2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪われた黒鉄靴(のろわれたくろてっか)超反省会

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 22:42:28.02 ID:AXceoSLv.net
怨まれた鉄靴(うらまれたてっか)大反省会 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1491824715/

2 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 22:51:32.14 ID:OPA3aLls.net
専用機なのにその人が乗らずじまいって凄いな
聞いたことない

3 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 22:55:03.49 ID:ii3Dkevi.net
おう、ガルマザビ専用ザクリスペクトだぞ

4 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:01:34.73 ID:AXceoSLv.net
え、NT-1アレックス

5 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:12:16.12 ID:QtOLrM7c.net
まだ許されないのか…

6 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:15:17.65 ID:04S/ZQvf.net
よしくんはとっくに許されてるのに鉄血ときたらw

7 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:15:36.12 ID:LVmoUyeW.net
お前らまだ粘着しよるんか。俺はもう許したよ

8 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:23:15.02 ID:Ncyqfrui.net
許してしまうかもしれない…

9 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:28:35.28 ID:/9HBYOkI.net
ピピニーデンさんは許された

10 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:31:11.00 ID:BFVi1STp.net
オルガ機はカッコいいし量産機をカスタムした王様の椅子とか設定も良いのに扱いが…

11 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:38:51.18 ID:Zth5OcUM.net
オルガ?w

12 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:52:45.11 ID:nczENHcU.net
おらんおらんw

13 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 23:56:07.68 ID:jfOwQeyn.net
なんや、おるやないかw(パン パン パン)

14 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:07:56.67 ID:fi50kGVT.net
団長命令だからな
止まるんじゃねえぞ

15 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:11:45.26 ID:DTRoy+Qe.net
そいやイズナリオの実子(やっけ?)のショタどうなったんやろなw

16 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:26:48.62 ID:KV/cUfBA.net
大義なきアンチは抗うな!

17 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:30:15.24 ID:DTRoy+Qe.net
今ここに視聴者は討ち取られた!

18 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:42:10.86 ID:Ii4YMa6Q.net
20行かずに落ちたらマリーは許された

19 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 01:06:34.94 ID:9U7v73hB.net
イズナリオさんと一緒にアーブラウ取ろうとしてたピンクババアも元はイズナリオのショタ妾だったのかな
ズラ取ったら金短髪だったし

20 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 01:09:23.21 ID:G8yOpBSU.net
俺はもう許したよ

21 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 01:20:04.23 ID:yf0d/44L.net
お前らショタの意味わかってねーだろw
第二次世界大戦直後の日本の婦女子たちが
鉄人28号の主人公である美少年の正太郎にキャーキャー言ってて
正太郎コンプレックス=ショタって言葉ができたんだよ
いまでいう腐女子の元祖みたいなもんだ
イズナリオの実子のショタって誰だよw
あいつ女性に興味ないから実子いないだろ
もしかしてボードウィン家のアルミリアちゃんのことか?

22 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 01:27:53.84 ID:fi50kGVT.net
小さい間違いが重なっていってまるでワケわかんない話が展開されてると思う
まるで鉄血本編みたいだぁ…

23 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 02:35:56.82 ID:fBedBeN4.net
>>15
あの男の子が実子とは作中では名言されてないな。性癖は繰り返す。

24 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 03:30:09.10 ID:L4If0ins.net
ラス樽様は誰が何て言おうと良い人なんだ、いいね?


―― ラスタル・エリオンは、マクギリスと鉄華団の前に立ちはだかる大きな壁となりました。彼はどんな人物なのでしょうか?

小川 いろんな人を分け隔てなく取り込んでいた人です。
有能な人材がいれば出自を問わずに重用するタイプなんですよ。ガランもそうですし、ジュリエッタ、イオクもそうです。
基本的にはいい人なんでしょうけど、軍人としての非情さも併せ持っている。

第1期で起こったドルトの一件もそうでしょう。鉄華団に感情移入をしている人から見れば、意地悪な大人に見えるでしょうね。
ただ、上司にするなら、ラスタルほど頼りになる人はいないでしょう。

イオクに対しては父親が立派な人だったと言ってますから、ラスタルは先代クジャン家当主にはお世話になったんでしょう。
そしてイオクが部下に慕われているという点は、買っているんでしょうね。
マクギリスに関しても、最初から敵視しているわけではありません。
マクギリスがイズナリオを失脚させたことは、ラスタルは責めていないんです。

もし目指すところが一緒なら、マクギリスをリーダーとして認めてもいいと思ってたフシが序盤にはありますね。
それは言い過ぎだとしても、せめて一緒にやってもいいぐらいの期待はしていたと思うんです。
マクギリスが能力や色々な部分を含めて、高いレベルにあったことは認めていましたから。
うまくいけばギャラルホルンは、血を流さずにいい組織になっていたかもしれません。

25 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 03:40:53.01 ID:iC1vhUR1.net
Vのハサウェイみたいな感じでスパロボに出して最終的にオルガに俺は火星の王にはならないって言わせるしかないなもう

26 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:06:51.87 ID:3bzLsvI5.net
エピローグにロリ姫さまでてきた?

27 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:10:09.19 ID:DflEdKCq.net
見せられる状況でないらしく画面に出てこない
親父に「妻なのでここでマッキー待ちます」って場面が最後

28 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:14:08.56 ID:3bzLsvI5.net
マジか
ジュリエッタちゃんは肉食って成長したというのに

29 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 06:14:16.07 ID:L4If0ins.net
>>26
監督「お見せできる状況じゃないw」

しかしまぁよくあのオチでこんな事言えたもんだ

30 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:13:13.21 ID:Sl6a+KhB.net
妹がお見せできる状態にないのに
精神的に成長してお肉を食べに行くずいぶん軽薄になったガリとはいったい・・・うごごご

31 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:16:14.38 ID:9E0uFWCJ.net
>>15
子供がでたあと
マッキーが睨んでたシーンが入ったろ、つまり稚児
失脚後イズナリオについていったとも思えないし
建前上は弟なんだろうが
マッキーがどうしたか、しかるべき施設や養子まで面倒みただろうか
それとも嫌悪感を抱いて放逐したか

32 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:20:20.93 ID:BkpzFBta.net
実子だと思ってたわw 実況でマッキー用済みwwとか騒いでた記憶があったんれす;;

33 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:32:37.57 ID:9E0uFWCJ.net
あの時点で
イズナリオがガチって話はでてたっけ?
それが普通の反応だと思うぞ
思わず実子が産まれてしまって、養子の立場が悪くなるって

34 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:18:09.66 ID:p5ECuKrF.net
>>24
ねーわwwwwwラスタルとか上司にしたく無い人物過ぎるだろwwwww

真面目に禁止兵器をボカスカで使う、言い訳用に自軍にも撃ち込む時点で付いて行けない相手
あの戦い終わった後テロリストにダンスレイブを詩人本部に撃ち込まれてもおかしく無い
イオク見る眼も節穴過ぎるし、ジュリに関しても便利な捨てゴマ扱い感が酷い
某首相のカップ麺値段位賛同でないw

35 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:34:01.96 ID:BjPt5gqO.net
作中でキッチリ語れずに後付けでべらべら言ったって
何言ってんだこいつ?だわ
マリーといい、こんなやつらが揃ったらそらポンコツなものしか出来んわな

36 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:37:32.29 ID:iC1vhUR1.net
その後だしの情報が視聴者に受け入れられてないのが最高に終わってるな

37 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:38:44.10 ID:BkpzFBta.net
一番個人的にハァ(´・ω・`)と思ったのが

ジュリエッタやガランにもラスタルとの過去エピソードあったんですけど泣けなく尺の都合でボツになりました(笑)かな…ホモ書いといてこれねーだろ

38 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:39:36.66 ID:9E0uFWCJ.net
普通、後出し設定てのはうけるよな

1年戦争はもうやりすぎてるけど
局地戦用ガンダムとか

39 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:44:57.88 ID:BkpzFBta.net
オリジンとかもまぁ戦前からMSないとああいかんよなとかUCもトンデモではあるけどサイコミュ廃れた理由付けにはなってるしのー

こっちは「へーそうなんだ」とならずに火に油注いでるだけだから困る

40 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:50:55.34 ID:1VHwpRhI.net
だって設定破綻してるもん
こじつけすらなってないし

41 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:51:56.55 ID:iC1vhUR1.net
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウウー Sad7-djzE)[sage] 投稿日:2017/04/23(日) 10:08:45.46 ID:r5db3JSBa
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1226106.jpg
ガンダムA

これマジなんかね?

真っ黒な姫様は綺麗な禁止兵器の使い方をするラスタル様達を見習うべき

42 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:57:29.40 ID:xawckymL.net
尺が足りないのをうまく纏めるのが監督であり脚本家だからな
捕捉ではなく降って湧いたような後付け設定しか出せない時点で失敗していると認めているようなもの
それを恥ずかしげもなくぺらぺらとまぁ見ていて滑稽を通り越して怒りを覚えるわ

43 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 11:09:48.89 ID:BkpzFBta.net
画像見れんから探したけどこれか
頭わいてんな

926 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 sage 2017/04/22(土) 22:11:34.79 ID:pPuQPeJQ0
ガンダム鉄血のオルフェンズ 後日談など
ttp://ryokutya2089.com/archives/535
三日月は2期開始前は無数の雑兵と戦い力尽きて倒れる予定だった
モンタークはマクギリスがファリド家に引き取られる以前の旧姓
モンターク商会はトドが仕切りマクギリスの私財全てを引き継いでいる
ガエリオのダメージが癒えていないのはシステムごと首に差したプラグを除去したため足が不自由になった
これはガエリオの「もう戦わない」という決意。システムをそのままにしていれば普通に歩けたはず
クーデリアは政治家としては真っ黒なので早々に失脚したほうがいいとおもう(笑)
もしくは清廉な政治家に生まれ変わるべき
1期と2期の間の鉄華団が元気だった頃のエピソードを描いてみたい
アグニカカイエルの話の補完も。アグニカは熱血正統派主人公タイプ

44 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 11:25:43.80 ID:nhesaM6K.net
クーデリアが真っ黒って言われても全然ピンとこねえ

45 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 11:41:09.77 ID:DflEdKCq.net
ラスタルは自覚してるだろうけど、部下の兵士というかMSパイロットは禁止兵器使うことに疑問は持たなかったのかねぇ

46 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 12:04:26.70 ID:QXPZABzL.net
モンターク商会とは100年以上の歴史を持つ老舗とあったはずだけどマクギリスって孤児だろ?
ファリド家に引き取られた後に自分の素性を調べて商会を買い取った(乗っ取った)のか?
それとも名瀬の裏取りが失敗してたのか

47 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 12:25:15.95 ID:LPTmCv7v.net
ほんと行き当たりばったりだな、しかも整合性取れてないからクソすぎる

48 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 12:44:46.21 ID:sZvDqzsb.net
禁止兵器を使う口実を作るために味方の兵を殺すような上司の下で働きたくないわ

49 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 12:47:16.83 ID:TYEO3k+6.net
スパイのダインスレイブがラスタルに直撃するNGカット

50 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 12:48:34.06 ID:IyEnYRWM.net
>>24>>43
蛇足話ですら全く整合取れてないじゃん
こいつら本編見てないんじゃないの

51 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 12:57:24.43 ID:QXPZABzL.net
ドルトの一件に関していじわるな大人に見えるってなんやねん

デモを起こした労働者側が攻撃をしかけたように見せて弾圧、戦えないMSに乗させて一方的に虐殺
地球経済圏の経営者側に組して搾取する側にいたのに改革?ふざけんなっての

52 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 13:05:38.13 ID:fBedBeN4.net
>>46
ああ、そこは気になったところだわ。整合性をとるとなると、幼い頃に両親が死亡、親族が商会の実権を握りマッキーを娼館へ売り飛ばした、となるんだろうけど、二百年続く老舗でそんなことが起きたなんて信用問題だし、世間が黙ってないだろうしな。
この説明が破綻せざるを得ないのはそかだな。

53 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 13:23:00.96 ID:eazvaubW.net
クーデリ程度で真っ黒ならラスタルは何色何だろ?

労働者の不満利用して一方的な虐殺して不穏分子一掃
禁止兵器を名目ゲットの為味方撃ち込み、大量使用
ダンスレイブがMSを行動不能にするだけ否殺人兵器でもない限り最低限の論理すら無視したゲスでしか無いんだよな・・・
善人だけど目的の為手段選ばない人でfateのエミヤパパを目指したのかも知れないけど劣化改悪というレベルじゃなく酷いゴミが産まれただけという・・・

54 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 13:45:08.80 ID:9E0uFWCJ.net
>>46
>>52
脳内で整合性をとると
100年以上続く、老舗商会が改名してるんだろう
イズナリオがマクギリスの旧姓を商会名という形で残してあげた
ちょっといい話になってしまうが
調査した時は20年くらい前の改名については気にせず、信用性だけを評価した

富士重工→スバルみたいな?

55 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 14:12:01.63 ID:b7quXtGw.net
セブンスターズに改革派はラスタル、マクギリス、ガエリオといて
カルタとイオクは主義主張がどうかわからんけど味方に引き入れるのは難しくないだろうし
ってことは7家中5家が改革派で、クーデター起こさなくても余裕で変革できたような・・・

56 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 15:05:50.14 ID:HHyR9mLS.net
てか大人しくしてたらマッキーにアナルホルン任せてたとか言ってるけどだったら何で妨害したりあわよくば殺そうとしてんだっていうw

57 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 17:06:20.98 ID:om7wnDGf.net
マクギリスに他者がなくて独善的な思考しかなかったからあれだけのことが起きたんだろ?
ラスタルは無能がおかしな立ち回りしなければ敵対しなかったまである

58 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 17:28:34.73 ID:9E0uFWCJ.net
気がついたらこんな時間だった

59 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 17:43:57.38 ID:gNj8glHb.net
やりたいコンセプトとかはまあ分かるけど
あれやるならやっぱ二期は最初からアナルホルン側の
オルフェンズを主役にしたほうが良かったな

60 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:25:28.89 ID:fBedBeN4.net
>>59
確かにそれもひとつの解決方法なんだよなあ。もうひとつは群像劇に変更するかだな。
そうなるとオルフェンズRとかに改変しないといけなくなるが、鉄華団に変なに尺を回すより話がまとまりそうではある。

61 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:29:26.04 ID:XLtmold1.net
マッキーが権力無事握ったあとに、何かの怨恨で暗殺されるなら納得はいくが
オレがバエルだっていう特攻死を製作側で誰か止める奴はいなかったのだろうか
それとも万策尽きたから尺の都合で死んでくれっていうことだったのやら

62 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:29:59.71 ID:FW45LGu6.net
1期は鉄火丼、2期はマッキーを少年兵にしてメインで書くとかならなー
ギアスもどきか
もしくは1期は少年時代、2期は大人とか

63 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:32:50.64 ID:v5bGXpIv.net
普通におもったよりポンコツで根回し不足、艦隊決戦普通に負けだから仕方ない
逆転の一手もロリコンの嫁の兄に阻止されたし

64 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:32:29.16 ID:nhesaM6K.net
>>60
スマホかなんかの番組表だとジャンルが群像劇になってたなw

65 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:48:36.34 ID:ATKaZK6q.net
メタルギアの動画見てて何か既視感あるなーと思ったらMSFと鉄華団って微妙に共通点あるんだな…
中途半端(悪い方に)パクった挙句斜め上の方向の解釈をぶち込んだんかなーって思った

66 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:51:46.64 ID:8FYth0Bs.net
俺ガンダムと俺バエルどこで差がついたのか・・・

67 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:57:14.17 ID:vtiKnLzo.net
振興の深さだな

68 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:00:27.96 ID:ekYCoJIr.net
童話でも故事でも慣用句でもいいけど、作中でもっと
人々にバエルとアグニカ伝説が浸透している描写があれば
バエルの奪取と起動にインパクトがあったんじゃないの
バエルを失う=大義を失う感が薄かった

69 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:07:39.44 ID:QXPZABzL.net
マッキーがアグニカの偉人伝を見て一人で盛り上がっちゃった感

70 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:36:20.38 ID:m/AADVIM.net
マッキーって親の愛情を知らずに悲惨な子供時代を送ってて愛着障害になってるんなら力に固執してアグニカを精神の拠り所にするようになってもしかたない
ラスタル「お前は大人になりきれてない」って分析してないで少年マッキーに手を差しのべて導いてやればよかったんでは?

71 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:57:27.98 ID:LPTmCv7v.net
仕方ない、じゃないが
仕方ないのなら仕方ないように見せねばならん
毎回毎回その場の思いつきで行き当たりばったりにやってるから、
納得感あるように作るという当たり前の事ができねーんだよ
素人腐女子の妄想レベル以下

72 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:21:20.40 ID:fBedBeN4.net
>>71
キャラクターごとのバックボーンをおそらく組み立ててないし、万が一あったとしてもないかのように描写されてるからしょうがないな。

73 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:23:23.66 ID:Ga8SAKXS.net
>>44
テロリストと同性婚してる時点で真っ黒だぞ。

日本なら現役政治家が日本赤軍の関係者と同性婚してるって言われたらこんな奴がどうして政治家になれてるんだよってレベル

74 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:05:01.77 ID:fBedBeN4.net
話が世界情勢とは無関係な描写だからピンとはこないのは間違いない。

75 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:50:55.08 ID:jv4iV1QM.net
>>73
いざという時に融資断られてるのは、政治家として人脈弱すぎるんじゃないかと思った

76 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:55:36.75 ID:OkYt0BUO.net
作内で言わず外部でクーデリアsageラスタルageが酷すぎて胸糞悪いんだよなぁ

77 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 23:00:42.17 ID:YVkL73q2.net
普通に乙ageやってたつもりが考え足りなくて中の人にまで乙disられて慌ててすり寄って言い訳してるだけだからなw

78 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 23:03:58.90 ID:SdVvkpB2.net
これもう主人公側全員いないほうが世界マシだったんじゃね?

79 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/23(日) 23:18:54.22 ID:Ga8SAKXS.net
そらヒューマンデブリの奴隷が雇い主殺してヒトモドキになってたんだからいない方が社会は正しく回るよな。

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200