2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひまつぶしするならFF11とFF14とドラクエ10どれが良いの?

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:06:35.85 ID:yjUEBKn1.net
の?

679 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:35:43.52 ID:s35Alnrq.net
敵作りすぎたんだよ
自業自得だ

680 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:30:20.62 ID:GuqZh2Zj.net
FF11の開発スタッフが多く在籍してるのがDQ10だしな
MMORPGやりたいなら11か10だろう
劣化アクションゲー(ただしチャットツールとしては優れてるオンゲ)やりたいなら14だな

681 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 00:43:55.43 ID:nP/tRcYc.net
11の全盛期を支えた河豚と権代がいる14が圧倒的だな

682 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 01:16:37.29 ID:KGfkamq9.net
アバター作成やチャットや感情表現などコミュニケーションなら基本無料のPSO2の方が
完全に優れちゃってるんだよなぁ
気分転換の狩りもヌルいし
FF14の存在価値なんてもう無いよ

683 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 03:20:33.34 ID:FOp53XQb.net
タルタルが可愛いゲームがいいと思うタル
クソリポとクソララのゲームはやらない方がいいタル

684 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 03:25:30.89 ID:BG9llBLJ.net
ララフェルはガチで奇形なんで流石に無いな
ミコッテはそこその需要あるとは思うけどあれに釣られるのは安っぽすぎんだろ

685 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 04:51:14.39 ID:qdpRSEvz.net
一度ララを動かしたらもうタルには戻れない

686 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 04:52:30.29 ID:UrClq31s.net
頭身と声が生理的位無理

687 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 06:33:48.57 ID:BG9llBLJ.net
ララフェルは超えてはいけない一線を超えてる
単純に子供ならありだがああいう種族とかないわ
奇形じゃないか

688 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 06:39:57.14 ID:xidtALAr.net
ララフェルを叩くやつは新生時に14に飛びつかなかったことを後悔してる現役タル使い
11を続ける理由必死に探してるんだよな
素直になれよララフェルはいいぞぉ

689 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 06:48:43.08 ID:K3aPcOWj.net
昔から言われてたやん
タルタルはバランスが難しく一歩間違えれば奇形になるって
まぁ吉田じゃなくて田中のせいだけどな
んな事よりエレゼン♀の尻が不満だわ
全体的に個性が削られてんな14の種族は

690 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:24:08.37 ID:8eCxyiwR.net
タルタルはファンタジーに出てくるよ様な小人
ララフェルはただの子供
まぁタルタルって足が短すぎて装備のデザインとかモーションとか作るの他に比べて変に苦労しただろうな
それを何とかしたらララフェルが出来上がってただの子供になったオチじゃね

691 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:34:22.37 ID:E/4+oMHr.net
ファンタジーに出てくるような小人って日本だからララフェルみたいな感じだけど
欧米基準だとWoWのGnomeが一番近いんじゃねーのかな
タルタルは14ぐらいのグラだとあの頭身は流石に厳しいですわ

692 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:40:36.71 ID:K3aPcOWj.net
厳しいって前作より退化してんのかよ

693 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:58:03.27 ID:JYmo8JWi.net
某国でララフェルが児童ポルノに引っかからないのが不思議でしょうがない北米とってるなら絶対に目をつけられるだろw

694 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/14(日) 17:27:23.89 ID:NJNood86.net
収益がどうとかはしったこっちゃないが
FF14は鯖で仕切られていてせいぜい一つの鯖の狭い世界に200人程度の村社会だが
DQ10や黒い砂漠は1つの鯖に1万人以上が混在してるからスケールが違うよね

695 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:28:49.71 ID:tmAhhuTV.net
FF14のワールドは豪華なロビーって感覚らしい
過疎鯖民が統合希望するとテンパいつもその理論潰すから

696 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/15(月) 07:44:18.57 ID:Ev1m9qTQ.net
もし一年中暇があるなら11か10じゃ潰せなくない?
まあ11と10やればいいだけか

697 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/15(月) 07:54:26.56 ID:suW47DEt.net
豪華なロビーとは思うが
9割がFCLSチャットで静かなもんだ
聞こえるのはクラフタ音かキャーイキャーイジュピー

698 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/15(月) 14:23:02.30 ID:QWqohYz1.net
ワールドがロビーとかそもそもあかんだろ

699 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/15(月) 15:50:11.72 ID:0QD8iX7p.net
パラディンがトンカチじゃなきゃDQXやってた
許せん部分は人それぞれだ
PS4発売に合わせて剣装備可能にしてくれ
ロトの剣が一番似合う職業は何だか考えてみろ

700 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/15(月) 15:50:57.11 ID:mJ2UEN/g.net
アンルシア<そうだそうだ

701 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/15(月) 23:12:43.25 ID:oV6e8qqM.net
>>699
パラディンはハンマーで良いと思うけどメイスみたいなデザインの武器は70しかないんだよなぁ

702 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/15(月) 23:17:50.21 ID:BQHc9HP8.net
聖騎士が聖剣持てないのはちと納得いかんよなぁ

703 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 00:27:09.94 ID:YM6zZIz5.net
ひまを潰すためにゲームするのは根本的におかしい

704 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 00:30:37.24 ID:wkVkbJnJ.net
は?

705 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:00:58.78 ID:uVuxpnMO.net
>>699
DQでなら勇者じゃね

706 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:47:10.67 ID:1DBiA0Jf.net
オンラインで勇者を出すことは無いだろう

707 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:47:28.30 ID:XpLTn+eq.net
>>702
パラディンやナイトはメイスがイメージ通りやなw
剣なんて鈍器の前では飾りだよ

708 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:50:35.54 ID:qaJLv7jv.net
騎士のメインウエポンはメイス系だよな
武士のメインウエポンは槍と弓な感じやな

709 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 05:04:09.73 ID:1DBiA0Jf.net
騎士は騎乗槍だろう
騎乗してない騎士がゲームには多いのは大人の事情
一番騎士感じられるゲームは間違いなくブレイドストーム
異論は一切認めない

710 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:51:35.55 ID:MHe3uEFn.net
>>709
>騎士は騎乗槍だろう
FEシリーズっぽいイメージ

711 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:53:16.74 ID:gjXXISPj.net
戦闘は馬上槍とメイスよね
剣は騎士の証みたいな感じだっけ

712 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 14:37:03.68 ID:1DBiA0Jf.net
腰の剣を抜いたら死亡フラグなのは日本も西洋もか変わらんのよ

713 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:09:42.23 ID:C7xFRzv+.net
騎兵の武器ったら弓だよ。胡服騎射とかあるっしょ
鎧冑に槍まで持つ時代なら、従者がいないと駄目。ドンキホーテみたいにね。
剣がどうとか言い出した頃は身分が確立しだして詰まらなくなってった時代だな
和製ハーレムファンタジーだったら何でもありだから気にしなくていいと思うw

714 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:18:51.36 ID:C7xFRzv+.net
>>708 騎士を熊手で引きずり落としたり
降参だーって逃げてる武将を後ろから金棒で殴ったりしてる
ノルマンディ公の獲物は木の棍棒だったらしいぞ

715 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 07:57:19.05 ID:cQdvg5+M.net
ドラクエは早く槍の強いジョブを実装してくれ

716 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:10:54.92 ID:hoN9i6oa.net
14が一番いいな
ハマるし

717 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:05:35.41 ID:DI9dJTHX.net
14の何にハマってるの?

718 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:09:43.75 ID:9fUPHjo5.net
周回というドツボにハマッてんだろ

719 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:22:08.34 ID:uU9BrJNH.net
暇つぶしなら無課金で遊べるスマホゲーもありだね
ガチャゲーはやめたほうが良いけどw

720 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:29:19.05 ID:BmFVaLw4.net
>>719
その見極めが難しそうでもあり怖くもあるのでスマホゲーには手が出せん俺w

721 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:30:13.32 ID:l8DTYNO+.net
>>715
パラで槍持ってヒャッホイするよろし

722 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 15:42:41.04 ID:IGxpf0jV.net
14面白い系のレスはもうネタにしか見えん

723 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 19:52:31.75 ID:vifJhS6g.net
>>715
パラでも実は強いよ

724 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 21:26:29.33 ID:UbUXVzHS.net
14面白い系のレスがネタにしか見えないのはホントだな
14自体が面白ネタが生まれないゲームだからなぁ
妖怪コラボがネタになったかというと全くもってならない

11やってないけど照英コラ企画とかひっくり返った
実際に受けたかは別として最初は「照英はんなにしてんwwww」って噂になったし

725 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 21:28:29.96 ID:0XQAw+ao.net
それはお前の精神年齢の違いでしか無い

726 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/17(水) 21:28:38.14 ID:erq4/xb/.net
14と関わった妖怪ウォッチ自体もヤバイな
エテモンのせいだろうが14の呪いにしか見えんwww

727 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 02:22:16.13 ID:qAzAAgUN.net
11引退して14メインに遊んできて、飽きてきたからDQに手つけるも即飽きて14に戻ったけど
また14飽きてきた・・・
11は引退する時に挨拶したらこういう奴ほどすぐ復帰するとか直接言われたから復帰する気は微塵にない
FF11、14、DQ10以外で、チョンゲーでも構わんからおすすめ何かないか?
ぷそ2は、周りがぷそ出身多くていろいろ話聞いててやる選択肢にはない
ROの後継のやつちょっと気になってるが
Cβやってたやつおらん?感想聞きたい

728 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 02:36:09.49 ID:l0z+k2sI.net
14だけはあり得ないしFFではない

729 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 06:38:07.92 ID:QkrTga6t.net
FF14が耐えられたのならDDONやれば楽しめるんじゃない?

730 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:16:15.68 ID:VSLi/WA3.net
>>727
他ゲーやるほど飽きてるのによく14に戻る気になったなw
あそこまでやる事が変わらないゲームはないだろうにw
食わず嫌いをやめてPSO2やってみたら?
14出来るぐらいだし暇つぶしにはなるやろw

731 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:19:53.43 ID:4JWvbWyf.net
オフゲでいいと思うわ

732 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:35:23.94 ID:uf8otB49.net
とあるネットゲームの評価サイトでFF14について書かれていたこと。
まさに、そうやーーー

FF14を3年プレイしてWoW(World of Warcraft)との比較を行います。
FF14はWoWを模倣したと思われます。しかし適わないと感じる点が多々あったためレビューします。
・世界観について
WoWはMAP移動はほぼシームレスであり、何気ない洞窟等も丁寧に作られている。各地域ごとで異色のファンタジートゥーン描写が実現できており冒険心は駆り立てられ移動するだけで楽しい。
そうなればお使いクエストも飛躍的に楽しくなる。FF14はそれがない。日本人の独自の感性に捕らわれすぎているきがする。
・キャラクターについて
WoWは多種多様な種族(オークやアンデッドも使える)がいて同種族でも派閥があり複雑にストーリが絡まる。FF14は種族の差別化をもう少し計ってほしい。キャラの見た目もホストやキャバ嬢
みたいなのが多くカッコいい可愛いゴツイのどれかだ。どれだけ完璧な容姿、外人に憧れているんだと問いたい。
・ダンジョンについて
WoWは5人、FF14は4人構成でヒーラーもDPSの1角になる。役割分担を明確化してほしい。FF14はMAP構成も魅力がなく一本道である。テクニック(CCなど)を用いてクリアする楽しさよりも
スキルローテーションを改善し効率的に速くクリアすることが重視されているためルーチンワークとなる。今でもVCでこいつDPS出ている出ていないなどの罵倒が飛び交っていることであろう・・・・
またFF14のエキルレ2種類だけというのも選択の余地が少なすぎてだめだと感じた。
・もうなんていうか。
メンドクサイのでFF14はやはり駄目だと思います。いろんな意味で。
プロデューサさん頭頑なになっているんじゃないでしょうか。

WoWどや?

733 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:47:21.73 ID:ZA5EI7A7.net
結局は何やってもつまらないんだよな
なんで同じことの繰り返しを強要すんだよどいつもこいつも
絶対に飽きるだろ何をどうしても

734 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:44:23.45 ID:hEQxkP8T.net
>>732
そのWoWも今や韓国人と中国人ばっかりなんだけれど
映画版WoWが北米で大コケしたけど中国でヒットしてなんとか面目保ったのがゲーム内の現状を物語っている

735 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:46:58.87 ID:ZA5EI7A7.net
映画でコケるとか草生える
アメ公のゲームメーカーはクソだな

736 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:23:01.77 ID:uf8otB49.net
>>734
何パーセントぐらいなん?
あと少なくとも中国人は隔離されてるから関係ないよね

737 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:25:15.68 ID:sDB+vqNU.net
>>734
テンパってわかりやすいよなw

738 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 11:13:08.72 ID:W2Xo14g+.net
テンパは吉田チルドレンだから洋ゲーは叩かないんやで

739 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 11:59:30.45 ID:Qr2NrTSP.net
>727 ro2どうなったんだろう
2007年頃か

740 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:07:43.86 ID:VhOWgs/l.net
wowが受け入れられてる中国韓国でWowクローン(もどき)の14がボロクソになってるんだから、これが14のゲームとしての純粋な評価

741 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:18:37.11 ID:l4otomVC.net
wowのがおもろいのは確かだがブリの韓国人幹部が日本語版阻んでるから無理

742 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:43:36.89 ID:sDB+vqNU.net
単純に日本のゲーマーにはウケないと思ってるから出さないだけでは?
ゲーム内容より声優を売りにする様な市場だからな

743 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:45:47.13 ID:lHJvcr/p.net
>>734
中国人と韓国人が一瞬でやめたFF14w

744 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:50:44.14 ID:Qr2NrTSP.net
wowスクエニとかでキャラグラかき直さないと無理だろう

745 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 14:34:16.94 ID:HJpcRwld.net
WoWの日本語版ってlivedoorから出る予定だったってマ?

746 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 15:21:40.07 ID:+Dw7DXmj.net
RPGって本来プレイヤー自身が「最強のヒーロー」でその世界を救う存在である(と空想させる)ゲームなんだよな
現実じゃ貧弱でコミゅ障でもゲームの世界なら強くなれるし友達もたくさんできる
14はそれを否定して現実を突きつけてくるゲーム
コミュ障はCFオートマッチングのせいでいつまでたっても友達できないし、下手くそはいつまでたっても零式クリアできないし、現実のように無能だと鯖スレで「こいつ無能」と晒される
ま、他のオンゲも似た部分はあるけど、14はそれがとくに顕著なゲームシステムであることは間違いない

747 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 15:31:34.36 ID:sDB+vqNU.net
>>746
MMORPGは違うでしょう
自分が最強のヒーローである必要はない
冒険者の内の1人で良い

748 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 15:33:49.79 ID:fzEU4rM6.net
>>746
ワロタw
FF14楽しめない奴は〜ってテンパの主張が滲み出てるw

749 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 15:40:37.45 ID:pe/0QuAZ.net
つまらないから辞めてるって事を認めたくないんだろうな・・・

750 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 15:48:43.41 ID:VwYWlQfK.net
11久々にログインした

チンチチ聞いて競売チェックした

ため息ついてログアウトまで約5分ほどでした

751 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 16:09:52.11 ID:H1SZhTPK.net
久々にPSO2ログインしてメインストーリー的なの見たがちょっとノリに付いていけない

752 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 16:38:41.50 ID:p9uNWVw2.net
テンパの行動は面白いw

753 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 16:46:06.15 ID:DdxprEtU.net
FF14を続けられる精神力があれば世界を救う事ができるのかもな
それほどに辛く苦しい

754 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:59:27.95 ID:OrzlBTXA.net
PSO2はストーリーやりつつ他は適当に寄生してるだけなら楽しいよ
それ以上はガッカリ遊ぶ気がなければダルいだけ

755 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/19(金) 00:12:22.44 ID:0Uqd3/Ef.net
逆にFF14はガッツリ遊ぶんじゃなきゃダルいだけのタイプで
スレタイの暇なときにやるゲームとしては向いてないと思うんだよな

756 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/19(金) 00:26:25.74 ID:xMai2Ari.net
>>755
制限だらけなのにどこをガッツリやるのか・・・

757 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/19(金) 00:44:43.29 ID:0Uqd3/Ef.net
>>756
そりゃ毎日時間の許す限り固定で練習練習ですよ
そこまでやるんじゃないのに周回して装備だけ取るとか罰ゲームじゃないっすか

758 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/19(金) 00:47:41.90 ID:xMai2Ari.net
>>757
確かに練習は制限ないですね!
納得しました!

759 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/20(土) 23:20:11.15 ID:PTgn/0yn.net
話題は大きくわけて3つの層から構成されている
最近のネ実住民はN1層について真面目に突っ込んでしまう
しかし伝統的ネ実住民は【N3層】の話をしているわけで
彼がいう読解力も【N3層】を読み解く力のこと

N3 ネタ層
--------- 25歳の壁
N2 誤植層
--------- 15歳の壁
N1 常識層

760 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/20(土) 23:23:00.24 ID:WwUcWta8.net
ドラクエか11お好きなほうで
スレタイに変なの混ぜないで

761 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/21(日) 00:12:32.55 ID:XnE4++w3.net
ドラクエも11も14に似通ってきたって風の噂で聞いたんだが

762 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/21(日) 00:13:57.82 ID:2HnxWejc.net
ドラクエは廃人用にそういうボスが追加されたってだけで本質は今まで通り
11は知らん

763 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:43:11.86 ID:lw9ZzFFA.net
ほぼソロでできる11とソロじゃほぼなんも出来ない14を一緒にするとは

764 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:03:31.68 ID:tFEY19Ql.net
>>761
11はやりやすくなった面は14に近い
だけどゲームの内容は全然似てない

765 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:42:53.41 ID:e7JqsloN.net
14って言うほどギスギスしてるか?極レイドやらなきゃ平和だけど。なめ腐った装備で来るゴミとかスキル回し知らないチンパンが同じPTになっても文句も言わず付き合う人が殆どだったけど、十分優しい気がした

極レイド野良メインでやるのなら知らない

766 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:52:17.07 ID:r/cQo1BZ.net
神ゲ一択

767 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:11:07.10 ID:nRaJK3Je.net
>>765
ギスギスしてますなぁw

768 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:30:03.04 ID:e7JqsloN.net
>>767
オフゲしたほうがいいよ

769 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:31:32.10 ID:nRaJK3Je.net
>>768
そういったところもなぁ

770 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:32:27.95 ID:BeSE60Cg.net
>>765
ゴミとかチンパンとか当たり前の様にでてくる所がなんともw

771 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:34:02.10 ID:e7JqsloN.net
>>770
対人上がりやからな、すまんの

772 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:36:48.78 ID:e7JqsloN.net
>>769
知らん人とPT組むのなら迷惑かけないようにしようと思うのはオンゲーの基本やと思うよ
よく否定的な人が極端な揚げ足とるけどそんなことはなくて普通にスムーズに終わるよ宇こころがけましょうってだけ

君がオンラインに何を求めてるのかは知らないけどね

773 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:39:49.25 ID:BeSE60Cg.net
対人物って罵声が飛ぶことは有るがギスギス感じにくいよな
参加人数が多いコンテンツがメインだからだろうか?
FF14のギスギスは参加人数が少ない相手がほぼ完全にパターンが決められたNPCの為なんでそれが出来ないの?的な空気になるせいなのかな?
フロントラインとかでギスギスとか感じたことないしw

774 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:45:06.06 ID:e7JqsloN.net
>>773
VCであおってくる奴や屈伸(挑発行為)、終わってからのファンメールとか来るから次元が違うぞ、方向性も違うかもしれんけど

MMOは指摘されたらギスギスとか言う奴が結構いたが受け取る方のメンタルにも問題あるわあれ

775 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:46:11.61 ID:nRaJK3Je.net
>>772
自分なりにはみんなそう思って行動してるやろうね
それをわかってて何故ゴミやチンパンとか書き込んでしまうのかw

776 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:47:57.79 ID:BeSE60Cg.net
>>774
そういった人が多いのが日本のMMOなんだししょうがないよw
対人の罵声とかに慣れてたら気にもならんかもなw

777 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:48:31.79 ID:e7JqsloN.net
>>775
できてないからだよ。装備140くらいのとこで90の武器持ってきたりスキル使えないのはよくはないよね、練習とか復帰の付き合いで身内だけでやるのなら誰も何も言わんよ

778 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:48:44.18 ID:R9rt90jj.net
対人ゲー出身だから汚いことば使っても仕方ない、って風潮はもうやめようぜ

779 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:49:58.15 ID:oI5Thl5H.net
>>777
結局ギスギスするんか!

総レス数 784
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200