2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 5503【(自戒)】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:51:02.34 ID:NgHAfbg0.net
前スレ
【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 5503【891】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1447779680/

429 :既にその名前は使われています(図書館の中の街)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:20.17 ID:vPJ7XXTF.net
何もなさ過ぎて田村すらいなくなった

430 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:29.88 ID:rxDEUUZM.net
まぁ田村じゃないがドラクエ運営がどう対応するかは興味ある

神対応としてはチートがあったとしたら認めてトイレに隠れていてもチーターは根絶やしにする
出回った金も1G残らず回収する、配布したやつには訴訟を検討、って感じか

神ゲー対応としては闇から闇に葬られて聞かれてもいつもの吉田問答で終わり

431 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:39:43.75 ID:J6hEo2FD.net
チートでMGPを荒稼ぎしていたことが発覚!?

ユーザー「へぇ〜」

432 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:00.38 ID:0dhpouZO.net
ナオキも海外漏れなく失敗して落ちるところまで落ちちゃったからな
次盛り上がるのは無料化か直樹が降りる時くらいだろう

433 :既にその名前は使われています(黄昏の大砂漠)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:35.57 ID:ySHhInpp.net
>>430
<トイレに隠れていても
どこのプーチンだ

434 :既にその名前は使われています(水都アリスタシア)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:40:58.79 ID:hWiVmS4w.net
>>431
フェンリルもっててずるい><

435 :既にその名前は使われています(図書館の中の街)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:41:29.92 ID:vPJ7XXTF.net
ユーザー「MGPってなんでしたっけ?」

436 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:41:36.16 ID:9dxbmKhY.net
チート相手でも14よりマシって思わせる神ゲー最強すぎない?
無敵すぎて手に負えない

437 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:07.06 ID:YWdLcuJA.net
チーターに訴訟起こして欲しいよな
見せしめの意味もこめて訴訟して人生むちゃくちゃにしてやればいい

既存プレイヤーもそれを見てすっきりできるし、チートは許さないという意思表示もできる
最強法務部早く動け

438 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:42:12.05 ID:rxDEUUZM.net
>>433
チートと悪意のあるツールにはそれぐらい高圧的に出ないと駄目でしょ
未成年なら親を徹底的に追い込んでそれが報道されれば見せしめになるし

439 :既にその名前は使われています(世界樹の都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:44:11.70 ID:6zLb81pp.net
>>434
飛べないフェンリルなど私は羨ましくありませんね
(5503)

440 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:44:22.20 ID:FsJvaDDO.net
箱一版DLし直しで日本語版プレイできるらしい
まさか箱一が勝ち組になるとは…


27 名無しさんの野望 sage 2015/11/18(水) 12:30:57.44 ID:YMquY88q
直撮りで悪いけど箱一日本語版の武器屋行ってみたよ
http://i.imgur.com/8g8XoJ8.jpg

246 名無しさんの野望 sage 2015/11/18(水) 13:59:05.13 ID:tchhZKnn
「なぜ」→「まぜ」。誤植も余裕だす。
http://i.imgur.com/QLr5gxZ.jpg

62 名無しさんの野望 sage 2015/11/18(水) 12:37:00.04 ID:tchhZKnn
マママ
http://i.imgur.com/B5ZVLVe.jpg

441 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:45:22.45 ID:WbOB42eO.net
>>420
黒魔忍軍に関しては業者だった時の方が問題だよ
普通に作れないはずのキャラを業者がデータを
いじりまくって作ってるということだから(´・ω・`)

442 :既にその名前は使われています(黄昏の大砂漠)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:47:06.53 ID:ySHhInpp.net
>>438
まあな
普通に行けば電子計算機損壊等業務妨害かな
あとは民事で損害賠償

443 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:47:26.96 ID:QHyVqV60.net
ドラクエ10やばいな
スクエニのMMO事業おわったかもしれんな
好きなようにワンクリックで最強武器防具が作れる職人ツールが放置されてたらしい
運営にバレてアカウント停止くらったやつが逆ギレしてニコ生で30分かけてツールの仕様を説明したのがことの始まりとのこと

444 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:47:46.04 ID:d5STJn9N.net
チートでIL210装備なんでも取れるっていわれてもまったく欲しくない
無敵のゲーム

445 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:48:01.07 ID:J6hEo2FD.net
チートは行う人が完全に悪いのであって、開発に落ち度は全く無いのでは。
チートが発覚したことにより、ゲームがより良くなるのであれば
今回の一件はデメリットよりもむしろメリットしかないかと。

(5503)
水を得た魚のように

446 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:48:44.68 ID:bTv8ql/k.net
神ならこういう

んー もうチートを取り締まるとかそんな時代でもないと思うんですよね
だって現状でバランスが取れてるわけでしょ?
ここからうっかりチート排除したら今せっかく取れてたバランスが
壊れるかもしれないじゃないですか
そのほうが困りますね

447 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:48:49.76 ID:9dxbmKhY.net
一方アイテムID書き換えるだけで何でも手に入る神ゲー

448 :既にその名前は使われています(世界樹の都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:51:11.41 ID:6zLb81pp.net
>>440
ママ・マーフィーのなにがおかしいんだ

449 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:51:31.16 ID:d4E+gtgY.net
冷静に考えてスクエニのMMO事業が終わるより前に
事件になってツーラ―のアホが特定されてとっ捕まる方が早いだろ
IPから何からモロバレなんだから

450 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:53:37.44 ID:3RuwbxJn.net
MMOのチートで逮捕ってちょっと頭湧きすぎじゃね?

451 :既にその名前は使われています(最果ての大灯台)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:54:56.86 ID:EQG8deJc.net
国内400万ID突破記念キャンペーン:ベストパートナー総選挙
http://pso2.jp/players/event/4million/bestpartnervote/

中間2位ネタ枠じゃねーか!

452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:55:20.93 ID:f0q7WqUG.net
FF14アンチスレなのにドラクエ擁護必死な奴がいる不思議

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:55:59.40 ID:d4E+gtgY.net
>>450
うん、だから逆に逮捕もMMo事業終了も無いよって話
かみげの終わりはあるかもしれんが

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:56:05.30 ID:mltpxe0m.net
規約違反から法的措置って前例あるの?

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:56:40.56 ID:iVErpEzG.net
その理屈ならACT使用でもタイーホでは?

456 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:57:42.76 ID:6Wd0fRY+.net
チートツール販売で逮捕された前例ならある。

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:57:49.13 ID:DRA4YUm/.net
日本でもAVAのチートツール関連で逮捕されてなかったか?

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:58:08.01 ID:uhRfpdwk.net
よしだくんは業者相手に裁判匂わせたんだが?

459 :既にその名前は使われています(世界最後の大陸)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:58:14.65 ID:GAnHDa32.net
>>454
逮捕されてニュースになったことなかったか?

460 :既にその名前は使われています(図書館の中の街)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:58:34.50 ID:vPJ7XXTF.net
取り締まる法律自体が無いからタイーホ例あっても別件のついでって感じじゃないかな

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:58:51.44 ID:DRA4YUm/.net
「AVA」チートツール販売者への有罪判決について,運営が見解を発表
http://www.4gamer.net/games/035/G003520/20150916081/
ほらこれだ
ダメオンにしてはよくやったなと感心した覚えがある

462 :既にその名前は使われています(雲の流れる霊峰)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:59:42.65 ID:lMr77KRo.net
DQXはチート気づいて無かったんだろ?
チート気づいてても黙認してるゲームの話する?

463 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:59:43.30 ID:iRMiixtT.net
https://pbs.twimg.com/media/CT_O0cOU8AAQff0.jpg

464 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:59:48.33 ID:3RuwbxJn.net
サドンアタックのときは、有料アイテムを無料化して入手したのが逮捕の原因だっけか?

465 :既にその名前は使われています(世界最後の大陸)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:59:55.52 ID:GAnHDa32.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150714027/
あったわ
パズドラのチートツールだけど

466 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:00:41.21 ID:d4E+gtgY.net
ちなみに俺ドラクエはモンスターズしかやってないよ

467 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:00:46.81 ID:AoxAPWjs.net
>>464
それは普通にアカンわw

468 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:00:48.79 ID:uhRfpdwk.net
>また,ゲームサーバ上の記録を不正に書き換えるチート行為についても「私電磁的記録不正作出罪」になると見解を示した。

大抵のチートはしょっ引けるんだな

469 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:00:56.79 ID:mltpxe0m.net
仕様の穴をつくだけならほぼないのか
課金絡みはさすがに逮捕だろうが

470 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:01:00.50 ID:3RuwbxJn.net
ツール系はアウトなんかな

471 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:01:16.50 ID:maKJrFg2.net
(´・ω・`)まさかドラクエ10が先にしぬとはな
1年前からチートしてた奴らが発覚してもう終りじゃん
50億以上チートで稼いでたらしいぞ

472 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:01:19.01 ID:6Wd0fRY+.net
>>463
観音様が助けたんじゃなくて高校生が助けたのでは?

473 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:01:42.61 ID:DRA4YUm/.net
パズドラもあったのか
BOTはともかくチートは下手するとお縄になるって認識持たないとあかんよね

474 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:01:49.19 ID:+ADb5PGL.net
http://i.imgur.com/Ikz2Swf.jpg
http://i.imgur.com/1N1HI0K.jpg
http://i.imgur.com/TpEWhVU.jpg
亀の敵まだー(´・ω・`)

475 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:01:51.91 ID:f0q7WqUG.net
そもそもスクエニは訴訟関係ゆるゆるだぞ
緩すぎて訴えられるくらいにな

476 :既にその名前は使われています(図書館の中の街)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:02:00.00 ID:vPJ7XXTF.net
セラフィ出たぞ

477 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:02:51.79 ID:rBLlFVDO.net
>>476

何処ですか?

478 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:03:03.49 ID:GtFa/0QT.net
ゲームのデータもお金絡んでるから金絡みだとダメだな

479 :既にその名前は使われています(図書館の中の街)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:03:16.97 ID:vPJ7XXTF.net
>>477
リンジャC3

480 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:03:31.27 ID:bTv8ql/k.net
運営が商品として販売していたものを勝手に生成して売ってたら
無断コピーや複製品の販売だろうけど
ゲームでユーザーが装備作ることそのものはメーカーの商品でもなんでもないわけで
そんな装備を何百何千着作ったところで何も違法な事はしてないんじゃね

481 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:03:45.14 ID:rBLlFVDO.net
>>479

ありがとうございます。

482 :既にその名前は使われています(雲の流れる霊峰)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:04:05.01 ID:lMr77KRo.net
>>471
50億ってゲーム内通貨?

483 :既にその名前は使われています(世界樹の都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:04:17.59 ID:6zLb81pp.net
ドラクエは大変だな〜
14なんてツール使ってモブハンしてもおとがめ無しなのはもちろん、モブハンする意味すら無いからノープロブレムという

484 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:05:08.21 ID:HRDlLKK4.net
チートそのものは取り締まれないんで、(偽計)業務妨害とかそういうのでパクる

485 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:05:09.83 ID:HsGR/cTF.net
(´・ω・`)ドラクエどうなってしまうん

486 :既にその名前は使われています(雲の流れる霊峰)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:06:08.69 ID:lMr77KRo.net
かみげはどんなけ装備作れても意味内からなw
確かに究極のチート対策だけどこれゲームとしてどうなのよw

487 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:06:15.89 ID:9dxbmKhY.net
(チート利用者に対して)一言で言うとありがとうですね

488 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:06:48.12 ID:/avfrDuM.net
(´・ω・`)かなしいね

489 :既にその名前は使われています(図書館の中の街)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:06:55.95 ID:vPJ7XXTF.net
RMTでリアルマネー50億稼いだとかニュースになるレベルだわ

490 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:07:13.45 ID:YWdLcuJA.net
チートは業務妨害でしょ
しょっぴいてこ

491 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:07:18.22 ID:maKJrFg2.net
>>482
(´・ω・`)あとRMT業者にも売ってたみたい
何億円稼いだんだろ

492 :既にその名前は使われています(有限の箱庭)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:07:24.69 ID:5rZ0Mofb.net
>>485
どうもならん
チーターbanしてチート対処しておしまい
他になにすんの

493 :既にその名前は使われています(水都アリスタシア)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:07:25.27 ID:hWiVmS4w.net
神ゲーで一番話題になったのってなんだろう・・・

494 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:07:34.86 ID:2xM0JTi/.net
50億ゴールドってnaokiゲームだと5000億ギルぐらいの価値あるんじゃない?

495 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:07:50.31 ID:HRDlLKK4.net
あらゆる不正を取り締まったら、人が居なくなった。

496 :既にその名前は使われています(雲の流れる霊峰)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:08:03.38 ID:lMr77KRo.net
>>485
チートなんてどのゲームでもやってる事w
騒ぎ立てて火だるまにしようとしてる奴等がいるなwww

497 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:08:09.43 ID:4ZAVoWvF.net
50億はRMに換算したら350万だっけか
神ゲーだなおい

498 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:08:31.60 ID:HsGR/cTF.net
>>492
(´・ω・`)なんだー良かった!

499 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:08:35.74 ID:zdpyyVYB.net
骨片事件で直樹カッチーンして法的措置云々言ってたけど音沙汰なしだな

500 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:08:53.63 ID:maKJrFg2.net
(´・ω・`)ワンクリックで100万儲かるみたい
100万は5000円でRMT出来るから
ヤバいよね真面目にしてた子達可哀想

501 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:08:54.90 ID:3RuwbxJn.net
1億ゴールドをRMT業者に売ったらいくらになるんだ?

502 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:09:30.50 ID:f0q7WqUG.net
スクエニが訴えた前例ってある?
SNKの時は逆提訴したんだっけ?

503 :既にその名前は使われています(情報都市ルディノイズ)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:09:40.83 ID:RnDCaoGF.net
伝聞だらけで草

504 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:10:09.63 ID:3RuwbxJn.net
>>500
1億ゴールドなら50万か
こりゃ冗談抜きで1千万くらいは稼いだんかな
警察よりも、国税が怖いぞ、これ

505 :既にその名前は使われています(水都アリスタシア)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:10:13.18 ID:hWiVmS4w.net
>>500
らしいとかみたいとか豚ちゃん傀儡なの

506 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:10:26.70 ID:4ZAVoWvF.net
暴れてる奴らもたいーほまで行けば多少は収まるんじゃね
逮捕される可能性あればチーターも無茶出来なくなるだろうし

507 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:10:42.61 ID:maKJrFg2.net
(´・ω・`)50億はゲーム内で使った金で売った金は50億以上とか本スレでは言われてたよ
よく分からないけど50億以上

508 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:11:19.59 ID:HAbhDbtK.net
>>487
(´・ω・`)チート耐性の高い神ゲーFF14を生み出した神にはやはり先見の明があったんやな

509 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:12:34.40 ID:f0q7WqUG.net
RMTの儲けなんて口座に入るんだから申告しないと普通に分捕られるだけだろ

510 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:12:46.69 ID:bTv8ql/k.net
RMTってのは別の問題だもの
そんなのは100%運営の管轄外

例えば中国人が日本の百貨店や電気店で商品爆買いとかする
その後のその商品が中国闇マーケットで金銭取引されてるとかあったところで
その百貨店には無関係だからな

511 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:12:59.74 ID:J6hEo2FD.net
ゲームが出来ないからチートも出来ません!

512 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:13:12.05 ID:rxDEUUZM.net
>>507
豚さんちょっとkenつけてもらっていい?

513 :既にその名前は使われています(図書館の中の街)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:13:39.35 ID:vPJ7XXTF.net
今夜は豚肉ね

514 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:13:45.53 ID:rzEN+6cC.net
※そのかわり面白さ、人が犠牲になりました

515 :既にその名前は使われています(浮動国境)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:13:52.47 ID:i4B5jn18.net
100万Gで700円ぐらいでしたね。昨日相場ググってみたら。

516 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:13:55.34 ID:f0q7WqUG.net
>>510
例えてる例とネットゲームのRMTと全然状況が違うので説得力ゼロだわアホ

517 :既にその名前は使われています(雲の流れる霊峰)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:14:16.63 ID:lMr77KRo.net
ただリッキーは責任とらされるかもな

518 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:15:19.26 ID:aUj4NVBv.net
よしだくんはいつ責任とらされますか?

519 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:15:28.69 ID:T9GrDIt5.net
おじ達、2ちゃん攻撃されてるらしい

520 :既にその名前は使われています(図書館の中の街)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:15:30.02 ID:vPJ7XXTF.net
神ゲーでRMTしてた奴なんておらんやろ〜w

521 :既にその名前は使われています(地図に無い場所)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:15:55.70 ID:rxDEUUZM.net
チートの発覚数神ゲーとドラクエで比べたらなおくん切腹することになるの?

522 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:15:58.95 ID:f0q7WqUG.net
FF14がILありきとしたらドラクエ10はゴールドありきだからな
チートがハッタリだったにせよこんだけ騒いでれば公式見解くらいは出すんじゃないの

523 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:16:00.00 ID:HsGR/cTF.net
(´・ω・`)ちょっとー!豚の価値下げるのやめてよねー!

524 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:16:00.51 ID:J61Y+OtA.net
898 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2015/11/18(水) 17:09:20.74 ID:w4S4f0GF
りっきー、もう顔が白くなるくらいじゃ済まされないよ?
次のTVでは体重40kgくらいになっとけよ?


栄光民こえーw

525 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:16:34.88 ID:H4sTfuEg.net
ナオキノゲエムはサービス開始1ヶ月で3600億やぞ

・期間:2013年9月12日(木) 〜 9月30日(月)
 ・RMTサイトの宣伝行為:6,154アカウント
 ・不正行為への関与:156アカウント
 ・対処内容:ファイナルファンタジーXIVの永久利用停止

・期間:2013年9月28日(土)
 ・RMTおよび不正行為への関与:569アカウント
 ・対処内容:ファイナルファンタジーXIVの永久利用停止または一時利用停止
       ※悪質なプレイヤーを永久利用停止としています。

・凍結ギル合計:約3677億ギル
 ※一時利用停止処分のプレイヤーはギルを没収しています。

526 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:17:17.57 ID:bTv8ql/k.net
>>516
説得力の問題?
構造の問題だよね

じゃあ運営はどこまで目を見張ってないといけないんです?
闇マーケットで売買されてる資金の流れをスクエニが見る事ができて追跡できるとでも?
そんなもん不可能だししったこっちゃねえですよ

527 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:17:27.33 ID:nFMSEXMw.net
ドラクエの事件で気分が高揚してきたねん
神ゲー再開まで考えてる

528 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:17:30.16 ID:dGVtBBk4.net
>>524
普通はこうやってアンチが悪者扱いされるが神ゲーは…

529 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/11/18(水) 17:17:40.06 ID:HkSA2nAu.net
吉田プロデューサーにお・ね・が・い!
1つ目:黒魔道士で検証してるだけでなく、ギャザラー、クラフターでも検証をして下さい。
 
 特にギャザクラの確率問題。たとえば97%で採集できます。・・・・3%に3箇所6ポイント回ってるとポロポロ当たるんですが・・
 マテリア禁断30%の確率で15連続マテリガ禁断失敗等ざらに発生する・・・
 エルオゼアあるある、100%以外は信ずるなでは、なんのための確率表示かわからなくなってます。
 世間一般で言われる統計学にあう感覚が得られる内容にして頂きたい。

2つ目:不具合報告で上がった物の仕様への振り分けに回答を

 吉田プロデューサーまで上がっているか判らないですが、単に仕様として振り分けられるだけでユーザーは何もわからない。
 例えば空島が始まって多ユーザーが1つのモブを殴ってる場合、デバフ情報が一定の数しか表示できない。
 確かに表示の制限もあるため確かに仕様でしょう、しかし自分のデバフ情報のみ表示するに設定を行っても、ターゲット情報に表示できる制限を
 超えた場合は自分のデバフ情報は表示されない。これって確かに仕様ですがその仕様自体おかしくありませんか?
 わざわざ自分のデバフ情報を表示すると設定があるのだから、ターゲット情報の中から自分のデバフ情報を表示するのではなく
 自分の管理してるデバフ情報をターゲット情報に表示するのが正しいのではないでしょうか?また、他人のデバフ情報が表示されることもあります、こればバグだと。
 せっかくユーザーが不具合情報として上げているのだからきちんと仕様ならその情報を出して欲しいです。
 確かに設定上出せない仕様もあるでしょう、それ以外の面ではユーザーが納得できる回答を望みます。

3つ目:お忙しいでしょうが各サーバーに入って直接声を聞いてください。

4つ目:マクロの拡張を早く

 パッド派(PS4,PS3含む)にはマクロが足りなすぎます。クラフターマクロも含めるととても100じゃ足りません。

とりあえず、今思ってることを書いてみました。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200