2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part.61

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:25:48.85 ID:Dh3+0J03.net
WSルート優先度
強甲(風遁20秒未満)>舞踏>影牙・無双>旋風(バフ付き)>強甲(風遁40秒未満)>旋風(バフなし)

忍術ルート優先度
風遁(風遁バフなし)>水遁(だましが今or10秒以内に撃てる>雷遁(レクあり)>手裏剣(斬低下あり)>雷遁(レクなし)

前スレ
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part.60 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1444141439/

2 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:26:13.25 ID:Dh3+0J03.net
よくある質問集
・雷遁と風魔手裏剣の関係
風魔手裏剣(威力240)は毒、斬低下の影響を受けるので、実質的な威力は「240*毒1.2/斬低下0.9=320」になる。
雷遁(威力360)は毒、斬低下の影響を受けないので威力は360で据え置きだが、二ツ印の忍術であるため
GCDに収まらず、どんなにいいPCや回線を使っていてもDPSへの貢献という意味では威力360より45以上低下する。

よって風魔手裏剣(DPS貢献320)>雷遁(DPS貢献〜315)となるため、通常時は手裏剣のほうが効率が良い。
ただし斬低下デバフのついていない敵やレクイエムのかかった状態の敵など、一部の特殊な状況では雷遁のほうが効果的な場面もある。


・強甲破点突の使用タイミング(初心者向け)
基本的に「風遁の残り時間が40秒未満」かつ「斬低下およびDoTデバフが全て入っている(効果時間に余裕がある)とき」に撃つ。
慣れてきたら「捨身やだまし討ちなどのダメージ強化系バフデバフが入っているとき」は風遁残り時間が40秒未満であっても旋風刃を撃つと効果的。
ただし切らしたら本末転倒なので、風遁残り時間が切れそうになったら最優先で強甲破点突を撃つべし。

3 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:40:54.78 ID:f2Z3R9gf.net
>>1おつ
詳細が聞けると思ったのに結局漠然としたまんまだったな
まぁ改善されるならそれでいい

4 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:09:15.86 ID:DZnGoiYe.net
60スキルの夢幻にテコ入れあってもいいとはおもうなー
リキャ90のただのアビってのはさすがに弱すぎる

5 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:17:54.88 ID:5kURIbz8.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「雷遁を打とうと思って 二印結んだらアイコンが雷遁になってるもかかわらず 手裏剣が放たれたあとうさぎアイコンになった」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何が起こったのか わからなかった…

6 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 06:55:00.56 ID:Re+Y13qm.net
4層3本目雑魚1って3層どのくらい出てりゃいいんだ?

7 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:19:49.29 ID:UCLzVtVp.net
>>6
脚1本目を最初隔離されてる奴が戻ってくる前に落とせるPTDPSだせりゃ十分

8 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:17:11.07 ID:uK4pj0fO.net
一双でクリでないとか意味不明な仕様も直してほしいわ

9 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:31:14.95 ID:cU1O5iY0.net
>>6
LB即うちとだまし2回入れて祈れば結構いける。
スキル回しとかによるけど、俺の場合3本目はいったら活殺以外アビが全部帰ってくるはずだから、ネイジうまく処理しつつ全ぶっぱして縮地して子ヤクに攻撃って感じでやってるよ。あとはギミック処理しつつ帰ってくる活殺をだまし二回目に合わせて使ってる。
これで超えれてるけど、参考にならなかったらごめんちゃい

10 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:39:03.83 ID:8nRnJFGR.net
印のついでに方向指定なくなんねーかなw
地味にウザくなってきたわ最近、方向指定とかいう謎システムいるのか?騙し強行はバフ系だし指定でもいいけど旋風はなんか許せん。

11 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:08:03.33 ID:f2Z3R9gf.net
方向指定は逆に増やして欲しいなぁ
影牙にだけでもせめてなにかつけて欲しい
その代わりに威力上げるとかしてくれたらもう万々歳

12 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:27:37.98 ID:uK4pj0fO.net
現実は威力据え置きで方向指定のみ追加だからなw

13 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:12:40.80 ID:2KCE1evY.net
方向指定自体は別に増えようが構わないんだけどさ、それに寄ってAA入らないのが問題なんだよ。こちとらPS4民としてはFTツールとか使えないんだからほうこう指定増えれば増えるほどAA火力落ちるんだよ。常時ロックオン使えるわけならまだしも・・・

14 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:14:03.68 ID:kMdKNeGa.net
ftマクロでええやん

15 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:26:40.71 ID:5Cg6Tnkp.net
TP調整楽しみだな〜

16 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:27:40.76 ID:IkrFggX4.net
マウスキーボなんだけどパッドってストライフ移動できないんか?

17 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:29:02.37 ID:8nRPfcCn.net
PSでも連射パッド使えばいけるで
印食い込みちょっとするけどないよりマシ

18 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:35:00.06 ID:aL+yBR9D.net
PLL見た感じだと調整はあんま変わらなそうだな

19 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:36:24.41 ID:8nRPfcCn.net
普通のストライフならどの機種でもいける
ただカメラ糞だからJTK使ってるPCパッド奴だわ

ちなみにモンクは方向指定だらけでft必須だからあいつらのほうが詳しいぞ
ググれば情報出てくる

20 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:37:06.44 ID:cobff1pq.net
いやパッドでもストライフ出来るし実際それで良いだろ

21 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:37:30.05 ID:noy0gTIP.net
エンドの状況見て決めるとか言ってる癖にナイトはあの対応だからな。
当時のモンクと比べて消去法で入ったとはいえ忍者とか吉田にとっちゃ尚更どうでもいいんだろうよ

22 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:31:18.25 ID:ioMoWTmm.net
武器を構えてる間だけ横移動がストライフになればそれでいいんだがな

23 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:56:28.62 ID:f2Z3R9gf.net
FT連打したいんだが先行入力効かなくなるってのがなぁ…
その点Oyoyoさんの動画見てると左手コンかなんかで上手いことやってる

24 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:24:15.21 ID:uK4pj0fO.net
oyoyoさんすごいよね
あのゴミみたいな装備の時代にあのdpsはすごい

25 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:27:33.51 ID:2rQTHMgR.net
いまさらすぎるんだが破点突で風遁延長される理屈が分からねぇ
旋風でくるくるすることによって延長されるのなら分かるんだが

26 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:34:09.35 ID:3TsQgGXk.net
理屈には目を瞑らんと14は出来んやろ

27 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:40:02.07 ID:6rABn5sE.net
そんなこと言い出したら詩人なんて頭の横で指くるくる回すだけでDoT延長されるんだけど

28 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:40:48.69 ID:30mHHML2.net
竜だって槍を叩きつけるだけでムキムキになるんだぞ

29 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:46:43.64 ID:XRACH+FU.net
TPどれくらい楽になるかなー
双刃旋マイナス10ぐらいこねーかな

30 :既にその名前は使われています:2015/10/26(月) 15:01:16.45 ID:y1BwceN8D
4層でモンクに大きく離されるのは、モンクが自殺役にならないのと足壊した時に毎回闘気を貯められるからなんだよな
忍者も自殺無しで通しまで行くと1300出るしシナジー込みでだけど普通モだったら追いつけるぞ、プロモには絶対負けるけどな

31 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:25:13.79 ID:9JpIHmyB.net
自分のツボをついております

32 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:40:00.75 ID:p/DbkbKj.net
風遁の効果を15%から10%にすることでTP調整しました

33 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:05:31.17 ID:L+WRcmwE.net
http://gmya.seesaa.net/article/421097863.html?1434939148
ゲーム内の面倒事解決してくれるの見つけた

34 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:48:03.36 ID:lgK7d+rE.net
強甲と旋風の名前を入れ替えてくれ
強甲の二段突きでどうして風遁が延長されるのかイミフ

35 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:50:20.42 ID:lgK7d+rE.net
すぐ上の書き込み見ず愚痴ったら
>>25 が同じ事書いてた
すまんかった

36 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:52:51.32 ID:IkrFggX4.net
全部50に統一してSSの価値出せや 忍者が一番あってんのに死にステすぎんだろ

37 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:03:23.97 ID:p33oSgy7.net
そもそもTPとかいうシステムが負の遺産だから…

38 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:10:20.35 ID:2rQTHMgR.net
不意打ちとだまし討ちも方向逆だと思うけど直らなかったしな

39 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:02:56.83 ID:/DYWYhvy.net
TP改善されたところで3層やら4層で今のILで忍者入れるメリットは皆無だわ
シナジーいれても
横並びって聞こえは悪いけど竜が確定なのがおかしいから横並びでいいよ

40 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:04:03.84 ID:30mHHML2.net
忍が竜に並んだらモンクが入れるメリット皆無って言われるだけ

41 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:10:27.72 ID:uGmNujH6.net
>>38
だましを正面でうつのだるすぎだからいまのままでええ

42 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:15:59.78 ID:5Oho7kcf.net
の割には確定で席あるね
ほんま超優遇されてるのにまるで不遇かのように振る舞う化かし合いにだけは長けてるな

43 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:47.18 ID:p33oSgy7.net
席あるから優遇だったら詩人は超優遇されてんな
そういう話じゃねえんだよ

44 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:30:33.56 ID:DZnGoiYe.net
フォーラムの影渡<1>マクロが機能しないんだが?にはちょっとワロタ
i4iマクロ作ろうとして同じことしたの思い出したわ

45 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:30:49.36 ID:Pj7Buvnn.net
4層の雑魚削りがいつも最後でつらい

46 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:49:01.90 ID:0f+6VP6B.net
>>43
忍者はともかくとして、詩人は超優遇されてるでいいと思います

47 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:39:29.11 ID:9QTOe4Ez.net
詩人なんてやる奴すくないんだから優遇されて当然
詩人待ちなんてめんどいんで今のままで問題ないです

48 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:11:55.29 ID:VAkbthlu.net
うまどり死ね

49 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:25:45.16 ID:hiMKtinu.net
忍者スレは話のタネにしやすい割りにアフィ語を使わんようになったからな

50 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:52:19.56 ID:IkrFggX4.net
私は忍者続けるよ!

51 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:14:21.76 ID:uK4pj0fO.net
3層LB撃って雷遁撃ってもTPカツカツなんだが
なにこれ

52 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:04:34.00 ID:1+ONfpp9.net
改善が決定してるTPと印ラグに今さら文句言ってもしょうがないだろ
印ラグは怪しいけどTPは確実に楽になるんだし

53 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:07:44.77 ID:7Qb1q6vM.net
>>52
PLLでTPについて言ってたっけ
印についてしか記憶にないんだが

54 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:09:55.88 ID:5aqvvexm.net
後の方でナイトと忍と詩人のTPを調整するって言ってた

55 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:39:05.27 ID:7Qb1q6vM.net
>>54
ほうー

56 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:02:48.44 ID:+8chzOZ+.net
命中足りてること前提で未強化禁書の足、耳、腕とアレキ零式装備比べると未強化禁書の方が強くない?
でもILが1番重要になったんだよね?

57 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:24:10.63 ID:5aqvvexm.net
あっふぃっふぃ

58 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:15:40.78 ID:AokW06jh.net
ILが何故重要視されてるのか少しは考えようよ…
足耳は換算値で見ると未強化禁書のほうが強い
腕輪は強化禁書よりプロゴルのほうが強い

アドセンスクリックお願いします

59 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:47:11.66 ID:0r+gWeKq.net
案の定印ラグの修正=強化とか言われてやがる。
しかも大体モクソっぽい

60 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:47:18.97 ID:8YOUBMta.net
印ラグ修正できてたら、前回のりゅーさんの方向指定緩和よりはdps上がりそうな気もするけどね

61 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:51:22.17 ID:N1sMW++M.net
DPS上がる・上がらないじゃないんだよ
不具合の修正を強化と言うな

62 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:19:55.38 ID:GtkM+f8Y.net
強化じゃないんだよなぁ

63 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:39:11.66 ID:8YOUBMta.net
なるほど。普通は強くなったら強化だけど、忍スレでは違うのですね。勉強になりました

64 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:41:42.67 ID:N1sMW++M.net
不具合で不当に下げられてたのが戻っただけだからな
例えばモンクで「一定確率で迅雷が持続しなくなる」ってバグがあって、直ったら強化だって喜ぶか?
やっと直ったのかよとしか思わないだろ

65 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:46:04.93 ID:GtkM+f8Y.net
>>64
これだよな
他職の認識がおかしいんだよ

66 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:53:30.35 ID:AoGKqbLX.net
印ラグ消えたら雷トンの時代くるのか?

67 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:05:47.59 ID:/3VDEOBi.net
モンクスレ見てみ 自分らは火力面ですでに強化されたにも関わらず
今回の印ラグ修正とTP調整で忍超強化、モンク産廃決定うんぬん言ってるよ

68 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:07:54.30 ID:GtkM+f8Y.net
プロモにはどうあがいても勝てないからなぁ
雑魚モンクが騒いでるだけ

69 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:11:39.14 ID:vPAsfvTc.net
忍者スレ見てみ 自分ら凶悪シナジーで枠確定でTP面と印の使い勝手向上されるにも関わらず
前回の迅雷時間修正とシナジー皆無の個人DPS高い程度でモンク超強化、忍者産廃決定うんぬん言ってるよ


向こうはこう

70 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:12:44.02 ID:z25FKXw2.net
ぼちぼち範囲火力なんとかして欲しいなって思います

71 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:15:54.16 ID:GtkM+f8Y.net
範囲はいらん

72 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:18:01.96 ID:/3VDEOBi.net
魔法の言葉シナジー

バンドのほうは好きでした

73 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:20:25.18 ID:N1sMW++M.net
例としてサブでやってるモンク出しただけで、モンクそのものはどうでもいいから
敵視するなら竜騎士だろ、確定ディセムとリタニーあんだから

74 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:24:26.20 ID:/3VDEOBi.net
まずりゅーさん一強時代をどうにかするべきだよね
今までの歴史を考えると弱体は可哀想だし必要ないとは思うけど

75 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:26:33.82 ID:g7l4CpkR.net
印ラグ修正なんて、現時点で快適な人はそのまま。
これまでクソラグだった人達の快適化なんだから、
同ジョブ内でのバランス調整みたいなもんじゃん。

76 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:36:12.39 ID:GtkM+f8Y.net
まぁ、今のバランスはそんな悪くはないんちゃうの?
ナイトと星はまぁ……うん強化しよ

77 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:44:35.90 ID:7Qb1q6vM.net
三層やっと終わったんだけどなんでお前ら竜巻終わったあとから最後まででdps伸びてるの
俺ピストン4匹終わったあと1050で倒した時が1070だったんだが
全然伸びない
TPも途中で無くなるし伸びる要素が無いんだがどうやったら伸びるんだ

78 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:50:12.37 ID:GtkM+f8Y.net
なれてないだけじゃない?

79 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:41:27.47 ID:W3YPXSYo.net
というかサーバーまでの経路ガー云々言ってたが
頑なに印毎に通信走らせてんのかな?
前改修したじゃん、それでラグ直らなかったらもう諦めて?になるんだろ?
こんなストレス溜まる職は他にないわ、里を出るかもう

80 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:15:31.65 ID:JT2S+JRP.net
シナジーガーとか言うなら個人DPSじゃなくてしっかりシナジー込みで比べてくれよ
現実は「忍者さん竜モより100も低いです。もっと火力出してもらわないと^^」って煽られるからな

81 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:19:05.89 ID:6fKXh+nV.net
ラグが解消できないならその分威力底上げしよ?

82 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:37:13.82 ID:7Qb1q6vM.net
>>78
慣れで上がるのかなー
ってかOyoyoさんの動画見直してたら竜巻以降はほぼ雷遁なんだな
俺は結構手裏剣撃ってたから枯渇したのか

83 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:39:22.56 ID:3MqgOg/k.net
底上げしても結局印に足引っ張られて下がるじゃん

84 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:42:18.23 ID:bKdIeROG.net
手裏剣→雷遁にしたからってTP枯渇変わらんとか言う奴いるけど全然違うからな
マジでTPきつくて詩人に無理やりパイオン撃たせてる奴は一度雷遁使うようにしてみろ

85 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:45:41.63 ID:0r+gWeKq.net
竜巻で凹んで食いあったDPSを最終で取り戻す為に食い合うから普通は上がり続ける。

最終入ってDPSあがらないならスライム殴り放題させてもらったか下手くその2択しかない。

86 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:49:01.78 ID:0r+gWeKq.net
逆を言えば3層は火力低い下手くそに囲まれてやると高い数字出るよ。

87 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:57:06.53 ID:w+2gMaDR.net
アフィカス死ね
ここで他職煽りやってんのだいたいアフィカスだよな
パッチ間近だからってここぞとばかりに煽りまくってるアフィカスwww
モンクってワード出す=アフィカス
アドセンスクリックお願いします

88 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:02:40.34 ID:7Qb1q6vM.net
>>84
モンクに叱咤投げてるからTP無いの俺だけだしパイオンなんて歌ってもらえないわ・・・
そもそもレクかバラ歌ってるし

>>85
よくわからんけど俺の場合は
竜巻前1240 竜巻後1050 リキッド討伐1070
こんなだったわ
竜巻終わってから全然伸びない

89 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:09:41.48 ID:gmMV33qk.net
>>80
雑魚モ「近接は3層ノルマ1100な」

90 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:10:48.25 ID:GtkM+f8Y.net
>>82
俺も初期クリアのときはそんくらいだったけど、今は1150〜1250くらいの間でるようになったよ

91 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:16:06.43 ID:7Qb1q6vM.net
>>89
これな
中央値も1100ってなってるからなー

>>90
コツとかあるんだろうか
ひたすら効率よくスキル回していくだけ?

92 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:25:35.84 ID:/ChWtj09.net
忍者とは忍び耐える者のこと もう忘れたのでござるか

93 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:27:37.68 ID:bvLCyfCJ.net
忍び耐え竜騎士のピークタイムにだましをかぶせる者では?

94 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:29:27.78 ID:GtkM+f8Y.net
>>91
手の時に本体のdot更新しておくくらいしか変えてないかな
手に騙しとバフ温存してるからプロからみたらちょっと低いと思う

95 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:40:55.37 ID:6tFIaTvk.net
印ラグ改善って 天地人のラグの解消かよ。これって忍術自体のアビリティ硬直は解消されないって事やん、て事は今まで手裏剣使ってもgcdに収まらなかったやつは意味ないじゃん

96 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:41:01.94 ID:JT2S+JRP.net
零式初期はリューサンと戦士のピークにだましを被せるようにシナジー重視してたが
固定メンバーが個人DPSしか評価してくれないので自分優先に変えた
DPSが足りない責任追及とかされたらたまらんわ

97 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:47:09.01 ID:7Qb1q6vM.net
>>94
うーむもうちょい数こなしたら上がるのかな
今日は手裏剣多めでやってみるよ

98 :既にその名前は使われています:2015/10/27(火) 12:12:15.69 ID:p3RmHRoRZ
クリアしてからすごい上がったわ。
自信の問題もあるんじゃね。

99 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:20:32.47 ID:yY0vKpUX.net
だましは効果時間中PTDPS確実に一割増えるけどリタニーってリキャ長いしクリ確定になるわけでも無いししょっぱすぎへん?

100 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:24:26.75 ID:s6x9q+Rp.net
>>99
ここで他ジョブ貶すなks
死ねよ対立煽りアフィ

総レス数 289
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200