2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひまつぶしするならFF11とFF14とドラクエ10どれが良いの?

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:06:35.85 ID:yjUEBKn1.net
の?

177 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:37:54.87 ID:ealcWtHd.net
PSO2でも良いけどスレタイにないしメインコンテンツの緊急はやりたい時にできないんでしょ?

178 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:38:34.87 ID:qmLC+uQw.net
暇つぶしにシャキ待ちなんていかがでしょう

179 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:26:00.72 ID:adwTTWf/.net
>>177
エンドコンテンツのキャラクリがあるからセーフ

180 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:45:50.09 ID:LMSSCa1Y.net
>>173
ちょっとやって すぐ止めるのでは効果が薄いのよね
2年くらい熟成して FF14やめると >>172 このコピペくらいに仕上がる。

で 現行プレイしてるゲームに飽きたら 
FF14に戻ってまた熟成して 他ゲーのモチベーションをチャージする

181 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:24:52.82 ID:wYsJEe9k.net
(´・ω・`)小説読む感覚でストーリーでヒマつぶしの11ちゃんが一番良さげ

182 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:33:47.55 ID:gKBj5svt.net
14引退すると無性に14叩きたくなるから不思議よな

183 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:36:59.47 ID:wi7t7doC.net
アンチ乙
14はシャキ待ち時間でドラクエも11もプレイできる神ゲーだから

184 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:48:03.92 ID:EerGIYnY.net
>>183
つまりは14をやってたらシャキ待ちに他のゲームを思う存分楽しめるってこと?

185 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:14:28.19 ID:fUaBQB2N.net
>>180
残念ながら一度やめた人間の復帰率はゼロに近いと思う
やめたが最後全てが終わる数々の仕様で脅してるが完全に逆効果

186 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:17:42.51 ID:MBRHeE75.net
そういえば前にスレたってたps4でFoMとかいう無料MMO開始とかあったから評価みてみたらやっぱクソゲかw
まあpcでサービス終了したやつだもんな

187 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:23:47.67 ID:gKBj5svt.net
オレもやめた側だけど「やめたら全て終わる」ってエアプか?
復帰して2週間あれば最新コンテンツ行けるのが14のクソIL制だぞ
復帰はしやすいだろ、絶対しねーけど

188 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:27:12.34 ID:h93GxT4x.net
黙ってしろ
吉田は日本のMMOの未来そのものなんだから今に不満あってもMMOを愛してるなら投資する義務がある

189 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:29:38.99 ID:YSTo+4Hr.net
先頭集団に追いつけるかどうかが大した問題でないことを
準廃どもはいつ理解するのだろう

190 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:37:12.47 ID:ealcWtHd.net
>>189
ほんとこれw

191 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:39:22.05 ID:xu1dxe/T.net
エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 無料体験キャンペーン
http://eso.dmm.com/news/detail/1162
一言で言えば神ゲ
10を超えるMMOやったが
初体験ネトゲや思い出補正除けば一番面白い

192 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:22:23.10 ID:OA+x+3tr.net
>>191
一言でいえばスンゲーフンゲーでした

193 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:31:15.89 ID:fUaBQB2N.net
>>187
ハウジングもやった事ないエアプか
まぁ14ちゃんのエアプとか褒め言葉にしか聞こえんから煽りにもならんが

194 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:36:26.40 ID:MBRHeE75.net
2週間っつーか追加ディスクでたらおいつけるよな
50で必死にエンド言って集めた装備も店売りに負けてたしな
ストーリーやらんとだから次きてももう戻る気ないけど

195 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:54:33.04 ID:hyZ14ixd.net
なんだかんだでIDモノはしょせん戦闘しかできない
冒険ができない
DDONやってるが冒険してる感ハンパないわ
初期に立ち寄る海岸にいきなりドラゴンいて殺されたし

196 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:06:50.19 ID:5O537+49.net
バハ装備は今でも現役

197 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:25:27.06 ID:LbMSRR3N.net
ラグナロク好きだったからToSオープンβ楽しみ
あのグラ好きだ

198 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/29(金) 22:06:57.18 ID:hyZ14ixd.net
ROは戦闘を極力シンプルに
生活系や攻城戦などギルドコンテンツが充実してたな
もう今の時代にあんなのは無理だろうけど楽しかった

199 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 03:43:40.71 ID:ffNDPM3k.net
>>177
今は緊急トリガーというものがあってだな
そもそも上位レア自体コレクトシートっていうシステムで手間暇惜しまなければ手に入るようになってるし
もう戦闘の立ち回りとか中の人の経験値とかそういうので遊ぶゲームよ

200 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 04:13:23.87 ID:f1HFG3k9.net
暇つぶしってタイトルでもDQ叩きに必死なテンパが哀れ
暇つぶし前提なのに何で星3成功品前提でゴールドガーとか書いてるんだw

201 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 05:59:40.56 ID:MX20Z+cL.net
DQ10はネルゲルを倒す前のオツカイで力尽きたな
でもなんとかネルゲルまでは頑張ったな
移動なんとかして欲しい
DQ3からルーラで全部いけたじゃん

202 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:33:38.74 ID:BD4JU5QV.net
今移動はむちゃ楽じゃん

203 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:54:28.88 ID:SonTSL9i.net
3年も経ったゲームを今更する必要ないって

204 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:12:48.79 ID:tgHRWkV7.net
https://www.youtube.com/watch?v=-ibUxeSdybM
黒い砂漠の対人コンテンツ、赤い戦場
黒い砂漠唯一のインスタンス制フィールドで、24時間いつでもどこからでも入場が可能
入場すればランダムに赤チームか黒チームに割り振られ戦闘に参加できる
赤黒格1人入場した時点で20分間のカウントが始まりチームデスマッチが開催される

https://www.youtube.com/watch?v=qUF6kOoWi2s
一般フィールドでもPKモードをオンにすれば誰でもPKプレイヤーになることが可能
ただしPK状態で殺されるとデスペナルティが重いためそれなりの前準備が必要。ちなみにPKされた側には何のデスペナルティも無い

https://www.youtube.com/watch?v=CusZm5L9LA4
毎日夜8時から2時間の間開催されるギルド間抗争、拠点戦占領戦
勝利したギルドはその拠点を占拠し1週間の間褒章を受け取れる

205 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:13:10.88 ID:NPam1T6a.net
>>200
今は星3成功品じゃない失敗品も石で強化前提の成功品の値段になってるからな
失敗品の救済のために追加された要素が石使えば成功品に出来るんだから失敗品も成功品と同じ値段でいいよなぁ(ゲス顔)
になってる。職人システムはほんまクソ

206 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:27:26.52 ID:WHakV3M6.net
暇つぶしならオフゲ感覚でストーリー楽しめるDQ10一択

207 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:38:34.15 ID:BD4JU5QV.net
>>205
マジなの?
1週間前はそんなことなかったぞ?
1週間でそんなに激変したのかそれとも息を吐くように嘘をついてるのかログインできる人教えて!

208 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:03:33.76 ID:f1HFG3k9.net
>>205
暇つぶしに星3とか買う必要がないって話なんだが日本語おk?
極端な話、まほよろでストーリーやれるしな
14ちゃんはそういう手抜きだと鼻から相手にされないし、間違いで入っても除名されたり罵倒されるからってそれが普通って思ってるの?

209 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:09:06.64 ID:Kdyzx+8m.net
ドラクエは他ゲーにハマってる間にロトのオルゴールもらい忘れて一気にモチベが下がった

ショップに将来的に並ぶことないかなあれ

210 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:18:45.32 ID:BD4JU5QV.net
>>209
お宝チケットだったけ?アレと交換はそのうち来るかも

211 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:35:11.28 ID:Kdyzx+8m.net
プレゼントチケットのことかな
まあ気長に待ってみますわ!

212 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:41:12.20 ID:D22/6kS1.net
無料期間だから14入ってみたけど糞すぎて速攻おちたw
もうこれ無理無理みたいな感じ

213 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:16:13.72 ID:yzK96Qyy.net
お前らゲームしかすること無いんか
暇ならどっか出かけようぜ

214 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:16:51.85 ID:WvRunzmU.net
オンラインRPGは糞だとようやく気付いた
長い長い苦痛を経ての一瞬の喜び
えらい時間かけてレベル上げきってもMAXレベルのジョブは経験値が溢れるので出さない
えらい時間かけて強武器作っても楽しいのなんざ数回の試し斬りくらい

215 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:27:43.50 ID:WzvRNJlI.net
その試し斬りすらないのが14なんや
そういうゲームシステム

216 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:28:08.48 ID:82tNYrG3.net
FF14は何ヶ月か休止を数度はさみながら3年続けた
普通に楽しいゲームだと思うよ
グラフィックスやUIはドラクエとPSOに比べると抜群に優れてるし
一旦14にハマるとドラクエとPSOに戻るのは無理

だが14の最大の欠点は自分のペースで遊べないことだろう
なんでもかんでもPT必須なので自分でゆっくり楽しむということができない
例えばオフゲだと新しいダンジョンに行くとワクワクするだろ
14もパッチで新しいコンテンツが来たら一応少しはワクワクあるんだけど
それを純粋に楽しめるのはパッチ後せいぜい5日がリミット
その後遅れて参入してもPTメンが勝手にスイスイ進んでいくし自分が邪魔者扱いされるのでちっともおもしろくない

パッチ間隔はいつも約100日
つまり100日のうち5日を逃したら終わりである 

217 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:29:19.90 ID:BD4JU5QV.net
14.は常時鼻先に人参ぶら下げられた馬だからなw
滑車を回し続けるハムスターでもある

218 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:45:49.00 ID:ycvcGJf1.net
グラも優れてるとは思えないけどな
好みの問題だろう
ギラギラさせればいいってもんじゃない
洋ゲーやフロムの煤汚れた景色をちっとは見習えって感じ
町中ワックスまみれじゃねぇか

219 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:47:53.19 ID:OatvB/QX.net
準廃ってさ、結果がすべてと言わんばかりにエンド目ざして突き進むよね
育成過程を仲間とまったり急がず適当にだらだらこそがMMOだよ

220 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:49:21.18 ID:BD4JU5QV.net
ドラクエの2.xの背景グラは写実的では無いがかなり良いからな
3.xは2.xに比べて正直ショボいのは認めるがなw

221 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:49:50.56 ID:OatvB/QX.net
そしてエンド終ったらやることない装備活かすとこない
やり尽くしたならやることなくて当たり前だよ
やりすぎだよ遊びすぎ

222 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:23:00.82 ID:ycvcGJf1.net
格ゲーやオーバーウォッチみたいな対戦ゲーのほうが面白いやで

223 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:27:08.32 ID:BD4JU5QV.net
>>222
脳死ゲーを必死にやってる奴に言っても無駄やでw

224 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:40:04.77 ID:ycvcGJf1.net
淡々とRPGやSLGやるのも悪くないがそこにハンパなアクション入れたらマジで拷問やで

225 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:57:58.66 ID:BD4JU5QV.net
確かにそうやな

226 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:31:18.66 ID:NPam1T6a.net
>>208
星3装備じゃない奴に野良の席なんかないで
おまけにsayで衆人環視の中お断りされる羞恥プレーまでされる始末
レグ以降14を笑えないくらいギスギスゲーになってきてるわ

227 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:35:34.63 ID:LQXG6jWR.net
暇潰しの話してるんじゃなかったの?
高難度エンドコンテンツを暇潰しにするの?
いっちゃってるの?

228 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:40:57.84 ID:OatvB/QX.net
エンドだけがゲームじゃないのにね

229 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:53:50.67 ID:ycvcGJf1.net
まぁまぁ、チーズフォンデュでも食べて

230 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:04:53.57 ID:i1JtgRgK.net
しんなまFF14とドラクエXはMMOサービス開始のお祭りで遊べたレベル
続けて遊ぶレベルじゃない
今もやってるのは脳に障害があるか
MMO童貞だったんだろう

231 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:03:45.37 ID:ycvcGJf1.net
大袈裟なモノ言いだな
一度精神科に行った方がいい

232 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:29:16.89 ID:BD4JU5QV.net
>>227
>>228
準廃の悲しさかもなw

233 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:22:46.60 ID:B97RLvK5.net
DQはオススメをある程度嗜んだ準廃なら、3ヶ月程楽しめながら、金以外は先行層あたりまで余裕で追いつける
そこから先は運なので、ある意味、あの時代にレリミシ作るよりも地獄な作業が待っている
古い緩いMMO的なプレイヤー交流もDQは楽しめるな

234 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:23:58.14 ID:76Sjb30l.net
TESオンラインは暇つぶしになるの?

235 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:34:05.99 ID:f1LQujK+.net
http://i.imgur.com/tkf7SoH.jpg
黒い砂漠のワールドマップ
世界の広さもエオルゼアの何万倍というスケールで作り込まれている

http://i.imgur.com/AwrULBV.jpg
初心者の村ベリア。右も左も分からない新米冒険者たちで溢れている

http://i.imgur.com/Sjj6l7z.jpg
釣りではタチウオ等現実と同じ魚が釣れる
伐採や採掘、狩猟、栽培でも現実と同じ木材や鉱石、動物、作物を再現している

http://i.imgur.com/2N0IZso.jpg
現在は仕様変更でマズくなったギルド召喚レイド。フェリード
ギルド員が集合して一気に複数召喚してまとめ狩りが主流になっている

236 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:11:52.31 ID:Ef3tKqgI.net
今の末期感漂うドラバツ勧めてるやつは例外なく金玉民

237 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:15:54.58 ID:TILwaEdQ.net
特殊性癖者向けに近い14を勧めても仕方ないですしおすし

238 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:47:34.72 ID:3pIaxDBk.net
実際14失敗したとメーカーが認めてるからこそのDQXのPS4進出だろうが
ケツ拭いてもらう立場の14ちゃんちょっと態度デカない?

239 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 08:42:38.57 ID:tVGpagD7.net
そうやって脳内ソースで対立に持っていこうとするなアフィ

根性版は失敗したから新生作ったのはスクエニが認めているが、新生も失敗したからPS4版DQ10出すと言ったソース提出よろ

240 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 08:50:57.48 ID:YRV+YAQJ.net
>>239
ちょっとだけ突っ込みな
失敗したのは14で、そこから別のソフトとして新生を作ることに決まった
根性版は、その後、新生作成と同時進行で改良しつづけた時期の14のことで、
14終了と同時に捨てることが確定だけど開発するから「根性」

241 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:17:35.78 ID:Gbrm8VxK.net
>>230
11で童貞を捨てた奴等の末路を見ると笑えないよな
未だにあいつらの世界の中心は11だ

242 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 12:47:11.98 ID:3zz5MHZ9.net
(´・ω・`)暇つぶしにやるならって話じゃないのん?

243 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:40:40.37 ID:3pIaxDBk.net
たまーにEQだUOだ言うガチオタか成り済ましか知らん奴沸くけどさ
静かなブームだったものに人気コンテンツ合わせて流行らせるのは日本お家芸だぞ
ドラクエしかりPSOしかりFF11しかりポケモンGOしかり
実は○○のパクりとか○○まで童貞だったとかそんなんいらねぇよ

244 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:22:43.13 ID:aSJqo74y.net
>>241
そういうお前は何で童貞捨てたのか言ってみろ

245 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:33:54.59 ID:JCrFRAkF.net
11で童貞したやつだけ独特のプライド持ってるよな
FF史上最高の利益とか鰤に一目置かれてたとか、お前のゲーム体験と何が関係あるの?ってことを誇ってるから謎

246 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:54:14.57 ID:g4Z6jZgY.net
なんで一々食って掛かるかの方が謎だわ
なにか悔しいことでもあるのか?

247 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:58:04.80 ID:JCrFRAkF.net
馬鹿だなーって思ったことを馬鹿だなーってレスしただけで悔しがるって発想が出てくるのがまさに独特

248 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 19:20:01.92 ID:Ef3tKqgI.net
>>247
どしたー?w

249 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:43:48.53 ID:qyrYQbEo.net
>>245
お前は何で童貞捨てたのか言ってみろ

250 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:45:25.36 ID:ypek9j1I.net
>>244
ShadowBaneって言って分かるかな
PvP主体の、と言うかクエストもダンジョンも無かったゲームだよ

251 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:40:43.52 ID:FWPA5l35.net
知らんがそれはFF11をバカに出来るほどのものなのか?

252 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:52:32.16 ID:ONyt1m8n.net
>>245
鰤っつかWoWチームが一目置いてたのはWoWが売れる前、大失敗してサービス終了やむなしか?って言われてた頃の話だし
そもそも鰤はファイナルファンタジー嫌い

そんな鰤ですがもう何年も前にスクウェアとガチマブダチのアクティヴィジョンに吸収合併されました

253 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 06:11:43.54 ID:NIQEWbRX.net
>>251
11を馬鹿にしてるわけじゃない
何時まで経ってもどこまで行っても11の影を追い続けることしかしない馬鹿どもにもっと色々経験しろと言いたいだけ

254 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 15:25:04.59 ID:EQjd5ys2.net
>>253
色々経験してるだろ
ネ実でスレ立ちまくってる
ダクソやらキルゾーンやらオーバーウォッチやら格ゲーやら
ただMMOはFF11で終いだってだけ
お前もMMOに固執してないで色々経験しろ
もうMMOは時代遅れと気付け

255 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 15:30:20.54 ID:kla3/btt.net
>>254
MMO以外のジャンルを語るならお前の言うとこは正しい
でも俺はMMOについてしか語ってない
だからお前の指摘は的はずれ
時代遅れに気付くべきのは11信者の方だろ

256 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 15:45:02.13 ID:pJL7wp8p.net
ネ実で何言ってるのでしょう
どうせ14移民chanだろうけど

257 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:37:23.89 ID:ONyt1m8n.net
14信者は14以外はせいぜい準廃層がFF11やってたくらいだろうけど
FF11経験者はちょいちょいつまみ食いしては戻るっていうのを繰り返してるわけで

MMOというかネトゲ経験の多様さでは全然上よ?

258 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:46:31.92 ID:5LYZz3oA.net
たまーにオススメがネトゲの元祖みたいに語ってる痛々しいのいるのは事実だなw
11脳言われてたお人達
まあどのネトゲにもそういうのおると思うけども

259 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:51:18.68 ID:IK+b8q9T.net
この板きてまで11脳うぜえ言われましてもってお話になる

260 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:45:14.45 ID:xNfHfRQD.net
11原理主義者

261 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:45:57.82 ID:UyS8TyVl.net
ネ実で何を言ってるんやろ…

262 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:47:15.58 ID:fa4OlpJd.net
14年も経ってるのに超えるものが出てこないからしょうがないね
ドラクエが3〜5くらいを最高の作品としていつまでも思い出語りしてるようなのと同じ

263 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:58:14.49 ID:xPWhemCZ.net
>>253
色々経験しろとかネトゲ依存症かよ
自覚もて

264 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:27:56.10 ID:YQOl6a/Z.net
>>263
ここネ実ですよ?

265 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:29:32.61 ID:fa4OlpJd.net
■<いろいろ経験しろ
○<経験した
■<依存症かよ
○<・・・

266 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:46:17.64 ID:YQOl6a/Z.net
>>262
そうそう、それだよ
ただの思い出語りならいいんだけどな
何も知らないのに偉そうに14を語るから駄目なんだよ
14を語るなら14が属するWoWフォロワーと呼ばれるゲーム群のことも知りなさい、と言ってるんだよ

267 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:47:35.16 ID:ONyt1m8n.net
次から次に爆死してMMORPGの歴史を閉じる結果になったカテゴリがなんだって?

268 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:49:32.11 ID:hcWDx7eh.net
>>255
MMOに固執してるお前が時代遅れ
MMOについてしか語ってないじゃねぇんだよ
その時点で間違ってんだよバカか
過去のジャンルは過去のゲームで完結してあとは思い出になるだけ
いい加減学べ阿呆が

269 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:03:28.38 ID:YQOl6a/Z.net
>>268
それ11信者にこそ言ってあげなよ

270 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:15:34.29 ID:hcWDx7eh.net
>>269
阿呆だな本当に
ネ実は11経験者が11スラングを使って色んなゲーム、アニメやスポーツ、政治芸能に至るまで
語り合う板なんだよ
嫌なら失せろ
何のゲームのプレイヤーか知らんが11スラングが目障りなら失せろ

271 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:17:39.33 ID:csl8uHnQ.net
steamでCivシリーズでも買えばいいんじゃね
6のアナウンスされたから安いし、そこそこ時間泥棒だし

272 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:21:20.07 ID:fa4OlpJd.net
>>266
気持ち悪いから同意してこないでください

273 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:33:33.91 ID:g3W/KsVU.net
2010年以降サービス開始して国内で成功したMMOって無いよね
それどころか開発中止サービス中止ラッシュだったよね
そろそろ気付こ?
今後生き残れる可能性のあるMMOは全盛時に作られ全盛時に流行って全盛時に人脈気付いた
古いゲームだけ
具体的に言えばFF11やRO以外は死ぬと思う
海外で言えばこれもまた古いWoWだな

274 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:36:11.77 ID:fa4OlpJd.net
中身がクソだから失敗してんだろ
時代にせいにすんな

275 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:37:54.46 ID:YQOl6a/Z.net
何人いるのか知らないけどお前ら段々馬鹿になってきてないか?
>>272なんて完全にただの人格攻撃だし

276 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:42:26.93 ID:g3W/KsVU.net
時代のせいだよ
かつての人と繋がるのが新鮮だった時代
今の人と繋がるのが億劫な時代
チャット要らずの自動マッチングとか繋がりたいのか繋がりたくないの
オンライン時代は終わり
然りとてオフライン時代にも戻れず
スマホゲーに希望を見出だす
それが今

総レス数 784
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200