2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【FF14】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:02:09.81 ID:1SZEu2yn.net
外せと言われたので

前スレ
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【ドクロ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1446428541/

599 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:57:19.11 ID:9Hmh9z7F.net
おらは7からはいったけど4とか5とか6とか9とかがすきよ?

600 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:57:19.87 ID:HYRXDZD9.net
>>594
5までが好きな人は大抵恋愛要素嫌うけどね

601 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:57:37.37 ID:QHCGur76.net
真タイタンの時点で大半が「そんなんもう付いていけんわ・・・」だったのに今までも、そしてこれからも高難易度レイド至上主義路線
全くブレないNaokiはある意味すごい

602 :既にその名前は使われています(黄昏の大砂漠)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:57:51.10 ID:/TKTdnZ8.net
>>595
メインにテクターサブにガンナーで始めても良いですか?

603 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:58:07.65 ID:t62Duh26.net
>>600
4って恋愛要素ばかりじゃねーか、どうすんだよ

604 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:58:14.53 ID:sqtmYU1A.net
>>598
地面からシャワー生えてくるとか世界観最低だな
FF14に課金します

605 :既にその名前は使われています(情報都市ルディノイズ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:58:25.01 ID:g7nAz4SD.net
俺は12から7のリメイクは買うよ!

606 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:59:15.43 ID:P6Y0Q6ep.net
>>596
じゃあお前の言うFFらしさって何なの?
俺は6までは王道ファンタジー
7からはハイファンタジーって認識だけど
10からは完全にSFになってるよな
おすすめはそもそもFFらしさなんて取ってつけたような物だよ。
オフラインのファンからは黒歴史にされてるしな

607 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:59:27.52 ID:nIyKqnyr.net
まあFFといえば7だわな
それ以前は微妙すぎる

608 :既にその名前は使われています(有限の箱庭)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:59:33.62 ID:owwp7JC6.net
人にこれ面白いよって勧められないクソゲーはFFじゃねーから

609 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:59:56.80 ID:bX90bHeb.net
>>598
種族や性別なんて1種類しか使わないんだから、モーションの無駄では?

610 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:59:59.61 ID:Zk18j08R.net
坂口のインタビュー読んでると昔のFFの事語ってておもしろいよね
FFのイベント路線を確率したのはマシリトらしいな

611 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:00:11.73 ID:wnWvOdBC.net
>>568
あったけぇwwww

612 :既にその名前は使われています(地図に無い島)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:00:29.24 ID:lJLo+qoj.net
>>594
Naokiとモルボル、河豚の三角関係を楽しめ

613 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:00:34.37 ID:YcctlQ4c.net
>>598
ハァハァ(*´Д`)

614 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:00:37.51 ID:t62Duh26.net
でも国内で一番売れたのは8なんだろ?

615 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:01:29.07 ID:+a3pgBiS.net
コナミの小島も元執行役員だからな
稼ぎが出なきゃ同じ道辿るよ

616 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:01:34.89 ID:HYRXDZD9.net
8は連打とドロー以外はよかった

617 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:01:38.23 ID:YcctlQ4c.net
>>600
セシル「」
ギルバート「」

618 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:02:05.15 ID:nYW3oGFX.net
>>243
やることがもう同じってわかってるから楽しみでもなんでもないんだよな
どうせ1日3回受注してお使いして信頼度上げて最後にマウント買うだけでしょ

はー神ゲ

619 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:02:15.33 ID:Zk18j08R.net
>>614
単純にFF7まで右肩上がりでファンを増やしたからじゃね
FF8は出来が賛否両論だったから続編の9で売り上げ落ちたんだと思う
というかバトルシステムのジャンクションも担当者本人がややこしくて失敗だったって言ってたろ

620 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:02:16.59 ID:+a3pgBiS.net
>>614
8は7の評判が良かったからスタダ成功しただけ

621 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:02:52.59 ID:sqtmYU1A.net
スコールの名前をおちんちんにすると神ゲーになるよなFF8

622 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:03:17.61 ID:Kqdtrsb3.net
8はレベルあげるほど敵もレベルが上がって
プレイ時間で楽にできないあたりが神ゲーと同じ臭いがする

623 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:03:24.51 ID:EnHW1+C0.net
>>598
これリアルマネー出して本買わなくても毎日貰える30ジェム貯めればタダで本一冊特典毎買えてしまうんだよなぁ…

624 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:03:28.28 ID:yY5zkBYU.net
>>606
そうやってガワだけ要素だけで語るから頭Naokiなんだよ
FFらしさが一言で表せる程度のものだったらそもそもFF1の時点でスクウェア倒産してたわ

625 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:03:30.66 ID:t62Duh26.net
>>619
そうなのか、単に8が神ゲーで売れまくったってわけじゃなかったのか
レベル上げても敵も強くなるのがいやで俺リノアが宇宙いった辺りでやめたわ
リメイクでたらまたやってみるか、出るか知らんけど

626 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:04:15.75 ID:PntBx+Ty.net
>>600
それはあるかも
8は恋愛要素強くて当時子供のときやったけど面白くなかったな

627 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:04:16.34 ID:+a3pgBiS.net
>>624
おまえ好き

628 :既にその名前は使われています(世界最後の大陸)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:04:20.71 ID:CcbgduUF.net
8って電波女を宇宙に放流するゲームだろ

629 :既にその名前は使われています(情報都市ルディノイズ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:04:50.06 ID:g7nAz4SD.net
shall I be the one for you? って歌のお陰じゃないの?

630 :既にその名前は使われています(帝国中央都市)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:05:10.62 ID:IL/m5ogH.net
DQ10復帰したけどやっぱり良いな
バトルロードとかカジノは本編にまったく関係ないオマケのコンテンツだけど出来が良すぎるよ
PT組んで自分で育てたモンスターで戦えるのマジで面白い

神ゲーのサブコンテンツはことごとく糞だよね、マジで同じ会社なの?

631 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:05:12.22 ID:sqtmYU1A.net
>>623
しぐさ目当てでみんな本買ってたせいで作者かなり儲かったと思うけどジェムで貰えるようになって収入減ったりするんやろか

632 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:05:31.62 ID:Kqdtrsb3.net
ゲームの売り上げなんて初動がすべてだからな
評判でるころには中古に出回ってるから中古しか売れない

633 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:06:05.67 ID:9Hmh9z7F.net
ハイファンタジーって12みたいなもんじゃないの
7はSFでしょ

634 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:06:25.43 ID:l8qnpv/2.net
わんわん おにく (@onikudw)

キチガイテンパ

635 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:07:02.37 ID:t62Duh26.net
神ゲーには恋愛要素ほとんどないぜ
ナイトクエで少し出たくらいだ

636 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:07:27.17 ID:+a3pgBiS.net
調理師60クエにもあったろ

637 :@\(^o^)/ (スプー Sdf8-9nL/):2015/11/02(月) 20:08:03.75 ID:YcctlQ4cd.net
>>630
ことごとくは酷すぎだろ
ほら、何か1つぐらいはあるじゃん(´・ω・`)

638 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:08:31.89 ID:pxVUHotj.net
このゲームにファイナルファンタジーてついてなかっら、やばかったな。ドラクエも使ったし、次はロマサガのネームバリューを使うのかな。

639 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:08:56.33 ID:Zk18j08R.net
>>637
反論するなら例をあげないと

640 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:09:04.87 ID:nnqjVKUy.net
実は裁縫クエでも恋愛はある
これ豆な

641 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:09:25.15 ID:EnHW1+C0.net
神ゲーの恋愛要素ってエタバンしてた相手が男だったって話しか聞かないな
15が来る前からホモゲーは始まっていたのでは?

642 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:09:35.75 ID:+a3pgBiS.net
ミンフィリアと膝矢もあったなそういえば

643 :既にその名前は使われています(地図に無い島)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:10:13.21 ID:lJLo+qoj.net
>>630
横にやれることが多いんだよなあのゲーム

644 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:10:11.52 ID:YcctlQ4c.net
>>639
ごめんなさい(´・ω・`)

645 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:10:28.52 ID:8dzekRCQ.net
イダとパパリモができてたってマジ?

646 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:10:28.88 ID:HYRXDZD9.net
12の戦闘ってこんなにつまらなかったっけな・・・

647 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:10:31.87 ID:Zk18j08R.net
FFってタイトルについてないなら有りだとは思うね。
例えばヨシダゴンダイストレステストってタイトルならどんだけ先鋭化しても誰も文句言わない。好きな人がやるゲームで良いと思う
FFって名を冠しちゃったのがいけない

648 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:10:48.94 ID:+a3pgBiS.net
おまえらあチョコボレースあんだからやってやれよ

649 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:11:16.07 ID:OxGhFKI3.net
久々に復帰したんだがマップにFATEが表示されないんだけどどういうこと?

650 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:11:26.12 ID:yhQRJF6r.net
ストレスファンタジー

651 :既にその名前は使われています(魔女の百年祭)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:11:36.82 ID:PntBx+Ty.net
神ゲーのエタバンは身長差対策で飛ぶようにしました(笑)で興醒めした

652 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:12:14.04 ID:QPFTxz+q.net
久々来たはテンパードチェックにひっかかるって知ってた?

653 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:12:51.82 ID:+a3pgBiS.net
飛ぶのは別に構わんが何故何の力で飛ぶのかはちょっと前置きが欲しかったわ

654 :既にその名前は使われています(浮動国境)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:13:09.38 ID:6byL6zZc.net
>>649
本スレはこっちやで
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6103 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1446361227/

655 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:13:16.74 ID:xSWD2tss.net
今更吉田に文句言ってるやつってさ

アホだよね。 


ムキになって人に当たってもも上手くはならないのに

656 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:13:48.22 ID:dKyBQWtu.net
サンクレッドが攫われた時に恋人面してたオバサンがいただろ!

657 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:14:10.59 ID:wFZXztHe.net
スレオンはF2Pだぞ

658 :既にその名前は使われています(帝国中央都市)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:14:13.82 ID:IL/m5ogH.net
例えばさ
TESシリーズが急にFFパクってATBシステムのターン戦闘のムービーゲーになったら「?」となるよな
FFシリーズなのにWoWをパクって意味不明な暗記ゲーにしたNaokiの罪、正直重すぎない?

659 :既にその名前は使われています(旧都ファラム)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:15:08.39 ID:Ko8Eirc0.net
「久々に」も頭おかしいし「復帰した」も頭おかしいし
何よりANALスレで普通に質問するのも頭おかしい

660 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:15:16.31 ID:EnHW1+C0.net
サンクレッドは暁だけじゃなくてNaokiをも裏切ったから地脈流しにされた
この前のハヤシ少年への当たり方を見た後だともう出てこなくてもおかしくないと思ってしまう

661 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:15:27.82 ID:qTOYFE7Q.net
バトルロードPT戦が面白くて直樹の事がどうでもよくなってきた

662 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:17:51.11 ID:HYRXDZD9.net
13の戦闘見返すと
やっぱスクウェアに定番MMOのバトル作れる技術がそもそもないなってのが分かるな

663 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:19:01.38 ID:9WikJYed.net
えーこんにちは、新生FF7プロデューサー兼ディレクターの吉田です

664 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:20:37.86 ID:Qp8lM1ZY.net
GCD2.5秒がATBみたいなもんだろ(面白いとは言っていない

665 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:20:59.41 ID:zZQPiWjo.net
クルルと子作り出来るなら課金継続する

666 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:22:04.55 ID:34/TTHAD.net
>>665
子供ありきになってしまいますので

667 :既にその名前は使われています(帝国中央都市)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:22:54.96 ID:IL/m5ogH.net
>>662
WoWやGW2の様なMMO
LoLやDotaの様なMovaを作るのも無理だろうね
でも、平凡なゲームでもDQ10みたいに丁寧に作れば面白い物は出来るんだよね

668 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:22:55.05 ID:NbKuWWfz.net
わんわん おにく (@onikudw)
こいつのツイートほんと気持ち悪いよな
8割ルー大柴語で何言ってるかわかんねぇし
自分はwowプレイしてたから上手いオーラ出しすぎだし
他のプレイヤー見下しすぎだしほんと気持ち悪い

669 :既にその名前は使われています(帝国中央都市)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:23:52.50 ID:nN5nLqqW.net
WoWクローンなんだから劣化品にしかならないのなんて分かってる

それでもFFの強みや特徴を押しだしてWoWには無い独自の良い点を作っていけばここまで酷くはならなかった

それこそFFを代表するアイテムを雰囲気物なんて言って切り捨てるなんて論外

670 :既にその名前は使われています(王都アルクレシオス)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:24:06.10 ID:sxLxfy60.net
>>651
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up37101.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up37104.jpg

671 :既にその名前は使われています(帝国中央都市)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:24:33.21 ID:6IWLoGiE.net
神ゲにFFってついてなかったら爆死どころじゃなかったろうけど
神ゲにFFってつけちゃったから15がヤバイ
てかシリーズの存続がヤバイ

672 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:25:15.98 ID:sBev89w/.net
相撲とかいうウンコ要素がなければバトルロードで対戦とかもっと面白かったんだろうけどね

673 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:25:53.01 ID:HYRXDZD9.net
>>667
戦闘に路線を置くべきではなかったね
やたらバトルバランスに拘ってるけど 快感どうこうよりも(そもそも作れないし
オンゲとしてプレイヤー同士が遊べるゲームに重きを置くべきだった

674 :既にその名前は使われています(帝国中央都市)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:26:26.96 ID:7mWJmLuy.net
>>670
フィールドでもこれで自らがフライングすればいいのでは?

675 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:27:20.67 ID:Zk18j08R.net
>>674
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up37104.jpg

676 :既にその名前は使われています(情報都市ルディノイズ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:28:34.34 ID:g7nAz4SD.net
俺がやってるMMOはある程度すすむと羽根で飛べるな

677 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:28:34.36 ID:Azxxjp35.net
>>668
無職でゲームだけが取り柄の俺の優越感を取り上げないで〜という主張だから
運営的にも邪魔臭いと思うよこういう奴

678 :既にその名前は使われています(王都アルクレシオス)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:29:29.73 ID:sxLxfy60.net
過去フォルダあさったらこんなのまで出てきた

きたねえゲームだぜ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up37106.jpg

679 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:29:44.59 ID:FDJRQJAY.net
2,XのPLLでこれからは男専用装備にも力入れるって言ってたけど
そろそろ男専用装備来た?

680 :既にその名前は使われています(世界最後の大陸)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:29:46.55 ID:CcbgduUF.net
極ナイツ武器ダサすぎでは?
http://imgur.com/JUNA2Zz.jpg

681 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:30:35.45 ID:07Wu1Jfu.net
最近の装備は白黒ばっかだな
葬式か?

682 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:30:47.18 ID:sqtmYU1A.net
>>680
どこらへんにナイツ感あるのこれ

683 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:30:48.29 ID:cI8KOtoK.net
>>491
PCdeviceが使えなくなったりするよ
それがついてるGAMEは絶対やらないけど

684 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:31:40.45 ID:1+o+irGW.net
>>680
クールで最高にイカすロックなデザインなのだよねw

685 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:31:59.01 ID:0Kc/dnxS.net
>>667
PVPがどーたら言ってたけどクズエニには無理だろうな
LOVAも糞過ぎてやってられんし

686 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:32:08.02 ID:Azxxjp35.net
テンパは今更人が集まらなくて大好きな零式ができないとか抜かしてるのか
自己矛盾の塊だな・・・

687 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:32:14.71 ID:NeEo+PYR.net
クソタムとテンパはここに何しに来てるんだ
どんなに他ゲー貶めても14が悪くなることはあっても
良くなることは一切ないぞ吉田とハゲデブいる限り
知恵遅れはほんと救いようがないな

688 :既にその名前は使われています(帝国中央都市)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:33:15.76 ID:nN5nLqqW.net
武器がダサいって言う前に見せ方が下手過ぎ
多分プレイヤーにSS撮らせた方がマシなレベルでゴミ

689 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:33:57.50 ID:QHCGur76.net
>>680
武器よりもナヨナヨしたポーズがキモすぎてそっちに目がいってしまう

690 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:34:00.61 ID:07Wu1Jfu.net
クソタムは来月あたりには家宅捜査だからネットで遊べるのも今のうちだからな

691 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:34:03.24 ID:nIyKqnyr.net
>>654
豚が乗っ取ったそのスレは本スレじゃないぞ

692 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:34:26.00 ID:Zk18j08R.net
昨日のスレスト騒ぎを理由に本スレが豚に乗っ取られたって言い訳してるから真の本スレを立ててあげたらいいんじゃないかな

693 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:34:41.22 ID:mKv5y7xU.net
本スレから追い出した人たちは本スレにいないみたいだけどどこ行ったの?

694 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:34:41.86 ID:EaQwCqjR.net
WoWクローンを主張するけど14って
実際は2,3年前にニュースになった地元の婆さんが勝手に修復しちゃった
イタリアのフレスコ画みたいなもんだよね。

695 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:36:03.24 ID:7LXkzRmY.net
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/blog_image/jp_blog/JP20151027_05.jpg

696 :既にその名前は使われています(情報都市ルディノイズ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:36:51.35 ID:g7nAz4SD.net
次に直樹はコレじゃない感満載なマインクラフトのパクりゲームをプロデュースしそう

697 :既にその名前は使われています(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:37:22.46 ID:sqtmYU1A.net
>>696
えー、ファイナルファンタジービルダーズP/Dの吉田です

698 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:37:43.88 ID:Qp8lM1ZY.net
ttp://blog-imgs-82-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/101205s.jpg

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200