2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】機工城アレキサンダー零式攻略スレ第163層

166 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-Loax):2017/02/03(金) 04:02:21.70 ID:uWX2tQWr0.net
1400出ない出ないってみんなのレスの意味がわからないな
3.4からしばらくして復帰して
一ヶ月前にIL満たしてはじめて34層に入れるようになった俺の初週4層クリア時のDPSが
未コンコン、イディルREに新式多数のIL255ギリギリで懺悔4回目の後に討伐でDPS1380だぞ
その翌週からはドロップ運かなり良かったのと12層の断章がたまったのもあって一気に装備更新出来たのもあって1400切った事は一度もない
全部RFのコンコンで懺悔3回以上来ててそんな感じだよ

グリット解除の仕方とバフ回しが甘すぎるんじゃないの?
ちゃんとタイムライン組んで解除できる場面は全部切ってる?
例えば時間停止フェーズも熱線後から時間停止までのわずかな時間にグリット解除してブラポン使ってる?
ここでブラポン2回の差がつくよね
タイムゲームのフェーズだって頭割りと熱線にリプを決め打ちすればグリットなんて熱線の一瞬に3秒間使うだけで良いし
時空潜行のフェーズだってちゃんとリプ使えてるなら熱線後はグリット解除で良いよね
懺悔のフェーズだってちゃんとメガホーリーまで効果が持続するタイミングにリプを入れて
アウェアやフォーサイコンパレをあわせていけばグリット使うのは懺悔踏む瞬間、タゲを取る瞬間、フルバフ受けの所だけで良いんだよ?
これ以上の解除はPTメンバーへ皺寄せの行く解除になってしまうからRFでやる訳にはいかないけど
ちゃんとタイムライン組んでるならRFで1400切るのはあり得ないね
もちろんACTのDPSじゃなくてlogsに上げた後のDPSだからね

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200