2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14の話題はFFOで をネ実ローカルに追加するか議論スレ

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:40:27.47 ID:Zk3uOTY0.net
煽り荒らしの目的は議論を進めさせないこと
なるべく構わないようにしましょう

前スレ
【煽りは】FF14のFFO板完全移転を真面目に推進するスレ【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1451316631/

588 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:36:20.82 ID:e0Jq8r/A.net
もう下降線をたどるだけのゲームだから
どこでやろうがほっといても勝手に消えそう
専用板必要なほど勢いもないだろ

589 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:37:16.10 ID:F20b/CkD.net
まあダメならダメでまた考えればいいだけだしね
これだけ賛成票が多いんだからまず行動よ

その後は却下されたら考えればいい話

590 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:37:19.84 ID:fMtGusvg.net
賛成
14はネ実から消えてくれ

591 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:38:20.29 ID:2q45dso8.net
>>587
だからもともと14の話題をここで始めたのは、11民だろ。
当時は、11の続編だと思ってたんだから当然なんだけど
その歴史を引き継いで今があるんだから、今更それを突然なかったことにして
11と14は全くかかわりのない別のゲームですっていっても無理だと思うんだ

592 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:39:14.50 ID:ThiO0zy7.net
>>585
なんでLRに主な利用者として規定がない利用者のお伺いを立てる必要があるんだ?
一度14側主体のLR変更議論があったのに変えてない時点で現状決定権は14側には無い

593 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:42:20.85 ID:GAswHASL.net
そもそも11側、14側って括りがおかしいだろ?
普通に被ってるんだから
雑談もアニメも11も14も一つの板で済ませられるのが便利で良い

594 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:43:08.89 ID:zwJHeFgQ.net
これでLR変更申請して却下されたらしばらく移住させるチャンスはなくなるだろうな
首輪つけて引きずっていきゃいいだろみたいなのじゃなくてちゃんと説得しろよw
「移ってもらう」相手なんだからな

595 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:43:42.13 ID:qAXRbaI9.net
>>207
賛成

596 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:43:43.85 ID:MCSBIT7Z.net
そりゃあネ実は11の板なんだからネ実で14の話を始めたのは高確率で11のプレイヤーだろ
乱立するスレを最初に立てたのが誰かって話ならさすがに知らんが

始めた誰だったのか、じゃなくて軋轢が起こってるからLRを設定して分けましょうねっていうのが本題だろ

597 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:44:20.91 ID:Mm7Wj1b9.net
11民ってなんだよw

598 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:44:31.32 ID:HE2V8hw7.net
却下されたらネ実にワッチョイ入れて貰う

599 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:45:23.88 ID:sSCbdUtD.net
>>591
14はネ実でやんななんてのは突然でもなんでもなくもう数年間はそんな流れやろ
FFO板が出来たから改めてこんな事になってるだけで

600 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:46:25.56 ID:IhbwUnjj.net
>>585
多くの人は既に移ってるんだろ?内容がアンチとかなんだとかはそっちでやればいいじゃん。
だいたいネ実でアンチスレ忌避すんのがどうかしてるんだよ。
もともとバ開発叩きとジョブ種族叩きばっかりだったじゃん。
不平不満がないなら2chなんか見ずにゲームやってりゃいい。

てっぺん回ってから急に引っ掻き回しに来たな。

601 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:47:03.47 ID:O6F/rjHQ.net
>>584
それ現役の愚痴ちゃうの?実際に向こうから来てるアンチもいるんだろうけど
現役の愚痴にまでアンチの工作だーって騒いでりゃそりゃ本当にアンチも増えるわな

つかそういう何かが無いとFFOの状態に説明がつかないんだけど?クソゲーなだけじゃああはなるまい

602 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:49:13.29 ID:7ro1AT3B.net
ネ実のローカルルールをいじる前に、FFOのローカルルールが定まるのを待つべきでは?

603 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:49:49.24 ID:3v94tMbO.net
賛成

ずっとお互いに住み分けを望んでいたのに何で14奴は居残りたがるの?
念願の専用板ができたじゃないか喜べよ
後ろめたい事がなければ半コテでも問題ないでしょ
アンチスレがーとか言ってるけど、君たちが本スレを盛り上げていけばいいじゃない^^

604 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:51:43.48 ID:fMtGusvg.net
アンチと陣取りして勝てる自信がないんだろ

605 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:54:42.78 ID:7ro1AT3B.net
ネ実のローカルルールをいじるとなると、FF11もFFO行きになりそうな気がしなくも無い。
専用板の無いネトゲに、ネトゲ実況を使わせてしかるべきってことでね。
そうなるとみんなであの板を使うんやで。

606 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:56:21.28 ID:zrUX2r41.net
そもそも軒並み勢い死んでる14に専用板いらねーよ
小規模MMOに行けばよかった

607 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:56:21.98 ID:D3zp5XkR.net
>>605
板開設時のローカルルールで10年以上やってきたのに今更変わりません
危機感煽りたいだけなら帰ってどうぞ

608 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:57:13.50 ID:ThiO0zy7.net
>>593
規定上ネ実は主に11の話する板なわけで、賛成反対というよりも11関連だけがいい派と14もいていい派にしかなりえない
故に仮に11側14側という括りになる

609 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 04:57:45.16 ID:7ro1AT3B.net
>>607
その時代にはFFオンライン専用板がなかったでしょう?
冷静な議論ができないなら君こそここから去りたまえ。

610 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:01:06.18 ID:MCSBIT7Z.net
FF11もFFOで、って文面を加えて申請しないことには起こりえないから安心していいよ

611 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:01:11.84 ID:zSyhwemd.net
>>591
違うよ。発表のあった年のE3から急激にお客さんが増えた
そこから住民の質がガラっと変わったの覚えてる

612 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:01:27.03 ID:D3zp5XkR.net
>>609
運営は提出された案件を申請するか却下するしかしない
あなたが言うことは別に案件が提出されない限り100%ないので無駄な危機感煽りはしないように

613 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:04:11.90 ID:dOZ89tVG.net
ネ実はLRと管理人裁定でなりたってるから
LR変更すると同時に管理人裁定放棄することになって運営の介入を招きやすくする
成功するとネ実が消滅するようなものだからね
だからLR変更はこれまで全て失敗してきたし、ネ実であるかぎりこれからも失敗する

なーんてのは一々説明しなければならない認知度になったのかな
これはネ実的にみると害悪だから、14はFFOに是非とも移ってほしい

614 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:04:24.88 ID:sSCbdUtD.net
俺は別に今さらな感じだし11も一緒に移っていいんじゃねと思うけどな
そうなるといよいよなんの板だよって感じになるが
それでも板自体がなくなりでもしない限り、ネ実はなんも変わらんと思うけど

615 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:05:03.41 ID:7ro1AT3B.net
>>612
ふむふむなるほど。
しかし危機感あおりをするつもりはなく、
私はFF11もFF14もFFOに移住するべきだと思う。
そしてここを中規模程度のネトゲに開放するのがいいと思う。

616 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:08:33.88 ID:dOZ89tVG.net
うっはこれほどかよ
こりゃ完全にアカン言い訳できんレベルでアカン
LR見た事もないらしい

617 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:09:50.31 ID:IhbwUnjj.net
話にならんな。まぁ寝るわ。あとよろしこ。

618 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:10:55.31 ID:7ro1AT3B.net
ここは「FF14は出て行け!」って言うだけの場所なのかな?
だとしたらそれこそアカンやろ。

619 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:14:06.38 ID:svnw+9V+.net
FFOってエフエフのオンゲ扱う板ですって意味合いの板名なんだよね
だったら該当するのは11と14なわけで、LR改定してどっちも移住するべきなのでは?

620 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:14:36.64 ID:zDZKA9go.net
ネ実民が一つになった瞬間であった

621 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:14:43.10 ID:O6F/rjHQ.net
出ていけも糞も板跨ぎでスレ乱立させててどーすんねんっていう

622 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:15:31.83 ID:7ro1AT3B.net
>>619
うん。
それが一番素直な方法だ。
ただFFOの方のローカルルールがまだ決まっていないので
それを待つのがいいと思う。

623 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:15:51.10 ID:/8XnmOQN.net
スレストまでして移動しろなんていう奴らなんて無視でええで
移動しろじゃなくて、してくださいだろ。
まぁ今更無理だろうね

624 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:16:04.27 ID:MCSBIT7Z.net
>>619
ならそのスレは別に立てるといいよ

625 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:17:14.22 ID:mT7BAGPe.net
あの時にSCに行けば良かったのに

626 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:18:33.73 ID:7ro1AT3B.net
とりあえず、FF11民もFF14民もお互いに憎しみを持ち込んではいけない。
少なくともこういう場所ではね。

627 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:19:10.85 ID:mXnkYhN3.net
あのゴミみたいなアンチスレをどうにかしないと移りようがないと思うよ

628 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:20:13.38 ID:do8znudk.net
重要なのは「FF14をネ実で扱うか?」って部分だよ
11はもうネ実でやれと決められてるんだから今回は関係ない
死なば諸共で一緒くたにしたらあかん
14をネ実に残すべきだと思うならその理由を書いていけばいい
そうやって脱線させるレスは運営はカウントしない

629 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:21:00.07 ID:DRN3Riy9.net
もともとアンチだらけのネ実に居座ってるくせに何言ってんの

630 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:22:44.64 ID:dOZ89tVG.net
>>628
まてまて、こいつらどうもおかしい
LRも知らんでID真っ赤にして、筋が通らない理屈のようなことをいっとる

631 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:23:21.03 ID:7ro1AT3B.net
>>628
ふむふむ。
FF14だけにしぼるならやはり、FF14はFFOでやるべきだと思う。
FFOはスマホのゲーム専用なんですよとか言われない限り、そうするのが良いと思う。

632 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:23:24.20 ID:zrUX2r41.net
スクリプト荒らしは重度テンパの田村な

633 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:23:45.45 ID:sSCbdUtD.net
11民て単語をみるたび何言ってんだこいつらってなる

634 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:27:32.11 ID:svnw+9V+.net
FFオンゲの専用板があるにも関わらず11はネ実でおkという状況であれば、14も同じ条件でいいんじゃない?
14だけ移住促進したいならFFOじゃなくてFF14ないしFFXIVという板名にするべきだね。実体に即してないし、わかりづらい

635 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:27:46.49 ID:do8znudk.net
ちなみに俺は大筋で移動に賛成
理由は14開始当時は特に取り扱う板が無かったけど今はFFO板があるから
11に関しては「ネ実で」と既に取り決めがあるから移動の必要はない
ただ「大筋で」と言ったのはネ実の板特性によるもの
ネ実は「11はここで、他はまぁ好きに」と言う感じで運営されてる
だから「ネ実民が○○をする」と言う趣旨のスレは拒めない
なので「FF14inネ実」的なスレが残るのは仕方ないし当たり前だと思ってる
後はまぁ「今更移動したくない」と言われても11自体追い出され組だから理由にならんかな

636 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:29:24.82 ID:V9Bla7QT.net
>>628
そもそも、ネ実は実況板だから遮る理由はないんじゃね
アニメ専門板とアニメスレ(ネ実)が成り立ってるように
実況板のネ実とFFOのような専門板は成り立つ

むしろFFOやDQOのような専門板と、同じく専門板のFFDQ板との方が
存在理由が問われると思うよ、スマホアプリ含め、ゲームがオンライン化してるから

637 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:29:33.61 ID:do8znudk.net
あ、ただし明確に「14をネ実でやれ」と運営から言われたら受け入れるよ
逆に言うと残したい派はそういう理由付けを頑張ろうって話

638 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:31:19.89 ID:D3zp5XkR.net
>>636
他のゲームみたいに細々やってれば問題にならなかったと思う
そもそもFFOができたのって14を住ませるためじゃないの?って思ってるんだけど違うのかな?

639 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:32:41.52 ID:do8znudk.net
>>636
うん、だから「FF14inネ実」は許容範囲だと思ってる
もっと言うと「FF14はネ実ですべきだ」と言う納得する理由がなされたら別に反対もしない
今は移動するかしないかで言えば移動してもいいんじゃない?ってだけ

640 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:33:15.74 ID:2q45dso8.net
>>638
FFドラクエ板が、オンゲ、家庭用、FF,ドラクエ入り混じってカオスになってるからだろ
どれがどのタイトルなのか訳が分からん状態だしなw
本来はあそこからオンラインタイトルを移住させるべきじゃないのかな

641 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:34:05.02 ID:7ro1AT3B.net
>>638
タイミング的にそうなんだと思う。
FF14、DQ10、PSO2、のそれぞれの為に用意されたんだと思うよ今回の新設板。

642 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:34:36.81 ID:O6F/rjHQ.net
>>636
ならせめて各種専門スレはFFOに、こっちにはFF14実況スレとして1スレだけ残す
じゃ駄目なん?せめて両方の板に乱立させてる現状はなんとかせーよ

643 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:35:40.49 ID:V9Bla7QT.net
>>638
FFDQ板がオフゲーを扱っているわけでもなく
オンラインのスマホアプリも扱ってるから、FFOとガチ被りしてるわけなのよ
FFDQ板にも14スレはあるし、FFOにも14スレはあるよ、そしてネ実にも

644 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:35:56.63 ID:2q45dso8.net
>>642
先にアンチが引っ越して、適当なスレを乱立させたせいで
専門板が移るタイミングを失ったんだよ。
あの的なスレ群を一回全部削除依頼して、消してから改めてアナウンスすれば移る人もいるかもね

645 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:37:16.48 ID:svnw+9V+.net
>>641
それ板名にしちゃえばもちょいスムーズな気がするんだけど、そんな簡単な話でもないんかね

646 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:37:53.59 ID:do8znudk.net
>>641
11騒動の時に近い意図はあると思う
「新板建てたからとりあえずそこいけ」みたいな
絶対とは言わないがw
まぁまたこうやって議論する時が来たんだろう

647 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:38:35.12 ID:RN/iD5Tk.net
>>207はネ実のLRに一文追加する案と捉えていいのか?
ネ実LR変更すると管理人裁定の部分が消えることになるという話はどうなってんだ?
管理人裁定の部分が無効になればネ実の現行スレの大半が板違いになってしまう気もするが

648 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:38:54.02 ID:7ro1AT3B.net
>>645
「○○専用だろ!お前ら出て行けよ!」ってなるのが面倒なんだと思う。
あと、いつまでもサービス続くわけじゃないしね。
なのでザックリした名前にしているだと予想。

649 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:39:32.85 ID:V9Bla7QT.net
実況板にアニメスレ立てたちゃいけない理由はないように、
14スレをたてちゃいけない理由はないわけよ
あとはネ実民の選択じゃないかな

でも、ネ実民がたてたアニメスレだったり、ネ実民がたてた14スレだったりするから
移動しろと言って移るもんじゃないと思うぞ

650 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:41:43.05 ID:ThiO0zy7.net
>>647
それを言い出すと管理人裁定を裁定した管理人自体が既にいないので
現管理人にこれが有効かどうかも確かめないと不確定状態だろ
まぁここで話すことじゃないし聞かないとわからないから話し合っても無駄だが

651 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:42:43.42 ID:2q45dso8.net
14の話はFFOでってなると、じゃあドラクエはいいのかよ、PSO2はいいのかよって
結局ネ実の自由度を自ら狭めるきっかけを作ることになってしまう恐れがあるしな。
何でもありできてる以上、なんでも飲み込む鷹揚さが必要だとは思うね

今回みたいにスレ荒らして強引に移動させようとするようなことしても
上手くはいかないのが分かったはずだしな

652 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:44:02.53 ID:V9Bla7QT.net
本スレ見てると分かるけど
14の場合ゲームありきで動いていると言うよりは
ネ実民とか豚の雑談がメインだしね

だから14の専門板へって行っても動かないのは当然だと思うわけで

653 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:44:29.42 ID:do8znudk.net
>>649
その辺を明確にしましょって話だな
11が色んな板を追われたのも明確化されていった結果だし
ただ今回ので最後の議論になるんじゃないかなとは思う
新板設立で移動理由なりえなかったらもう共存しかないよね
それもまたネ実の選択だけど最後くらい実のある内容で決まってほしいもんだw

654 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:45:38.97 ID:gtpPmGjn.net
FFOはアナルとアンチの隔離板じゃん
自分達は荒らされてると被害者面しといてお前らも荒らしてるんじゃ筋が通らねえよ

655 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:47:15.52 ID:V9Bla7QT.net
FF14というゲームで集まった人が
ゲームの話題をしたいから専門板へ行くという流れが出来たら分からんけど
いまのFF14というゲームにそこまでの求心力が無いだろ

656 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:53:40.60 ID:MCSBIT7Z.net
アンチのせいにする前に手のスレが立つ理由を理解してもらえんと話にならんよ

657 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:55:37.10 ID:V9Bla7QT.net
ネ実民が先にいて、そこにFF14のスレができた
14をプレイしている/興味のあるネ実民が雑談しながら
情報交換しつつ過ごしてるのが現状だものね
スレは続くし、移動も無いでしょ ネ実民のスレだから

658 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:55:53.06 ID:ORLF/tJ5.net
>>654
移民丸出しのお前がネ実に居座って糞みたいな主張してる事が一番筋通ってねえから
率先して出ていったアンチの方がよっぽどまとも

659 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:56:44.56 ID:8EBbaTSU.net
>>654
PSO、DQO、FFOはテンパが他板荒らしたせいで誕生した板なんだが
しらばっくれるなよ池沼

660 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:57:55.79 ID:tEFRJak3.net
アフィしか反対してない件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに都合が悪いかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:58:05.70 ID:7ro1AT3B.net
やれやれ、双方けんか腰では議論にならんよ。
冷静になりたまえ、ビークール!

662 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:01:33.97 ID:mXnkYhN3.net
テンパが荒らしたからできたとか言ってる時点でお察し
議論の余地すらないよ

663 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:03:09.15 ID:7ro1AT3B.net
「FF14の話題は主にこの板で取り扱ってください」って一文が
FFOのローカルルールに入るほうがスマートだね。
FFOのローカルルールっていつ決まるのかな?

664 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:03:36.33 ID:O6F/rjHQ.net
>>654
>>600見ろ
アンチガーアンチガーってそればっかだけどまずそこからおかしいんだよ
そのネトゲや運営を一番ぶっ叩くのは現役で、アンチとやらが叩く場所なんかどこにも残ってないぐらいで普通
そこら辺履き違えてる連中が他のゲームのスレと共存できるの?

665 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:04:08.92 ID:zrUX2r41.net
アンチノセイデー!アナルガー!

666 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:04:22.13 ID:hN6N3G1E.net
ネ実、ニュー速、VIPとか板別に2ちゃん系LSができたような所は特殊だもんな

667 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:05:17.20 ID:svnw+9V+.net
同じような煽り口調の単発が瞬間的に溢れるのって、観てる方の印象としては逆効果だと思うのだがどうか

668 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:05:18.23 ID:ORLF/tJ5.net
現役も引退者もごちゃまぜの中うまくやってた11からしたら信者とアンチっていう対立構造自体が異質だよな
よそからやってきた奴らとアフィカスのせいなんだろうけど

669 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:06:24.41 ID:2q45dso8.net
まったく社会的に利害関係がない人が集まってる場所なんだから
本人が移りたいと思わなきゃ、なにやっても効果ないと思うけどね
だから拙速にことを運ばずに、時間をかけて移動を促せよ
FFOは現状の認識ではアンチの隔離板だから、移動したがらない人の方が多いだろう
だって長い人は旧の発売前だからもう5年以上ここにいるわけだしね

670 :既にその名前は使われています(水都アリスタシア)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:07:35.61 ID:HbMCEaqx.net
あっちに移ったアンチ側の人間だけどほぼ14アンチだけで名前とかルール決めちゃっていいの?
スレチ失礼しました

671 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:07:49.67 ID:GAswHASL.net
>>608
それなら賛成派、反対派でいい訳で、11だ14だと固有の名詞絡めて括るのは対立煽りの常套手段だぞ。

672 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:08:30.32 ID:RN/iD5Tk.net
>>663
その一文がFFO側に入るのが一番いいのは同意だな
「なんでもあり」が保証されない限りネ実側のLR弄るのは反対だわ

ただ「なんでもあり」が残っている限り14関連の完全排除など無理だってことは理解しておかないとな
ネ実が11「専用」隔離板とか言ってる奴はどこの移民なんだよ

673 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:10:23.29 ID:DAkPsD6+.net
DQ10は丁度チート問題時期と重なって自演擁護がうんざり→すんなり移行してたなぁ
PSO2は最悪コテがリアル逮捕されて別にこのままでよくないかって感じになってた

674 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:11:08.27 ID:zrUX2r41.net
>>670キチガイテンパが移住拒否してるからな
いやそもそもテンパって少数派過ぎて息してないだけか

675 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:11:28.17 ID:ThiO0zy7.net
>>671
だから賛成反対じゃなくて、どんだけ縮めても14がネ実に「いていい派」か「いたら悪い派」かだ

FFO板が出来る前にネ実での14の所在を明らかにしとけば移動するしないの理由として何か言えたかもしれんがな
現状14はネ実にいてもいなくてもいいわけで、出て行けと言われたらそれになんらかの反論をする権利はあるが
無条件に拒否というのは不可能
結論を出さずに保留というのもありえん

676 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:11:45.04 ID:D0Z2rnrX.net
ネ実がガチガチの11だけの専用の板になるなら反対だな
ネ実が終わる

677 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:12:37.29 ID:wdkOJmYd.net
>>673
PSO板できたときにネ実3の原住民はどうしてた?
以前から度々PSO住民追い出せ追い出せやってたと思ったけど

678 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:12:38.21 ID:svnw+9V+.net
まあ利用者がメリットあるって判断しないと自主的移住はありえないだろうなあ

679 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:13:19.69 ID:fJUDYrm3.net
FF14は災厄アンチが率先してアナル板に移動してスッキリしたなって感じになってた

680 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:14:04.99 ID:7ro1AT3B.net
>>677
ネ実3はもはやPSO2以外はMoEの本スレがほそぼそやってるくらいで、
あれじゃあ他のネトゲがネ実3を利用できない状況です。

681 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:19:57.11 ID:MCSBIT7Z.net
ネ実民とのつまらない言い争いを回避できるっていうのはメリットと言えるんじゃないかな
というかそれが無くなればいいと思った奴が前スレを立てたんだろ?

682 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:20:52.31 ID:NygX37LD.net
FFO板ができたんだから11と14の話題はそちらで。ただし11の話題はネ実でというLRがあるので14だけでもあちらへどうぞ。
というだけの話。難しい話じゃないわな。

今のところ>>207が最も有用かと

683 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:21:37.38 ID:ORLF/tJ5.net
3割がFF14
1割がFF11
1割がソシャゲ
1割がオフゲ
2割がアニメ
2割が雑談

こんな感じだろう
よし君とか、とかちとか、タルメスとかは常連シード枠

684 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:21:47.55 ID:2q45dso8.net
14を追い出したくて仕方ない一部の人が14スレを荒らしてるくらいで
11のスレが14現役に荒らされまくったって話は聞かないし
別に争いはない気がするんだけど

685 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:23:23.64 ID:svnw+9V+.net
>>681
それをメリットと感じてる人ないし専門スレはもう移住してるんだろうね
残ってる人には無意味だけど

686 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:23:29.64 ID:MCSBIT7Z.net
>>684
その14スレっていうのはどのスレのこと?
というかその荒らしが発生してる状況は争いがあるとは言えない?

687 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:23:35.77 ID:+AQMiVVZ.net
>>684
14サービス開始当初は11スレものすげー荒らされたぞw

688 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:25:23.71 ID:sSCbdUtD.net
>>683
雑談が何を指してるのかわからんがソシャゲとアニメはもっと多い気がする

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200