2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14の話題はFFOで をネ実ローカルに追加するか議論スレ

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:40:27.47 ID:Zk3uOTY0.net
煽り荒らしの目的は議論を進めさせないこと
なるべく構わないようにしましょう

前スレ
【煽りは】FF14のFFO板完全移転を真面目に推進するスレ【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1451316631/

379 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:16:50.52 ID:R3jOd71D.net
賛成です

380 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:18:10.47 ID:V0hNCUH4.net
残りたい理由って三つくらいだろ
1、アフィ
2、自演
3、生粋のネ実育ち

3はまだわかるんだよ

381 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:18:23.04 ID:VdrqZOkE.net
脅威の単発率

382 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:18:44.65 ID:38/0yjaB.net
>>378
アフィがFFOはアンチに支配されてるって風説の呂布してて
それに騙されてるやつらが居残ってる

383 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:19:29.51 ID:s0Bweogn.net
生粋のネ実育ちなら偽装で解決やろ

384 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:19:47.78 ID:sdFBX3Oc.net
>>380
3なら今後は生粋のネ実民らしくもう少し考えてスレ立ててくれってことだ

385 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:20:16.05 ID:8+BnMFp2.net
ネ実ぽく偽装スレ1個くらいなら何も言われないだろうから
14やってるネ実でやりたいねみみんはそこに集まればええやろ、いるのか分からんが

386 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:21:21.48 ID:yOtq6LME.net
>>207
賛成

387 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:21:31.28 ID:38/0yjaB.net
>>380
ドラクエやってる連中はどうしてるかしらないのかよ

388 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:22:59.93 ID:siiADzU0.net
誰も全て根こそぎ追い出すと言わないあたり生粋のねみみんやな〜って思う

389 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:23:56.59 ID:qBsNfah/.net
このスレは
>>207賛成をしつつ
単発や14キチの場違いなコメントを楽しみながら
1000を目指すスレとなりました

390 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:26:44.15 ID:rkWlMR7A.net
あいつらネ実をネトゲ一等地とでも思ってんのかね
11馬鹿にしてたのに居座る心理がほんとよくわからん

391 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:27:56.43 ID:qBsNfah/.net
普通に14やってるリアフレネ実民いるけど
14スレうぜぇwって感じだよw
年齢が違いすぎるんだろうね
ガキとおっさんの話が合うわけ無い

392 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:31:01.72 ID:t2VXV25n.net
アフィと対立煽りを野放しにしとくのは普通の14プレイヤーにとっても迷惑だろうしはっきりさせとくべきだな

393 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:33:13.82 ID:s0Bweogn.net
>>390
挙げ句の果てに11も一緒にFFOだからね
ほんと意味不明

394 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:34:33.52 ID:39DRHA8I.net
はやく出ていけ

395 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:34:57.40 ID:t2VXV25n.net
11も追い出そうってのはもうひたすらねみみんの足をひっぱりたいという意思を感じるわ

396 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:37:47.37 ID:rwW4kw0f.net
他人や他ゲーを貶さないと気が済まない最低民度の14らしい

397 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:40:19.20 ID:fYRLpQZ+.net
荒らしは触れらるだけで喜ぶから一切イジらんでええぞ
アンカつけるなんざもってのほか

398 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:43:10.61 ID:mIzJvwrA.net
http://imgur.com/CCV3rpZ.png

399 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:46:57.97 ID:2IyB95/B.net
庇を貸して母屋をとられる

まさにこれ
韓国人かよと

400 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:47:33.06 ID:zSyhwemd.net
そもそもそのためのFFO板じゃないの

401 : 【末吉】 !dama@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:51:34.86 ID:RmgfwEhg.net
>>207
賛成
14ちゃんも新しい場所もらえてよかったろ

402 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:52:04.91 ID:Se4Pbw4Z.net
>>23-24みたいなのがいる以上、14関連は積極的に移動を促す方がいい。
>>1案に賛同、14の誘導先はSC・FFO併記で。

403 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:52:55.35 ID:hYuvjmUr.net
テンパchan気づいてるかもしれないけど
ネ実が申請さぼってもFFOで申請されたらても同じことやで

404 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:53:48.02 ID:IhbwUnjj.net
かつてない一体感を感じる

405 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:54:09.26 ID:rwW4kw0f.net
14本スレの勢い170しか無いとか移住云々抜きに既に死んでた

406 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:55:06.14 ID:JQ49YnQq.net
糞開発より嫌われてる14w

407 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:57:07.32 ID:cGO3w9BJ.net
たぶん今ネ実に残ってる14民はここでどんな合意がされようとも興味ない人が大半だと思うよ
今の14民はネ実の他スレに興味が無い人ばかりだと思う
一部発狂してる人はいるけどほんのごく一部

408 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:57:49.91 ID:fYRLpQZ+.net
14も嫌われてるけど対立煽りがガンなんだよ

409 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:59:15.90 ID:hYuvjmUr.net
>>407
つまり強権発動しても反発しないということか

410 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:00:48.61 ID:seiBfqM+.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1096295381/440-443
ここを見る限り、FF11に限らずネットゲーム系で軽めの話題を取り扱うのがネ実本来の使い方であって、FF11FF14共々ゲーム自体の話題である本スレやジョブ系コンテンツ系のスレはFFOへ移るものじゃないのかと伝えたかったのですが、どうでしょうか。

そもそもFFO板のローカルルールを決めなければ、どんな系統のスレが移るべきかわからないのでは。

411 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:03:29.73 ID:cGO3w9BJ.net
>>409
反発しないというか、おそらくローカルルールが変更されても気にせずに居座り続けるんじゃないかと予想する
14民の大半はネ実にも11にも興味が無い
ただ、2年以上ここにいるし、わざわざ移住する積極的理由がないからここにいるだけ

412 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:03:57.48 ID:RdFARPzo.net
>>207賛成
早く居なくなれ14

413 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:04:48.12 ID:hYuvjmUr.net
ffoが実質14に占拠されてる状態はネ実の状況に関係なく
運営の本意ではないだろうからゴリ押しすれば通ると思う
2つの板に単一の商品がまたがってる状態のほうがよほど異常

414 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:06:54.85 ID:qVtCN1pD.net
>>411
なんならFFO板に次すれ立てる誘導協力したろか?
今回のことが積極的理由になればいいですね

415 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:07:07.36 ID:1OyMTnup.net
本来もクソも、オススメの隔離板がここネ実なんだが?
だからすまん巻き込むぞは通じないよ。あと>>207に賛成

416 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:07:39.51 ID:ce9792VA.net
>>207に賛成だなあ
対立煽り減らせてお互いハッピーだ

417 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:08:01.29 ID:TOqgt9Ic.net
>>207に賛成
ネ実にいたって誰にとっても損しかないんだから
本当ならこんな議論するまでもなく進んで移転すべき

418 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:08:07.31 ID:2IyB95/B.net
鯖スレ職スレ常駐みたいな普通に楽しんでる層ならネ実だろうがFFOだろうがどちらでも構わんよって感じはするな

419 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:10:14.92 ID:Kwo2aOOx.net
>>207
賛成。それで平和になる。

420 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:11:02.64 ID:38/0yjaB.net
オススメだってジョブ板を外部に作ったりいろいろやってたしな

421 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:15:20.22 ID:hYuvjmUr.net
今のままだとアホが両方に同じスレ建てても消すルールがない
できれば自発的に移ったほうがいいと思うけど
どうしようもないクズが居座るから
実質14板状態になってるほうに名指しで押し付けない駄目
どうしても嫌ならffoの14関連スレを全部消してffonline一般板に改名してこい

422 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:16:07.47 ID:cGO3w9BJ.net
ただ思うのは、仮に14民をFFOに隔離できたとしても、11スレに煽りが湧くのは変わらない気がする

423 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:17:24.35 ID:38/0yjaB.net
それはしかたないっつーか
荒らしは残るだろうな
常習的にテンパはネ実3とかあらしてるわけだし

424 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:18:57.73 ID:LDhxYY5u.net
>>411
11やってて14もやってる奴もいるから、それはちょっと違うような
対立煽りしたがるアホは、元11プレイヤーはみんなヘタクソみたいなレッテル貼りしたがるが
誰も彼も14を11-2にしたがるアホばかりじゃない

そういう奴らにとっては、11だろうが14だろうがネ実のスレであることが重要なんで
14追い出すなら、アニメ系の偽装スレとか、とかちとか飲尿鉄とかを先に追い出せよと思うな

425 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:18:59.81 ID:Kwo2aOOx.net
11スレに煽りが沸くのはいいよ。元々ウンコな場所だ。

しかし雑談スレに現れる空気悪くする書き込みって、大抵14ちゃんだからな。
あいつらさえ沸かなければ、皆穏やかに話し合ってる優しい空間なのに……

426 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:19:07.33 ID:V0hNCUH4.net
ワッチョイも同時に導入すべき

427 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:20:00.04 ID:bxqhnBa3.net
今さら11で語る事もないのに追い出してどうしたいの?
漫画とアニメ、ソシャゲの話題に埋もれながら思い出したように11の懐古スレで思い出に浸るのがネトゲ実況なの?

428 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:20:20.81 ID:MCSBIT7Z.net
>>427
そうだよ
だから出て行ってね

429 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:21:07.19 ID:6DE05DTU.net
>>427
はい

430 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:22:40.38 ID:seiBfqM+.net
ネ実=FF11隔離専用って言ってる人がいるけど、
他に隔離する場所がないからネ実がFF11専用にされていただけであって、FFOのローカルルール次第では変わるんじゃないですかね

431 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:23:37.37 ID:hYuvjmUr.net
道連れ増やそうとしても無駄
そうしないためのFF14名指しだし
ffoを実効支配してるから言い逃れできない
偽装スレにしなかったツケ

432 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:24:11.66 ID:vMNa6Sso.net
>>427
お前よく解ってるじゃん。だから14ちゃんもFFO板でそうなるように頑張ってね。

433 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:24:35.75 ID:38/0yjaB.net
そんだけ理解してたらこの板にいる必要もなさそうだが?ん?w

434 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:24:48.59 ID:hYuvjmUr.net
>>430
その結果ひきとり手がなくて小規模に回される可能性はある
そんなもんねみみんもffoも知らないしネ実で今までやったことのツケ

435 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:25:02.69 ID:cpAkil2d.net
ネ実が11専用なんじゃない
11専用がネ実
ネ実としてのあり方が後にくる

436 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:25:36.49 ID:V0hNCUH4.net
ネ実のローカルルールにFF11の話題はここで取り扱うように指定されてる以上
ネ実とFFOのローカルルールいじってまで11のFFOに移動させる意図がわからないんだよなぁ

437 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:27:06.23 ID:ocXJlXQd.net
シャウト聞いて来ました
>>207
これで問題ないかと

438 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:27:59.24 ID:fsbgG9j9.net
>>430
そうだね、将来そうなる可能性は0では無いね
ただ、現在はっきりと分かっていることは、

・ネ実がFF11専用隔離板であること
・FFO板はFFオンライン板であること

なので、11が今後どうなるか分からないにせよ、
FF14はFFO板へ行くべきなのは確定的に明らか

439 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:28:05.92 ID:seiBfqM+.net
>>436
▼管理人裁定
 ・現在のネトゲ実況は管理人裁定によって運用されています。
 ・2ch管理人ひろゆき曰く「実況系のサーバなので、自由に使ってもらっちゃっていいんじゃないかと。。。 」

現状のルールってこれじゃないんですか?

440 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:28:21.45 ID:V0hNCUH4.net
ネ実から14は穏便に出ていってもらった上でFFOにペニスレ立てるのが理想的な形では?

441 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:29:04.32 ID:hYuvjmUr.net
ペ実オンラインの誕生

442 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:29:27.84 ID:wzBKwvlI.net
表題に賛成

443 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:30:47.40 ID:/ruLzma3.net
FF11といってももう終わりかけのネトゲですし、ネ実ほどのスレ保持数は必要ないんだなぁ
一緒に出て行けばいいじゃん、何の問題が?

444 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:31:40.16 ID:fsbgG9j9.net
>>439
◆この板はネットゲームに関する話題、その他実況や雑談を取り扱っています。
  →FF11に関する話題は主にこの板で取り扱ってください。

も書いてあるだろ

445 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:31:56.68 ID:seiBfqM+.net
>>438
私もFF14のゲーム内話題のスレ(FFOのローカルルールが決まっていないのでまだわかりませんが板名として)はFFOに行くべきだと思いますし、そうなるのが普通だと思います。

446 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:31:57.52 ID:E6dha7rT.net
14やってるけどどこでもいいなあ今もこっちとffo両方見てるし
抵抗されるのはffoが出来た時に、移住させたい奴らが各14スレを適当にテンプレすら貼らず雑にffoに立ててこっちの同じスレにうらる貼って、「おら、引っ越せや!」みたいなことやってたからじゃないのかなw
あんな煽るやり方すればそりゃ抵抗されるわ

447 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:32:18.64 ID:IhbwUnjj.net
別に過疎って潰れるならそれで構わないし。
だがアフィと荒らし、テメーはダメだ。

448 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:32:49.32 ID:ThiO0zy7.net
>>439
そうだよ、だからって元のルールが消えるわけじゃねーけどな
まぁそもそも今ひろゆきいねーからその文言は有名無実だけど

449 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:33:29.46 ID:V0hNCUH4.net
>>439
◆この板はネットゲームに関する話題、その他実況や雑談を取り扱っています。
  →FF11に関する話題は主にこの板で取り扱ってください。
▼サーバーの負荷を軽減するため【2ch専用ブラウザ】を使いましょう。
▼初めての方は【2ちゃんねるガイド】【2ちゃんねるFAQ】【初心者の質問】を読んでください。

450 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:33:40.74 ID:8+BnMFp2.net
勢いとか11が終わるとか関係ないことが分からないから
いつまでたっても移民のままなんだ

451 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:33:43.92 ID:seiBfqM+.net
>>444
有難う御座います。
http://hanabi.2ch.net/ogame/
ここ見て書いていなかったので見落としていました。

FF11の隔離が書いてあれば、現状はFF14だけ移動で良いですね

452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:34:25.26 ID:ocXJlXQd.net
この件が解決して移行もある程度終わったら保持数300に戻す議論もしたい

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:35:13.79 ID:QcumrIlR.net
スレ違いはあっても板違いはない、とまで言われたネ実(後期)にも、こんな時代が来るとはな

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:36:04.52 ID:H7IyU+S4.net
14豚が調子のったのが全部悪いねん

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:36:46.58 ID:loAXSCSv.net
これ機会にFF11専用にして偽装スレとか全部FFOにやればいいじゃね
アニメスレとかスレ違いもいいとこ

456 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:37:26.96 ID:hYuvjmUr.net
偽装スレは11関連スレだけど?

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:37:32.20 ID:38/0yjaB.net
調子乗ったというか根本から考えた方がおかしいのがよくわかった
ネ実はおれたちのおかげで勢いを保ってるみたいな言い方してるし

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:37:32.36 ID:h+RHZ8Vs.net
それほど14が2ch全体を荒らしたんだよ

459 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:38:34.40 ID:loAXSCSv.net
>>456
ねーよ
ソシャゲのスレとかマジ一掃して欲しい

460 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:38:36.28 ID:xjTE2Bjd.net
14はウザイが特殊ルール入れると管理人裁定どうなるかな

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:39:18.85 ID:38/0yjaB.net
自分たちが暴れて、いざ追い出されそうになったら周りの足を引っ張ることに躍起になる
こいつらほんとアレですね

462 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:39:29.00 ID:MCSBIT7Z.net
道連れにしようとすれば追い出されずに済むとでも思ってんのか

463 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:39:41.45 ID:h+RHZ8Vs.net
偽装スレは11のスレだよ

464 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:39:51.80 ID:hYuvjmUr.net
管理人に11関連スレが正しく判別できるわけがない
全部削除されたあと偽装して立て直すだけだし
そういうの事はねみみん慣れてる

465 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:39:54.78 ID:ThiO0zy7.net
>>455
それは違うだろ
向こうはFFO板っていう限定的な名前ついてんだから向こうに雑談立てたらそれこそおかしい
ネ実に雑談偽装スレがいていいかどうかはまた別の話

466 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:40:10.66 ID:pmBHutkY.net
>>207に賛成。
余計な話題は乗る必要ねーから、話題逸らしてる奴はその議論する別のスレ立てろよな。

467 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:41:33.97 ID:loAXSCSv.net
白豚プロジェクトinネ実 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1450416942/
これとか今あがってるけど
これが許されるなら何でも有りやろ

468 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:42:39.60 ID:XJLX1kj9.net
>>207
tぽk

469 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:42:51.88 ID:/2m8BnY/.net
>>207
便乗して賛成しときましょう

470 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:42:55.03 ID:O6F/rjHQ.net
とりあえず話を14関連に絞ろうぜ、キリがない

471 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:42:56.53 ID:V0hNCUH4.net
ネ実はネットゲームのvip的な扱いでFAは出てたハズだが...
だから厳密にいってスレ違いはない、ただ元々の住民がもっていた雰囲気や空気を破壊するのがな
FEZもそうだったし、14は圧倒的に酷い

472 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:43:33.70 ID:hYuvjmUr.net
どう見ても11関連スレだけど

473 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:43:35.66 ID:3xgdhFgt.net
>>467
はいはい、それはお前さんが別スレ建てて議論しろよ。
今その話してねーから。

474 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:43:56.55 ID:seiBfqM+.net
>>465
アニメ実況だとかそういったのは既に実況chがあるわけだから、
そっちでやってくださいねって話になるんじゃないですかね

美マンコ戦士クパパ 愛液は恥丘を救う2015冬 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1449454210/

FF11に関係する雑談では、こういうのがネ実の使い方じゃないですかね

475 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:44:57.79 ID:38/0yjaB.net
アフィは小遣いかかってるから必死ですね

476 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:45:40.15 ID:8+BnMFp2.net
死なば諸共やめるのれす
>>207だけでいいよ

477 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:46:06.32 ID:ThiO0zy7.net
>>474
だからネ実の雑談スレの是非とFFOの雑談スレの是非とこのスレの話題は全く別の話だ
ここでやるんじゃない

478 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:46:16.40 ID:loAXSCSv.net
だから14のスレのスレタイ11の固有名詞いれて偽装したらどうすんだって話だっつーの
14、FEZとか移転させるなら偽装スレも潰さないと意味ねーから

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200