2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】初心者の館 Part283

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/(ワッチョイ 6be4-8lb6):2017/02/27(月) 19:28:34.71 ID:rozKZKK30.net
本文1行目に『!extend::vvvvv』カッコ内挿入でワッチョイ
■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式フォーラム http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣ 開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式サポート http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ プレイガイド・データベース http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┗ Wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/

■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP

関連スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ105
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1486267290/

※次スレは>>950が立てること
立たなければ宣言後に立てるように

前スレ
【FF14】初心者の館 Part282
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1487550080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

370 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-Hsv8):2017/03/03(金) 21:19:05.06 ID:hSJ3vRaFp.net
あれー、ということはレジコード入力したのかなぁ…
PC版コード入力した記憶ないんだけど…


つか、入力してたらアカウント二つになりますよね?普通!

もうわけわかんない…

頭痛くなってきた。。。6000円返してほしい

371 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ ebad-6hgR):2017/03/03(金) 21:19:44.09 ID:/LMTQxh50.net
そうだね
まずはサポートに説明して本人確認して解除してもらえ

372 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/03(金) 21:22:03.65 ID:k1XILTyz0.net
やっぱ>>364の2,3行目はキャンセルで
同じような内容だった気がするけど見た目がどうだったか記憶あやふやで自信なくなってきた


ともかく今からできることは2つ
・サービスアカウントの分離を出来ないかダメ元でサポートセンターに泣きつく
・諦めて追加で買い直す
前者がダメだった場合も後者

土日挟むから前者の回答は早くとも数日後で
その間プレイするかは任せるけどあまりさわらないでおいたほうが無難かもしれない
その分プレイ日数は減るしおそらく補填はしてもらえない

後者をやるときは、今度は既存のサービスアカウントへの登録が不可能だから
新規作成しか出来ないため間違えようがなく不安になる必要はない

373 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/03(金) 21:23:08.24 ID:k1XILTyz0.net
>>370
PCのコード入力してないならモグステで○がつくはずないから忘れてるだけで入力してるよ

新規アカウントにするか、既存アカウントの増強にするかの選択肢もあるから
そこも忘れて自分で既存アカウントの方選んだだけだよ

374 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f0b-m4jB):2017/03/03(金) 21:25:12.52 ID:qMtr/ksQ0.net
PCでFF14始めたんですけど、戦闘入った瞬間90002エラーで
必ず落とされる(´・ω・`)
普通に歩いたりする分には大丈夫なんだけど、戦闘入ったときだけ;;
色々設定とか変えたりはしてるんですけど改善せず;;

375 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ ebad-6hgR):2017/03/03(金) 21:26:55.82 ID:/LMTQxh50.net
>>374
まずはクライアント再起動
それでもダメならPCの再起動
それでもダメならコンフィグデータバックアップしてクライアント再インスコ

376 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-Hsv8):2017/03/03(金) 21:28:54.92 ID:hSJ3vRaFp.net
いい加減にすすんだのカモですね
カモですね
サポートって個人情報とか聞かれるんだろうなぁ。。
とりあえず寝ます
ありがとうございました(u_u)

377 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd7-LzrW):2017/03/03(金) 21:29:02.21 ID:akwMAtwC0.net
>>370
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=5381&la=0&kid=68225
1回だけなら対応して貰える

378 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ ebad-6hgR):2017/03/03(金) 21:31:08.90 ID:/LMTQxh50.net
>>376
何を心配してるんだ?
適当に登録したのか
まさかアカウント人から買ったかもらったりしたのか?

379 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-Hsv8):2017/03/03(金) 21:32:54.24 ID:hSJ3vRaFp.net
そんなことしてませんけど
普通なら何万人いる中に埋もれてるだけなのがなんかリストに登録されてそうで嫌じゃないですか!気持ち的に

380 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/03(金) 21:32:54.24 ID:k1XILTyz0.net
そもそもアカウント作った時点で個人情報教えてるんだから今更

対応してくれるの確約されてるのか、良かったじゃん

381 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-Hsv8):2017/03/03(金) 21:37:41.51 ID:hSJ3vRaFp.net
あ、すいません、最後にします
ということは新しいアカウントにPCコードが入れ替えられたとしたら
今度は逆にいまPCで動かせているPS4のキャラはPCで動かせなくなるということですか?

382 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (スップ Sd3f-R1f3):2017/03/03(金) 21:40:15.44 ID:9QnGZuJwd.net
PC版のアカウントにPS4でもプレイする権利を追加した形になってるんだろ
どこからともなく新規スクエニ垢が湧いてくるわけもないし

383 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-Hsv8):2017/03/03(金) 21:42:47.31 ID:hSJ3vRaFp.net
もー、めんどくさくなってきた

あたらしくかいます


FFオンラインで!!
セットで!!
イベレータもセットで!
ふんだ!

384 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/03(金) 21:45:04.87 ID:k1XILTyz0.net
>>381
そういうこと
代わりにPCでのみ動かせるキャラのアカウントが新規に作られる

385 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd7-LzrW):2017/03/03(金) 21:47:31.10 ID:akwMAtwC0.net
サービスアカウント1(PC, PS4) が現状。

サービスアカウント1(PC,    )
サービスアカウント2(  , PS4) もしくは逆はサポート対応で1回だけできる

サービスアカウント1(PC, PS4)
サービスアカウント2(PC,   ) は可能だけどPC版もう1アカウント分買う必要がある

サービスアカウント1(PC, PS4)
サービスアカウント2(PC, PS4) はPSNの仕様で無理

386 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (スップ Sd3f-R1f3):2017/03/03(金) 21:49:28.84 ID:9QnGZuJwd.net
結局垢買いだったか

387 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ db3e-xyRo):2017/03/03(金) 21:55:31.31 ID:VwmzAW2q0.net
さんざんサポートが対応してくれるって言ってくれて解決する問題なのにこれじゃ
垢買い奴扱いされるわな

388 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-7il/):2017/03/03(金) 21:58:41.52 ID:R8Ej78L80.net
アカウント管理に限らないけど、ネット上の画面だからって「なんとなく」進める奴が多すぎんだよID:hSJ3vRaFpみたいに
金銭的な価値を持つデータいじくってる自覚ちゃんと持てよ
こんな阿呆が多いからフィッシングサイトなんかの被害が後を絶たないんだよ

389 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/03(金) 22:03:33.32 ID:k1XILTyz0.net
>>385
今回の話にはあんま関係ないけど4つ目のも出来るよ

PSでの制限は1SEN垢=1スクエニ垢だけで、1SEN垢でサービス垢を複数持つのは問題ない

390 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd7-LzrW):2017/03/03(金) 22:09:46.79 ID:akwMAtwC0.net
>>389
スクエニアカウント1+SENID1
├サービスアカウント1(PC, PS4)
└サービスアカウント2(PC,   )

スクエニアカウント2+SENID2
├サービスアカウント1(PC,   )
└サービスアカウント2(  , PS4)

こういう形は確かにできるね
同じスクエニアカウント内って事で省いた

391 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/03(金) 22:13:25.31 ID:k1XILTyz0.net
いあ
スクエニアカウント1+SENID1
├サービスアカウント1(PC, PS4)
└サービスアカウント2(PC, PS4)
もできる

ぐぐると
PS4でスクエニアカウントの切り替えがわからない
みたいなタイトルのフォーラムが出てくるはず

392 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-Hsv8):2017/03/03(金) 22:32:37.59 ID:hSJ3vRaFp.net
だって、ちゃんとPCアカウント PS4アカウントってわけて表記してくれれば…

393 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-Hsv8):2017/03/03(金) 22:33:55.83 ID:hSJ3vRaFp.net
ありがとうございました!!!

394 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f13-2BvX):2017/03/03(金) 22:34:25.42 ID:hXsE9zKw0.net
>>286
ありがとう
レベルレ以外はボーナスはどうなんですか?

395 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f0b-m4jB):2017/03/03(金) 22:44:56.18 ID:qMtr/ksQ0.net
再インストールしても全く同じ症状が・・・
何がいけないのかわからない(´・ω・`)

396 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f0b-m4jB):2017/03/03(金) 22:45:49.61 ID:qMtr/ksQ0.net
>>375

397 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ eb24-I6Z4):2017/03/04(土) 00:43:28.68 ID:doQcjHPI0.net
とりあえず90002で検索してみろよ
んで書いてる手順を1個ずつ試していけ
その結果を書いた上で「どうすればいいですか?」って書けばまだ回答も出てくるだろ
環境とかも書かずにエスパーできるわけ無いだろ

398 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-prdN):2017/03/04(土) 01:26:08.31 ID:gtLCOniR0.net
シロちゃんの蒐集品、納品できるのは1日各1つずつで週6個までってことですか?
同じの6個作ったけど1個しか渡せなかった(´・ω・`)

399 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ラクッペ MMef-xyRo):2017/03/04(土) 01:31:34.60 ID:DZrfnBU1M.net
現状のは3個渡したら納品する指定のアイテムが変わる
1日で一気に6個迄終わらせる事は可能
1個しか納めれなかったのはおそらく他の物は納める最低の数字に届いてない

400 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1f-prdN):2017/03/04(土) 01:37:02.69 ID:gtLCOniR0.net
>>399
ありがとう、2個目からめんどくさくなってhqとか狙ってなかったから多分それかな〜
座り直してきます!

401 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-BJNc):2017/03/04(土) 01:55:07.34 ID:OZ9coLE10.net
部材を購入するんじゃなく
蒐集品部材の材料(購入)→近東風の蒐集品部材(HQ)→近東風の蒐集品
という具合に、部材のHQを自分で作ると蒐集価値を最高にするのが楽だぞ

402 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f05-2BvX):2017/03/04(土) 02:45:23.70 ID:ApuxcjDj0.net
PIEって何の略でしょうか

403 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/04(土) 03:07:44.61 ID:eRp184DZ0.net
パイエティ
信仰心

404 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f13-2BvX):2017/03/04(土) 04:27:40.31 ID:73Wv0unp0.net
ナイトにはこのバフはこのバフと組み合わせるみたいなものあるんですか?
今はフォーサイトがなんとなく弱そうなので、一緒にブルワーク使ったりしてます

405 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/04(土) 04:36:37.42 ID:eRp184DZ0.net
特に無い
コンテンツ次第としか

フォサやブルワが弱めなのはその通りで、重ねがけでランパと同じくらいの効果になる
もちろん魔法には無効だし前から攻撃受けられない多数の雑魚相手にも微妙

406 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-NqFr):2017/03/04(土) 06:31:59.15 ID:mCzmyrb30.net
>>404
個人のこだわりかな
俺の場合はリキャ時間が同じものを合わせて使うことが多い

407 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b80-prdN):2017/03/04(土) 06:48:53.71 ID:TK8ZYFPs0.net
クリティカル攻撃には受け流しもブロックも発動しない仕様だからブルワークや原初の直感やダークダンスはアウェアネス合わせると相性いいよ

408 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6b-J6Ks):2017/03/04(土) 06:55:51.24 ID:mmUXEHg50.net
原初使うときはアウェアネス必須だな
ヒラに白い目で見られる

409 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ db3e-xyRo):2017/03/04(土) 07:09:35.61 ID:e+MVWrX/0.net
直感は場合によるな
複数敵抱えた常態だと重ならない敵が側面から殴って来る時はアウェアと合わせ
単体持ちなら正面向いてりゃ確定で受け流して軽減し続けるから別けて使った方が効果的だったり

410 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b80-prdN):2017/03/04(土) 07:41:24.14 ID:TK8ZYFPs0.net
直感正面受けでもクリったら受け流さないからね
シェルトロンもブロックせずにバフだけ消える

411 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-NqFr):2017/03/04(土) 08:23:54.08 ID:4Dqnau4B0.net
紅蓮のリベレーターコレクターズエディションの予約をe-STOREで行い
レジストレーションコードを入力したのですが、
アーリーアクセスには〇がついたのですが、
コレクターズエディションの項目には〇がつきません。

「コレクターズエディションの権利は、製品版のレジストレーションコードを登録すると反映されます。」
と公式には書いてありましたが、製品版レジストレーションコードはまだ配布されていないのでしょうか。

412 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-7il/):2017/03/04(土) 08:34:11.53 ID:f1DucRqE0.net
いま予約してもらえるコードは予約特典のものだけじゃね?
実際にブツ受け取ってない(DLしてない)のに製品のコードもらえたらおかしいっしょ

413 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1e-NqFr):2017/03/04(土) 08:51:18.53 ID:4Dqnau4B0.net
>>412
納得しました、ありがとうございます。
DLできるときまで待ってみます。

414 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (JP 0Hef-tCEH):2017/03/04(土) 11:57:14.59 ID:LYUwXl36H.net
>>394
タンクならレストボーナス付きで適性ID回すのが最速

415 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f0b-NqFr):2017/03/04(土) 12:43:12.90 ID:dJijE6hi0.net
CFのシャキ待ちを考慮しなければ、適正IDが最も高率いいよね
適正装備も手に入るし、ダンジョン攻略に慣れる意味もあるし

416 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-BJNc):2017/03/04(土) 13:41:38.01 ID:ApK+ck5K0.net
個人的に5〜15はDDの方が、51〜60は圧倒的にIDの方が効率いいと思ってる
中間のレベル帯、16〜49に関しては、即シャキならIDの方がいいとは思うが、
それでもサスタシャ、トトラク、ゼーメル、オーラムは避けたほうが効率いい気はする

IDの利点はレストボーナスが乗る、DDの利点はレストボーナスなしでも良くて装備を買わなくて済む、そこら辺から使い分けるのがいいんじゃないかね

417 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-J6Ks):2017/03/04(土) 13:42:50.65 ID:DKqgHhZCa.net
だからそりゃヒラタンクだけの話だと何度言えば・・・

418 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-prdN):2017/03/04(土) 13:50:03.03 ID:OWC3U2+l0.net
でも正直初心者にDDはオススメしづらいわ
適正ID回していくスタイルなら覚えるスキルを1個1個身につけられるけどDD産だと昔のFATE産みたいにとんでもないのが出来上がるぞ

419 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f24-I6Z4):2017/03/04(土) 13:52:09.96 ID:BJI69Wrz0.net
何度も書かれてるけどアクション配置的に60でしか完成しないから
スキル回し覚えるのは60なってからで十分

420 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6b-J6Ks):2017/03/04(土) 13:55:48.34 ID:mmUXEHg50.net
こうして低レベル帯に地雷が送り出される

421 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/04(土) 14:00:06.61 ID:eRp184DZ0.net
IDだと1個ずつスキルが増えるだけだけだから順番に覚えられるけど
DDだと一気にどんどん増えるから初心者じゃ対応できないだろう
野良で長時間待ってくれる人がいるとも思えない

422 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f24-I6Z4):2017/03/04(土) 14:07:55.78 ID:BJI69Wrz0.net
それもDDで覚えりゃいい話では?
むしろIDで移動しながらとかギミック避けながらどうやって覚えんのかと聞きたいわ
IDで転がって「アクション説明読んでたら転がってました!」って言われても怒らないの?
そもそも今時ネ実でいくら初心者誘導しようが大半のやつはこんなスレ見てない
数少ない見てるやつは最初から勉強熱心だから自ら覚えたり他人の反応見て修正したりできる

423 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b29-mLIM):2017/03/04(土) 14:10:00.53 ID:stzNGmBb0.net
低レベル帯に地雷も何もないだろうに

424 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b29-xJH3):2017/03/04(土) 14:17:03.65 ID:3OZTST2X0.net
DDとIDでスキルの使い方かなり違う気がするけど、どうですかね

425 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-prdN):2017/03/04(土) 14:20:17.41 ID:ThjwFRIRp.net
MMO特有なのかな?キャラのアクションや操作方法をじっくりコツコツ覚えていこう的なノリって
確かにオフゲよりは細かい気はするけど初めから全部ありきでやっても問題無いと思うけどな

426 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f24-I6Z4):2017/03/04(土) 14:20:35.49 ID:BJI69Wrz0.net
どうせエンド行きゃスキル回しまで厳密に決まってくるから心配すんな
それ以外はACT見てニヤニヤする自己満の範囲内

427 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-prdN):2017/03/04(土) 14:21:56.58 ID:OWC3U2+l0.net
60になるとスキル回しが変わるからってのはその通りだけど、だからと言って60まではDDでいいってのが通用するのは14そのものに慣れて来たあたりのプレイヤーだわ

428 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-wI/F):2017/03/04(土) 14:24:29.90 ID:Ft4s4n65K.net
DDでレベル上げるとスキル回しわからなくなる!とか言ってたフレがワイン拾いでレベル上げてた時は草生えた

429 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f24-I6Z4):2017/03/04(土) 14:25:57.42 ID:BJI69Wrz0.net
>>428
シーッ!

430 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-I6Z4):2017/03/04(土) 14:31:14.61 ID:eRp184DZ0.net
いや14とかMMO慣れした人なら出来るかもしれんけどさ
初心者がいきなりDD行ってスキル説明読む間もなく増えてったら辛くない?
そもそも操作量が60と30とかとじゃぜんぜん違うから一気に60になって操作が追いつくかどうか
IDならせいぜい1個増えるだけだから終わってから説明読んでもいいし外の雑魚相手に試すことも出来る

431 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-tCEH):2017/03/04(土) 14:33:39.77 ID:iRX7gz02d.net
見せてもらおうか、中級者の館の実力とやらを

432 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f24-I6Z4):2017/03/04(土) 14:34:34.07 ID:BJI69Wrz0.net
DDでボス倒した後に別部屋行ってじっくり読んだらいんじゃね?

>IDならせいぜい1個増えるだけだから終わってから説明読んでもいいし外の雑魚相手に試すことも出来る
DDで60に上げてクォーリーミルの雑魚に打ち込むのと何が違うのか

433 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-prdN):2017/03/04(土) 14:37:45.74 ID:OWC3U2+l0.net
ガチ初心者にDDは効率こそいいが本当オススメできんわ
60になってから覚えれば良いって言ってる奴は昔のFATE産のDPS見たことないとしか思えない

434 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9d-BJNc):2017/03/04(土) 14:44:34.32 ID:nHlpByc30.net
どんな上げ方にせよ覚えるやつは覚えるし覚えないやつは覚えない
蛙の子は結局蛙にしかならん

435 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ dbda-mJOc):2017/03/04(土) 14:45:28.94 ID:s4iwhwrx0.net
60になってからスキル回し覚えれば十分とか抜かすなら
ルレやID併用せずDDとFATEに閉じこもってて欲しいわ

436 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f24-I6Z4):2017/03/04(土) 14:50:35.48 ID:BJI69Wrz0.net
ずっと閉じこもってろとかメンター様か何か?
メンタールレでの新人教育ご苦労様です!

437 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-prdN):2017/03/04(土) 14:52:46.79 ID:OWC3U2+l0.net
(だめだこいつ話にならねぇ)

438 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-prdN):2017/03/04(土) 14:52:49.55 ID:ThjwFRIRp.net
ゲーム慣れしてる今の連中に最初からレベル60のキャラ渡して使えるようなるまでに何週間もグダるとか考え難い過保護すぎるよ

439 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-prdN):2017/03/04(土) 14:57:13.33 ID:I4MTLHQs0.net
できない奴は1個ずつ覚えていったところでできないからな

440 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b24-PPgD):2017/03/04(土) 14:59:42.53 ID:VzyR4msa0.net
ID通ってレベル上げたDPSでもスキルわかってないやついるんだし
結局は中の人次第だよ
どこでレベル上げようが別にいいとは思うけどな

441 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-BJNc):2017/03/04(土) 15:01:20.40 ID:ApK+ck5K0.net
DDは一戦10秒とか、早いと2GCDで敵が沈むんでIDとはスキル回しが異なるが、モンクなんかは30でほぼ、50でほぼほぼスキル回しは確定する
正解を知った上でひたすら木人で反復練習するのが最高効率だとは思うけど、IDで慣れていったほうが楽しいはずよね
直樹もレベル上がるごとに少しずつスキルを覚えてけって言ってたよね

442 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ db3e-xyRo):2017/03/04(土) 15:05:51.81 ID:e+MVWrX/0.net
どっちも考え方違うし折り合い付かないんだから好きにせえやと
俺はDD上げてまとめて覚えても同じだろ派閥だから437にまったく同じ感想持ってるし
いきなり完ぺきになる必要無いし地道にIDで上げて来たからって60回しは60にならなきゃ出来ないんだから完ぺきじゃないのは同じだし
DDの方がぬるいコンテンツで実際に60になる前に60回しを軽く練習できるとも考えれる

443 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6b-J6Ks):2017/03/04(土) 15:13:30.49 ID:mmUXEHg50.net
あの瞬殺ダンジョンでスキル回しとか笑わせんなw
勝手にせえやって話じゃなくて初心者にどっちを勧めるかって話だろ
ごく普通の初心者に馴染みやすいものっつったら適正レベルのIDで
単純に1個1個覚えるだけでも楽しい物をホイホイ取ったら面白みがないってのもある
だから俺はDDはおすすめしない

444 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f05-MVON):2017/03/04(土) 15:17:53.17 ID:vS/fmKT80.net
DDだと駄目psになるってのはただの妄想
勿論駄目になる人もいるけどそうならない人も当然いるID巡りしてても下手な人は下手
ネトゲに慣れてる人なら好きなようにレベル上げしなはれ

445 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ db3e-xyRo):2017/03/04(土) 15:19:15.12 ID:e+MVWrX/0.net
IDで上げた所で地雷は地雷だからね
雑魚は瞬殺だがボスは短時間は試せるし実際使いながら上げた方が増しな地雷かもよってだけ
結局上手い下手なんか中身の奴次第で上げ方なんか関係無い
なら時間効率としてどっちを勧めるかってだけ

446 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe4-BJNc):2017/03/04(土) 15:20:04.16 ID:wIc6mb2K0.net
ボスだってあっという間に沈むんだし、どだいDDでスキル回し覚えるなんて無理だよな
それだったらFATEのネームド戦やったほうがなんぼかいい

447 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe4-BJNc):2017/03/04(土) 15:21:37.09 ID:wIc6mb2K0.net
もちろんDDと違って地道にレベルを上げていかないとだめだけどな

448 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-J6Ks):2017/03/04(土) 15:21:44.00 ID:L7Ab4sHKa.net
この人たち同じこと何回も言ってて気味悪いんだけど・・・

449 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6b-J6Ks):2017/03/04(土) 15:24:16.62 ID:mmUXEHg50.net
考えなしのレスして投げやりになるくらいならそこらへんのスレにでも投げて来いよ・・・偏見もいいとこだろ

450 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-prdN):2017/03/04(土) 15:26:39.82 ID:OWC3U2+l0.net
まぁ相容れないみたいだし
・効率的にレベリングしてカンスト後に自発的にスキルの効果や使い方を調べて適切な回し方練習するつもりならDD
・レベリングをしながら各種スキルの効果や使い方を覚えてよりカンスト後の実戦に近い環境でスキルを回していくならレベリングダンジョン
って感じで手打ちにしよう

451 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ db3e-xyRo):2017/03/04(土) 15:27:02.12 ID:e+MVWrX/0.net
偏見持ってるのはどっちなんですかねぇ

452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ db4f-k7tA):2017/03/04(土) 15:27:05.06 ID:jYcXdtT90.net
DDに偏見持ってる奴がよく言う

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6b-J6Ks):2017/03/04(土) 15:28:05.44 ID:mmUXEHg50.net
怒らせるつもりはないから俺のレス読み返してみてくれ
発散するなら愚痴スレで頼むよ

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f24-I6Z4):2017/03/04(土) 15:30:35.69 ID:BJI69Wrz0.net
どう考えようが自由だがそれを初心者(後続)に押し付けんなってw
スキル覚えてなきゃ俺が迷惑するからIDで上げて覚えろって何様だよ

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ db4f-k7tA):2017/03/04(土) 15:32:03.78 ID:jYcXdtT90.net
IDだろうがDDだろうがスキル読まない奴はいるし好きなのであげろ

456 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-BJNc):2017/03/04(土) 15:32:25.67 ID:ApK+ck5K0.net
>>450
そもそも、シャキるならIDの方が効率いいって主張の人もいるし、俺もそう思うよw
何勝手にDDの方が効率いいことにしてんだよw

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-8sU6):2017/03/04(土) 15:33:21.43 ID:NVCZ34P8d.net
レベルレとDD併用が一番早いんだからそろそろ仲直りのセックスしなよ

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f13-2BvX):2017/03/04(土) 15:33:38.37 ID:4HcAIqp90.net
タンクのバフ回しの質問答えてくれた方々ありがとうございました

459 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ db3e-xyRo):2017/03/04(土) 15:34:03.31 ID:e+MVWrX/0.net
>>455
そういう事覚える気ある奴は何やろうが覚える

460 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-prdN):2017/03/04(土) 15:34:41.30 ID:OWC3U2+l0.net
>>456
シャキる時間を考慮に入れた上で効率ならDDと思ったけど違うのか...

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (スップ Sd3f-R1f3):2017/03/04(土) 15:37:12.61 ID:0zra1jazd.net
誰も聞いてないことで喧嘩し始めて質問が埋もれるとかクソスレもいいとこだな

462 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-BJNc):2017/03/04(土) 15:37:51.86 ID:ApK+ck5K0.net
>>460
タンクやヒーラーは即シャキだし、イシュガルド入ったらシャキ時間考慮してもIDの方が上だし、そもそもシャキ待ち時にTVとか見てんなら、それは待ち時間でも何でもないし

 (シャキ待ちを考慮の上DPS職でならイシュガルドを除いたレベル帯では)DDの方が効率がいい

てのなら、同意してもいいけど。
まあ、お前さんが思うだけなら別にいいんじゃね?

463 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f0b-NqFr):2017/03/04(土) 15:40:27.78 ID:dJijE6hi0.net
少なくとも最初はちゃんとした導線に沿って上げた方がいいと思う
下手するとジョブ取得もしないまま進んじゃいかねないし

464 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-prdN):2017/03/04(土) 15:40:49.11 ID:OWC3U2+l0.net
タンクはともかくヒーラー即シャキはないけどな
シャキ待ちにTV見れば待ち時間じゃないってのは詭弁だし
まぁお前が喧嘩腰なのはわかったからこれ以上の議論は不毛だわ

465 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-4VBK):2017/03/04(土) 16:04:22.45 ID:AGwwrCqJ0.net
DCにもよるだろうけどエレは1-59に限ればヒラシャキシャキだな
オーラムとかのタンクが申請したがらないIDはそこそこ待つこともあるけど

466 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-1ync):2017/03/04(土) 16:10:37.98 ID:KCffReqP0.net
初心者スレで喚く初心者じゃない奴ら

467 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-4VBK):2017/03/04(土) 16:11:11.66 ID:AGwwrCqJ0.net
なおカンストからはヒラ余りが酷くて近接DPSの方がシャキ早いくらいなので
シャキ早くてタンクほど敷居高くないから初心者におすすめとは言えなくなった

468 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-J6Ks):2017/03/04(土) 16:18:15.26 ID:5ZldWWEva.net
ブレフロ以降でクラスのままって最近見かけるようになったな

469 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-4VBK):2017/03/04(土) 16:22:21.18 ID:rq8Jq9IFM.net
それ思ってたわ
ガチの新規ちゃんっぽいときはジョブをとるとこんないいことが!
って布教活動を誰かしらが始めるけど、サブっぽさがあるときは何も言えない

470 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (アウアウオー Sabf-Wj4Y):2017/03/04(土) 16:24:59.46 ID:qcNjrcoHa.net
まぁ、なんにしてもストーリー進めるなら嫌でもID行かなきゃならないしなw

総レス数 1000
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200