2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】初心者の館 Part283

111 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e29-8lb6):2017/03/01(水) 16:26:59.15 ID:E3n76QAq0.net
>>108
「手っ取り早い金策」と聞かれたからギャザと答えたんだが。

ガーロンドでお金なくなったんだって?
それって作ったの?買ったの?いくらかかったの?
ガーロンド・クラフターエプロン、こちらはエリオネスでの計算平均価格は20万ちょいだね

仮にガロ胴を1個作って売るのに15分かかりました。
作りのに原価20万かかって、30万で売れました。
これは15分で利益10万なので、時給40万相当の金策になるね

じゃあ、これがうまい金策だとして、あなたが市場に介入しました。
そうしたら、元からいるAさんと価格競争が起きます。
でも値下げ競争は不毛なので、お互い29万で妥協しました。
そこでBさんとCさんが入ってきて、どんどん値段が下がり、25万まで下がりました。
そうなると、15分で利益5万なので、時給20万相当、しかも頻繁に値下げ処理を行わないといけないので、実質時給はそれ以下になりますね

商売というのはつまり、そういう事。
仮に時給100万の商材があれば、みんなそれをやります。
でも、みんながそこに群がれば、どうなりますか?
あなたはクラフターのレベルを60にして、ガロ装備まで揃えました。
あなたはその過程で何を学びましたか?
何がありましたか?
クラフターとは、そういうものです。

総レス数 1000
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200