は劣る

メディカラとアサイラムは範囲Sに含まれるしそもそもHot目当てにメディカラしたりしない。輪と違って

709 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:37:08.14 ID:PPG9Kw3/.net
単体 占>白
範囲 白>占
軽減 占>白……というより白にはない
バフ 占>白これも白にはない
Hot 白=占
DPS 白=占

だよ。総DPSは白が強いけど占星は必中2コある
一見バランスがとれているように見えるかもしれないが、軽減とバフが白にはないことを忘れてる
不等号であらわすのは卑怯なレベル

710 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:38:27.04 ID:PPG9Kw3/.net
これで白と占はバランスとれてるとか言うんだから恐れ入る

711 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:39:30.35 ID:uqLQsWaz.net
>>708
木人測るまでもなく、ホーリーエアロエアロラエアロガストンガアサイズアクアオーラのある白の方が上でしょ?どう考えても。
瞬間回復量で言ってるならベネ持ってる白のほうが上になっちゃうじゃん。
そもそもディグ対テクマクマヤコンとベネで比較しちゃったら一長一短なんだから優劣は着けれなくない?
だったら運命の輪は唯一とっておきの占星の範囲回復だよ?

もう分かったよね…

712 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:41:17.63 ID:XpqegYsG.net
占星ちゃんのいるべきスレはこっちだよ

【FF14】★彡占星術師スレ☆ミ【膣拡張36人目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1440486956/l50

713 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:42:54.35 ID:PPG9Kw3/.net
>>711
はい白の攻撃の中に必中がいくつあるか言ってみましょうね
ベネのリキャくらいしってるよね。レイド戦闘中に1回くらいしかつかえませんが
ベネとディグ比べるならディグの圧倒的勝利ですわ。ベネ1回しかつかえないし

714 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:42:58.65 ID:PbiqlTAh.net
貴様ら戦う相手を間違えているのではないか?w
争うべきは唯一席を確保し続けている学であろうに、なぜ星ガーをしているのだw
今このようなことになっているのも学が裏で小細工をしているからにすぎぬというのにw
惑わされるでない、ばか者がw

715 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:43:22.30 ID:R5u3SoBX.net
とりあえずストスキ18%に戻して、プロテスの仕様も元に戻してくれたらバランスもとれると思うよ
ヒール性能は据え置きでもプロテスがある文楽になるし
ピュアヒーラーなんだからヒール有利のこのくらいいいと思います
軽減が豊富だし学占のコンビだって問題ないしね

716 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:45:29.45 ID:PNBI8q3M.net
>>711
スレにお帰り

>木人測るまでもなく、ホーリーエアロエアロラエアロガストンガアサイズアクアオーラのある白の方が上でしょ?どう考えても。
頭おかしいことはよくわかった

717 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:48:05.28 ID:R5u3SoBX.net
>>714
学者が煽りにしてるのはわかる
NGして強化案出した方が有意義だと思う

718 :既にその名前は使われています:2015/08/29(土) 03:51:41.83 ID:XhQt70USL
さすがにジョブスレでネチネチネチネチフォーラムの愚痴はきまくるくらいならさっさと自分で書きにいってこいって気分になるからそこだけは程々にしてくれ

719 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:51:29.13 ID:PNBI8q3M.net
DPS1番は学者で間違いないね
白はDPSでるけど零式じゃだいたい80〜85%とかなのでそれを考えると学より下で同じくらいのDPS出すためにMPを無駄にしている
占星は学者よりは劣るものの白と同じくらいで白占になったときどっちが攻撃するかで必中あるため占星、となる
占星に必中1つ白に必中3つ追加しよう

720 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:54:31.22 ID:PbiqlTAh.net
>>717
しっかりと状況を把握できている者がいて助かるよw
白と星のノクタはお互い高めあっていかなければならないのだから、無駄な争いはやめて白星で組む場合に双方何が必要かを考えていくべきだw

721 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:55:02.05 ID:nUlVExMi.net
運命の輪は入り直せばHOTリセット
けど輪を閉じたら切れるって事知らない人居そう

722 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:01:53.86 ID:PNBI8q3M.net
>>721
解除してもHotは残るから軽減必要ないけどだしてHotつけて解除してる人いたけど
零式以外ではむしろそっちが本命の使い方じゃないの

723 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:08:54.36 ID:uqLQsWaz.net
>>719

>>占星は学者よりは劣るものの白と同じくらいで

これは零式時の事を言ってるんだよね?
まさかだけど素の事は言ってないよね?

724 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:13:09.50 ID:PNBI8q3M.net
>>723
そうだよ命中率を考慮した白とDPSは大差ないよ
その上でどっちが攻撃するかを話し合ったら必中のある占が攻撃する、ということになる
白が攻撃したいんならしてもいいと思うけどっていうレベルだけど

725 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:13:48.17 ID:VeKnNaRt.net
禁書を占につっこんでるけど白はもっと軽減強化してくれていい
最近学者はヒーラーよりもDPSよりになりすぎてて一緒に組むとイライラするやつ多すぎ

726 :既にその名前は使われています:2015/08/29(土) 04:21:53.46 ID:A+fYQ34PU
星のメディカラは弱体くらってんだよなあ。
リキャスト90秒の運命の輪がない状態の星の範囲回復は白で言うとメディカオンリーで頑張る感じな。

727 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:19:49.40 ID:6yQNcIFb.net
白:単体A 範囲S 軽減D バフD HotS DPSB
学:単体A 範囲A 軽減S バフA HotA DPSS
占:単体A 範囲B 軽減A バフA HotA DPSC

白ASDDSB  学AASAAS 占ABASAC

多分こうだろ。学者の弱点の無さが目立つな

728 :既にその名前は使われています:2015/08/29(土) 04:24:52.25 ID:A+fYQ34PU
727の割と的確だな

729 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:23:41.16 ID:6yQNcIFb.net
単体回復力は3職横並びだけど軽減能力などの差により
単体の維持能力は学≧占>白

730 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:24:52.29 ID:CPatcU3z.net
学者と占のバフが同等?妖精舐めちゃいかんよキミィ
3連ビエルゴなんてザラなんだよキミィ?

731 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:25:24.47 ID:6yQNcIFb.net
3連ビエルゴざらなら3連アーゼマもざらですから・・・

732 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:25:33.25 ID:0lXtrZQ4.net
占のDPSがCはないわ
白と同じBはあるしバフはSでしょカードがアルジャン

733 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:29:58.67 ID:CPatcU3z.net
そういうことを言ってるんじゃないんだよキミィ
運要素が絡む上に理論値の最高をださないと妖精に敵わないのに同等はおかしいと言っているんだよキミィ
3連サリャクが嬉しいのかねキミィ?

734 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:31:08.98 ID:6yQNcIFb.net
3連サリャクは嬉しいな
1つキープして後はMP使い放題ヒャッハーかロイヤル範囲化に使う

735 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:31:12.21 ID:PbiqlTAh.net
3連サリャクは開幕でなければ嬉しいがねw
星はMP管理がサリャクありきでとてもシビアなのだからw

736 :既にその名前は使われています:2015/08/29(土) 04:33:36.58 ID:A+fYQ34PU
730と732
これは通常の事を書いてるだろうからCで合ってると思うよ
まとめの所の星のバフはSになってる
カードはバフな?

737 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:33:50.68 ID:0lXtrZQ4.net
セレネをつかってる学者なんて都市伝説なみに出会わないけど
サリャクは自分と暗黒につかうからなにも問題ないよ

738 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:35:36.41 ID:CPatcU3z.net
そそそ、それじゃあPTDPSの貢献にはならないじゃないかキミィ!
味方を強化できてこそバッファーの勤めであるはずがやはり妖精が飛び抜けて優秀という証明になるだろうキミィ

739 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:35:53.51 ID:GhahyDuG.net
サリャクを暗黒に?????

740 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:35:55.89 ID:PbiqlTAh.net
>>737
暗黒にサリャクは効果がないのだけれどw
サリャクは基本的に自分に使っていかないとMPがもたないのだから、もし暗黒に効いたところで自分に使うだろうがねw

741 :既にその名前は使われています:2015/08/29(土) 04:37:43.81 ID:A+fYQ34PU
737
あ、あんこく…?

742 :既にその名前は使われています:2015/08/29(土) 04:39:01.06 ID:A+fYQ34PU
何か737で和んだわ

743 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:37:18.62 ID:6yQNcIFb.net
サリャクは基本自分に使う。
3連サリャクみたいな状況でMP困ってないのならドヤ顔して相方に配るかな
いずれにせよサリャク連発で困る事は無い

744 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:37:53.19 ID:CPatcU3z.net
効果なしって悲しい表示が出るねキミィ
暗黒に投げたくなる気持ちはわかるけどねキミィ

745 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:44:29.52 ID:UYReXEDr.net
「白占が選択肢にも上がらない」
「白学と占学では、状況次第で占学有利か」
------------------------------ ↑レイド勢 ↓ライト勢 -----------------------------------
「プロテスやストスキの優位性が消されて悲しいので、戻すか代案を立てて欲しい」

今議論になってるのは大体この2種+派生だけど、それぞれ別個の問題だから分けて考えた方が良い
・ノクタ占の微強化
・ストスキを基本7%+3%(白のみ)に
俺的には、この辺が双方の落としどころだと思うよ。白学 vs 占学は、議論が白熱してるだけマシとも言えるんじゃないかね

746 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:47:31.41 ID:0lXtrZQ4.net
>>740
自分MP満タンで困って投げるくらいいいじゃん
喜んでくれないかなとか思ってないよ

747 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:50:16.61 ID:H9aw9wLu.net
オナニーするくらいならロードする

748 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:53:29.17 ID:PbiqlTAh.net
>>745
だねw
それに追加でマインドウイルスがあってもいいとは思うのだけれど、キャスター間のヴァランスを考えると望み薄だろうねw
個人的には星学はどうでもいいから、白学に白星が並ぶようにしていただきたいw
こうなれば星もPIEボーナス持ちとして、本来のポジションにつけるのだからw

749 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:55:33.71 ID:GhahyDuG.net
>>746
効果がないって意味がわかるか?

750 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:03:45.08 ID:HEJJmwyA.net
吉田氏

751 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:11:01.11 ID:B0FDdAas.net
>>748
単芝おじさんこっちいたのね
未強化の占星で強さは十分とか言ってたのに強化来たら今度は白強くしろーかぁ…

752 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:06:35.29 ID:HTqvsDwJ.net
おいお前らフォーラム見ろw
とうとう他職が白に何をくれてやってもいいか上から話し合う場になったぞwwww

753 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:32:38.07 ID:lglhrjeE.net
学者暴れ過ぎ
ただ俺たちは白占が学者並みの性能になるように言ってるだけなのに...

754 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:41:08.75 ID:jhcuT6P3.net
学ちゃんって白が強化安出そうとすると全力で潰しにかかるよね
判断するのは開発なんだし見守ってくれればいいのに白が強化されたら学者が弱体されるって思い込んでるメンヘラなの?

755 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:54:12.81 ID:GhahyDuG.net
>>754
自分らがゴネて白を踏みつけた記憶があるからそれをやられることを怯えてんだろ

756 :既にその名前は使われています:2015/08/29(土) 08:00:19.52 ID:RPufD6DdL
白が強化されるのは歓迎だけど
強化する必要がないじゃん。
言い分が学の方が強いから。ってだけだろ?
現状のコンテンツでクリア可能なバランスなんだから
開発が強化するわけなくね?ちなみに弱体もないね。
そのバランスでレイドを構築してるから。
なんで白が弱めかっていうと、白は強くなると
すぐ白白になっちゃうんだよ。それは同機能に近い占も可能性があるから
開発が慎重なんだよ。学がぶっ壊れ性能なのに学学になってないだろ?
でも白はなる可能性ある。

757 :既にその名前は使われています:2015/08/29(土) 08:05:29.34 ID:RPufD6DdL
んでもってこのゲーム結局ピュアとバリア組み合わせが
バランスいいわけだから、募集でもどっちにも対応出来て挑戦しやすい
占星はこのくらいがベストな気がするな。
まあ今までのネガのせいでイメージ悪いからまだ募集少ないが

758 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:02:11.84 ID:7bpX5wBA.net
フォーラムわろたw
もうあのまま放っておいた方が
いい気がしてきたわ
どうせ学に意見ループさせられるし。
むしろ運営に白ブチ切れしてるのを
知らしめられるかもしれんw

759 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:24:04.38 ID:UYReXEDr.net
白占の単体DPS比較、命中率80%でざっと計算してみたよ

アサイズアクアオーラ込み:約12%白有利。(+神速魔で約20%白有利)
アクアオーラ込み:約4%占有利 (+神速魔で約6%白有利)
GCDスキルのみ:約12%占有利(+神速魔でほぼ同列)

フルバフ状態では白が圧倒、通常時は占星の大勝利という結果になりました
またエアロガ→エアロラ→エアロが全てミス無く入った場合、ノーバフ白で優劣無し。フルバフ白で26%白有利

この計算は同じ回数だけ攻撃した場合で、1発でも多く攻撃を入れられたら簡単にひっくり返る
相方の攻撃回数も影響するから、実戦では±30%ぐらいの誤差が出るはず

総レス数 1057
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200