2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでFF11最終章がFF14とコラボするんだ?

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:28:16.41 ID:7iY8frk7.net
http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/001239.html
イロハは可愛くないが甲冑はなかなかいいな

234 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:21:44.50 ID:lnVIeInv.net
クソゲーの節操のなさは呆れるな

235 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:29:19.72 ID:YLTKlIeR.net
元11プレイヤーもイロハとか知らないだろうなあw
アトルガンからなんか顔の描き方変わってるしさ

せめてアフマウとかにすればよかったのに…

http://wiki.ffo.jp/img/2000/Nashmeira.jpg

236 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:30:46.82 ID:+6qVGa12.net
アフマウやらプリッシュが汎用フェイスで出されたらキレるくせにw

237 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:31:56.78 ID:QSextOOw.net
11おじさんがなんと喚こうとスクエニ的に14への移行を(も)勧めるのは自然なんだよなあ
それはそうとイロハちゃんに限っては11の方が絶対かわいい

238 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:36:28.38 ID:aOjzgPQx.net
>>235
こっちの方がよっぽどいいな
イロハは元から顔面のモデリングがおかしい

239 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:36:58.32 ID:B/t7kkRW.net
>>235
あ、この子は可愛いね
こっちの服なら欲しいかも。(鎧はちょっと…)

それにしても、なんでFF11って同じ女の子でもこんなにキャラデザが違うのw

240 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:39:58.72 ID:cHqN7myI.net
コラボのストレスでふじとのハゲが進行してるらしいね

241 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:42:11.10 ID:aOjzgPQx.net
この板では人気あるらしいプリッシュなんかも古いとはいえ3Dモデル酷いしな
アフマウだけ今でも通用する

242 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:43:41.88 ID:2pRdiVas.net
>>235
顔の描き方変わったのはアドゥリンからだろ。間違えたんか?
姫とかイロハはアドゥリンフェイスだよな

243 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:52:57.34 ID:/Ixk3bOD.net
なんかぶさいくな踊り子のヒロインもいたような覚えがあるのだが
どうやら気のせいだったぜ

244 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:54:20.82 ID:2pRdiVas.net
プリッシュってどこがいいのかわからんわ
見た目も特に可愛くないし。

245 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:58:33.70 ID:aOjzgPQx.net
リリゼットも不気味の谷やな
イロハもそうだけど貼ってあるだけの眉毛とボーン入れてる目玉が質感バラバラで気味が悪い

246 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:00:02.09 ID:3DWmsNlf.net
中身が40越えな所かな

247 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:00:13.98 ID:IuRh85XH.net
ttp://file.winglea.blog.shinobi.jp/080615-2.jpg

リリゼットは髪型がパッツンでなぁ

248 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:00:58.43 ID:8sR7yPaz.net
キャラの良しあしとか個人的趣向だし、最悪水掛け論になるからどうでもいいけど
こいつは○○です!つって出すなら元のキャラクターに沿ってるのが筋ってだけじゃない?

249 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:02:21.82 ID:ggQ0b+pP.net
ぶっちゃけミッションは全体でいうと男キャラのがまだマシな予感

250 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:04:19.00 ID:aOjzgPQx.net
>>247
これとかでも眉毛だけベタッとしてて浮いてるだろ
モデルの技術的な問題なんだろうけど

251 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:04:29.02 ID:FKkX9QPv.net
>>247
ツンデレそうで可愛いじゃん

252 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:05:31.40 ID:ei+Wv/Ya.net
11のキャラの良さは動いてる見ないと分からん部分もあるからなぁ
SSだけでは顔芸を見ずにヒルディにとやかく言ってるようなモノで

253 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:06:03.29 ID:pJ7IlIq+.net
>>22は上がプリクラで補正付きで、下がすっぴんみたいになってんなw

254 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:07:05.01 ID:3DWmsNlf.net
これが浮いてない眉毛なん?
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/blog_image/jp_blog/JP20151104_me_01.png

255 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:09:01.64 ID:5TyXqbls.net
為とか亀とかモルボルなんてすげークオリティアップしてんのにこの落差
いくら中華業者だからって二年も三年も指導受ければ技術も上がるだろうに
いったいどーなってんだ

256 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:09:42.69 ID:xKo036gA.net
PS2準拠のグラに何言ってんだ
むしろすごいだろ
時代が違うだけ

257 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:10:52.34 ID:aOjzgPQx.net
>>254
PS2かdx8の表現上の問題とかかも知れん

258 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:17:53.77 ID:ZRyCZZL8.net
そういや11豚の余命っていつまでだっけ?
年内?3月?

259 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:18:33.82 ID:NschMmkj.net
11でのモーションはこちら(音注意)
ニコ sm27333911
さすがヒロインって凝りよう

260 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:18:39.95 ID:3B71pjmg.net
これ、本来なら四年前だかにこうなる歴史だつたんだろうな・・・
イロハとかは生まれないけど

ある意味、リアル異世界の多次元ものネタだなw
別世界の14ちゃんがコケタために神から寿命を無理矢理伸ばされ、散々搾取され後は捨てられるとw

吉田さん?もしかして
「FF11って長期間続いたオンゲーに関わっていました^^vロールにも載ってます」
とか笑わせてくれないですよね?まさかw

261 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:19:39.11 ID:Hyv9KZMb.net
14のグラが素晴らしいとか思ってんならマネキンが好きなだけ
面白みや味が全くない

262 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:22:14.76 ID:hO3yuK82.net
>>259
さすがにモーションにしてももう古いからやめとけよ…
まずは過去にどんなゲームをやったことあるのかあげてみ?

263 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:25:11.63 ID:aOjzgPQx.net
11のはたぶんリアルタイムレンダリングしてる時に
眉毛と頭髪だけ別計算でキャラ素体の上へ乗せる形で処理してるんだろうなあ

264 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:30:55.37 ID:dNg0h1v/.net
11のキャラには11ならではの良さがあるよ
アニメ絵寄りの絵だから独特のメリハリとか個性がある

265 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:39:33.26 ID:xCQh3EhY.net
14しかやってないと、え、なんか今コラボしてんの?ってなるなこれ

266 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:47:13.78 ID:EzB46IFX.net
もう一度ゴールドマンを出してくれ
あれはかっこよかった

267 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:48:25.36 ID:naXpQumP.net
11のラストがなんで和風なんだ?
タブナジア本国出した方がうけたやろ

268 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:49:31.15 ID:lkD6GhD3.net
リリゼットまではまだかわいいと思えたけど
アシェラとイロハは気持ち悪さが先に来てしまう

269 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:50:31.54 ID:1jRDZLBC.net
アルドと姉の再会をもっとドラマチックにやって終了でよかったな

270 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:52:36.42 ID:uK6Wrbxq.net
>>268
なんていうかカエル顔なんだよな
平面的で不自然に目がでかくてバランス悪いし

271 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:09:41.85 ID:bszeQUGL.net
14イロハwwwwwww
なんで劣化しとるん?

272 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:10:46.27 ID:o3kgH6ZN.net
ライトニングさんの劣化よりはマシだと思うの

273 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:13:08.81 ID:bszeQUGL.net
イロハ(35)

274 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:16:54.62 ID:UaGhnwys.net
誰だよアヤメちゃうんか?

275 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:25:10.56 ID:HXc8iC/D.net
これは角度詐欺の匂い
痛い自撮りでよくみるで

276 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:05:49.51 ID:IzjubKlX.net
移管する前にユーザー引っこ抜こうとしてるみたいだけど
こういうのって移管の契約上問題とかないの?

277 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:09:39.35 ID:t8CBdHyR.net
楽しみにしてたけどちょっとガッカリだわ
かわいいけどあんまりイロハには思い入れないしな〜
最後の展開次第ではうおおおおおおおお!ってなるかもしれんが
星唄終わってから発表すればいいのに

278 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:10:22.30 ID:lkD6GhD3.net
まだ移管とかアホな事いってる奴おるんか?w

279 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:16:58.38 ID:ZJ4qw+kP.net
というかこのNPCだれだよw
もっと昔からいるNPCにしろや

280 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:21:24.20 ID:P6qrvmhX.net
どうせならゲーム内コラボじゃなくて
FF14開発 伊藤泉貴ディレクターとかリアルコラボやれよ

281 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:21:34.37 ID:L2fvTusI.net
この違和感は目の大きさの違いか
ガンダムSEEDとかファフナーでメインキャラとモブの違いみたいなもん

282 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:33:58.64 ID:GCgaRL75.net
POLにあるイロハでござるみたいなマンガ見てみろよ

283 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:34:06.55 ID:ny34CEsJ.net
11の方の目はフクロウとか闇遊戯っぽい

284 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:36:00.05 ID:0YPGceD1.net
○○が描いた別作者のキャラクター的なやつだな
にしても似せる気ないというか
とりあえずひんがしっぽくしました感

285 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:56:04.81 ID:zcwGn/UZ.net
アウラ使った方が似そう
角と鱗とって人間耳つけた特別仕様で

286 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:57:36.33 ID:uXUtDAce.net
髪型髪色・服装と、あとは目つきだな これさえおさえときゃ
別表現でも似てる似てるってなるもんだけど、残念ながら
11イロハのアニメ漫画チックな巨大目を14ヒュラ♀の顔で再現は無理だったようだ
ミコッテやアウラ右下あたりの顔を流用できればもうちょっと…って気はするが
そうなるといろいろ面倒な問題が出てくるんだろうな

287 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:05:45.64 ID:gvll9fP+.net
オリジナルは昔畑でよく見かけた鳥追いバルーンみたいな目してるのなwなんで瞳の中央にハイライト入れてんだか

288 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:08:24.15 ID:NschMmkj.net
新生で追加されたフェイスが大きい目なんだから、そっちで作ってみても良かったろうに

289 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:10:59.66 ID:gvll9fP+.net
XIのキャラオブジェは相変わらずガンギマリって顔してんなw
XIVは対照的に覇気の欠片もない空気みたいな扱いのモブによくある顔w

290 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:12:21.96 ID:G82BufZ+.net
どうせ比較動画が来たらイレブンビーフは無かったことにするんだろw

291 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:12:32.94 ID:2WwW8GyL.net
FF14はこれじゃない感
FF14見てからFF11みるとナンじゃこりゃ感

292 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:12:33.75 ID:aOjzgPQx.net
アフマウってミコッテのモデリングと共通点を感じるんだけど
モデラーは同じ人なのかな?

293 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:16:37.23 ID:Vs22G5wl.net
見た目ばっかりに気をとられてるけど
これ14の方でストーリーの補完みたいな真似しないよな

294 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:18:57.33 ID:hLOghFwd.net
上の方で言ってる人も居るけれど、造形よりも表情の問題だろう
オリジナルは常時(キリッ って感じなのに、
表面上だけ似せようとして中身を全く理解していない

295 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:20:34.42 ID:hLOghFwd.net
>>293
そういやシャントットもライトニングさんもエオルゼアを客観的に説明してたな…

296 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:21:03.38 ID:2MU2Y5Mn.net
ミコッテのモデリングした人は馬場って人だろう
アフマウに関わってるか知らないけど

297 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:21:39.63 ID:UReWmkcD.net
11:島国イロハ(17)→14:半島イロハ(35)

たとえ解像度が良くても
「デザイン担当の能力と組織のチェック機能がザルだと劣化する」という典型。
ぶっちゃけ担当もやる気ないだろ、これ。

298 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:23:04.35 ID:a8+wYboW.net
顔:オプションw無しのアウラ
体:ヒューラン(ミッドランダー)

これで作り直し

299 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:29:34.91 ID:aOjzgPQx.net
11のNPCって最初期のライオンはFF10みたいなモデルですげー違和感あるし
プリッシュは顔が死んでて怖いしでアフマウだけはいま見ても異常に出来が良いという

300 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:31:23.08 ID:0BvL6QAp.net
内容がどうなるかは不明だけど、14のコラボ担当する人は11→根性版→新生って関わった林?だっけかな
アイテムの仕事してるの人で正直そこまで思い入れがあるかというと
そもそも根性版から14に移ったならイロハ知らんでしょ

301 :既にその名前は使われています(浮動国境)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:39:04.49 ID:yXdabbzA.net
誰も得をしないコラボか

302 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:42:31.07 ID:5TyXqbls.net
林さんか…………



誰だっけその人

303 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:42:46.38 ID:PXYn4FjB.net
>>22
これは、その、よりリアルに近づけたとかそんな感じで改悪したのか?w

304 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:44:00.04 ID:RMoDNX7g.net
>>303
14ちゃんご自慢のグラにケチつけとるんか?お?

305 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:45:45.64 ID:WRZ6cILb.net
くっせえくっせえ11豚が今さら14に擦り寄ってきて笑えるなw
お前らの席ないからw
吉田は俺達14のPDだし11は終了させるからw
ポーキー11は黙って消えろよ、ネ実からも出ていけ

306 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:46:34.66 ID:i1/lbyqi.net
11のグラのほうガンダムSEEDみたいだな
14はヒラメみたい

307 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:47:37.76 ID:6oRZyCTa.net
>>220
つまり信オンのユーザーも引っ張りたい的な何かか?

308 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:47:43.96 ID:0qP2YKLR.net
実際アヤメと比べるとイロハは同じ人種とは思えん

309 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:50:02.71 ID:2WwW8GyL.net
アフマウと人形たちはさわられてしまった!

310 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:33:33.62 ID:2yRCmCmh.net
http://gmya.seesaa.net/article/421097863.html?1434939148
ゲーム内の面倒事解決してくれるの見つけた

311 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:37:36.23 ID:c0U6FaEK.net
11ではコラボしないの?何を出すんだって気もするけど

312 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:38:17.14 ID:NzB6Kj2m.net
スプリガンキャップ(小声

313 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:39:13.55 ID:GiBPbY4u.net
14と絡み作られても嬉しくないからほっといて欲しいわ

314 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:40:28.08 ID:JioXQkV1.net
クリスタルの戦士よ
光の戦士となれ

315 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:46:16.62 ID:49CcIInf.net
>>311
もう人も予算も無いからやらないみたいね
前のスクストがコラボしてた時は専用フェイス作りたかった言ってたけど

316 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:48:17.75 ID:GiBPbY4u.net
総よし逃げした暁フェイス出されても使うやつおらんやろー

317 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:50:58.89 ID:5TyXqbls.net
http://mog.tank.jp/up/src/mog12705.jpg

11ヒロイン史上最低のブスと名高いリリゼットさんだけど
テクスチャの解像度は一番高かったんだよな

318 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:52:51.53 ID:49CcIInf.net
さすが生江さんが生み出したキャラクターだけはありますね

319 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:55:35.47 ID:mGjHrkcG.net
>>317
ブッさw

320 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:57:08.49 ID:S73avUN3.net
レモラの有名ブロガー思い出すわ

321 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:58:19.43 ID:NschMmkj.net
>>317
表情が豊かで、リリスにくちゃっとされてたり、細工が良かった
もっと14もイベントシーンが凝ってたらいいのにな

322 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:15:07.35 ID:wQo6O0IB.net
リリゼットはブサカワイイだろ!いい加減にしろ!

323 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:18:00.57 ID:6Zt+Dcn2.net
淀君みたいな感じ

324 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:18:07.69 ID:vfqYuvbH.net
>>317
装備品もだがテクスチャの解像度もう少しあげてくれればなぁ
PS2はガン

325 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:18:10.39 ID:X0p3kAjt.net
これ比べて11のがいいって本気で思うならちょっと病院行くか語尾にゴブとか付けたほうがいいと思う
完全にクリーチャーじゃん
FF11
http://blog-imgs-71-origin.fc2.com/g/a/m/gamegoya/ff1584.jpg
FF14
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/blog_image/jp_blog/JP20151104_me_01.png

>>317
へちゃむくれは黙ってて

326 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:19:51.24 ID:49CcIInf.net
ゴブとゴブゴブ

327 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:21:36.46 ID:L2fvTusI.net
これエタバンに出てくる進行役のヒュラ♀じゃね?

328 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:21:59.92 ID:A4UxVtwT.net
>>325
11の方がいいわ

329 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:22:08.07 ID:6Zt+Dcn2.net
顔をアウラ
体型はミコ
目はオールシーイングアイ
でいけばよかったのに

330 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:22:33.62 ID:mGjHrkcG.net
>>325
14の圧勝じゃんw

331 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:23:22.11 ID:6Zt+Dcn2.net
>325 11 is god

332 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:26:00.92 ID:d3uFCV1j.net
(どっちもダメだろ…)

333 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:29:52.24 ID:M0f7kH9X.net
14現役だけど上の方がいいな
ゲームなんだから、このくらいデフォルメされてた方が良かった
14はモブ顔ばかりでNPCが全く印象に残らない

334 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:30:11.02 ID:1TVksSgx.net
11のはアニメ調
14のはマネキン

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200