2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪われた黒鉄靴(のろわれたくろてっか)超反省会

451 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 15:32:28.69 ID:xALcRAkV.net
義弘ならあれくらいの銃弾を背中に食らっても絶命はしなさそう

452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 15:50:12.50 ID:F60okq0A.net
1期や最初で見切りが付けられるageやhageと違って1期でついてきた視聴者を2期でぶん投げたのが火に油なんだ
篩に残った数少ない視聴者を完全無視して製作者の頭の中にはダインスレイブでも詰まっているのだろう

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 16:03:10.95 ID:gTqYGtw+.net
キャラと設定は好きだから、エウレカみたいに別監督別脚本で真ストーリー作られたら多分観るわ

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 16:25:30.35 ID:R5uXlQpM.net
サイコパスの主人公が、様々な人々に触れ、人を愛し愛される事を学び、人を殺める事の意味を知る
それでもなお守りたいものの為に戦う事を選び、最期は報いを受けて或いは自己犠牲で死ぬが、希望的な影響が残りました
っていう人間賛歌、愛の賛歌、勇気の賛歌で頼む

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 17:00:41.01 ID:nDc+EPFW.net
>>453
うむ、それで映画化なら見る
同じならただの燃料だし

456 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 17:06:28.83 ID:scfAgDrN.net
>>448
手法が違うって言っても目指す方向が一緒なら普通武力衝突なんて事にはならねーんだよなぁ
普通なら利害の一致してる関係なんだから組む事は無くてもお互いに関する事なく協力できる所は協力して行くだろ普通
武力での全面衝突とかありえねーわ

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 17:18:04.52ID:F60okq0A.net
この結末で許されるのはラス樽が火星を犠牲にすればギャラルを独り占めできるという思考で動いたぐらいだな
影で動いて機を待ち時には大胆な行動が出来るクールな人物像も出来たのに実に勿体ない台無しなストーリーだった

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 17:27:03.15ID:4aD/hQzb.net
ラスタルのは
ラスタルが思い描く未来に、必要な駒だけが実力で選ばれるだけで
マクギリスの
出自や血統に左右されない完全な実力主義世界とは
違うと適当に言ってみる

459 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 17:52:33.26ID:xFWKmUpX.net
>>453
エウレカと言われるとポケ虹が思い浮かんでしまうのですが

460 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:09:09.30ID:3/L+55Ca.net
ひろしもだけどゲッコーステイトが屑にされたのはな…
パラレルだからああいうのもまぁありっちゃありだけども誰得ではある

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:14:51.26ID:L4vY+08Z.net
エウレカは映画版は言うにおよばず、テレビ版1期&2期も左翼思想全開のクソアニメだったろう。

462 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:20:06.36ID:3/L+55Ca.net
AOは見てないけど初代はすきやで
この糞アニメとは比べたら失礼くらいには楽しんだし左翼とかそんなんあったか

463 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:21:44.82ID:L4vY+08Z.net
コーラリアンは地球を侵略したけど、悪気は無いので人類側が配慮して共存共栄しようぜ?ってアニメじゃん。>1期

464 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:26:30.35ID:3/L+55Ca.net
変な見方しか出来んのなw

465 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:34:06.46ID:h4bN0S0d.net
>>461
AOとかザムド混じってねーかお前

466 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:39:11.39ID:AQJYkLGr.net
>>463
共しか合ってないじゃん
バカなの?死ぬの?

467 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:40:42.77ID:YlXMwpyU.net
バルバトスの幼生とバエルの幼生が合体してなんかすごいガンダムに

468 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 18:53:14.47ID:XRV5qyz1.net
映画版のコーラリアンの見た夢の世界って解釈はなるほどなーって思った。フルプライスで見に行って納得は出来なかった

469 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:00:15.94ID:u+A3J4FA.net
>>447
お前は俺かw
鷹の爪団?を作ってるクリエイターのインタビュー記事がヤフーニュースで取り上げられてたのを見て、さすが一流は違うなあ、と思ったものだが。
どう表現したいのかは分かったから、何を表現したかったのか知りたいところだわ。

帰宅したら記事を探すわ。

470 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:09:36.91ID:P+SsdIjQ.net
引きこもりだった私が書いた物語素晴らしい、だとおもうw

471 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:12:03.65ID:3/L+55Ca.net
よう言われてるけど注目される話が書きたいんじゃなくて自分が注目されたい。その為に書くだからそら糞よな

472 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:16:06.94ID:/p/yV/zr.net
>>407
49話 壮烈! オルガ死す
50話 燃えつきる命

>>429
アニメを端折りつつなぞってるらしいが読んだことない
伊藤悠で鉄血ORIGINとかなら読むんだが

473 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:23:23.33ID:Ch1KKjM2.net
>>407
48話で出来た希望を繋ぐとすれば、詩人が鉄火丼拠点突入→ミカさんアキヒロ無双→軌道上のダインスレイフ第一射でボロボロになる(ただしミカ、アキヒロの致命傷は無し)→第二射準備のところでマッキー無双開始(49話の内容)
ついでにダインスレイフ隊を壊滅させてからガリに殺される→話は火星に戻って50話後半のジュリ登場からの敗北シーンになるも両名大ケガ負うも生存
→マクマードの横槍で両名引き取りで生存(MA討伐やケツ顎始末の際に肩入れしてもおかしくない表現もあったし縁切ってても辻褄合うはず)
内容の順序入れ替えて少し足す程度に留めてみたけどこれでどや?w

474 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:29:11.96ID:u+hGCvly.net
アキヒロとかもう少し見せ場欲しかったよなぁ
グシオン好きだけどペンチと見せ場無しが合わさってプラモは買う気になれん

475 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:34:10.11ID:CQszkEtI.net
やめてください!変形機構が一回しか使われなかったいやらしい色のガンダムだっているんですよ!

476 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:37:41.03ID:W85k/FwZ.net
フラウロスとか発掘から何週も引っ張ってあれやもんな

477 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:45:32.82ID:/p/yV/zr.net
>>473
マッキー無双に意味を追加するのは良いアイデア
あれだけ大暴れしてるのに地上の戦況とリンクさせないのはもったいない

478 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:58:32.91ID:ahqtIeP3.net
>>475
やめてください!変形機構があるのに一度も変形しなかったガンダムだって居るんですよ!

479 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 20:04:51.43ID:5U0Nfgoc.net
次のGレコなら変形するはず・・・!

480 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 20:15:05.84ID:XRV5qyz1.net
>>478
禿様が知らなかった(忘れてた)からアウト

481 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 20:36:29.60ID:xFWKmUpX.net
姫様のなんとか!

482 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:06:12.95ID:CcK/CQg6.net
続編・・・というか番外編作るなら
暗殺組がダインスレイブ入手してラスタルにぶち込むシーンから始まるなら2+外伝BR全巻布教用に5セットは買うw
最後の暗殺はラスタルにしてくれたら・・・

483 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:19:03.62ID:M6Z/I0cA.net
ラス樽がドヤ顔しているところを病んだアルミリアちゃんが刺しにくるエンドだったらなぁ

484 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 23:12:43.55ID:qXny44oF.net
樽が死んだ事によって地球と火星が再び戦火に〜からの暗転ENDみたいなオチになるだけ

485 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 23:13:52.68ID:XRV5qyz1.net
神に愛された選ばれし為政者がいなくなったら破滅が待ってるのは当然だよなあ?

486 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 23:16:56.13ID:VvcWQ1Rc.net
あの世界糞だから戦火再びでも何の感慨もないな
一度文明維持できなくなるほど滅んでガンダムの歴史に残らない方がよい

487 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/27(木) 23:20:30.55ID:SIRsxw27.net
地球vs火星で大戦争やったあとに文明封印して国交断絶
最後は髪型が特徴的な爺さんが培養液に使った子供を見つめながらENDやな

488 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 00:01:38.55ID:MgOCouT3.net
映画化はよ

489 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 00:05:51.67ID:7tTMsc11.net
せっかく暁とかいうのいるんだし、クーデリアあたり暗殺されて復讐に燃える暁で続編やればいいんや
黒幕はラス樽で、ギャッラル打倒すれば丸く収まる

490 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 03:38:07.73ID:EJSVy3BI.net
1期はお前らも絶賛してたやろ

491 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 03:42:02.91ID:6Qso5KMB.net
その話は散々してるのでもういいんだ

492 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 03:56:15.62ID:NMLE1BUu.net
竜頭蛇尾って諺があってだな
ちうか一期ラストの時点で「これ二期で何するの?」って空気が蔓延してたが、結果予想通りになってしまったな

493 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 05:30:05.98ID:KZRJqsG4.net
http://i.imgur.com/eweQ1Jc.jpg

💃

494 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 07:30:36.31ID:sQKkugVs.net
>>451
許島津と申したか

495 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 07:57:09.86ID:OqqMfJYh.net
>>396
ただラスタルが死ぬと後をまとめるやつがおらんな
それが面白いかどうかというのは置いておいて、終盤の展開は妥当なところよ
頭の残念な連中が自業自得な最期を迎えたという現実的なお話

496 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 08:16:13.04ID:uIqVQrtQ.net
制作の技量不足ということにしたいのが湧いてるみたいだが、足りないのは技量ではなくプロとしての自覚
二次創作と同レベルの意識・感覚で作ってる頭の悪い腐女子
商業作品を完全に私物化してて、自分の趣味だとかお気に入りの声優贔屓だとかしてる

公然とホモ展開とか突然のガリ主人公ぷりとかどう見てもおかしいだろ

497 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 08:16:16.77ID:ySTplurt.net
ラスタルの方がよっぽど頭沸いてるからその理論は正直・・・
清濁合わせ飲む大人として見せたかったらしいけどぶっちゃけ新興宗教の教祖様でしか無いし

498 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 08:22:01.97ID:y5XOfkts.net
大人というか子供しかいないよな。カタワのおっさんもレミングスが死んでいくのを本人任せにするんじゃなくてアドバイスせーや。

499 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 08:25:12.25ID:3BUGWEBp.net
おっさんは意味深なことを若い団員に言うだけでホント何もしなかったなw

500 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 08:39:42.03ID:r5yuwJMj.net
伏線とかそういうのは一切回収されないからね仕方ないね

501 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 08:47:26.99ID:sQKkugVs.net
マリー「いぶし銀のオッサンとかそんなむずかしいもの私に書けるかっ」

502 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 09:43:55.36ID:X0KOhn88.net
最初から頭が残念ならともかく別人レベルに頭おかしくなってるんだよなぁ

てかクーデリアは確かに清くはないかもしれんが劇中でそういう手段取ってでも目的果たすって決意は描写してたから良いんだよ。それを製作が真っ黒なので早く失脚しろはファンバカにしてんだろw

逆にラスタルは清濁併せ呑む立派な政治家だとか言うけどドルトの連中煽って虐殺紛いの制圧したりガラン使って何回もマッチポンプしたりって描写しかないのにそれは無理あんだろってなる。
ガリ主人公()にしてジュリを引き立てるなら必然的にラスタルも傑物にしなきゃいけないんだろうがそれならそれで筋通せっての
話の主軸変えるのは構わないが余りにも稚拙だから叩かれてるの理解しろっていう
まだ種死のが自然に准将主役にすりかわってたぞ

503 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 10:49:46.90ID:iUd6eYxJ.net
>>498
最後に会社起こしてたのに違和感があるがそもそも過程がおかしいからなぁ

最初にCGSを乗っ取ったのはオルガだし体張ったのはガキどもだからないきなり俺が面倒見るとかにはならなかったろうな、聖人じゃないし大人なら普通そんなもん

504 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 10:52:35.52ID:/L7+6JiP.net
>>502
逆に樽も二人で討つ話ならまあ
一期はなんだったのになるが

505 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 10:59:19.84ID:TRynErdJ.net
作品全体に漂う雰囲気は面白い作品だったけど
プロの作った作品としては酷評されても仕方ないよな

506 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 11:16:06.27ID:sk44xj0e.net
>>495
まとめる必要があるから殺せないとか脚本バリアじゃないですかー

507 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 11:28:05.97ID:X0KOhn88.net
最初から俺らがこんな状況なのはアナルホルンのせいだぶっつぶしてやるって挑んで同じ革命狙うマッキーと協力するも結局負ける。
けどアナルホルンに大打撃は与えてアナルホルン革命派の糸口にはなったよとかなら報いとかわかるんだけどね

仕事受けてアナルホルンに絡まれたから火の粉払いました。無意味に殺人とか悪いことは特にしてなく真っ当な企業です。を死ぬべきとか報いとかはなぁ…
3バカからしたらアナルホルンの人間手にかけたらはい死刑なって感じなんかな

508 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 11:28:52.59ID:snpL2CjW.net
鉄火丼が無くなっただけで丸投げENDだと思うんだけどな

509 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 12:30:40.06ID:ySTplurt.net
マッキーがバエル手に入れた時点でラスタルが降伏してマッキー詩人頭
ラスタルから逃げたガリが火星で鉄火の所に来てなんやかんやで共闘に
マッキー+ラスタルvs鉄火+ガリで鉄火勝ち見たいなご都合系でも本編よりマシに思えちゃうのがなんとも・・・
結局ラスタルにラスボスとしての威厳、貫禄、信念等が一切感じられないのが最大の過ちだった

510 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 12:37:25.74ID:hqhTPkDd.net
パヨク様がダインスレイブ勝手に使って「お前は学ばなければならん!」って怒られてて、
上司のクソタル様はさぞかしすごい戦術見せてくれるのかと思ったのに全く同じダインスレイブ連打だったのが一番の衝撃だったわ
変な笑い出たw

511 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 12:47:39.68ID:rAUc8yJ2.net
>>507
インタビューを見る限り、鉄華団側が例え生きる手段だったとしても手を汚すことにものすごく嫌悪感があったようだし、愛着はあったようだけど憎んですらいたんじゃないかと。
監督が歪むから世界も歪む。

512 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 12:49:52.35ID:SiAWFbYo.net
>>510
それな
クソ樽は知将かと思ったら池沼だった

513 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 13:09:24.08ID:sk44xj0e.net
>>511
ラスタルとか詩人の都合のよい世界を作るために殺しまくってるのになぁ

514 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 14:04:19.34ID:/Cy7dYDW.net
これ(自作自演)が禁止兵器の使い方だ!!!!ってやってクソ極悪人勝利エンドでもいいけど
清濁併せ呑む(キリッ
クーデリアは真っ黒(キリリッ
になるのが意味わからん
テイワズも雰囲気ヤクザなだけで悪どいところなんか全然見えんし

515 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 14:15:53.64ID:9WOis9go.net
インタでマクマードageもついでにしてるけどケツアゴ放し飼いで自分の尻に火が付きそうだったのに放置かましてたド無能を(そのケツを拭ったのが結局鉄火丼)
盃割ったから鉄火丼助けなかっただけで普通に良い人です(キリリッ)とか言われても
あぁハイハイそうですかとしかならないっていう

516 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 14:17:16.70ID:oM+NzVGj.net
ケツアゴみたいなのも組の利益出るならテイワズの名前使わせて幹部やらせてんだから相応に悪い事はやってんだろうってのは分かるんじゃね
名瀬もラフタのも広義的にはテイワズのやった事だし

517 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:11:04.97ID:YuYMIksj.net
こうまで馬を鹿だと何かの外圧があるんじゃないかとさえ思える
アニメの筋書きに誰が圧かけてくるのか見当もつかんが

518 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:33:45.77ID:iho2pjQT.net
ラス樽って作中で1番腐ってるキャラなのにな
やくざとの癒着武器横流し違法武器の所持&仕様マスコミへの圧力戦争先導&補助
宇宙デブリがなくならないのも宇宙海賊を取り締まらないのが原因だと取れるし
これ以上何か悪い事って何かあるんか?ってぐらいクズやんね
監督の頭のねじぶっ飛んでるとしか思えん

519 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:38:46.74ID:eAkOTzaY.net
タル暗殺でガリとジュリエッタが復讐せず詩人改革とかしてれば、まだ見れた
暗殺相手が判ってるにも拘らず改革優先してけばだけど

520 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:47:02.29ID:JrNMOQoD.net
ラスタルは戦いのあとも散々サウナおじに甘い汁吸わせてたみたいだからな
救いようがねえよ

521 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:47:26.70ID:hqhTPkDd.net
そこまでいかんでもシノの反撃ちゃんと必中かけといてクソタル様死んでたらまだマシだったわ
ジュリ穢多もさすミカに殺されとけばすげぇ良かった

522 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:58:11.55ID:QSWK7pSF.net
まだ反省会してんのか!
これほどたくさん語られたのなら
おれは許してしまうかもしれない

523 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:12:14.84ID:8R53yI/j.net
ローカルでBGM流れて嫌な気分になってしまった
1期後はテンション上がってたのにどうしてこうなった

524 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:13:45.88ID:mMOLtf1l.net
2期見なければ幸せになれるな

525 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:37:02.54ID:Y2n1IJor.net
真っ黒な部分を全く描写できてなかったのが悪いだけだよなこれ

526 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:42:44.60ID:ySTplurt.net
>>521
彼処なんでジュリが射撃邪魔出来たのか未だに解らん
三日月相手に死にそうになってるのに行きなりピンポイントの位置で邪魔してきてからなー
彼処でラスタル死んでれば少しはまともになったろうに・・・
どうしても生かしたいならジュリの理不尽妨害でなくイオクが命かけて弾道反らす位はして欲しかった

527 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:54:28.08ID:YuYMIksj.net
>>526
総崩れになったアリアンロッド艦隊の再編と指揮をガエリオにさせた方がage としてはむしろ自然ですらある

528 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:13:04.27ID:mMOLtf1l.net
ハシュマルの後からでいいから作り直せ

529 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:19:08.87ID:iho2pjQT.net
射撃武器でもない剣だっけ?ランスだっけ?を阿頼耶識でもないのに
とっさに投げかつ手にピンポイントで当てたからねぇ
どういうシステム構造ならあんなミラクルが起きるんだってぐらい設定ガン無視したがばがば行動

530 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:22:37.28ID:QBKgEPGO.net
そら神の加護よ

せめてびびったラスタルが小便漏らすとか悲鳴あげまくるとかならまだスカッと…しないけどなぁ…

531 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:29:53.67ID:7tTMsc11.net
あっこでジュリエッタ死んでれば、ありふぁったかもしれん

532 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:30:16.04ID:EFfjlfoG.net
そもそも戦闘位置からして蛍火後方でシノの姿を見ることすら出来なかったはずなのにな

ニュータイプ能力で悟って、剣をサイコミュで操って当てないと不可能な芸当

533 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:32:08.25ID:tWV6d1Zw.net
しかもシノの最後の特効を邪魔したやつを目の前に生かして帰す無能ミカヅキ
ジュリカス英雄ルートにしたせいでミカヅキがポンコツになってようにしか見えない

534 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:35:44.30ID:QBKgEPGO.net
ミカさん「何してんのお前」はいジュリしんだーw⇒ガフッ(血塊吐く)脚にしがみつく⇒ミカさん「へぇ…」←は?⇒早く離脱するぞ!でキレてるはずなのに感心して見逃す無能にされる⇒外傷も後遺症もなくピンピンするマリエッタ!

准将の自爆からのワープより酷いわ
種はロウが助けてマルキオに引き渡してたりでまだ補完してるけどさ

535 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:53:00.57ID:9WOis9go.net
あそこら辺の展開ほんと悪い意味でご都合すぎてな
櫻井すら自キャラ語りそっちのけでシノが可哀想とか言い出す始末

536 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 18:25:57.12ID:WShFoWBy.net
これほんま草

403 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 17:43:09.25 ID:aIKeDn460
テレビ局が番組編成をそんなすぐ変えられるワケないだろ。
お前ら知らないだけでこういう編成移動は1年前から計画されてるの。
1年前にやってたアニメこそが戦犯だろうが

537 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 18:27:47.87ID:QBKgEPGO.net
とんでもないブーメランやなw

http://i.imgur.com/jqatckS.png
これも微妙に違うけど酷さは伝わるからワロタ

538 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 19:06:18.78ID:rAUc8yJ2.net
>>507
大体筋はそんなかんじだからなw
他の世界に例えると酷さが際立つわw

539 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 19:07:27.07ID:l/NHEn49.net
ジャミトフは一応地球のこと考えての悪行で自覚もあったのにこれだと台無しだなw

540 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 20:25:01.66ID:sk44xj0e.net
>>536
皮肉でしょ?
本気じゃないよね

541 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 21:23:01.12ID:KHDGAwdW.net
>>528
バエルの後でいい
権謀術策のひしめく戦場で
数の劣勢をバエルで跳ね返し。シノの旗艦撃沈で退路の確保
火星ではMAが湧き出す罠含めて返り討ちで、ラスタル赤っ恥で逃げていくのをガエリオが暗殺。
火星独立軍になるしか生き残る道はなさそうだ・・・

って話になるようだ。当時のおまえら予想を組み上げると。

542 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 21:31:13.16ID:wS2gmgU3.net
3バカって言われてもバカが多すぎてどのバカなのか分からん

543 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 21:31:42.09ID:Zw6BVasX.net
第一期のドルト編と第二期の地球支部編も丸々削除で

544 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 21:31:42.60ID:9LEhfXoy.net
シノの所は倒せなくても大破でラスタル何とか逃げ出しつつの方がいくらかマシな気がする

545 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:00:23.80ID:0LpL+yvX.net
清濁樽と黒デリアが叩かれてるから、そのうち鉄血丼やら禁止兵器使用やらの件で乙姫が樽脅してたとかいう後付け出してきそう

546 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:38:35.40ID:W048RFYy.net
>>545
クーデリア「アぁ?この上ダインスレイブまで剥奪されたいッてかぁ?いいから答えろヒューマンデブリの開放はイエスか!ノーか?はっきりしろ」
いいやん女王の器やん

547 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:11:20.66ID:M8MJ5Z4J.net
>>542
監督 長井
プロデューサー 小川
脚本兼メアリースー マリエッタ

548 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:25:39.57ID:OsS+dQZ7.net
>>543
地球支部編は有りだと思ってる
有名になった子供の軍団を利用する汚い大人の構図でゲスイけど避けて通れないしゲス大人は全員報い受けたからストレスも少ない

後半叩かれるのはゲス行為しまくりのイオク、ラスタルがまともな報い受けず
ラスタルに至っては"清濁合わせ飲む"とかで誤魔化してるのが原因の1つだからね

549 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:29:58.19ID:xRE2fwzj.net
地球編は悪くないけどダラダラしてた印象はあるな
ドルト編と似たような感じ

イオクをただの抜けてるけど真面目に空回りするキャラにしとけばなぁ
マシュマーみたいになったかもしれんのに 製作の狙いが透けて見えてるから視聴者も冷めるしそこを自慢げにこうなんですよ(笑)とかで追撃かけてくるからすげぇよバカは

550 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:51:18.25ID:X8e3/jms.net
悪だからって報いを受ける必要はないと俺は思うが
嘘で固めて樽を良いやつにするとか誰もがふざけるなって思っただろ
悪には悪の美学があるがそれすら踏みにじる最悪なシナリオはマジで許せん

551 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:00:46.87ID:7xU8yVlG.net
>>534
まさにこれが神の手。
創造主の気まぐれには何人も抗えない

あれで今までのミカ全て台無しになったしな…

552 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:26:28.70ID:38vuSPtT.net
制作側の頭の中にある内容と、実際に出来たものを視聴者が見たときに感じる印象に極端に差がある。
作った際に制作側の頭の中にある内容が作品に落とし込めていない。
鉄火団が報いを受けるべき存在だとか樽が実は凄いんだとか山ほど。
で、落とし込めていない内容をさらにかいつまんで後だしで雑誌に載せるから説得力は皆無でさらに酷いことに。

553 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:31:51.79ID:oKPbDW/a.net
悪役に魅力を感じる自分にとってはミカさん無双もマッキーの策略もギャッラルのゲス自演も楽しめる要素満載だったのに
ミカはポンコツと化すわ
マッキーは無策になるわ
マリエッタは死なないわデバイス化しないわイナゴするわ
ラスタルに至っては独裁者爆誕!絶望の未来へ!を期待したのにいい政治家でーすwってことになってるし

ほんとなんなのこれ

554 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:37:52.68ID:I6bkg/U5.net
独裁者ラスタルとレジスタンスの元鉄火団、その象徴としてのクーデリアとかで俺たちの戦いはENDの方がまだ納得できる

555 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:51:15.33ID:MOcHKDJk.net
>>548
タカキら辺の話はネタは悪くなかったけどやっぱりつまんない
尺取りすぎな割に半端に生き残ってるし
オチも弱い、全部に言えるけど中途半端なんだよね

556 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:32:02.20ID:amqU4hke.net
死んでますか?選手権

http://i.imgur.com/0xWewtf.png
http://i.imgur.com/TDbYj1o.png
http://i.imgur.com/rAOnltz.png
http://i.imgur.com/ZmAGWWY.png
http://i.imgur.com/Ji81i9d.png
http://i.imgur.com/TzxM8xk.png
http://i.imgur.com/zHVhHct.png

557 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:33:32.23ID:amqU4hke.net
脚本ガード選手権

http://i.imgur.com/2boJ8rj.png
http://i.imgur.com/asJhzG8.png
http://i.imgur.com/o5Z7ea6.png
http://i.imgur.com/xX2asYf.jpg
http://i.imgur.com/iocyrWk.png
http://i.imgur.com/0oz9qvc.png

558 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:34:34.43ID:amqU4hke.net
貼りつけたはいいけどちょいグロいな

559 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:35:48.95ID:mW+KumqZ.net
宇宙空間でヘルメット飛ばした人に比べたらヘーキヘーキ

560 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:54:42.74ID:V+CLrih+.net
陽電子砲の性質上木っ端微塵になってないとおかしいのに型落ちMSで受け止めて結局生きてた人の悪口は

561 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 06:22:30.25ID:m9XLpsQ1.net
>>544
まあでもあんなもんだろ
むしろ鉄華団はよくやったよ
革命軍とマッキーは何の役にも立ってなかったからなあそこ
アリアンロッド艦隊40隻対革命軍合計22隻とは言え、アリアンロッド艦隊の戦艦は無傷という・・・・
何しに来たのと

562 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 06:32:50.26ID:JlsTmRwy.net
あのマッキー見てるとゆすせ葬式思い出すw
AはCを支えよとかのやつw

563 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:13:05.07ID:vv8IZicQ.net
バエルになんか超機能付けた上でシノのギャラクシーキヤノンで樽死亡、フラウロス大破後ボコられてシノ死亡
アリアンロッドを立て直したガリとマッキー軍が決戦、の流れならもっとマシだったろうに
シノタワー建てた腐も納得してくれるだろ

564 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:22:31.44ID:dVxWhDAk.net
終盤収集つかなくなってたがバエルやミカ覚醒とかして強引にパワーバランス変えて盛り上げることも出来たんだよな

565 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:46:54.57ID:TCushBKn.net
>>550
悪とゲスは似て否なるもの
ラスタル、イオクに行動に芯の ある悪役ならまだ良かったんだけど
信念所か楽だからwとか自分に都合が良いからwで悪事やってたからな奴ら

566 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 09:45:38.10ID:DB4BIo8y.net
>>548
地球支部編は確かに合っても良いけど、俺の中では無くても良い
バエルよし逃げ以降は無い方が良い

567 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 09:47:07.24ID:ex/18vTy.net
>>560
種死のムウはカーボンヒューマンだよ
キラさんも実は3人目

568 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 10:37:34.60ID:TCushBKn.net
>>566
地球編は好みが激しいからその辺の評価が無難な所だね
好きな人はあっていい、好きでもない人は無くても良い

そしてMA以降は無くて良い

569 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 10:42:49.85ID:etUK70Vx.net
>>557
クソボロになりながら無双して最後に力尽きるミカとバルバトス、っていうシチュ自体は悪くないと思うんだけどなぁ…
もう何回言ったかわからんがやっぱ杭打ちとマリエッタが糞すぎるわ

570 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 11:01:59.86ID:38vuSPtT.net
>>569
それよくあるけど、凄い難しそう。
雑魚相手に削り殺されると下手すれば弱い印象を与えるし、無双し過ぎると戦闘時間が長くなりすぎて尺に収まらない

571 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 11:08:42.81ID:TCushBKn.net
>>570
最終戦の戦闘シーンダインスレイブ発射迄と戦闘後ボロボロになったバルバドス&三日月、足元には無数のMS残骸
見たいなカットで良いんじゃ無いかな全部描くのでなく視聴者に想像させる方法取れば難しく無いと思う
聖杯の弓vsヘラクレス見たいに想像の余地をわざと残す手法は美味しい場面で使うなら効果的

572 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:29:41.88ID:CuUbKd+J.net
>>568
4話一区切りルールが枷になって不必要にゲス野郎のターンが続いたのがストレスフルではあった

573 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:47:10.39ID:29wx9R2n.net
OOの足止め作戦より長めに継戦して死んどけばええやろ
なお燃料

574 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 15:32:07.08ID:dVxWhDAk.net
最後なんてやりよういくらでもあった
せっかく鉄火団のアジト包囲して何時間もいるんだから罠の1つも張れよと
ダインスレイブ撃つにしても地雷やワイヤーロープで絡め取るような
罠で足を封じてたなら当たる理由になったよなぁそれぐらいも思いつかないとかマジで監督頭悪い

575 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 15:37:38.14ID:v4Mp2al4.net
威力が強いだけで禁止兵器ってよくわからんなぁ
MSは禁止しないんかね

576 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:01:27.24ID:x0Ke5MdO.net
>>575
対MAの威力を追及した武器だったけど、厄災戦後に対MA以外で使うには非人道的武器って合意があったんだろう
MSは戦闘以外にも宇宙空間での作業などで必要なところがあったから全面禁止にはできなかったとかではないかな
自分の憶測ばかりでけども

577 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:57:51.38ID:iA6/dsg4.net
http://i.imgur.com/zFUTZXc.jpg

鉄血ロスで草
生えるかしねっ!

578 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:10:19.05ID:PJNbzjuR.net
日5枠ロスではあるかもしれん

579 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:14:55.52ID:c6AUn0O1.net
00が10周年にビビる

580 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:22:40.51ID:38vuSPtT.net
>>579
そんなにたってるわけないやろーw

581 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:24:17.79ID:Irflx3Xf.net
よし鉄血はもうどうでもいいな
https://twitter.com/buildfighters/status/857882459555340288

582 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:25:44.53ID:I6bkg/U5.net
ファーストシーズン:
2007年10月6日[1] - 2008年3月29日

ひえっ…

583 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:27:05.40ID:iA6/dsg4.net
種とか15年くらいやもんな
ヒゲはもうすぐ20周年…歳とったなぁ

584 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:59:58.58ID:c6AUn0O1.net
おっさんの多いネ実でもリアルタイムで初代ガンダム見てた世代はさすがに居ないか

585 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:11:22.42ID:ZNZrpv0L.net
むしろ直撃世代やろっていうw

586 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:14:12.50ID:iA6/dsg4.net
ワイはVガンダム(震え

587 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:17:57.90ID:Zg7k7iW1.net
初代は生まれた時に放映してたらしい
ワイが見たのは再放送、一番最初に切られた青森でだぜw

本格的にはまり出したのはZZからだな、兄貴と一緒に本格視聴してた、Zの時はスルーしてたけどw

588 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:25:06.04ID:q+6SL74f.net
オススメの平均年齢だと生まれた頃=初代の放送前後だな
小学生高学年の頃に朝7:30から月〜金でZとZZ再放送してたけど見る時間なかったっていうw

589 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:37:06.86ID:eQ9D+ZCr.net
ZZはいまいちわからん感じになってたな
スラムの餓鬼どもだけで戦艦一隻にMSを運用してネオジオンやティターンズとドンパチとか
あれ富野っぽくないよなあ

590 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:59:43.34ID:oJyuAyO4.net
ガンダムがなくてつらい
ゲームでもアニメでもなんでもいいから
早く新作を・・

591 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:06:28.93ID:UIlF2t2P.net
ダインスレイヴぼんぼこ使う時点でダメ
あぁいう兵器は威力お披露目シーン以降は、いかに使わせないかみたいな攻防戦があるから熱い戦いになるのであって
邪魔する手段も無く一方的に打ち放題じゃ何も面白みもない

592 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:58:48.29ID:57vFD20u.net
ダインスレイブ機全員無傷の大勝利だからな

593 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:04:14.95ID:c6AUn0O1.net
宇宙から地上に撃ちこまれたらロックオンの兄貴でもない限り手も足も出んわな

594 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:09:05.95ID:Irflx3Xf.net
>>590
5/7にビルドファイターズなんか発表するらしいしそれに期待するしか無いな

595 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:11:05.76ID:yNttWE+w.net
初回放送当時、何故かザンボット3は見てたんだが、ガンダムのリアルさにビビって見てなかった俺が通りますよ、っと。
そして我々の世代は物心ついたときにヤマト初回放送直撃世代でもある。

596 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:18:42.67ID:vv8IZicQ.net
>>593
あの展開ならデュナメスで狙い撃たないといかんよな、一方的過ぎて
多分水島と黒田ならボコボコにやられながら1機づつ落とす展開にしてたと思うわ

597 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:23:36.34ID:yVDpmmAw.net
宇宙から地上に余裕で撃てる、幾ら地上部隊が誘導したにしろ動いてるMS、しかもガンダムフレームに9割くらい当たる

こっちがネタでもう◯◯だけでいいんじゃないかなって言うならともかく製作がそんなスタイルってやばいわ

598 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:35:07.30ID:Gqpt1dbJ.net
>>596
鉄華だん吉を狙うダインスレイブ隊を
バエルが一閃すると思うわ

599 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:39:54.56ID:yVDpmmAw.net
飛行可能っての意味なかったね
ダインスレイヴ余裕でかわすくらい高機動でいいのに
一応アイン発動したキマールと互角だからマッキーがパイロットでは最強設定らしいがあの見せ方でそんなん言われてもな

600 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:37:50.89ID:To5kVJbx.net
量産機が連射してくるダインスレイブには流石のロックオンも勝ち目がないな

601 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:41:30.90ID:JeN2jhGD.net
物理やしIフィールドきかんから量産機+ダインスレイブ部隊によるアウトレンジ攻撃ははガンダム史上最強といえるかもしらんな

602 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:49:13.19ID:vv8IZicQ.net
>>600
でも直撃を避けるもダメージを受けながら落としていくと思うわ
鉄血にはそういうイメージ出来るキャラがいなくなってしまった

603 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:54:15.21ID:uaQnFdxP.net
月光蝶<お、そうだな

604 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:58:18.16ID:0yAVUMU9.net
所詮ただの物理攻撃では全開ターンエーや神コーン、メタルせっちゃん辺りには効かないな

605 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:07:47.93ID:slU2GuNZ.net
ダインスレイブごときカミーユでもなんかよくわからん怨念バリアスイカバーで余裕でつっきるよ

606 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:10:01.34ID:uiCSxsB6.net
量産機縛りだとしても火力はGXビットがぶっちぎってるからなあ
とにかく使い勝手が良いのがダインスレイブ射程と精度がやばい

607 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:11:04.56ID:amqU4hke.net
NTならこんな攻撃なんともないんだろうなって感じるわ

608 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:12:05.40ID:b255iPzP.net
ブースター付きの鉄塊でも配置して隠れながら戦えばダインスレイブとか大した脅威にならんやろ
押して行けば距離も簡単に詰めれるし

609 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:14:08.37ID:c6AUn0O1.net
種世代のフェイズシフトが物理100%カットじゃなかったっけ

610 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:14:36.63ID:57vFD20u.net
レールガンゼロ距離の直撃でかすり傷一つつかないヴァリアブルPS装甲も貫けなさそう

611 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:23:18.88ID:Irflx3Xf.net
大規模大量破壊兵器は欲しかったな
コロニーレーザー、デビルガンダムコロニー、リーブラ主砲、エンジェル・ハイロゥ、メメント・モリ等
ビームはMA以外使えないとしてもなんかあっただろうに

612 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:30:13.55ID:WIy2rO4h.net
下手にビームなんかだせぇぜ物理な時代なんだってやった弊害やなw

613 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:42:42.70ID:xNQ0TeYa.net
そのお陰で近接戦闘が増える→作画の負担が増えるで悪循環だったしな
つまり射撃バンクで賄った種や種死は正しかった…?

614 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:44:11.48ID:c6AUn0O1.net
CGロボでも良かったかもな
最近クオリティ上がってぱっと見見分けつかないものもあるし

615 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:48:27.64ID:ujxfDoVp.net
バルバトスもこれって決めポーズないんだよね
バエルも荒ぶるマッキーのポーズくらいしかないし

種とかはくどいのもあったけどある程度の決めポーズみたいのは大事かもね

616 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:53:24.25ID:BQ5BDEaa.net
販促しなきゃいけないしくどいぐらいバンク流すのはある意味正解

617 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:56:19.89ID:ZNZrpv0L.net
正座があるやろw

618 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:57:40.35ID:pQ+iaqsd.net
そういやダインスレイブ機って勝手に無人機だと思ってたけど設定どうなってる?

619 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:01:09.28ID:DMFSUL7+.net
グレイズ撃つ係と玉込める係とで2機のリアクター繋げて撃ってるもんと思ってたけどどだろね

620 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:02:06.82ID:psALIfxT.net
革命軍側に混ざったスパイが一人で撃ってたやろ

621 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:02:22.07ID:ZD8CZozJ.net
無人機に向かって「禁忌をもって報復せよ!」なんて命令しちゃうラス樽様はお茶目さんになっちゃう

622 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:22:13.98ID:QXrv1WBY.net
>>601
Gなら掴んで投げ返すな

623 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:25:04.41ID:4DW13Y0C.net
>>620
あーそういやそうだったなw
あんまり動いてるイメージ無かったから発射操作は弾込め係が兼任してて
砲台代わりなのかと思ってた

624 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:45:31.37ID:4DW13Y0C.net
>>614
CGはスケジュールがきちんと管理できる保証がないとやってもらえない
人力は無理がきくがCGはそうもいかない

625 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:09:51.71ID:MNI3U8k5.net
管理できなかった鉄血で言われてもw

626 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:23:25.15ID:bUgMFLEk.net
今の今まで発進シークエンスもロクに用意してなかったから
最後のバルバトスとグシオンの名乗りも違和感酷かったわ
こう見ると種はかなりセオリー守ってた方なんだな

627 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:31:39.39ID:Bx4D0eTD.net
ながったらしい名前にするからだなw

628 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 01:34:08.33ID:CDN5xahz.net
種はアスラン自爆までお約束守ってかなり面白い

鉄はこういう路線ですって売ってからテーブルひっくり返すから、種死以下です

629 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 02:24:42.49ID:MYKaZQki.net
戦艦バトル 出来ない
MSバトル 出来ない
政治対決 出来ない
思想のぶつけ合い 出来ない
販促描写 出来ない


何でこんな生理と射精しか能がない女呼んだんだよマジで

630 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 02:47:41.35ID:bm2ztv1v.net
>>629
擁護するわけではないが、あれで人の機微を描くのは確かにうまいんだよ。しかも高いレベル。許してしまうかもしれないとか、色々あったろ。
しかしだな、おそらくこのひと全く勉強してないのか、人間関係以外を書くのがホント下手なんだよ。だから恋愛は描けてもミステリーは描けないやろ。いわんや全滅エンドなSFなんて無理無理。

631 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 02:52:16.03ID:k76YAcvM.net
アイハブコントロール・・・

632 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 03:04:43.36ID:bUgMFLEk.net
その得意な人の機微も自分の生い立ちから来るであろう負の方面ばっかだから需要無さ過ぎるわw
日常系アニメでも嫌な女の描写だけは長けてるけど多分あれも実体験からだろうし

633 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 04:49:50.79ID:J+tEiG5q.net
なんでこの題材で心の機微()が得意な奴を起用したのかが謎
得意の嫌な女が出て来るわけでもなし
任侠→Vシネ→Vシネ出身作家って事か?
ググっても変名含めVシネ時代はエロばっかで、任侠の「に」の字も出てこないのに

634 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 04:56:37.31ID:j4B2iMXI.net
もう叩き疲れたよ、ヨシラッシュ

635 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 07:32:26.16ID:4CGbLUfV.net
止まるんじゃねえぞ......💃

636 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 08:16:56.11ID:LAjjfLQM.net
人の機微を描くのが上手い奴は政治もそれなりに書けるはずなんだが・・・
政治なんて細かい政策云々除けば人心掌握術が一番大事なんだから人情理解出来てりゃそれなりの物は出来る

637 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 08:45:06.49ID:938BxMOF.net
腐マンコに政治なんて分かるわけないだろ

638 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 08:53:59.02ID:u5QLOPug.net
忖度だけじゃ政治は無理ゾ

639 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 08:56:30.91ID:LAjjfLQM.net
アニメ漫画の政治なんて、法律やら政策なんて細かい話しは描写しないしほぼ人間関係だけだろ

640 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 09:43:33.43ID:78ASNRmb.net
>>618
了解

641 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 09:50:24.76ID:78ASNRmb.net
>>627
そこはそういうギャグなんだと思ってた
地球外縁軌道統合統制艦隊を
誰も省略せずに真面目に会話するように

642 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 09:54:43.30ID:0NAyC0lE.net
ガンダムバルバトスルプスレクスのことだろ

643 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 09:58:23.75ID:78ASNRmb.net
ガンダムヨシオンリベイクフルシティと
ガンダムバルバトスルプスレクス両方のことだろ

644 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:01:06.93ID:FOZvBvz8.net
ガンダムヨシオンリヴェ行く許シティとか妙に長ったらしい早口系のギャグだと思ってたて話やろ

645 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:05:46.33ID:zwDDAVmD.net
メカデザイナーはガンダムグシオンフルシティのつもりだったけど、勘違いで全部繋げられたとかだっけか

646 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:12:16.64ID:78ASNRmb.net
ガンダムヨシオンリベイクフルシティは
2期のあいだ、ずっと移動砲台だったから
最後の包囲戦でまともな活躍してうれしかった

647 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:18:09.16ID:wl5ot5NZ.net
ヨシオンリヴェ行くはザコ乱獲専門かと思わせて倒すべき相手は一応倒してるな

648 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:19:28.24ID:vcxUXGjL.net
名乗りはバルバトスでいいよってフリがあったから不自然でしょうがねーんだよな
まるで途中で監督交代したみたいな不自然さがある

649 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:24:44.70ID:78ASNRmb.net
合議制政府ということで
五大老・五奉行討ち取りくらいの大金星になるんだろうか
歴史に名を残すヨシヒロ・アルトランド

650 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:27:06.52ID:78ASNRmb.net
詩人は政府じゃなかったなと
ツッコミくらう前に訂正

651 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:50:00.91ID:hp80RjV3.net
どんだけ改造したって結局は本体のバルバトスとグシオンだけ名乗ればいいやね

652 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 11:17:27.93ID:C90gpEW4.net
ガンダム系ってこのセリフ入れてとかバンダイから指示があるんじゃなかったっけ?
まぁ普通は自然にセリフが入るように構成考えるものだけどね

653 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 11:23:31.02ID:Fm3sDPwf.net
ミカさんも最初は皮肉いったりオカマに楽しんでる言われてちょっと動揺したりしてたけど段々感情なさげかキラーマシンみたいに書かれてるしな
その辺はバルバトスに持ってかれたとかでそれっぽくなるか

ルプスの時点でバルバトスはバルバトスでしょとか言ってたのになー
レクスって王様って意味なんだってとオルガと話してたからあえて言った…たぶんそこまで考えてないな💃

654 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 11:28:44.80ID:78ASNRmb.net
ミカさん、
現実に尻尾がないのが不思議なくらい(の一体感)って言ってたけど
テレビのリモコンとったり、マグカップ落としたりした時に
とっさに尻尾で拾おうとしてしまうんだろか

655 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 12:26:00.92ID:cFYOr2B/.net
心の機微が得意でも、描写無しで設定だけだと意味ないんですよ
っと

656 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 12:36:36.24ID:00EHkncf.net
心の機微の描写が得意

という設定

657 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 13:37:42.18ID:uoVfFI99.net
心の機微の描写が得意

※ただしお気に入りのキャラに限る

658 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 13:44:26.91ID:QXrv1WBY.net
描けてないし
何も描けてない

659 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 13:52:28.36ID:00EHkncf.net
早くスパロボでダインスレイブ発射のたびにロム兄さんの待てが入って阻止されるイライララスタルを見たい

660 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 14:09:44.55ID:Fm3sDPwf.net
KとUXのファフナーのヘスター(人類軍の胸糞ババァ)みたいに原作生存だけど殺してほしいな マリエッタもラスタルもガリも
マッキーとガリが和解とかもいらんわ そのくらい嫌いになったわw

661 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 14:21:50.35ID:NE3oObC6.net
アトラが一回ヤっただけで女面したりお腹さすったりIDよし逃げで自分だけ足手まとい嫌〜(チラッチラッ)したり
「女」の嫌な所描くのは得意だったろいい加減にしろ!

662 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 14:26:53.61ID:Aoc34mSE.net
>>661
ジャケットいつまでも羽織ってましたね^^

663 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:55:46.67ID:YpKz6QBa.net
健康な中学生ぐらいの男子が一発で終るわけがない朝昼夕夜余裕でした

664 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:57:49.61ID:bm2ztv1v.net
いいところもあるが、それを補って有り余るくらい駄目なところがある。ってのが正直なところ。

665 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 17:06:44.06ID:NXlO/N7Y.net
ミカが一発で終わるわけないな
「これじゃ、できたかわからないでしょ?」
ってアトラが意識失うまで突いてる気がする

666 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 17:24:01.13ID:qP7o1+eH.net
むしろ意識失っても朝まで突いてる

667 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 17:49:41.73ID:78ASNRmb.net
裏ルート移動中の話だから
一月くらいは暇だったんだよな
追撃がなければ

668 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/30(日) 22:57:00.77ID:d2sbE6+h.net
一突き

669 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:51:58.31ID:+IwcCrUl.net
ヒトツキってアカツキの弟かな?

670 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 02:14:44.11ID:Shhe77cM.net
イカちゃんの感度で名前が決まる

671 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 10:31:42.89ID:LWIJKVYh.net
妊娠&出産したのに数年後身長伸びてるイカchan
実は自分の子供ではないのでは…?

672 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 10:43:14.10ID:NxlnCzMK.net
妊娠したので
食べ物をたくさん食べて伸びた

673 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 10:43:51.15ID:KJKZeqre.net
>>669
ニダンギルの進化前
最終進化はギルガルドやで

674 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 10:44:18.94ID:Z7E2JsJt.net
栄養失調で発育不良だっただけ見たいだぞ

675 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 10:45:39.32ID:NxlnCzMK.net
>>674
二年前から食糧事情、改善されてたはずなのにな
特にまかない係だから

676 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 10:49:06.25ID:tmF+ohDg.net
火星人は妊娠すると成長するっていう裏設定があるだけだから(白目

677 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 12:39:54.94ID:nC131Ols.net
一期と二期の間で二年経ってるけど正直数週間でも違和感ないよね
ダブルオーは五年でえらく老け込んじゃた人居たなあ

678 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:30:00.53ID:fSp/n+mw.net
荒れ果てた一期→二期の中間スメラギさんを保護したい人生だった

679 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:46:22.16ID:10L8mKih.net
>>675
考えては無いと思うけど子供の頃飯を食えないと胃が小さくなって少量の食べ物で満腹感を覚えるように体か変化する
これを直すには食べ物を少量増やして胃を拡張するしか無くて大きくしてまともに食べれる状況にするだけで2〜3年かかる
のでまともに成長するには4〜5年かかるのはおかしい話では無いんだ、製作がライブ感覚でやったのがたまたま正解だっただけだとは思うがw

スパロボ・・・出せるんかねwラスタル、ジュリ、ガリが味方にならず地球圏黒幕ポジでロンベル+鉄火で叩き潰せるならでて欲しいがw

680 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 15:49:48.05ID:kYFHAJyJ.net
集落を一撃で吹き飛ばせるビームをも弾ける雑魚MS
っていうゲームバランス的にも負の遺産しかないのがもうね

681 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 15:52:56.00ID:ZZxeAH3m.net
プラネイトディフェンサーくんは越えないからセフセフ

682 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 15:57:38.39ID:ZZxeAH3m.net
http://i.imgur.com/IPpIro4.jpg

💃

683 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 17:01:17.64ID:tiQ+4+eF.net
BFのレナート兄弟の使った奴かな?

684 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 17:03:33.88ID:wjRUi/Or.net
撃つんじゃねぇぞ・・・

685 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 17:14:28.98ID:tTELV1AG.net
パンパンパン(銃声)

686 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 17:59:32.44ID:wjRUi/Or.net
やっぱすげぇよ銃は・・・

687 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 22:48:31.02ID:hQFac1FI.net
誰を殺せばいい?ってとこでみんな思ってることは同じやなってw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31107502

688 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 23:07:18.60ID:IlVFr1eC.net
やっぱ1話から作り直しやな

689 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/01(月) 23:14:27.62ID:AxWDG+Ja.net
ブレ過ぎなんだよなあ

690 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 01:51:40.63ID:LHC3ySUh.net
>>687
これの20分辺りからがクソ笑える

691 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 03:37:28.45ID:uHwvL0Er.net
監督と脚本を替えて、さらにそいつたちを決定するプロデューサーを集団化して、その上にエグゼクティブ置いても新生できるかどうか。

692 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 04:21:17.15ID:A+ANoLKN.net
ビスケットの死から鬱オルガへの三日月さんの何人殺せばいい?の話はこれからどうなるかゾクゾクしたんだけどなぁ。
2期の終盤はもう、墜落するのを見つめるだけの修行になってしまった。

693 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 19:59:53.87ID:Vm8N59/C.net
バンプレで紫電売るみたいだが
一度も乗ったこと無いのに「オルガ機」の名称なのが皮肉臭い

694 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:22:57.07ID:82rPFP8L.net
オルガは成長するとこもなく最後は命乞いまでして名前もないモブに殺されるという
味方主要キャラではガンダム史上最底辺キャラじゃないかなぁ
今オルガ人気ってどんなもんなんやろ?
乗ってるの別だけどバエルがあの惨状なのにそんなMS出して売れるんか?

695 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:23:00.53ID:9/liAd2i.net
>>693
http://i.imgur.com/cC4UoVg.jpg

696 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:25:50.38ID:kEnwNpLt.net
>>694
数を絞れば
希少コレクションとして買うやつはいるのではないだろか

697 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:30:36.05ID:gjJV088E.net
王様の椅子出たら買おうと思ってたけど
結果的に買わずに済んだのが唯一の救い

698 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:33:42.61ID:Nyn8+Tc5.net
破軍持ちか

699 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 20:34:36.23ID:isXzjZGI.net
取り逃げかよw
でもこれは許してしまうかもしれない➡

700 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:24:24.55ID:aDmmYLdw.net
ノブリスの差し金で死んだならまだ幾らかマシだが雑魚の独断だから救えねーw

701 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:29:05.57ID:7Kx1sh6u.net
>>694
オルガの命乞いカッコ悪いって言われてるけど仲間だけはどうしても助けたいって思いがあって悪くなかったけどな
まあ結局死んでも大半の仲間は生き残った訳ですがw

702 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:32:49.39ID:/7gjEEmW.net
>>701
カッコ悪いって言うよりあの段階で無条件に近い降伏宣言とかあかんやろ
ハッタリかまして警戒させれば総攻撃のタイミング遅らせられたりしたかもしらん

703 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:42:11.16ID:GAPWc4dM.net
あれのせいで、この後どうあっても逆転の目が無いことが確定してしまったよな

704 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:54:13.66ID:biSbdPws.net
>>701
裏切らない宣言から即マクギリス販売開始は、なにかのギャグかと思ったわ

705 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 21:57:55.21ID:Fn892zbi.net
>>702
ラス樽もバルバトスの首さえ取れば追求しないとか言い訳があったし
あそこで上手いこと取引して芝居打てば双方無駄な死亡者もいなかったと思うと…
まあ監督が鉄火丼絶対死ね死ねマンだからありえん話だろうけど

706 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:13:21.10ID:82rPFP8L.net
命声かっこ悪いは100歩譲ってありなのかもしれんけどあそこまでしてあっさり死んだのがね
1期はまだオルガがいたからって場面もあった?し2期見据えて成長途中で終わらせたのは有だけど
結局2期ではいなくてもいいキャラのまま死んでマジで誰得状態

上げて落とすが基本であり王道だけど主人公格下げに下げて落とすってなんの面白みもなかったな

707 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:15:17.02ID:wYn2LlGb.net
長井は元々は明るい展開好みで無理やり話の筋ねじ曲げてでもハッピーに持っていくような奴だから
ありえんって事はなかったんだけどなw
一期でそれやって叩かれたんで方針変えたが一期肯定派を突き放すだけになったっていうただの自爆w

708 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:18:54.00ID:Vm8N59/C.net
最初から全滅決めてた云々あんだけ言い訳しとったやろw
変なとこブレブレなのにそこだけ曲げなかったから結果的に歪な8の字ウンコみたいな事になっちゃった訳で

709 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:22:31.21ID:GtU3Uvp6.net
この作品のテーマは
貧民の子供がいくらがんばっても意味ないよって事なのかね
救いなさすぎるだろ

710 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:23:05.41ID:zFawubSN.net
5話前に云々はもはや意味のないアホ話になったな

711 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:23:32.28ID:wYn2LlGb.net
なぜそこのとこだけ言い訳を信じるんだ?w
一期終わったときの長井のインタ読めば最初から全滅自体がただの後付けの言い訳だっての察しが付くだろw

712 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:27:15.45ID:baFd4G4p.net
ぽっと出のラスタルが陣営名ありキャラごと脚本バリア激しかったのが萎える
あんな二期からぽっと出たやつが大勝利するくらいなら、ラスタル陣営名ありも殺してGHのこれまで出てこなかったやつが戦後処理するほうがまだよかった

713 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 22:37:02.91ID:vhGcYRLd.net
新撰組モチーフで企画書出してんだから漠然と死ぬ構想は初期通りじゃね

714 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:11:26.19ID:bZ8Zr3tE.net
>>709
大義なき孤児は抗うな!

715 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:14:38.18ID:ssWgOHtl.net
「止まるんじゃねえぞ」ってセリフも、火星の王まであと少しって時点で言うならまだしも、
夢破れて身分隠して逃げるしかないって状況で言ったんではカッコ悪すぎる

716 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:16:37.20ID:opghf6AB.net
諦めるんじゃねぇぞとかならまだ?

717 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:42:38.25ID:82rPFP8L.net
そもそもあの死に方自体がないからなぁ
機関銃相手に座り込んで壁とかど素人でもなければしないですし
弾にもよるけどあれじゃ普通にオルガ貫通して2人とも死んでますわw

オルガの設定ならそんなのわかるはずだから蹴り飛ばしてでも建物か車に移動させるはず
最初から最後まであれはマジでないわ・・・

718 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:43:24.73ID:SVhIwT66.net
ミカに看取られながらの遺言ならまだ許せた

719 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:43:48.63ID:biSbdPws.net
>>706
脚本と監督としてはこれと無いくらいの神作品みたいですよ?岡田の肋骨折れて欲しい

720 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:46:13.76ID:biSbdPws.net
>>709
血統とコネが100%で、貧民がすると絶対悪だけど富豪がすると清濁合わせのむ聖なる行いになるぞ

721 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/02(火) 23:50:10.66ID:GtU3Uvp6.net
死に際の台詞だけ考えて、場面考えてなかったんだな

722 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:06:31.92ID:qlUH5eqt.net
下手すると殺す場所やセリフすら考えてなかったんじゃないかな
その場のノリで殺すけどどっすっかなーってな感じで殺したようにしか見えん
まさにライブ感覚でキャストを殺している

723 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:08:26.68ID:UBjWgkgM.net
殺さなきゃいけないんだけどなー、このへんにすっかーw
だろうな

724 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:48:54.22ID:lnUC3YSr.net
ラフタがそろそろ殺る?wで決めたらしいしな
これでよく「僕らも殺したくて書いてる訳じゃない。辛いんです」とか言うわw

725 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 00:56:07.41ID:dGhKUSfP.net
明らかに楽しんでるからな。糞雑だから最低なんだけど

726 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:08:14.54ID:4xFkdWGy.net
制作スタッフによる虐殺をキャラクターが逃れる方法はない

727 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:31:57.32ID:Zn5vt8Qk.net
>>720
なんかブロントの暗黒とナイトみたいだなw
光と闇が合わさって最強に見えるのと頭がおかしくなって死ぬのとw

728 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:54:55.23ID:ILw/LfkP.net
小川
ドラマCDの参考にダブルオーのものをいくつか聴いてみたが…(^_^;)
いろいろな方向性や可能性を考えてみよう #g_tekketsu


またアカンもん捻り出そうとしとるがな

729 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 05:11:17.11ID:6mP/nMMQ.net
00のドラマCDとかBLやってたじゃねーかw

730 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 05:15:05.14ID:RK0FAGdh.net
やーいお前の引退作鉄血とアークV

731 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 10:43:27.55ID:IoY53JAJ.net
頭に来たからダインスレイブもマルチサーパスサイロに送るわ
マリーだか何だか知らんがお前が考えた最強の兵器もお髭様の養分な

732 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:07:19.28ID:ZCNqCIAz.net
刹那「チョリーッス」

733 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:11:46.90ID:Kre5jcKo.net
さっき観てみた。
まあ反抗期のガキが見るなら丁度いいんじゃない?

734 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 13:38:36.06ID:lnUC3YSr.net
ガキは見向きもしないからなぁ

735 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:44:44.67ID:x+AWXxTc.net
いくら何でも子供バカにし過ぎ
年代別だとキッズの視聴率最底辺やからなw
子供にはガンダムブランドなんて効果ないし1番まともにジャッジした結果だとも言える

736 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:20:06.69ID:uuTOMS5G.net
考えてみると孤児で15歳で生身でMS狩りしてたガロードさんパネェな。

737 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:46:26.91ID:HaWp1GLS.net
ジョドーさんなんか14で妹の学費稼ぐためにZ盗むからな

738 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:17:41.34ID:PvonkubC.net
カリオストロの登場人物に、そんな過去設定があったのか。

739 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:33:38.99ID:Kq3kWcim.net
ガンダムシリーズで
一番人殺してる主人公って誰だろ

740 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:45:08.30ID:QAmINWmO.net
何か前提をつけてくれ
設定だけで言えば数十年戦ってるフリットが圧勝じゃね

741 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:58:53.77ID:S9Fb+pcw.net
破壊力なら月光蝶

742 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:05:35.32ID:cxHxyU5K.net
>>717
一応最低限の防弾装備位はしてたんだろ
と普通なら反論するんだがこのスタッフじゃあり得ないなw

オルガの命乞いも自分含めて交渉してたしギリ許容範囲内じゃないかな
正直あのシーンはオルガ云々よりもラスタルがイオクと同じ糞でしかない確認で気にしてる暇なかったのもでかいけど
敵の降伏勧告を自分の利益のために無視する行為、何でこんなのを部下、上司で繰り返したんだ本当に・・・

743 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:57:20.73ID:zsVvLidM.net
それで清濁云々言われてもだわな

744 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:03:50.47ID:ZCNqCIAz.net
>>739
間違いなくフリット・アスノ

745 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 19:05:42.61ID:csgXCZ13.net
最後の三日月大暴れで少ない人間が死んだだろう
禁止兵器w自作自演でも死んだ人間は多いだろう

あんな鼻くそ状況じゃ遺族がレジスタンスになってもおかしくねえ
ライドがまだ活動してるぐらいなんだからな

746 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 21:03:22.94ID:Wsb1sEMP.net
>>742
清濁合わせのむ最高の政治家のラスタル様が、恋人のガランモッサの敵討ちのためにあえて心を鬼にした感動のシーンだぞ

747 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 21:24:21.32ID:cLqYGmwj.net
ジュドーは人口の半数が死に絶えた戦争から10年も経っておらずそれ以降も絶えず戦乱の絶えない時代
ガロードなんて人類の殆どが死滅して無政府状態のヒャッハーな世界で生き抜いてるからな
鉄火団の置かれた環境なんて厄災戦から300年大きな戦乱の無かった平和を維持してた時代というイージーモード

748 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 21:32:57.28ID:xOMjctDz.net
天涯孤独で盗みはするけど人殺しは絶対にしなくて性格は明るく前向き

つよい(確信

煽るミカも悪いけど結局オルガの決断に説得力がなくて欲張りのバカにしか見えないんだよな
脚本が無能だから被害者でもあるんだが

749 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/03(水) 22:19:35.88ID:dGhKUSfP.net
ガロードはブレずにティファ一筋でそこから成長してるからキャラとして比較すること自体おこがましいな。

リディとかカツくらいならオルガもいい勝負するんじゃないか?

750 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 01:34:27.19ID:AQEyyrKr.net
キッコセブンティーン

751 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 05:19:43.91ID:5vKZTWcl.net
正直リディなんでそんな嫌われてるのかわからん
マリーダ殺したのが嫌だって言ってもあれ殆ど自殺して取り憑いたろ!って作戦だったって事じゃん

752 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 06:35:51.89ID:wN8CMe0L.net
そりゃ落下しそうなオードリーに
助かりたかったら結婚しろって言うような奴だし

753 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 08:10:02.26ID:sb+SJ8uy.net
>>751
バナージへの妬み感情で動いてたろ

754 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 11:38:41.43ID:R95YcBS6.net
むしろアニメリディは好きになれる要素あるのかってレベル

755 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 11:58:38.17ID:F7RDJ3hj.net
声は嫌いじゃないしバンシー乗るまではバナージより好きやな

756 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:00:53.41ID:i3zRFqnW.net
原作からあんなポジではあったけどな
浪川ボイスがいい感じに合ってて、さらにヘイトを上げてくれたと思う

757 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:03:15.24ID:F7RDJ3hj.net
浪川の生意気若造声はなんか良い
パシフィックリムの吹き替えも印象に残るわー
もちろんファングも良い

758 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:19:26.72ID:BDBckDcN.net
アルと新訳カツとリディ全部同一人物ってのが愛されてんだか呪われてんだか

759 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:39:10.13ID:quzJm8tC.net
俺はリディみたいな自己の感情を優先させるようなキャラ結構好きだけどなw
少なくとも下手に偽善的なキャラよりよっぽど良い

760 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 13:04:36.94ID:Al2wqfi0.net
もともと境遇はあれだが坊ちゃんタイプだったしな
フラれた傷口をガンダムに付け込まれた形だし最後は一応改心するし
オルガはどんどんダメな奴にってかブレまくってようわからんキャラで終わったからな
ウザキャラでもそう作ったと見えるキャラとでは次元が違う

761 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 13:17:52.70ID:rXCRe1J2.net
オードリーの為にって信念は通してるからなぁ歪みはあるが

火星の王()が何もかもふわふわしててなぁ
そういうの排してリアル路線やってたんじゃねぇのかよっていう

762 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 14:59:08.74ID:NlffxhhY.net
きれいなオルガ「王様なんて生産性のねえ話にゃあ乗れねえな
           火星の工場長ならまあ」

763 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 15:09:33.56ID:vatyqnMq.net
オードリーのためと言えば聞こえがいいけど
オードリーが欲しかっただけにしか見えなかったなアニメ版は

764 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 15:09:56.39ID:oBVFltAT.net
オルガは家族を守れる立場なら何でも良かったんだろうな〜
孤児からその立ち位置になれるのが火星の王だけと言う糞設定をされたから無理が後半に出ただけで・・・
>>746
見事な製作陣代弁過ぎて糞ワロタwwwww

765 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 17:32:05.84ID:Al2wqfi0.net
1番成長要素の強いオルガを中心に話を進めていれば名作にも成り得たのになぁ
結果的に視聴者大混乱でガンダム史上最低と言われるであろう作品が出来てしまった

766 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 17:36:09.66ID:UN2F9nWp.net
成長したのはいいが、その時がいまわの際っていう。

767 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 17:44:29.70ID:rXCRe1J2.net
マッキーも1期から「冷静だがたまに子供ぽい部分を見せる」キャラならまだ無理矢理納得もしたけどああもあからさまなアホ化してはいそうですかってなる訳ねーだろっていうw

768 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 17:53:13.70ID:bSBdO/yq.net
>>765
名瀬の兄貴の代弁
「早く上がって楽になりてぇ」
ってのは本当がっかりしたな

769 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 18:13:34.73ID:0/7SLjL7.net
早く上がりたいならそれでいいけど、だったら上がるために動けと
火星統べるまで上がれないなんて事はないなんて、チンパンジーでもわかる

770 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 18:24:11.45ID:F7RDJ3hj.net
なんの才能も特別な力もなくあそこまで成り上がったオルガは誉めてもいいと思うけどなー
九州の暴走族が成り上がっ米軍に名指しで狙われるまで成り上がってるレベルなんだぜ

771 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 18:27:34.45ID:Al2wqfi0.net
まぁオルガって1期見た感想だとイキがってるだけのお山の大将だしな
死にたくないからリーダーやって兄貴に拾われて欲が出てそして敵が強くてビスケットも死んでヒヨって
極限状態で味方の1部を切り捨ててでも他を生かす精神になって1期終了
2期は時間も経っってるし丸くなって団員おもいになったのは良いけどそこから先はほんとクソでしたわ
芯の部分がコロコロ変わるのに何の描写もないそして最後唐突に死んでポエムって終了
もうね・・・別の意味で泣けてきたよ・・・

772 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 19:14:28.13ID:0/7SLjL7.net
>>770
九州の暴走族「ここで米軍ぶちのめして日本の王になれば上がれる。これが最後だ!」になるけどよろしいか

773 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 19:17:26.72ID:05liNYzd.net
日本の王ってか九州の王?
約束したのは民主党のぽっぽ

774 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 19:18:35.35ID:7KsPO4eV.net
政権さえ取ればなんとかなると思っていた模様

775 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 19:23:25.04ID:sb+SJ8uy.net
>>770
暴走族の本場は茨城だろう(´・ω・`)

776 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 19:30:17.37ID:UN2F9nWp.net
火星のような辺境だから九州なんだろう

777 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 19:32:03.67ID:ZqFxqwOF.net
北九州はヒットマンの名所やからな

778 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 19:43:44.81ID:05liNYzd.net
週一で銃声鳴り響いても
わりと日常で済まされますからね

779 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:20:37.26ID:RIag+MvB.net
もういい!もう喋るな!!

http://i.imgur.com/z27lnmk.jpg

780 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:23:30.39ID:05liNYzd.net
この人らほんと終了後は
ファンを失望させることしか発言してないなw

781 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:25:04.83ID:AJ46v5Yu.net
道端で手榴弾が見つかっても平静な修羅の国

782 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:33:28.32ID:0/7SLjL7.net
バンダイ怒れよまじで

783 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:41:16.03ID:5nKEw+GP.net
MSの動力が詩人独占で貴重な設定どこいったよ…

784 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:45:43.41ID:7KsPO4eV.net
紫電(オマケ機)

785 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:46:49.57ID:sb+SJ8uy.net
>>783
002期の時に「もっとガンダムだしましょうよ」ってバンダイから言われて
敵も味方もガンダムだらけになったという話を聞いたことある(真偽不明
同じことが鉄血でもあったのかも

786 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:46:49.87ID:7KsPO4eV.net
オマケ云々は作中で言ってた気がするけど、
ガチなオマケとは思わなかったなw

787 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:47:30.80ID:NlffxhhY.net
>>773
九州の王を約束するようなアホ ならあほう太郎だろうどっちかってえと

788 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:51:55.92ID:sb+SJ8uy.net
>>787
鉱山つながりwww

789 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 21:28:31.94ID:aG5CAMfr.net
沸きだす設定ことごとくツボをはずしてるとか凄いなw岡田は肋骨折れろ

790 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 21:52:16.90ID:SdM5H4k6.net
>>779
これ岡田のインタビュー?だとしたら次に岡田がガンダムに関わるような話出てきたら全力でサンライズとバンダイにクレーム出すわ

791 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 21:55:57.36ID:bY5bPIqe.net
>>790
ダムエーの長井インタやで

792 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 22:30:24.99ID:7Cc1djEs.net
長井監督は王道を理解した上であからさまにツボを外してるのか、それとも天然で外したのかか気になるところだな。
まあ、どっちにせよ戦記モノ&SFには不向きな監督。

793 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:41:17.36ID:aG5CAMfr.net
岡田はもう関わる作品全拒否するレベルで、肋骨折れて欲しいけど、この長井って糞監督も岡田と同じくらい糞作品マイスターなの?

794 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:49:08.93ID:Zvf7OhpC.net
ゼノグラシアとかレールガンやな
ロボものろくにやってないような奴だから何でこいつにやらせたって感じね

あの花もこいつだからマリエッタ繋がりなんじゃねぇかな…

795 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/04(木) 23:57:33.43ID:Jd3G2omn.net
レールガン2期のオリぶっこみも叩かれてたなw

796 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 00:01:31.61ID:LDDsjT8I.net
能力者が能力駆使して何とか倒してるロボを
オリジナル佐天さんがバットで倒してたのは草生えた

797 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 02:10:35.99ID:GEws3CXc.net
ゼノグラシアは監督や設定がどうこうの前にあれで企画通したやつ誰だよと

798 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 02:12:06.56ID:RpeNfrN3.net
ゼノグラシアは企画段階で原作と違う物やろうずwってノリで押し付けられたみたいだから
情状酌量の余地はあると言えばある

799 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 03:10:43.33ID:S6vMpgVe.net
>>779
一期の頃はエイハブリアクター1、2個売っただけでウハウハだったのに、なんでこんなテレビショッピングみたいな有様に

800 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 03:12:09.14ID:0z3agp9N.net
ミスリードになってないミスリード()が滑稽よな

801 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 03:16:28.33ID:k8hUnPgy.net
「2期の頃にはエイハブリアクターが量産できるようになってたんですよ」とか言い出しそう

802 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 03:41:43.33ID:q+/YWRa3.net
擬似エイハブリアクターを量産したのだ
なぜ量産できたのかは考えてない

803 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 03:42:39.94ID:0z3agp9N.net
マッキーから横流し…まで面倒見てくれてる訳じゃないしなぁ

804 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:09:28.08ID:1sm39Roc.net
リアクターの個体識別が可能で、クランクにぃの使ってた機体ってすぐ解るところも面白かったのになぁ

805 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 07:13:55.85ID:k8hUnPgy.net
ギャッラルだけが製造できるという設定がそもそもクソではあった

806 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 08:17:02.49ID:FHAGmudN.net
>>804
それキマリス偽装するうえで
脚本側には不都合になった設定な気がする
相互干渉程度で偽装できるなら、他の連中もやってそう

807 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 08:31:47.86ID:1sm39Roc.net
そうやろうな、じゃなきゃデッドウェイトになる3個目のリアクター積む意味もないしキマリスに戻す時に外す必要もないw

808 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 08:37:28.94ID:cBS68NfQ.net
>>801
戦争でもはじまるのかな?

809 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 11:39:54.59ID:VBTwL98m.net
エイハブコントロール

810 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 12:02:43.98ID:sPhnHqZi.net
ロボット兵器がやたら硬く強力で通常兵器じゃ太刀打ち出来ないとか、
現在は製造方法が失われてるとか、バトルテックのパクりかよっていう

811 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 13:27:23.89ID:1sm39Roc.net
レクスでも32..1tのバルバトスは軽量級か・・・
こんな軽量級がおるか!w

812 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 19:41:32.05ID:ah8fGU7t.net
あのウェストだしなw

813 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 19:52:56.72ID:3RzPDjnG.net
まぁギャラルの正規兵が偽装する意味はないからそこまで細かい都合はどうでもいいわ
にしてもあそこまで引っ張ったキマリスも戦闘一瞬だし何やってるのかあんま良く分からんかったな

814 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:09:38.79ID:G4mfiS9i.net
手書き故に戦闘時間が限定されたのは痛かったっちゃあ痛かっただろうな。より内容の濃い戦闘が求められただろうし。
まあ、3D案件だったな鉄血は。

815 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:14:27.49ID:pHEtX1zA.net
線多いし近接戦闘メインだから動かさないといけないしそのくせ糞待遇だから原画マンみんな逃げるしアホすぎる

816 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:18:47.80ID:pHEtX1zA.net
http://i.imgur.com/gPmsWar.jpg

作監とかにも突っ込まれとるやんけw

817 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:20:14.98ID:OaXxjWg6.net
皮肉にしか聞こえないっていうw

818 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:25:32.35ID:0BHhpCPx.net
まぁ堂々と支援者の会社に訪れて、隠れもしようとしてないからなー
革命の乙女さんも気づかないもんかねー

819 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:26:21.34ID:RpeNfrN3.net
このスタッフ総出で足引っ張り合ってる感はある意味凄い

820 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:37:20.86ID:k8hUnPgy.net
ラフタさんたちはただのビジネススーツだったよ・・・?

821 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:39:30.43ID:c+FuM2h/.net
>>816
実際には、学もなく、想像力も足りないのは誰なんですかね…。

822 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:41:30.99ID:cBS68NfQ.net
ラフタ殺したのはジャスレイの命を受けたプロのヒットマンだからな。鉄血世界最強だぞ。窓越しでアサルトライフルじゃなくて拳銃で殺せるのは実際スゴイ級のテク

オルガを殺したのはいきずりの雑魚ヒットマン。アホがジャケット来てるから殺しとこの精神で死んだ。

823 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:02:17.30ID:AvANOHTD.net
包囲網突破する作戦が立った時点で変装とか目立たない格好になるのが普通だよな
「ここから出ても俺たちはお尋ね者だ」ってね

824 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:08:48.33ID:f6gWZ3b5.net
学ならメリビットさんやデクスターさんやザックがいるし、犯罪者としての視点ならデインがいるはず

825 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:19:54.55ID:intSFhBw.net
殺人ドカベンは、尋ねられたら殺してるから隠密とか発想が無いと思うしなんであの台詞から就職してるんだよ。あの時点で逃げとけや

826 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:33:01.27ID:gH7LAS8X.net
MSでMS乗りを殺す→合法
生身でパンパンする→殺人罪

こうですか!

827 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:44:06.29ID:intSFhBw.net
ちがう

鉄火団
MSでMS乗りを殺す→殺人罪
生身でパンパンする→殺人罪

詩人
MSでMS乗りを殺す→合法
生身でパンパンする→合法

やった行為じゃなくて誰がやったかが重要。神たる監督たちはそう言ってるんだぞ。何はともあれ鉄火団とクーデリアは死ぬべきである

828 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:46:53.49ID:ml4CJSlf.net
ちょっと待って詩人は別に生身でパンパンしてない

829 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:52:08.64ID:T2EreD6i.net
パンパンするのは鉄華団側の連中ばかりっていうw

830 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:53:07.02ID:f6gWZ3b5.net
許されるんだ

http://i.imgur.com/j2HyXGx.png

831 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 00:56:48.60ID:intSFhBw.net
>>830
ゆるしてしまうかもしれない→

832 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:16:10.51ID:Tirm46c2.net
学がないから想像力がないって酷い話やな
ガキの方が大人の顔を伺ったりするもので単純なことは凄い敏感に感じ取るものだ
逆にエリート意識が強い奴ほどそういったことに関して傲慢だったりする
まぁ製作者の想像力が足りないのはどうにもならん話だよなw

833 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 06:01:17.05ID:+uSEJ63X.net
寝坊するんじゃねぇぞ・・・

834 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:25:39.50ID:intSFhBw.net
歯磨き忘れるんじゃねえぞ・・・・・・

835 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:33:51.46ID:12k/XmVL.net
宿題しろよ…

836 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:58:16.96ID:tIZrEGv9.net
鉄火丼ってスラム育ちみたいなもんなんでしょ
警戒心なさ過ぎでしょ学とか関係ない

837 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 09:01:03.45ID:ec4GJpvt.net
適当な言い訳で失敗認めない製作側のほうがよっぽどガキなんだよなあ

838 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:07:52.67ID:oz8ZxSob.net
>>827
ラフタに生身でパンパン・・・?

839 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:54:41.48ID:T2EreD6i.net
あれだけ警戒心ないのはそれだけ火星の環境が平和だったって事の証左

というか乙が学生時代に左翼思想にどっぷりハマって革命とか言ってただけなんじゃねぇの?w
あいつ人の考えに影響されやすいみたいだしなw

840 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:57:13.03ID:L3UZYRwX.net
二期の最初にテロあったけどな
双子の迎えにミカ派遣するくらい警戒してたんだがw

841 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:57:27.30ID:3r0w2Rry.net
マクギリスに唆されてアインをひどい目に合わせたりカルタを失ったりした!許せねぇ!

だからアインの脳を焼き切れるまで酷使したりラスタルの不正に加担したりしてでもマクギリスを倒す!

こんなのあったけどこうみるとホント糞なんよな
復讐者なら復讐者で手段選ばないのはわかるがそれこそ遂げたら報い受けろよ 歩けなくしましたーでも勝ち組の幸せライフです^^妹?知らねーよwとか何だよw

842 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:00:27.98ID:gH7LAS8X.net
アインユニットの非道さは他に類を見ないけど、あれやったのはラスタルだから正義に含まれます

843 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:01:39.05ID:l68G1hI7.net
新撰組モチーフだから全滅云々に違和感あったけど新撰組って幕府側だから保守側なんよな
身分問わず的なのだと奇兵隊じゃね

844 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:40:34.12ID:E9AHysAv.net
>>842
大義なきアインは抗うな!

845 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:25:21.09ID:AvlhTSP0.net
生体ユニットは胸くそ悪いワクワク感あって良かったけど
いまいち二期はいかしきれなかった気もする
ガリガリも一期の延長でもっと罪悪感感じてアイン利用してる感出してくれたら
良かったのに

846 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 15:04:27.32ID:sDATQ2LP.net
当のガリはアインと共闘してる^^って感じだったからなw
都合のいい様に使ってるだけだってマッキーに突っ込まれて動揺見せるくらいしたってよかったのに

847 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 15:11:08.50ID:2aD226Vm.net
二期は完全に外伝案件を本編でやってみました(ドャ)だからそういう面白さは排除対称だったと思われ。

848 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:53.02ID:XtMv67tt.net
主人公側が最後までMAP兵器に蹂躙され続ける作品とか初めて観たわ

849 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:57:44.92ID:yJG3LIhM.net
2期で主人公がいっさいネームドパイロット倒せないのも画期的だなー(棒

850 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:40.01ID:ov2GhiFO.net
ネタが尽きかけてきたと思ったらまたメージュで監督インタあんのかw
こんだけ絶妙なタイミングでネタ提供というエンターテインメントが出来て
何で作品じゃそれが出来なかったんですかねぇ

851 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:58:55.21ID:ZhFcjsOc.net
そりゃ放送終了後の定期ネタ投下は雑誌側がコントロールしてるからだろw
製作陣の手を離れたからエンター化したって事だなw

852 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:28:00.13ID:5nex4VPd.net
こんな所までほぼ同時期にやってた深夜アニメと逆をいくのかw

853 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:34:35.56ID:7aipJFJx.net
円盤の最終巻が出終わるまでは話題作りは必須だしな
まぁ効果があるとは思えないがw

854 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:35:53.31ID:wTaee/Ip.net
話題(炎上案件)

855 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:38:03.25ID:wTaee/Ip.net
ニュータイプフラゲっぽい
ttp://ryokutya2089.com/archives/799
ガンダム鉄血のオルフェンズ ラストメッセージ
長井龍雪「自分がカッコイイと思っていたガンダムはバルバトスに焼き付けている
今は少年時代に好きだったガンダムに携われてうれしい」
河西健吾「三日月という人間がそこにいたと描かれていて嬉しい。誰かが死を悼んで
終わりではなく記憶やいろいろな形で残っていくんだなと」
岡田磨里「失ったものは多いがこの子達はちょっとづつ幸せになる道しかないと自分では思っている
。その可能性を感じさせる所までは絶対に描きたかった」
細谷佳正「リーダー的ポジションをやらせていただいたことはあったがオルガにかかわり
自分に無かった感覚に出会えた気がした」

ttps://pbs.twimg.com/media/C_IeANxVYAARSEB.jpg:large
アニメージュには長井ロングインタビューがあるらしい

あっそう…

856 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:42:01.40ID:jxXeYiE0.net
あのENDさらなる腐敗しか感じられないけど大丈夫か?

857 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:50:57.32ID:ov2GhiFO.net
失ったもの(イオク&ギャラホ解体)は多いがこの子達(ガリとマリエッタ)はちょっとづつ幸せになる道しかないと自分では思っている。
その可能性を感じさせる所までは絶対に描きたかった(車椅子焼肉デート)

こうやろ?

858 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 00:02:59.92ID:O8OGrmIX.net
自分でシナリオ書いといて何言ってんだかって思っちゃうよね
クソすぎる

859 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 00:03:41.80ID:lGzr5GmY.net
これもな
長井龍雪「自分がカッコイイと思っていたガンダムはバルバトスに焼き付けて(晒し首)いる

ラストシューティングみたいな見せ場も無くモブに仕留められてイナゴに晒し首されるのが長井にとってはカッコいいのか?
まだモブ全滅させてダインで串刺し、動こうと足掻こうとするも動けず力尽きる方がマシな気がする

860 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 00:13:27.16ID:dNcSxFVe.net
強者に靡くしか生きる道がない&それを受け入れられないライドは闇落ち→幸せになる道しかない

うん、意味不明

861 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 00:17:44.61ID:lGzr5GmY.net
おいおい…劇場版マジなのか…?
現状で劇場版とか気が狂っとる

862 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 00:21:35.05ID:O8OGrmIX.net
耳つんぼで思い込みが激しいんだろうかね
「鉄屑は人気があった、自分たちはいいものを作れるクリエイターだ!」とか

863 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 00:26:56.77ID:dNcSxFVe.net
>>861
LINEライブの事なら河西が〆の超時間ギリギリの所で
「劇場版で会いましょうー!」ってノリで言っただけだから確定じゃないで

864 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 00:52:07.94ID:lGzr5GmY.net
主人公でガンダム初主演だから黒歴史にしたくないのはわかるんだけど、さすがに寒すぎる…

865 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 00:56:42.36ID:qAcKDfFq.net
中の人は被害者ではあるんだが認めずあがこうとしすぎるのはな…

866 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:03:02.62ID:BVH35vH/.net
止まるんじゃねえぞ......💃

867 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:03:25.08ID:MUlUV1yU.net
バルバトスは好きな人多いんじゃない

868 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:09.39ID:lGzr5GmY.net
バルバトスはって言うよりMSは全体的に好きなのは多いなぁ
マロンディや旧グシオンとか丸っこいのに良い動きする奴が多かった
搭乗者のせいで散々なイオクレギンやレギジュリなんか好きだったよ

あ、ばえるwもw

869 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:32:08.73ID:LxHGAxr2.net
まあOVAか劇場版かは知らんけどAGEみたいに尻拭いで何かはやるんやろな

870 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:11.33ID:qAcKDfFq.net
MOE以上に改変というか2期丸々やり直すくらいでないと無理な上に製作が幸せだった頃を書きたいとかほざいてるし無理やろw
むしろそれでマリエッタがラスタルを慕う過去とかガランとラスタルのやりとりとか書いて更にヘイト貯めるまである

871 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:11:30.02ID:znh75uJI.net
個人的にはこの前までやってた遊戯王より内容酷かったからなぁ鉄血
完全にパラレルワールドで作り直す以外に視聴者は誰も望まないだろ

872 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:34:37.34ID:BVH35vH/.net
もう寝かせてやれ。パラレルワールドとかファンタジーにするな。

873 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 03:57:54.02ID:TVTMPTlP.net
リソースの無駄だな。

874 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:57:59.46ID:EcaIjvZt.net
フリージアの曲中に入ってる「ぴちょん」 って水滴の音が、糞シナリオのせいで血が滴る音にしか聴こえないんよ…

875 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:58:24.15ID:n5seg5tm.net
劇場版とかふざけんじゃねぇぞ・・・

876 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 07:50:59.59ID:wBRTMDyP.net
バエルからの四話を描きなおせ
尺も劇場版でちょうどいいだろ
他の人材でな

877 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:28:16.17ID:EcaIjvZt.net
それでもスパロボなら…
スパロボならきっと何とかしてくれる…

878 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:33:27.99ID:BVH35vH/.net
スパロボに糞脚本の後始末させようとするのやめろ

879 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:36:15.00ID:wBRTMDyP.net
最初から
スパロボに脚本やらせればいいな

880 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:45:45.33ID:fn7sfohm.net
>>866
やーいお前の引退作鉄血アークV

881 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:29:48.75ID:BVH35vH/.net
>>879
KMN「まかせてください、あんな糞脚本とは比較になら無い極上ストーリー見せてあげますよ」

882 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 09:33:21.60ID:AF/S8PnX.net
地球に着いたぞ!

883 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:10:02.07ID:x7bwLR9K.net
>>878
スパロボ「自分それが仕事ッすから」

884 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:12:46.25ID:gHxNiYl+.net
>>21
嘘はよくない

初代鉄人ではなく、太陽の使者にハマってるお姉さまがたに、ファンロードの総編集者「イニシャルビスケットのK」氏が名付けたのが最初だ

885 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:36:03.91ID:mhDjKbhs.net
どんだけ大遠投だよwww

886 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:15:23.07ID:WYlju1Nq.net
そういや円盤の売り上げwiki見てきたけど酷いな

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】
巻数    初動      2週計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚
02巻 *4,727(**,553) *5,346(**,***) 16.03.24 ※合計 5,899枚
03巻 *4,164(**,478) *4,797(**,***) 16.03.24 ※合計 5,275枚
04巻 *4,156(**,558) **,***(**,***) 16.04.21 ※合計 *,***枚
05巻 *4,043(**,615) **,***(**,***) 16.04.21 ※合計 *,***枚

1期は01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚
だから売り上げ半分以下になってる
まぁ当然と言えば当然だが6巻4000枚切り濃厚だしガンプラも売れないとなると
ageちゃん以上のやらかしになりそうやね

887 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:23:28.73ID:yviXN6k6.net
最終回はどうみてもラスタルの独裁政治誕生ENDだよねぇ

888 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:26:54.64ID:Ub4t5Vz+.net
円盤の売り上げだけ見ればAGEちゃん以上のやらかしにはならないだろう
せいぜいGレコ並みの低空飛行

889 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:30:22.27ID:MUlUV1yU.net
しかも火星は経済圏からの独立という見放されルートだろ
スペースデブリ以上に貧困で人死んでそう

890 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:31:37.42ID:MUlUV1yU.net
ヒューマンデブリだた

891 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:38:03.90ID:QDFd56jT.net
劇場版はテッカドーンバンガードで地球侵略しようぜ

892 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 14:53:21.43ID:wBRTMDyP.net
詩人の代わりになる統治機構が機能すれば大丈夫
資源そのものはあるし、詩人にすっぱ抜かれてた分は
火星経済圏にもどってくる

治安さえなんとできれば

893 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 15:59:00.41ID:OZyhO9vC.net
劇場版でもOVAでも何でもいいけど
作るならバエル起動辺りから作り直しって感じじゃないと見る気しねーわ
それ位結末がクソすぎて1期と2期の間とか全く興味が沸かねぇ

894 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:06:46.31ID:oNWELLZf.net
バエル起動からって遅すぎだろ
その時点でもうゴミだったし作り直すなら二期の最初から

895 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:31:04.51ID:WYlju1Nq.net
SFではあるけどとんでも技術なだけでパラレルとかにはできないからねぇ
種死やAGEみたいに足りない部分を補完したら何とかなるレベルではないし
現状どうやっても無理なんだよね詰んでるわ

896 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:31:53.94ID:TVTMPTlP.net
監督と脚本更迭して設定担当が復帰したらワンチャンあるかもしれない。
が、まずはクラウドファンディングするべき。

897 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:20.99ID:YYRqauaK.net
2期は設定考証すらいなかったんだっけか
居たらああなっとらんかw

898 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:30.66ID:HAuGCoDG.net
バエル起動でヴィダール乱入は先が楽しみだった

899 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 16:56:38.18ID:3RRpvnsC.net
エウレカみたいなパラレルで
エイハブチャカが最強武器でSD風にMSが人格持って、強化パーツ三日月を装着すると大幅にパウーアップだ!
大丈夫オリジナルより面白い事は保証する

900 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:29:20.79ID:TPFqdNf+.net
鉄血の後番組を観てたんだけど 普通のバラエティ番組だなw 鉄血よりかは日曜日の夕方に合ってるかもしれないけどw

901 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:39:41.10ID:MUlUV1yU.net
土曜枠に戻ったんじゃないっけ?

902 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 17:45:52.50ID:YYRqauaK.net
土曜日の早朝にキッズアニメ枠みたいになったんやったかな

903 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:00:30.25ID:bEuQmLCW.net
土曜18時からだと24年も続いてたんやな
深夜枠でもないがキッズメインの枠でもない貴重な時間帯がこんな最期とはなあ

904 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:01:29.71ID:MUlUV1yU.net
土曜夕方かと思ったら系列違うんだな
つまりアニメ枠死亡したのか

905 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:05:58.76ID:L5TNJvix.net
せやね トドメ刺したかはわからないがそう言われても仕方がない糞っていう

906 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:55:50.46ID:iOwW9jZ6.net
財団B「(新しいガンダムに)切り替えていく」
http://bandai-hobby.net/site/gundambuildfighters/extrabattleproject.html

907 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 18:57:11.43ID:OZyhO9vC.net
にんぱるすがんだむwwwwww
ないわw

908 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:04:54.56ID:dNcSxFVe.net
あんな駆け足で終わったラジオが期間限定で月1復活だと
やっぱなんかやるの決まったくせーなこれ

909 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:16:42.96ID:At5+a79z.net
オルガ<止まるんじゃねえぞ・・・!(長期休業で残念だわーwwww

910 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:35:25.12ID:OZyhO9vC.net
何やるにしても岡田降板は絶対条件だからな

911 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 19:57:25.48ID:MkDEyWyi.net
>>906
大義なき忍者は抗うな!

912 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:02:10.94ID:5VmomyGQ.net
スーパーフミナとかナッチガイはFAGの領域だわなー、嫌いじゃないけど。

913 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 20:35:58.85ID:yviXN6k6.net
>>891
ボルテッカとか使いそう

914 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:03:31.63ID:0vQbEHNX.net
>>906
チナッガイは買うわw

915 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:09:19.29ID:XIae6PTW.net
>>913
いくらガンダムフレームといえど至近距離からのダインスレイブならば・・・なにぃ!?

916 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 07:06:57.30ID:juFkgbNM.net
BF新映像無しか

917 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 09:07:15.84 ID:coNCuzFE.net
さすが忍者汚い

918 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:34:54.50 ID:I1FgNPM6.net
パンパンパンッ

919 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:22:11.88 ID:a0a7QlFT.net
止まるんじゃねぇぞ

920 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:26:06.49 ID:t0qOSKVn.net
http://i.imgur.com/2dj6ZHG.jpg

どうするのさこれw

921 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:29:08.11 ID:Qmzrp3Bh.net
意外と影響でるんねえ
デザインは悪くないから完全にアニメのせい

922 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:35:37.59 ID:uR9W78Y8.net
最後1クールで人気も急転直下だったしな
ここも人気急上昇で在庫不足で悩まされてるアニメと正反対

923 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:41:09.39 ID:F76ohzMm.net
>>920
500円なら買うぞ

924 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:43:10.02 ID:YqU7DfFz.net
意外も何も劇中のあの扱いでプラモ買う奴とかそうはいないと思う
しかも今回は春商戦のメイン商材だっただけに数自体もそうとう出てるみたいだし完全に小売殺し

925 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:44:44.57 ID:va+CchPq.net
小売りは今泣いているんだ!

まぁ元々一部のMS以外はロクに売れてなかったしこうなるのは当たり前
とはいえ近年で一番の惨状に見えるなw

926 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:48:16.77 ID:4lM9IQgc.net
1/100はスタンド付きで力入れてたものなぁ
バンダイとサンライズはちゃんと監督、脚本、Pの戦犯三人にキツいお灸をすえたのでしょうな?

927 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:05:54.73 ID:YqU7DfFz.net
逆に言えば円盤の売上がクソでもプラモさえしっかり数出てればバンダイ的にはオールオッケーなんだけどな
一期の売上から販売計画立ててるから急な減産はほぼ不可能だろうし半端に売れた分マジ悲惨
メインスポンサーであるバンダイのシノギ潰しておいて3バカはどうすんだろうね^^

928 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:23:58.36 ID:e4f5hVUW.net
バエルとルプスレクスの在庫抱えはどれぐらい打撃あるんだろうな
他の鉄血ガンプラもあまり売れそうにはないけどこの2つは生産量が別格だろう・・・

929 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:35:55.37 ID:YqU7DfFz.net
それでもレクスはまだマシじゃないかな
なんだかんだいっても主役機だし前衛的なデザインがモデラーにウケてるみたい
一応、初回スタンド付きは見なくなったな通常スタンド無しは見たことないけどw

930 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:38:59.07 ID:t0qOSKVn.net
HGは産廃の模様 HGストフリみたいな糞なんよな

931 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:09.57 ID:e4f5hVUW.net
主役機だからこそ在庫量半端ないと思うのよね
それでも在庫見なくなったって事は結構売れているのかねぇ
アニメでは散々だったけどキャラデザに救われたのか?
でもキャラデザのせいでアニメで動かせなかって言われてるし何とも言えん気分だな

932 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:53:56.90 ID:aSD2q//A.net
なんか鉄血プラモのどれかのスタンドが
モデラー垂涎の代物って聞いた

933 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/08(月) 23:58:20.72 ID:YqU7DfFz.net
ああごめんスタンド無し見たことないってのは主役機の癖に二次出荷が無いよねって意味ね

934 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:17:34.22 ID:8fv8bX6m.net
ガンダムはロボットアニメであって作り手が自慰するフリー素材じゃねえぞ!
というのが実感できただけでも良く・・・ねえよwww

935 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:42:26.42 ID:Z00ncMQR.net
大義なき小売りは抗うな!

936 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:23.67 ID:0YtOlYrl.net
AGE同様、残ったら残ったで鬱袋行きよ

937 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 00:54:56.58 ID:9r5g8yNI.net
種はなんやかんやでプラモ売ったしな。

938 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 04:29:39.69 ID:nZ1dsG2O.net
アニメはプラモの販促だって頭が無かったんかねぇ
いくらイケメンスタイルでも、宣伝の筈のアニメ劇中での扱いがイマイチだったら買いたいと思わせられないじゃないのさ

939 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:47:16.88 ID:J/173O7/.net
バンダイ的には種は大成功だからな

940 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:48:02.25 ID:eDALCsfa.net
00まではしっかり数万は売ったからなー

941 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:08:57.11 ID:gW/0ault.net
肝いりの機体が阿修羅のごとき動きのつまようじに串刺しにされてたら売れるものも売れんし、あんなのでロマン感じろとか変態かよ

942 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 09:37:44.34 ID:HJ4HPJwu.net
ガリのダインスレイブに突き刺されたい願望持ちの、引きこもり上がりのジュリエッタ
2期大筋はそんな話だよね?、で間にホモォ成分

943 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 10:41:52.25 ID:yHNGmrR9.net
ラスタルおじさまに夢中だったマリエッタが同世代に恋しちゃう禁断の二股ラブコメやぞ

944 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:18:33.17 ID:jjZXp22P.net
わかったアトラスガンダム買ってくる

945 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:53:58.80 ID:MvjLB6ey.net
ランドマンロディだけは欲しいが普通のしかない悲しみ

946 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:24:16.56 ID:UvU+yy6i.net
武器セットのブースター組み込めばいいんじゃなかったっけ

947 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:38:45.81 ID:gzUxDZZx.net
>>892
そう考えると火星治安安定に鉄火は十分使える手駒だよな
オルガ降参受け入れて火星の治安安定に使う、とかラスタルがやれば清濁合わせ飲む()にも少しは味でたんだろうに・・・

948 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:06:55.58 ID:N3QmGou1.net
武器セットにランド改造用の足パーツが付いてるんだったか
カラーリングは自分で何とかするしかないw

949 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:30:53.17 ID:2e/Q4f+s.net
>>935
生き残りたかっただけなのに・・・

950 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:39:40.77 ID:oXApoir1.net
ガンオンで時間決めて突撃するときに「止まるんじゃねえぞ・・・」て言った奴がいたが
普通に「あっはい」て流されてて切なくなった

951 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:40:40.72 ID:l3zfRLDD.net
忘れるんじゃねぇぞ…💃

952 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:55:55.30 ID:jqGdd5o7.net
夜更かしするんじゃねぇぞ・・・

953 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:04:18.50 ID:Zp3tylNH.net
歯磨けよ・・・

954 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:30:54.49 ID:PN4Z65gL.net
また来週…

955 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:30:57.70 ID:PGu+qiJc.net
パンパンパン

956 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:49:19.96 ID:FkmXrlfx.net
寝るんじゃねぇぞ…

957 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:54:16.64 ID:OEZ2ucos.net
うっかり止まったり忘れたりするとコルトピしてる最中にパンパンされるからな

958 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 00:55:59.76 ID:aeoscGeV.net
・・・ヨシヒロを覚えているか

959 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 01:12:14.01 ID:VrCqI/VT.net
座談会で声優すらパンパン言い出したりこの人ら確実にネットの評判知ってるよなぁ
まあこのご時世で知らない筈も無いけど

960 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 05:54:50.73 ID:epxmTIAX.net
3バカはこきおろされるの知ってるから(悟ってる)見なさそうではあるが中の人らは良いにしろ悪いにしろ評価が分かるネットは調べるんでないかね

アークソ鉄屑とシリーズぶち壊したのに出演しちゃった細谷なんかはそら体調おかしくもなるんやないかw

961 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:38:44.85 ID:owMQsw6m.net
止まるんじゃねぇぞ

962 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 10:59:13.58 ID:FkmXrlfx.net
声優は被害者だろ
かわいそうに…

963 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:26:31.99 ID:MtFNpZ0T.net
鈴村「わかるわー」

964 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:28:34.19 ID:MtFNpZ0T.net
ガンダム主人公の声優ってのは呪いみたいなもんだからな
この先ずっと「ミカの声優」としてガンダム作品に関わっていかなきゃならないんだぜ

965 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:32:27.86 ID:JV4ze0Ox.net
>>960
ラフタパンパンした時にケツアゴのツイッターに凸した馬鹿が居るくらいだから
頓珍漢な凸する馬鹿も居るかもね

監督脚本なんかと違って人気商売だからツイッター見ないなんて出来ないだろうし
評判はいやでも目に止まるんじゃね

966 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:16:13.87 ID:U4r15lYA.net
>>963
シンが社長でルナマリアが奥さんで所属してるのがマッキーとかいう呪われた声優事務所があるんやけど〜

967 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:26:37.61 ID:zYv9HAjk.net
まあオルガと三日月声優さんは可愛そうだよな
悪い演技じゃなかっただけに糞製作の余波被った形だし
>>965
ケツ顎がラフタパンパン・・・閃いた!けどお蔵入りだな

968 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 13:32:27.70 ID:TiFjKyFG.net
>>963
リアルでルナマリアの中の人と結婚した勝ち組はさらに嫌われたっていう

969 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 14:36:09.41 ID:7tIPnguR.net
たしかキョウリュウジャーだったか?
知り合いと踊っているのを大人気もなく投稿して採用されオンエアーされたのは

970 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:41:56.24 ID:epxmTIAX.net
>>969
あれは鈴村&神谷で特撮ラジオやっててそれつながりじゃなかったかな
けんいちくんとひろしくん(38)とかw

櫻井にとっては子安にとってのネオみたいになっただろうなマッキー…
3バカは視聴者にもだがBGM製作、メカデザ、キャラデザ、バンダイ、グッズ買い支えた真ファンに死んで詫びてくれ
割りと笑えないレベルでガンダムのイメージ下げたし…
Gレコなんかは禿の功績考えたらマイナスにはならんし禿ってだけである程度許容なり許されるしなー

971 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:34:08.67 ID:ZSI5tyzQ.net
マッキーは最初シャアっぽい感じの方向性で行くって話だったのがただの低能&ケツ掘られ&カマセで終わっちまたんだよな…
俺が櫻井さんなら以後の長井&岡田が関わる作品はボイコットするわ

972 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 16:58:47.34 ID:6xSXP+2z.net
いくら仕事あっての声優とはいえ、イメージ商売だしな
櫻井クラスなら作品避けもできなくもないかね

973 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:43:29.86 ID:n5uCbCQP.net
ロリコン設定ちゃんと引き継いだだろ!

974 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:06:10.97 ID:Euy5YSPn.net
撮り為してて今シノ死んだところなんだけどあれ?って思ってネタバレ覚悟でスレ見たらこれかーw
残りどうしよう

975 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:07:35.59 ID:LtXbRMB0.net
はやく絶望してきて

976 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:09:07.30 ID:LY84lWe1.net
>>974
面白いと思ってシノ回見れたならええんやないのw
シノ回ではぁぁ?ってなりながら見たならやめとけっていうw

977 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:11:02.66 ID:Euy5YSPn.net
はぁぁ?やからここみたんやでw
みてないのに絶望しかないでw

978 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:12:35.29 ID:TiFjKyFG.net
>>974
威勢のいい感じで出てって、ジュリエッタの超精密遠投がすべてをふいにしましたね?
それがこの先の展開そのものだと考えて気力があるなら見るといいです
もう気力なんて無いならどっかのまとめサイト見とくといいのですよ

979 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:13:50.10 ID:GlWF++9Z.net
そこから先はそれ以上にはー?の連続だからご期待下さい

980 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:20:04.68 ID:/ToG+uXd.net
はー?
はー?
はー?
びゅりほーさーんでぇー

981 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:30:18.42 ID:VrCqI/VT.net
●「流石にまだ何かあるやろ…?」
■「無いよ」

■「後は惨めたらしく死ね」

45話辺りからほぼこれだからな

982 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:31:16.98 ID:24AEN0LU.net
その先はマジで伝説級。

983 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:34:22.54 ID:cH/XURfF.net
💃見るんじゃねぇぞ…

984 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:48:31.89 ID:HvQXzw5d.net
オルガ、次スレはどうすればいい?

985 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:50:20.61 ID:QDkZ4kVe.net
>>974のために次スレ必要そうだな

986 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:51:53.30 ID:TiFjKyFG.net
ひょっとして今続きみてるんかw

987 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:54:03.17 ID:Euy5YSPn.net
もういい…やめろ、やめるんだ…
糞っぽいからどっかでまとめみるわw
MA戦とかわくわくしたのにひどいじゃないかおい!

988 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:54:42.40 ID:6FpKmFJP.net
>>977
止まるんじゃねぇぞ

989 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:56:18.30 ID:cH/XURfF.net
💃やっぱみるのやめるんじゃねぇぞ…

990 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:56:18.58 ID:KM/alyd0.net
まだ引っ張るんかw

991 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 19:56:28.68 ID:Zp3tylNH.net
ほんとMAがラスボスだったって事にして終わった方がいいよな

992 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:18:01.59 ID:HvQXzw5d.net
祟られた黒鉄靴(たたられたくろてっか)メガ反省会 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1494414989/

ここが俺たちの場所なの?

993 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:23:36.02 ID:cH/XURfF.net
>>992
💃落とすんじゃねぇぞ…

🚗キキーッ!🔫パンパン!

994 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:24:58.33 ID:HvQXzw5d.net
そういえば維持する必要あったんだなw
すっかり忘れてた

995 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:29:45.25 ID:S6IjEBL+.net
もう終われよw 5月だぞ

996 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:30:31.14 ID:VrCqI/VT.net
終わるんじゃねぇぞ(以下略)

997 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:33:11.62 ID:RWu606MT.net
三馬鹿へ

生きてるんじゃねぇぞ…💃

998 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:36:55.29 ID:/ToG+uXd.net
マリー「おいは恥ずかしかっ!生けていられんごっ」

999 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:39:00.93 ID:cH/XURfF.net
視聴者「オルガイツカを覚えてますか」
マリエッタ「あ?だぁれだそれは」

🔫パンパンパンパンパンパンパンパン!

1000 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:43:42.18 ID:yrx35OvJ.net
止まるんじゃねえぞ🕺

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200