2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って大鑑巨砲主義って言われてるけど・・・

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:15:59.46 ID:oCEhkJAn.net
大和級のイメージが強いだけで実際は空母建造に気合入れてたよな

607 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:47:53.52 ID:ULEk5w5z.net
その雑魚狩り専門民間船殺し専門の海軍にフルボッコにされてアメリカから空母と艦載機を借りた島国の立場って

だいえいていこくw

608 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 06:08:36.96 ID:7TvEtIwT.net
第一次でも兵糧攻めされて二次大戦でも同じ窮地に陥ったイギリスはアホかってのはよく言われる
そのわりに海上封鎖された時のために木造航空機技術を温存してモスキートで暴れまくるとか
ほんと封建時代の貴族なんだよな

609 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 06:48:26.05 ID:sCIKihCv.net
イギリスらしくてええやん

610 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 07:14:53.44 ID:Xqo0uzhp.net
氷山空母!!!

611 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 08:11:14.21 ID:SixEQqT9.net
アメリカがしょっちゅう戦争やってるたって英軍の戦歴に比べたら大した事ないレベルだし、
ドイツのV2にバッキンガム宮殿が空襲されて王妃が「あら、これで民と同じになったわw」とか言うんだから
戦争の一つや二つはロードオブリングの小競り合いの感覚なんだろw
建前とは言え、指揮・命令系統が重要視される軍で、
いまだに海軍空軍がロイヤルの国王軍なのに陸軍は英国陸軍とかってのもすげえ話だしな。

612 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 10:41:32.17 ID:RlVBy2f6.net
エゲレスの戦車ってロールスロイスが作ってるんでしょ?

613 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:19:16.18 ID:BawEmzkG.net
イギリスの王族はかなり戦争慣れしてるからなw
1750年ぐらいが皇太子が自ら戦場で指揮をした最後らしいが

614 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 14:41:46.45 ID:MGBs3jXG.net
>>612
航空機もロールスロイスあるでw
ドイツに至ってはポルシェ博士設計の戦車とかマイバッハ、BMW、メルセデスエンジンの戦車、航空機とか。
国家総力戦ってのは民間含め総力で戦争ガン振りなんでそういうもんなんだけど

615 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 16:02:15.79 ID:RlVBy2f6.net
じゃあイタリアだとフェラーリやフィアットの戦車や戦闘機があるのかな?

616 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 16:17:58.60 ID:1BSPFm96.net
フィアットといえばG50

617 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 16:36:08.76 ID:Xqo0uzhp.net
>>615
こんなんあったでw
http://i.imgur.com/lWcBqXx.jpg

618 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 20:11:48.25 ID:sEAldQlo.net
アメリカは物資・資源が豊富なのももちろん強みだが
戦術運用に関しての柔軟性が素晴らしい
日本の航空機運用、ドイツのUボート戦術・・
敵の戦術を研究・改善しすぐ現場に反映して対応する
若い軍隊だから出来たのかもしれんが

619 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 21:50:11.39 ID:7TvEtIwT.net
>>614
ロールスロイスはエンジンでしょ。
大戦の最高傑作戦闘機とされるP-51ムスタングがアリソン社エンジンからロールスロイスのマーリンエンジンに替えたとたんにあの性能で、
現代の技術で造ってもP-51以上のレシプロ戦闘機は造れないって評価w

620 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 22:15:17.39 ID:hoLNGYPe.net
待ってました!Re:ゼロから始める紺碧の艦隊スレですね!

621 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 22:58:32.75 ID:GE1C+l2r.net
早く死ね糞ジャップ共生きてる価値ない差別主義者の放射線土人今すぐ癌になって死ね

622 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:00:12.80 ID:edaK7sbM.net
>>618
日本は決定権持っている上の方の連中がアホ過ぎるからな
これは戦時に限らず今でも変わってない

623 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:00:51.15 ID:Xqo0uzhp.net
>>619
だってレシプロ戦闘機なんて研究してないし・・・

624 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:46:01.53 ID:p9EEqOhR.net
そもそもジェット機が実用化されて実戦投入されてたWW2でレシプロ機とか
極東の島国ですら検証機飛ばしてたのに

625 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:49:38.77 ID:ZEOoX6A3.net
ジェット機の配備は大戦末期じゃなかった?

626 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 02:03:19.59 ID:DFtadWSl.net
実際にWW2で実戦配備されたジェット機はme262だけじゃね?
因みにドイツはV2ロケットでミサイルも実用化してたよな
レシプロ戦闘機なんて今は研究してないだろうしP51以上の機は作ることは出来るかもだが不要ってのが本当のところやね

627 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:01:57.45 ID:1Wf8xWGn.net
ムスタングの開発が終わったのはわりと最近。
ジェット機はアメリカも50機ほど大戦末期には配備されてるよ。P-80シューティングスター。
こいつも空自をはじめ練習機として最近まで現役だね。T-33と言えばわかるかな。

パイパー PA-48 エンフォーサー
パイパー・エアクラフト社で開発されたターボプロップエンジン搭載の近接航空支援/地上攻撃機であり、
第二次世界大戦時のノースアメリカン P-51 マスタングの最終発展型である。
初飛行1971年・退役1984年

628 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:05:20.93 ID:Hw0HiDYM.net
>>627
実戦配備はされてないんじゃなかったけ?

629 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 17:34:19.64 ID:ZEOoX6A3.net
日本で研究開発されてた兵器も戦後すぐにアメリカに徴収されてテスト機もすべて分解・破壊されたらしい
だから今現在は当時の研究者が極秘に持ち出した資料しかのこってない
んで開発責任者はなぜか戦後すぐに死んでるかアメリカへ移ってる

630 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 21:36:20.77 ID:VFs/wat9.net
独裁国家ナチスジャップ、安倍ヒトラーの恐怖政治「アベノナチス」

631 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 21:45:46.59 ID:wOrMZQBA.net
ミーティアF3まではWW2に間に合ってたと思う
ドイツでもHe162やAr234みたいに地味に戦ってる奴もいる

632 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 22:11:00.89 ID:DFtadWSl.net
日本って技術的に米国に得るものは有ったんだろうか?
ソ連には海洋関係は有っただろうから渡す前に処分はわかるが・・・

633 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 22:38:36.35 ID:77kotVyr.net
>>632
あったよ
説明すると長いからしないけど興味あるなら頑張って調べてね

634 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 22:39:18.66 ID:1Wf8xWGn.net
>>632
酸素魚雷?

635 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 22:40:38.61 ID:DFtadWSl.net
まぁ確かにゼロではなかっただろうな
どんなものでも独自の技術はあるだろうしね

636 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 22:46:47.38 ID:xkDtqZc0.net
>>634
電池魚雷を研究してたら酸素魚雷は微妙だったかも?
大型潜水艦の構造は有益だったとは聞くね
技術レベルは・・・らしいが

637 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/12(水) 23:26:32.82 ID:77kotVyr.net
その流れで言えば
潜水艦の大型格納庫中心の構造がミサイル原潜につながる

638 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 01:06:01.28 ID:b++0yAYu.net
という妄想書籍

639 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 04:38:46.38 ID:b++0yAYu.net
驚異だったのはカミカゼぐらいだろう
薬物中毒で殺しに来るんだからな

640 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 11:36:22.55 ID:iAdE2XQz.net
>>648
横に二つ並べた船体を外殻で囲って円形にするとかいう構造は日本以外どこもやってなかったのに
終戦後になって急にアメリカがやりだしたとかいう事実があるんだよなぁ

641 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 12:31:22.56 ID:B/OmLIEK.net
>>640
それ、君の分析?

642 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 13:27:25.51 ID:LGi6Upcf.net
伊400で技術的に見るべき点は、航空機搭載筒と二つの船殻を並列接続した点です。
そして、どちらもアメリカのSLBM搭載艦には採用されていません。

アメリカの戦略潜水艦計画を調べれば、伊400が影響した要素など皆無である事はすぐにわかります。
伊400が戦略潜水艦に影響を与えたと言うのは、ありていに言えば、日本人の願望でしかないのです。

とあるがタイフーン級とかには伊400の船体技術は採用されてんのかね?

643 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 13:32:35.27 ID:iAdE2XQz.net
>>642
ナショジオのドキュメンタリーでもCNNの特集でも言ってるし、最近になってwiki編集合戦したりしてる子かな?

644 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 13:39:11.57 ID:XaqTIrTn.net
設計面より運用の発想だろう
魚雷だけでなく攻撃機を格納運搬する装置
その発展形が攻撃機からミサイル搭載の戦略原潜へ至る系譜になった

645 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 13:39:19.00 ID:LGi6Upcf.net
>>643
ちょっと調べたら出てきたからなんだけど戦略型原潜は伊400の船体技術を採用してるって事なんかね?

なんでwikiの変種合戦に参加してるとか思ったのか・・・

646 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 13:40:42.78 ID:XRqSvxNU.net
>>644
それはロケット搭載型Uボート研究の方が影響を受けててそう

647 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 13:49:57.70 ID:LGi6Upcf.net
更に調べたらタリー級潜水艦とやらが伊400の様な構造になってるみたいだね

648 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 14:47:26.10 ID:B/OmLIEK.net
まあアメリカ側の設計者なりが言ってるならともかく
自分で言い出したら起源のチョンだわな

649 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 15:15:05.10 ID:B/OmLIEK.net
【ズールー型潜水艦】
1947年に、ソ連三大潜水艦設計局の一角にして海洋工学研究所のルービン設計局によって開発が開始される。
技術面では、ドイツ海軍のUボートXXI型の影響を受け、水中行動能力を重視して設計された。
本型は航洋型攻撃潜水艦として設計されたが、後に6隻がP-11型ミサイル(R-11を潜水艦発射用に改造)1〜2発を搭載した型式に改造された。
これは後の、弾道ミサイル潜水艦または巡航ミサイル潜水艦の先駆的存在というべき先進的な設計であった。

650 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:19:22.73 ID:1rrk8fWh.net
日本軍はすごかったーって話はネタとしてはいいけど真に受けたらいかんよ
そういう慢心は革新技術を阻害する作用しかないからね もっと良いものを作るときには忘れんといかん

651 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 19:50:27.31 ID:yLh3zDAn.net
日本 潜水艦に飛行機積んでアメリカ本土攻撃したろ
ドイツ 潜水艦にミサイル積んでアメリカ本土攻撃したろ

652 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 20:00:57.54 ID:GVB1qhZl.net
まぁ実際何となく似てるレベルだろうな
当時の潜水艦をでかくして攻撃機載せようとか無能の発想でしかないし

653 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:50:09.13 ID:1A/3PvEb.net
潜水艦短期で戦争してるんじゃないんだから無能ではないよね
後方攪乱とか補給路を断つとか戦略上では非常に役に立つよ
戦略と戦術の違いが判らない人にはどうでもいいことかもしれないがねw

654 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:55:16.31 ID:XRqSvxNU.net
>>653
ドイツはその通り潜水艦の運用のメインは補給路の寸断の運用だったが日本海軍はどちらかといえば艦隊に随伴させての艦隊の戦力削ぎ目的メインだったイメージが強い

655 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:55:27.20 ID:b++0yAYu.net
いまどきの戦車って貨物船で運ぶの?

656 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:03:58.04 ID:hYpMedPq.net
同調圧力民族

総レス数 656
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★