2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新生FF14】初心者の館 Part246

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:38:49.71 ID:MgTiYD83.net
■重要サイト
┣The Lodestone(公式サイト) http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣フォーラム http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┗ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP

ネトゲ質問板
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ96
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1441989990/

※次スレは>>950が立てること
  立たなければ宣言後に立てるように

前スレ
【新生FF14】初心者の館 Part245
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1444899585/

434 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:04:38.43 ID:Pa+7s+Xl.net
>>433
ハードIDは50以降経験値が入らないから行くメリットが薄いんだよ
次のパッチで経験値入るようになるから、そしたら少しは改善されるかも

435 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:14:22.64 ID:VYfve9SG.net
>>433
レベルやアイテムレベル次第だけど
人数制限解除を利用してソロや知り合い二人で行くとか

436 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:20:03.59 ID:sEKUXs0h.net
シリウスなんですが、70分超えました…
もう今日はやめておこう。
パッチ後がいいんですかね、ありがとうございます

437 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:30:14.49 ID:AW00XcGg.net
(´・ω・`)制限解除したら二人でいけるから知り合いと行くのが楽だよ。もしくは募集する

438 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:31:23.84 ID:JrBi1Bhv.net
12文書の武器のクエスト途中で止めちゃったけど
あれってクエストどんどんこなしていった武器はどれくらいのランクの武器になるの?
カンストさせればゴミ?

439 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:38:17.84 ID:RJpqi3oc.net
ZWは最後までクリアしたらエアリー以上教皇庁未満の強さになる
ただ進めるにあたって時間もそうだがギルも最低で40万はかかったと思う
自作出来ねーならもっとかかるし強くなるという点に置いてはわりに合わんよ

440 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:58:42.96 ID:AW00XcGg.net
(´・ω・`)3.15に備えて作っておくってのはありだと思う

441 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:11:23.98 ID:6bM9vZTu.net
今シンリュウにいるんだけど、移転するんだったらそこそこ人の多いとこはチョコボ、バハ、カバン、ぐらい?あとは過疎なのかな?

442 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:13:36.15 ID:yPSaDEhE.net
神竜からならチョコボ一択だろ
他は神竜より過疎ってるぞ

443 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:17:01.69 ID:x5M5E2vD.net
シンリュウでも朝昼は全然人いないから他鯖と同じ気がしてきた

444 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:19:43.76 ID:qaErCVby.net
田舎鯖でスローライフを楽しもう
パンデモとか

445 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:29:07.65 ID:WO3AQRIQ.net
>>443
ニート時間だからニートの多くが他の新ゲームに移動すれば当然そうなる

446 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:31:22.35 ID:6bM9vZTu.net
シンリュウ直結ばかりでキモいから早く出たいんだよな

447 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:36:45.59 ID:x5M5E2vD.net
>>445
そっか
まぁでも流石夜は圧倒的に多いなと感じたわ
当方ぼっちプレイですけどー

448 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:38:55.84 ID:fXm2dKwI.net
>>441
アレキ?Chocoboへごー。

449 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:49:05.44 ID:Y4GlQClj.net
>>446
女性プレイヤー限定のFC募集、直結NGです
とかパーティー募集で書いてあるの見つけて、うわあ・・・って思ったけど
シンリュウだからこんなのが混じってるだけで、他はまともなのかあ

人多いなら同じような初心者も多くて良いかなと思ってシンリュウで始めたけど、
慣れたらチョコボに移ろうかなあ

450 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:52:44.71 ID:fXm2dKwI.net
>>449
昼間あったな…男探してるみたいなの。SSはとらなかった><
Chocoboスレも時には直結の話題あるからまあアレキ頑張ってください

451 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:08:49.56 ID:6bM9vZTu.net
446だけどチョコボで考えてみるわ、ありがとう。

452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:19:58.63 ID:G4GQpe03.net
直結なんてあまり見た事無いが、無言フレ申請ならままある。

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:25:42.69 ID:gao4WqWX.net
さすがに初心者の館の体を成してないよねw

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:31:34.49 ID:avfI8rXF.net
遅くなりましたがありがとうございました!勉強になります

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:33:17.37 ID:x5M5E2vD.net
別にそんな募集してても関わり持たなければ問題無いと思うが

456 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:47:03.85 ID:R9a2Ki2/.net
作成制限があるから人多い=初心者が多いじゃないからなFF14の場合

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:07:04.47 ID:ChmU8V/S.net
せっかく引きこもって遊んでるのにリアルで会うとか理解できない(´・ω・`)

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:05:17.67 ID:nl1MPlrO.net
ILシンクが設定されてない50コンテンツ(黙約とかバハクリタワ蛮神とか)でも一定ラインにシンクされてるけど
このときのILは130くらいに相当するのでしょうか?

459 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:14:05.77 ID:gCq+ZXT6.net
>>449
過疎鯖にくればそんな募集ないよ

460 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:21:56.00 ID:LED3vvTp.net
過疎鯖の方が初心者大事にしてくれるらしいよ
めったに新規なんていないから

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:03:58.97 ID:xKFO5ZHg.net
過疎鯖のFCは人間関係が構築されてて強固な印象あるな
もうぼっちもキチガイも削ぎ落とされて、居場所ある奴しか残ってない

462 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:04:33.63 ID:lZrcxN1H.net
こんな早朝から2ちゃんねるをしている男の人って・・・

463 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:08:03.26 ID:7HGz29gG.net
そもそもFCそこそこの期間やってれば強固な関係になってくものだろ

464 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:24:14.34 ID:KZPp9Wez.net
コンテンツルーレットハイレベルって該当ダンジョン全部やらないとだめなの?

465 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:25:55.28 ID:quLoaLdq.net
そうだよ
たいして旨くもないからめんどうだと思うならやらなくていいぞ

466 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:29:31.05 ID:KZPp9Wez.net
さんきゅー
やらないことにします

467 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:54:02.62 ID:7vcFY9K7.net
zwやるなら嫌でも回らないかんから今やる必要はないな
でもシリウスだけは行ったほうがいいかも

468 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:00:26.49 ID:WjCA+vl1.net
ログインするとFCの履歴にのったりする?
畑の世話とかすると履歴にのるけど、ログインだけじゃのらないよね?

469 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:03:05.54 ID:IKnk3EDc.net
載ってしまうんじゃないかな。設定で変更はなかったはず。最終ログイン何時間前も残るよ。
挨拶面倒だから?

470 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:04:10.23 ID:IKnk3EDc.net
履歴ってチョコボの世話したとか飛空挺飛ばしたとかの項目のことならログインだけじゃ載らないよ

471 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:24:08.87 ID:Aq4f4yjl.net
アクティビティの履歴には残らないがメンバーリストだと何時間前までログインしてたかわかるね。
ロドストのログイン情報公開にしてるとお前が何時にログインしましたってのが出る。

472 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:24:31.31 ID:WjCA+vl1.net
いやちょっと苦手な人がいて。ログインしたのがわかると粘着してくるというか…。
ロドストの過去日記のコメントにでまで粘着してくるので…。
FCの、チョコボの世話した〜チェスト使った〜とかのところにのらなきゃいいなあと。
FCのメンバーリストにもログインした時間のるんですっけ…。困ったな

473 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:29:07.75 ID:WjCA+vl1.net
皆さんありがとうございます。
メンバーリストのところは頭にありませんでした…。
粘着さんに気付かれず休止の挨拶をしたかったのですが無理そうですね。
休止で関わりがなくなるし、粘着されるのは最後くらい我慢する事にします。

474 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:12:45.79 ID:gzYqahfV.net
粘着はやめてくれって言ってそれでも続くなら100%ハラスメント行為に相当する
同じFCってことで気兼ねしてるかもしれんけど、言うことは言え
マスターが把握してない一メンバのクズ行為なんてよくあることだぞ

475 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:26:57.73 ID:7ufnSxAc.net
なんか粘着の定義に齟齬を感じる

476 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:17:16.83 ID:ZGwJLf0l.net
「こいつの性格も言動も嫌いだけど、自分と個人的な会話さえしなければ一緒にプレイする分には全く構わないぞ」

ゲーム内でこのスタンスがとれるように自分を変えれば目的も決まっていないような中規模の雑多なFCでは気が楽になるぞ
小規模FCならTELLとFCチャットでハッキリ言え
マスターにもきちんと話せ
例え小さなことでも面倒事をFCに置きっぱなしにして逃げるな
どうせ休止して戻る事も無いんだろうし、ちゃんと処理してから辞めろ

477 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:31:02.05 ID:TLcyhg0z.net
>>472
それ単に気に入られてるだけじゃねえの?w

478 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:29:13.78 ID:0NhqLJdi.net
このネタ飽きた毎回同じ奴が書いてないか

479 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:58:20.44 ID:sMp9EA4M.net
「ccしてくる!」といってログアウトする人がいますが、ccって何でしょうか

480 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:00:03.87 ID:OhXlsEc1.net
クロウカードでも集めに行ってるんでしょ

というのは嘘でcharacter change

481 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:20:57.94 ID:sMp9EA4M.net
なるほどありがとう

482 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:22:40.57 ID:quLoaLdq.net
TERAとかいうチョンゲやってるときはCCよく使ってたな
シャンドラあたりでやめちまったがあれもタンクヒラ待ちになることが多かったわ

483 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:29:56.18 ID:A4i/BXbe.net
1職目タンクが60になりました
次はDPSのモンク、召喚どちらかを上げようかなと考えてたりします 剣術師以外は斧30幻15です
その場合先に竜や黒やって捨て身とか迅速とか取ってから上げるべきでしょうか?
それともタンクのIL上げるために色々頑張ってた方がいいのかな?今は店売り60HQと図書館装備のごった煮です

484 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:33:48.26 ID:qot0BK4G.net
レベル60にする事が目的なら捨て身も迅速もいらない
ただ、レベル60になってから色々やるなら当然あった方がいいし、レベル上げも当然強いほうが楽しいんだし欲しい所。
特に迅速はスキル回しの幅が広がるんで、早めに取って慣れておくと、色々応用が効く

485 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:42:51.69 ID:ASXfHM+S.net
IDいくならDPSは捨て身発勁は基本

486 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:48:38.51 ID:qPxLNptN.net
>>483
追い付いてより多くの人と遊びたいなら、極とかアレキサンダーに行く為にエキルレで禁書貯めてIL上げるといいですかね。合間に白をLv34まで上げてストンスキン覚える。
DPSならモンク竜あたりは取っつき易いと思います。

メインのジョブをひとつ決めると良いですかね。他のロールの動きを知るという意味はありますが、一旦メインでやる事なくなってからでも良いと思います。

487 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:52:49.91 ID:A4i/BXbe.net
ありがとうございます
やることまだまだたくさんありますね
とりあえずタンクのIL上げつつ必要スキルとってDPSにも手を出していこうと思います

488 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:09:37.14 ID:7HGz29gG.net
召喚やるなら迅速だけはとっとけ、ペットの詠唱があるのとないのとじゃストレスが段違いだ

489 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:17:20.79 ID:JypeMZ7c.net
レガ鯖からFC皆でシンリュウへ移った
世界が変わったwwwwww

490 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:44:13.58 ID:0gzrGC7j.net
まあ物理的にワールドかわってるしな

491 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:50:11.11 ID:1ugy1LvH.net
毎回思うがなぜ真龍へきたがるんだ…

492 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:18:49.56 ID:8rgq9wEk.net
人多いからワールド内でパーティ組みやすいと思ってるとか

493 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:37:49.75 ID:yvDIdYQF.net
ちょっと疲れてぴょんぴょんオンラインしてる時に反応してくれる人が多い方が良いだろ

494 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:42:37.50 ID:OmJypV/E.net
ピョンピョンしてる人は内輪チャットしてるんだと思ってた

495 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:00:49.61 ID:OmJypV/E.net
ネトゲは人多くてなんぼだからとりあえず人多い鯖に行きたい人間心理

496 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:04:23.54 ID:yJ3I0mBH.net
神竜のステマにしかみえないんだよなあいつも唐突だし

497 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:12:11.03 ID:w1vsZvbJ.net
マーケットで売ってるミニオンが、すでに持ってるミニオンかどうか
簡単にわかる方法ってあります?

498 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:23:41.24 ID:OmJypV/E.net
ギャザクラのレベル上げだけでイシュガルド行けますか?
メインクエのクリアで戦闘職必須ってことは無理?

499 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:27:49.45 ID:MoEWVIey.net
無理

500 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:30:12.21 ID:lZrcxN1H.net
みなさん、ハロウィンは・・・?

501 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:33:14.43 ID:1ugy1LvH.net
>>498
はい。
>>500
近所に子供いないのでお菓子あげれません。
>>497
めんどくさいけどミニオンリストで確認するしか…

502 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:34:52.47 ID:OmJypV/E.net
わかりました
頑張ってID行ってきます

503 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:39:52.66 ID:7HGz29gG.net
イシュガルド行くにはメインクエストを進める必要があるから戦闘職あげないとダメ

504 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:48:11.35 ID:iLzIDovh.net
>>502
詩人おすすめだぞ50までならとりあえずついてくだけでなんとかなるぞ

505 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:49:05.33 ID:OmJypV/E.net
ギャザクラ楽しくてメイン進める用の戦闘しかやってないから予習してもヘタクソだけどIDで一緒になったらよろしくね!

506 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:12:35.95 ID:gzYqahfV.net
気にするな4-5割はヘタクソだ

507 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:20:57.91 ID:z0+ckslu.net
かなりスレチっぽいですが
占星術師で武器出しながらジャンプしてるポーズを見てると
そのポーズのまま球を飛ばして戦う別のゲームが頭をよぎるんですが
それが何かわかる方いませんか?
すごいもやもやして困ってます

508 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:22:14.05 ID:yvDIdYQF.net
ゼーメルかオーラムあたりまではルレで入ってくる人いればまず全滅しないから大丈夫
ゼーメルあたりでタンクかヒラが下手だったりすると全滅することもあるけどそれでクリアできないということでは無いしブチ切れる人もそうそういないから大丈夫
DPSはイシュまでのIDでそこまで質を問われることは無いからDPSでいけば良いと思うよ

509 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:27:26.28 ID:oTwjJFJ3.net
>>497
海外の人のサイトでloadstoneの情報を読みとって
ミニオンとマウントの取得状況を調べてくれるやつがあった
loadstoneの情報なので最新状況が反映されるまで少し時間がかかるけども
大変役に立った覚えがある

510 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:35:03.07 ID:OmJypV/E.net
ありがとう皆さん
DPSでいってきます

511 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:36:58.01 ID:Kf8Zr7AR.net
ドラゴンズエアリーでタンクオーソドックスシリーズ揃えたいのですが道中の宝箱も全部回収した方がいいでしょうか?

それと最初の眠りドラゴン過ぎた先のドラゴンが落っこちてくるとこで、2匹だけタゲとる方法あります?

512 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:41:27.35 ID:mcms1Ev5.net
>>511
回収するな
みんな出て行ってから回収しろ
モンスターに見つかったら宝取って死ね

513 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:46:40.79 ID:Kf8Zr7AR.net
>>512
…?

514 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:47:57.13 ID:Kf8Zr7AR.net
あぁ遅くなるから後からやれってことか、そういえば後からも取れたな…

515 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:52:14.91 ID:f/mAX1oB.net
>>511
1ボスまでの道中の宝箱は装備が出ないらしいのでスルーして
それ以降の宝箱は全開けでやったら揃いました
タンク胴はなかなか出ないけど格好良いので頑張ってください

516 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:02:27.35 ID:fllxPhPR.net
宝箱スルーすると、同じ考えのやつがいて居残るやつたまにいるよ。
そうなるとすげー気まずい。

エアリーは装備の見た目が優秀なので、装備目当てできてる人も多いから、1ボス目以降の宝箱は全開けでいいよ。

ドラゴン寝てるところの宝箱は、歩いたら起こさずにすむけど、最近は突っ込んでいくPT多いな。

517 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:08:20.58 ID:ASXfHM+S.net
エアリー来てる人が多いのってパンダ狙いじゃねーの

518 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:13:15.02 ID:2taXTCeH.net
ドラゴンズエアリーの装備入りの箱は通り道にあるから、ドラゴン寝てるとこの箱以外は誰かしら勝手に開けていくんじゃねーかな

519 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:17:23.78 ID:dBtZSAzm.net
インスタンスダンジョン行く時間と同じくらい待ち時間あるんですけど高レベルになっても同じなんですか?

520 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:21:27.90 ID:AelEjJMI.net
>>519
ルーレット回せるようになったら、あんまり待たなくなる。DPSだと多少は待つけど
マンドラならタンクは即シャキ、DPSでも8分以内くらい

521 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:23:32.51 ID:rzpRw6yA.net
同じ
そもそも混雑以外で待ち時間が発生する原因は
ロールに偏りが出てるから
レベルに関係なくタンクが少ない

522 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:15:37.33 ID:WOkoec0U.net
待ち時間長い時は他のことで暇つぶしすればいい
ギャザクラやってるならギャザクラでもいいし
モブハンやフェイトなんかもある
そうやってればシャキる

523 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:03.90 ID:APIOqZ7V.net
トイレにいってる間シャキってタイムオーバーになるのやめてください

初心者にタンクオススメしないっていうのは先導と装備なのかな
装備がしょぼくて一番困るのタンクだし
ボスのギミックは敵の誘導以外はタンクが一番簡単なこと多い
あとは徘徊のタイミングとかか

524 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:28:15.31 ID:QoG40WlX.net
タンクは先導や位置取りとか、戦う前のお膳立てが一番の仕事
戦闘そのものは一番楽だよ
飲み会の幹事みたいなもんだ

525 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:34:04.28 ID:ASXfHM+S.net
簡単とかいうのやめようね
絶対ハルオマンみたいの量産されるから
今だとDA暗黒しないマンか

526 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:10.32 ID:ulIkwGeQ.net
事前に把握することが多いんだよなタンクはマップ構造、エリアと徘徊の敵の位置タイミングとかいろいろ知ってなきゃいけないし

527 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:41.90 ID:ulIkwGeQ.net
DA暗黒ってなんだ…

528 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:18.15 ID:rZWJP39Z.net
ダークアーツ先輩のこと忘れるのはやめて差し上げろ

529 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:40:07.10 ID:ASXfHM+S.net
MP管理できないからかダークアーツも暗黒も使わない奴
レベリングIDだとこんなんごろごろいるよ

530 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:42:17.23 ID:ZSC5EP7d.net
それでアディにフラッシュ入れてピカピカしてる奴マジでいるからな
もはや盾どっかで無くしたナイトだろ

531 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:22:36.26 ID:g/T/ZIp1.net
ハルオマンはそもそもシステム理解してないしまた別の問題だろ

532 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:46.90 ID:F2TsPpvb.net
学者48なんですがバイオラミアズマバイオベインの後
dot切れそうになったら1体ずつバイオミアズマバイオラでいいんでしょうか?
ベインの後どうしたらいいのかよくわからない

533 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:04.63 ID:rzpRw6yA.net
dotの継続ダメージは3秒に一回判定がある
後は分かるな

総レス数 589
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200