2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひまつぶしするならFF11とFF14とドラクエ10どれが良いの?

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:06:35.85 ID:yjUEBKn1.net
の?

374 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:15:26.69 ID:/YtSs85E.net
暇つぶしなら同人ゲーだ
サクッと終わる

375 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:40:59.14 ID:pxUG3XXb.net
ネットワークなんざ今や害悪だからな
オフゲのほうがいいに決まってる

376 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:29:45.72 ID:goKQ2+sy.net
https://www.youtube.com/watch?v=-ibUxeSdybM
黒い砂漠の対人コンテンツ、赤い戦場
黒い砂漠唯一のインスタンス制フィールドで、24時間いつでもどこからでも入場が可能
入場すればランダムに赤チームか黒チームに割り振られ戦闘に参加できる
赤黒格1人入場した時点で20分間のカウントが始まりチームデスマッチが開催される

https://www.youtube.com/watch?v=qUF6kOoWi2s
一般フィールドでもPKモードをオンにすれば誰でもPKプレイヤーになることが可能
ただしPK状態で殺されるとデスペナルティが重いためそれなりの前準備が必要。ちなみにPKされた側には何のデスペナルティも無い

https://www.youtube.com/watch?v=CusZm5L9LA4
毎日夜8時から2時間の間開催されるギルド間抗争、拠点戦占領戦
勝利したギルドはその拠点を占拠し1週間の間褒章を受け取れる

https://www.youtube.com/watch?v=yJXvqlCu6RY
初心者は都市の近くにあるアリーナで対人の練習をすることもできる

http://blackdesert.mmoloda.com/image/4155.jpg
http://blackdesert.mmoloda.com/image/4045.jpg
キャラクターメイクも奥が深い。。。道を極めたキャラメイク職人は報酬をもらって依頼を請け負う事もあるらしい。

377 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:33:09.01 ID:pxUG3XXb.net
めんどくさい要素満載にしか見えん

378 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:54:03.51 ID:sGcEJWAo.net
>>373
ただ単にFF14が待ち時間が発生しすぎるだけだとw

379 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:55:09.52 ID:k84G2vck.net
>>1
男ならFactorioだな

380 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:06:35.15 ID:74Zee0bj.net
factorioはとんでもない時間泥棒だったな

381 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:19:39.20 ID:vVIAxi+p.net
Steamの無料ゲーをつまんでみるのがいいんじゃないかな

382 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:12:32.81 ID:n7MF+6Ix.net
>>1は暇つぶしじゃなくてこの3つなら何やるのが正解か対立煽りしたいだけだろ
全盛期11>>>>>10>>>>>>>>>>>>>>>>>14
お望み通りどうぞ

383 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:32:25.55 ID:N89cQ+DB.net
ヌルゲーマーにとってはオススメは今が全盛期
オススメさいつよ

384 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:42:42.97 ID:or/Fqlkt.net
怒涛のオフゲラッシュがくるのに
この3つから選べとか罰ゲームかよ

385 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:16:15.10 ID:vVIAxi+p.net
14年前のゲームに5,500円も払えねーよ。月額とるんだし、クライアントくらいは無料にしないと
新規なんか永遠にこねー

386 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:47:50.32 ID:N89cQ+DB.net
いやそもそも新規なんて来ないだろ

387 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:21:45.92 ID:/6az/faD.net
>>379
回答の選択肢を無視してドヤってるあたりで
すぐにプリ吉だってバレるから気をつけた方がいいですよ
せっかく記号使わずに隠れてるんだし()笑

388 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:23:46.03 ID:BIAufnqJ.net
>>385
いやならやるなやw

389 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:52:12.31 ID:dqYlNVga.net
ひまつぶしならFF11だな
コンテンツ量が違う

390 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:27:03.00 ID:bzKg2uP7.net
ひつまぶしするなら中国産の安い奴で良いよな

391 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:40:50.67 ID:c276sHxJ.net
エロゲーで抜くほうがええ

392 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:25:11.98 ID:Stw6Jvmv.net
最近のネトゲはどれも問題を抱えてる

PSO2、DDON 守銭奴精神が裏面に出てる
DQX ノンビリしすぎナメてんのか
FF14 根本的にゲームとして面白くない

まずは各社上記の問題を解決しないとダメなんじゃないか?

393 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:07:57.88 ID:x3W7lWdY.net
暇つぶしにFF14やり始めたんです。シャキ待ちの暇つぶしにオススメのネトゲを探しています。
それじゃダメじゃん

394 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:10:11.12 ID:A/qWhh1I.net
3dsでできる初心者むけゲーになにをもとめてるんやw

395 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:47:56.42 ID:2TJagfxE.net
FF14の開発力をDQXに注ぐのが一番正解だったかもな

396 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:32:31.03 ID:d/bwSKgp.net
とりあえず固定客のいるドラクエの方が安泰なんだよな

397 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:44:02.23 ID:1GLqVxQi.net
>>395
それ河豚もDQXにいくってことに

398 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:04:08.79 ID:IebDep9P.net
ドラクエのほうが最近は人離れ深刻そうだけど

399 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:33:25.33 ID:d/bwSKgp.net
FFはコロコロ芸風変わるから固定客出来にくいんだよね
バカにされがちな野村派FFがなんだかんだで一番人気あるしもうあかんで

400 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:38:15.25 ID:sPT2yga1.net
ffはどのバージョンなってもずっと同じこと繰り返してる
すぐ飽きるエキスパートとかのID回してポイント450貯めて装備取り

401 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:40:21.06 ID:fRpU2TRM.net
人離れが深刻なら追加ディスク決定しないはずだけどねw
14ちゃんは・・どんまい、16以降に名前引継ぎとかあるかもしれないから頑張れ;;

402 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:03:33.05 ID:5oqo8C41.net
>>401
追加ディスクなんてのは中身スカスカでも出せる上に一定の利益が見込める課金アイテムみたいなもんよ。
問題は中身

403 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:11:46.91 ID:fRpU2TRM.net
>>402
6年で追加ディスク一枚の14ちゃんやってるテンパの言葉は重みがありますねー

404 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:26:44.50 ID:5oqo8C41.net
>>403
追加ディスクなくても十分人がついてきてるってことだからね。あれも半額セールみたいなもんで
連発すればいいってもんでもないんだよね

405 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:29:41.45 ID:fRpU2TRM.net
流石海外で無料で垢配ったりワンコインで投売りされてた14ちゃんやってたテンパの言葉は重みがあるねー

406 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:31:54.48 ID:5oqo8C41.net
>>405
14は月額課金で十分な収益があるから、クライアントは開発費分を回収できたなら、あとは安く
ばらまいた方がより新規の客を引き寄せることができる。
まあ基本無料に近い考え方だね。

月額できちんと収益が上がってないとこれができない。ある意味贅沢な話だね。

407 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:34:42.95 ID:fRpU2TRM.net
え、MMO2作分の無駄金もう回収して黒字なんですか?
流石神ゲですねー

408 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:36:19.06 ID:5oqo8C41.net
>>407
2012年だかに大きな損金処理してるから、会社としては黒字だよ。

409 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 04:29:04.17 ID:fRpU2TRM.net
自己破産した奴が今は稼いでると喚いてるのと同じで滑稽だね

410 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 04:43:58.97 ID:5oqo8C41.net
>>409
会社なんてつぶしてナンボだよ。成功してる人は結構つぶしてるよ。
失敗を恐れてると成功もないからね

411 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 04:55:27.24 ID:aTi0z73w.net
バカだなこいつ

412 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 05:35:21.48 ID:A/qWhh1I.net
シナサンキューといっていたのはなんだったのか

413 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 05:37:05.54 ID:wuBP05Qp.net
11も相当ユーザーをコケにしていたな

414 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 06:01:36.24 ID:A/qWhh1I.net
まあね
hpワープとかテレポ商売とかね

415 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 06:02:32.41 ID:A/qWhh1I.net
ウルガランENMとかはそのなめた局地

416 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:10:28.00 ID:YOtaJYD6?2BP(6000)

>>216
まさにこれ
mmo、moとしての出来はいいんだがなあ

417 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:28:23.54 ID:5oqo8C41.net
>>416
自分のペースで遊びたいなら、MMOやんないほうがいいよ。まじで。

418 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:47:37.14 ID:LlxDCKL/.net
>>417
ぱちもんしかやってなくて、MMOを知らないんだな…

419 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:48:41.60 ID:5oqo8C41.net
>>418
はい、今年14年目を迎える神聖経典であるところのFF11はやったことがありませんよ

420 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:50:44.65 ID:pgXU99hI.net
>>419
移民乙

421 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:00:05.57 ID:2TJagfxE.net
>>419
移民乙

422 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:15:07.76 ID:FQHhidhd.net
>>419

423 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:15:36.36 ID:mmx+Y4nQ.net
>>419

424 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 11:41:51.51 ID:LlxDCKL/.net
>>419
いろんな遊び方を許容するのがMMOなんだって、ほんとに知らんのか…

425 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 12:34:18.73 ID:hH7/lrEG.net
14はMMOじゃなくて劣化MOアクションゲーだと思ってますまる

426 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:05:12.90 ID:5oqo8C41.net
>>424
クラフターとか蛮族デイリーとか1人で遊べるコンテンツは14にもたくさんあるけど
核となるコンテンツはパーティで遊ぶような設計になってるわけよ。
MMOなんだから他のプレイヤーとコミュニケーションをとって遊ぶことで
コミュニティの形成を促してるわけよ。
それを否定するなら、MMOで遊んでも楽しくないでしょってことだよ。

どんなMMOでもMMOである限りは、パーティプレイの方が有利にできてるし
ソロで遊ぶにはそれなりのリスクや覚悟が必要になるよ
これがわからないなら、本当にMMOに手を出すのはやめた方がいいって

427 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:11:37.91 ID:aTi0z73w.net
話にならんな

428 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:12:17.12 ID:5oqo8C41.net
だめだな

429 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:18:57.20 ID:nxm4sn2V.net
MMOとはまた大きく出たねぇw
ちなみに11はやってなくて14はやってて、他はどんなMMOやったの?(´・ω・`)

430 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:20:42.52 ID:vEK6Mz40.net
核になるコンテンツ以外で、ってことでないの。
そりゃPTで楽しむのがMMOの醍醐味ではあるけど、それだけでなく
また違った一人で遊べるものや、生活系コンテンツやらが足りてねぇ、ってことなんでないかな

そういうのがなくてほんとほとんどレイドIDぐらいしか、やることないのが現状ではある
デイリーはさすがにソロで遊べるコンテンツ!って認識ができない・・・
ゴールドソーサーやらはコンセプトはいいんだけどなー

431 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:30:23.82 ID:5oqo8C41.net
>>429
AION、TERA、BnS、信オン、大航海時代、MoE、ブレイドクロニクル
RO、GW2、Wahammer、Rift、WoWはちょっとだけ、ウィザードリィオンライン
リネ2は序盤くらい、CBTやOBT直後くらいで見限ったやつは無数にある
TESOはいままだ15くらい、黒い砂漠は18くらいまで上げてみたけど、うちの環境ではチラツキがひどくてやめた
アーキエイジは初めては見たけどなんか合わなくてすぐやめた。イカロスは期待してたけど思った以上に古かった
実は11も発売直後に2週間ほどやってたけど、合わなくてやめた

432 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:34:02.64 ID:aTi0z73w.net
適当にネトゲ並べただけにしか見えない
もしかして最長でやってるのが14?

433 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:36:15.91 ID:5oqo8C41.net
>>432
14はまだ第4位か5位くらい。だいたいどれも4〜5年くらいだからね

434 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:37:11.68 ID:5IXk75s+.net
>>431
これだけやってるのは素直にすごいけど、その分あまり深くはやり込んだ経験は無い印象をうけてしまう

435 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:42:54.22 ID:5oqo8C41.net
>>434
ADHDで大変飽きっぽい性格なので、つまみ食いばっかりしてるから。
だから我が家のPCのゲームランチャーはネカフェみたいになってるなwww
全部最新クラが入っててどれでも遊べるぜ、みたいな

436 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:46:39.00 ID:5oqo8C41.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961306.jpg
こんな感じだ

437 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:48:43.80 ID:pgXU99hI.net
>>426
スレタイも読めないの?
コンテンツ行くのに何十分も待たされるゲームなんてスタートラインにすら立ててないんだけど

438 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:52:20.87 ID:5oqo8C41.net
>>437
14で暇をつぶすなら、ソロで遊べるコンテンツをするのが基本だと思うんだけど?
なぜわざわざ準備が必要な重いコンテンツで遊びたがるんだ?
ドラクエだってエンドコンテンツはそれなりの準備がないといけないだろ?
11は昨日今日始めた人がいきなりエンドで遊べるわけじゃないだろ。
ひまつぶしってのが、あまり時間がないけど手軽に短時間で遊ぶゲームといういみなのか
時間は余ってるけどやることがないからなんかオンゲでもしようかな、では意味合いが違うし

439 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:59:14.12 ID:pgXU99hI.net
.>>438
だからなんでソロで蛮族デイリーとクラフターくらいしかない14をこのスレで推してんだよって話だよ
エンド抜きに考えたらそれこそ余計暇つぶしにやることないのが14やん

440 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:01:49.21 ID:eUK91dkJ.net
14はレベル上げでさえソロではきついだろ

441 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:05:46.12 ID:5oqo8C41.net
>>439
ほかにもジョブクエとかサブストーリーとか、むしろソロじゃないとだめなコンテンツもあるよ。
家の改装とかミラプリだって思いのほか時間がかかるから、FCで動く時間にはやれないし
いまやってる妖怪ウォッチのコラボF.A.T.E.も、もうすぐ始まる紅蓮祭も基本ソロコンテンツだし
あとは、3.4でグラカン小隊が入るから、それ以降はNPCの育成要素も入るだろう。
ソロでバハとかに楽譜とか生産素材とりに行ってる人もいるし
ジョブによっては、CFだって待ち時間ほとんどないし

442 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:06:59.93 ID:5oqo8C41.net
>>440
パーティでのレベル上げなんかきょうびやらないよ

443 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:07:43.85 ID:S/HD5rvz.net
14は申請しながら日々のデイリーとかクエこなすから待ちながら放置とかしなくていいけどなぁ

444 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:11:23.77 ID:vEA967yi.net
>>216が言ってるのはパーティプレイの拒否じゃないだろ
ちょっとでも期を逃すと急激に楽しめなくなるゲーム構造に問題があるってことだ

445 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:24:19.86 ID:5IXk75s+.net
ひまつぶしのレベル感が分からんけど、エンドやらない程度なら14でもけっこう遊べるんじゃないか
もう出てるけど蛮族デイリーやってるだけでけっこう時間使うし
レベル上げは各地のfateもちゃんと設定があって楽しめるのも多い
今はDDでロールフリーで気軽にレベル上げできるし、レベル50、60の使用感を味わえる
ダンジョンも60なってからソロでゆっくり回るのもありだと思う

446 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:29:40.99 ID:5oqo8C41.net
>>444
大半はゆっくり攻略してるよ

447 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:04:13.33 ID:2TJagfxE.net
むしろ大半は生き急いでる感じやなぁ
一部ではノンビリしてる人がいる

448 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:10:20.17 ID:vEA967yi.net
だから〜>>216はそういう遊び方ができない(しづらい)のが問題だって話だろ

449 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:19:07.22 ID:vEK6Mz40.net
蛮族デイリー・・・おもしろいかアレ
暇つぶしにやろうかぁ、とは思えないな・・・
シャキ待ちならわかるけど・・・

450 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:34:21.40 ID:5oqo8C41.net
>>448
でも、遅れて参入した人がダンジョンで置いてけぼりにならないMMOってあるかな?
全員初見で集めるしかないんじゃないの? ていうか、14でもいまでも初見であつめたり
ネタバレせずに攻略させてほしいと書いて集めてる人もいるよ。
そういうちょっとした努力をしないから、楽しめないんじゃないのかな?
周りの人間は自分に気を使って当然だと思ったらだめだろ?

451 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:42:16.87 ID:dF/vg9qc.net
ドラクエは初見です→ごゆっくりこれがディフォルト

452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:44:00.90 ID:gohm9QRC.net
>>450
それがちょっとした努力と感じるところが・・・

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:44:56.34 ID:5oqo8C41.net
>>451
ごゆっくり、の後どうなるの?

まあ、魔導城と外郭、リットアティンはさすがにちょっとどうにかしたほうがいいとおもうけどねw
俺もスロースタートだったから、初めて外郭クリアしたときには
置いてけぼり状態だったんだよねw

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:45:56.08 ID:5oqo8C41.net
>>452
MMOってそうやって同じくらいの進捗の人を見つけて、友達になっていくもんだと思うし

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:39.42 ID:2TJagfxE.net
FF11は初見とかがいたらくどい程説明してからコンテンツ進めてたイメージはあるなw
アルタナ前半ぐらいまでしかわからんけどw

456 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:49:10.34 ID:2TJagfxE.net
>>453
ドラクエは全員揃わないと先に進めない

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:52:18.45 ID:5oqo8C41.net
>>456
そう考えてみると、
締め出すなんてひどいから、最初から締め出されないようなシステムにしました というのがドラクエで
締め出しを食らった。次回は締め出されないように頑張ろう というのが14

って感じがする。ドラクエの方が子供向けだからそういうシステムになってるんだろうな

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:53:39.70 ID:gohm9QRC.net
>>454
フレンドなんて一緒に遊んで気が合えばなるもんだとおもうわ
進捗度なんてすぐズレるしな

459 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:55:20.52 ID:2TJagfxE.net
>>457
いや流石に、締め出しなんてシステム側の不備だろw
次は締め出されないように頑張ろうってなんだよw

460 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:00:19.13 ID:5oqo8C41.net
>>459
クリタワとかで全滅の後しめだされたりすることがあるからさw
ちなみに外郭や魔導城は、初見ですっていえばたいがいみんなムービー待ってくれるよ。
ただ、たぶんだけど、だんだん7人待たせてる事実が居たたまれなくなってスキップしちゃうんだろうな。
ここ最近始めた人なら、ビギナーチャットで一緒に行く人見つけられるから
あそこのムービースキップ問題はかなりマシになってるんじゃないだろうか。

最近の8人IDは、組んでる最中は長いカットシーン流さないようになってるから
見てて置いてけぼりになることはないね。4人だと、そもそも戦力的に置いてけぼりできないしね。

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:06:52.92 ID:2TJagfxE.net
>>460
殆どが待ってくれると冒頭で言ってるのに最後にムービースキップ問題がかなりマシになってるのではなかろうか?って・・・
まぁいいけどさ!

462 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:19:34.51 ID:5IXk75s+.net
>>461
待ってくれてても申し訳なくてスキップしちゃうだろ
ビギナーチャットで一緒に行く人は待つこと前提できてくれてるだろうからまた違うじゃん

463 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:43:47.76 ID:+ug5OAye.net
ff14がパッチ直後しか楽しめないというのは同接の推移がよく示している
ワッと増えてサッといなくなる

だがそのために減り方が異常にみえる錯覚を起こさせてしまい
風評被害で過小評価されすぎている

464 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:58:59.02 ID:e5Y4hKgg.net
>>462
初見がゲームを楽しもうと思うと申し訳なるぐらいならシステムで対応するべきやなw

465 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:07:34.76 ID:aTi0z73w.net
ワッと増えてサッと去って更に去って増えて去って去って
が14な気がする
バハの固定やってた頃は誰かが入らなくなると連鎖的に入らなくなってったわ

466 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:00:58.91 ID:xygux+Qo.net
アプデ後しかやらない設計なのはわかるがハウジングとやらが45日縛りとかじゃなかったっけ?

467 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:27:53.40 ID:wnfgLl4X.net
ハウジング買うほどやってたやつはやることなくてもデイリーだけとかでもやってるんじゃないか?
一時間ぐらいかけてデイリーやって畑やって飛空艇やるだけでそれなりの収入になるから次のパッチで使えるし

俺も俺の周りもほぼやることない勢ばっかだけど、フレとかLSでぬるくルレとかいって遊んでるなぁ

468 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:36:09.18 ID:w09tXDTp.net
レス眺めてるとやっぱ14って色々問題かかえてんなーと思う

469 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:23:14.56 ID:zqqFZHJN.net
もうオンラインゲーム時代の終焉を迎えてるんだろう
ゲームで他人に気を使うのも気を使わせる事を強要するのも無理があった

470 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:29:54.59 ID:IebDep9P.net
ジジイはさっさとゲーム卒業しろよ

471 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:17:58.30 ID:Xd9YV3pq.net
オンラインゲームの到達点がスマホゲー
それ以外はもう死亡や

472 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:50:42.90 ID:5oqo8C41.net
>>470
むしろMMOなんてすでにレガシーなゲームなんだし、ジジイ専用だよ。
若者はスマホいじってればいいよ

473 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/05(金) 01:10:03.28 ID:P+/gn1j3.net
36歳以上のジジィ:PCのMMOとかFPS
10代20代の若者:スマホゲー

30歳〜35歳:謎ジャンルのFF14ちゃんw

総レス数 784
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200