2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪われた黒鉄靴(のろわれたくろてっか)超反省会

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/22(土) 22:42:28.02 ID:AXceoSLv.net
怨まれた鉄靴(うらまれたてっか)大反省会 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1491824715/

503 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 10:49:46.90ID:iUd6eYxJ.net
>>498
最後に会社起こしてたのに違和感があるがそもそも過程がおかしいからなぁ

最初にCGSを乗っ取ったのはオルガだし体張ったのはガキどもだからないきなり俺が面倒見るとかにはならなかったろうな、聖人じゃないし大人なら普通そんなもん

504 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 10:52:35.52ID:/L7+6JiP.net
>>502
逆に樽も二人で討つ話ならまあ
一期はなんだったのになるが

505 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 10:59:19.84ID:TRynErdJ.net
作品全体に漂う雰囲気は面白い作品だったけど
プロの作った作品としては酷評されても仕方ないよな

506 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 11:16:06.27ID:sk44xj0e.net
>>495
まとめる必要があるから殺せないとか脚本バリアじゃないですかー

507 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 11:28:05.97ID:X0KOhn88.net
最初から俺らがこんな状況なのはアナルホルンのせいだぶっつぶしてやるって挑んで同じ革命狙うマッキーと協力するも結局負ける。
けどアナルホルンに大打撃は与えてアナルホルン革命派の糸口にはなったよとかなら報いとかわかるんだけどね

仕事受けてアナルホルンに絡まれたから火の粉払いました。無意味に殺人とか悪いことは特にしてなく真っ当な企業です。を死ぬべきとか報いとかはなぁ…
3バカからしたらアナルホルンの人間手にかけたらはい死刑なって感じなんかな

508 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 11:28:52.59ID:snpL2CjW.net
鉄火丼が無くなっただけで丸投げENDだと思うんだけどな

509 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 12:30:40.06ID:ySTplurt.net
マッキーがバエル手に入れた時点でラスタルが降伏してマッキー詩人頭
ラスタルから逃げたガリが火星で鉄火の所に来てなんやかんやで共闘に
マッキー+ラスタルvs鉄火+ガリで鉄火勝ち見たいなご都合系でも本編よりマシに思えちゃうのがなんとも・・・
結局ラスタルにラスボスとしての威厳、貫禄、信念等が一切感じられないのが最大の過ちだった

510 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 12:37:25.74ID:hqhTPkDd.net
パヨク様がダインスレイブ勝手に使って「お前は学ばなければならん!」って怒られてて、
上司のクソタル様はさぞかしすごい戦術見せてくれるのかと思ったのに全く同じダインスレイブ連打だったのが一番の衝撃だったわ
変な笑い出たw

511 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 12:47:39.68ID:rAUc8yJ2.net
>>507
インタビューを見る限り、鉄華団側が例え生きる手段だったとしても手を汚すことにものすごく嫌悪感があったようだし、愛着はあったようだけど憎んですらいたんじゃないかと。
監督が歪むから世界も歪む。

512 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 12:49:52.35ID:SiAWFbYo.net
>>510
それな
クソ樽は知将かと思ったら池沼だった

513 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 13:09:24.08ID:sk44xj0e.net
>>511
ラスタルとか詩人の都合のよい世界を作るために殺しまくってるのになぁ

514 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 14:04:19.34ID:/Cy7dYDW.net
これ(自作自演)が禁止兵器の使い方だ!!!!ってやってクソ極悪人勝利エンドでもいいけど
清濁併せ呑む(キリッ
クーデリアは真っ黒(キリリッ
になるのが意味わからん
テイワズも雰囲気ヤクザなだけで悪どいところなんか全然見えんし

515 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 14:15:53.64ID:9WOis9go.net
インタでマクマードageもついでにしてるけどケツアゴ放し飼いで自分の尻に火が付きそうだったのに放置かましてたド無能を(そのケツを拭ったのが結局鉄火丼)
盃割ったから鉄火丼助けなかっただけで普通に良い人です(キリリッ)とか言われても
あぁハイハイそうですかとしかならないっていう

516 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 14:17:16.70ID:oM+NzVGj.net
ケツアゴみたいなのも組の利益出るならテイワズの名前使わせて幹部やらせてんだから相応に悪い事はやってんだろうってのは分かるんじゃね
名瀬もラフタのも広義的にはテイワズのやった事だし

517 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:11:04.97ID:YuYMIksj.net
こうまで馬を鹿だと何かの外圧があるんじゃないかとさえ思える
アニメの筋書きに誰が圧かけてくるのか見当もつかんが

518 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:33:45.77ID:iho2pjQT.net
ラス樽って作中で1番腐ってるキャラなのにな
やくざとの癒着武器横流し違法武器の所持&仕様マスコミへの圧力戦争先導&補助
宇宙デブリがなくならないのも宇宙海賊を取り締まらないのが原因だと取れるし
これ以上何か悪い事って何かあるんか?ってぐらいクズやんね
監督の頭のねじぶっ飛んでるとしか思えん

519 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:38:46.74ID:eAkOTzaY.net
タル暗殺でガリとジュリエッタが復讐せず詩人改革とかしてれば、まだ見れた
暗殺相手が判ってるにも拘らず改革優先してけばだけど

520 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:47:02.29ID:JrNMOQoD.net
ラスタルは戦いのあとも散々サウナおじに甘い汁吸わせてたみたいだからな
救いようがねえよ

521 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:47:26.70ID:hqhTPkDd.net
そこまでいかんでもシノの反撃ちゃんと必中かけといてクソタル様死んでたらまだマシだったわ
ジュリ穢多もさすミカに殺されとけばすげぇ良かった

522 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:58:11.55ID:QSWK7pSF.net
まだ反省会してんのか!
これほどたくさん語られたのなら
おれは許してしまうかもしれない

523 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:12:14.84ID:8R53yI/j.net
ローカルでBGM流れて嫌な気分になってしまった
1期後はテンション上がってたのにどうしてこうなった

524 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:13:45.88ID:mMOLtf1l.net
2期見なければ幸せになれるな

525 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:37:02.54ID:Y2n1IJor.net
真っ黒な部分を全く描写できてなかったのが悪いだけだよなこれ

526 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:42:44.60ID:ySTplurt.net
>>521
彼処なんでジュリが射撃邪魔出来たのか未だに解らん
三日月相手に死にそうになってるのに行きなりピンポイントの位置で邪魔してきてからなー
彼処でラスタル死んでれば少しはまともになったろうに・・・
どうしても生かしたいならジュリの理不尽妨害でなくイオクが命かけて弾道反らす位はして欲しかった

527 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:54:28.08ID:YuYMIksj.net
>>526
総崩れになったアリアンロッド艦隊の再編と指揮をガエリオにさせた方がage としてはむしろ自然ですらある

528 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:13:04.27ID:mMOLtf1l.net
ハシュマルの後からでいいから作り直せ

529 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:19:08.87ID:iho2pjQT.net
射撃武器でもない剣だっけ?ランスだっけ?を阿頼耶識でもないのに
とっさに投げかつ手にピンポイントで当てたからねぇ
どういうシステム構造ならあんなミラクルが起きるんだってぐらい設定ガン無視したがばがば行動

530 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:22:37.28ID:QBKgEPGO.net
そら神の加護よ

せめてびびったラスタルが小便漏らすとか悲鳴あげまくるとかならまだスカッと…しないけどなぁ…

531 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:29:53.67ID:7tTMsc11.net
あっこでジュリエッタ死んでれば、ありふぁったかもしれん

532 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:30:16.04ID:EFfjlfoG.net
そもそも戦闘位置からして蛍火後方でシノの姿を見ることすら出来なかったはずなのにな

ニュータイプ能力で悟って、剣をサイコミュで操って当てないと不可能な芸当

533 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:32:08.25ID:tWV6d1Zw.net
しかもシノの最後の特効を邪魔したやつを目の前に生かして帰す無能ミカヅキ
ジュリカス英雄ルートにしたせいでミカヅキがポンコツになってようにしか見えない

534 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:35:44.30ID:QBKgEPGO.net
ミカさん「何してんのお前」はいジュリしんだーw⇒ガフッ(血塊吐く)脚にしがみつく⇒ミカさん「へぇ…」←は?⇒早く離脱するぞ!でキレてるはずなのに感心して見逃す無能にされる⇒外傷も後遺症もなくピンピンするマリエッタ!

准将の自爆からのワープより酷いわ
種はロウが助けてマルキオに引き渡してたりでまだ補完してるけどさ

535 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 17:53:00.57ID:9WOis9go.net
あそこら辺の展開ほんと悪い意味でご都合すぎてな
櫻井すら自キャラ語りそっちのけでシノが可哀想とか言い出す始末

536 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 18:25:57.12ID:WShFoWBy.net
これほんま草

403 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 17:43:09.25 ID:aIKeDn460
テレビ局が番組編成をそんなすぐ変えられるワケないだろ。
お前ら知らないだけでこういう編成移動は1年前から計画されてるの。
1年前にやってたアニメこそが戦犯だろうが

537 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 18:27:47.87ID:QBKgEPGO.net
とんでもないブーメランやなw

http://i.imgur.com/jqatckS.png
これも微妙に違うけど酷さは伝わるからワロタ

538 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 19:06:18.78ID:rAUc8yJ2.net
>>507
大体筋はそんなかんじだからなw
他の世界に例えると酷さが際立つわw

539 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 19:07:27.07ID:l/NHEn49.net
ジャミトフは一応地球のこと考えての悪行で自覚もあったのにこれだと台無しだなw

540 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 20:25:01.66ID:sk44xj0e.net
>>536
皮肉でしょ?
本気じゃないよね

541 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 21:23:01.12ID:KHDGAwdW.net
>>528
バエルの後でいい
権謀術策のひしめく戦場で
数の劣勢をバエルで跳ね返し。シノの旗艦撃沈で退路の確保
火星ではMAが湧き出す罠含めて返り討ちで、ラスタル赤っ恥で逃げていくのをガエリオが暗殺。
火星独立軍になるしか生き残る道はなさそうだ・・・

って話になるようだ。当時のおまえら予想を組み上げると。

542 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 21:31:13.16ID:wS2gmgU3.net
3バカって言われてもバカが多すぎてどのバカなのか分からん

543 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 21:31:42.09ID:Zw6BVasX.net
第一期のドルト編と第二期の地球支部編も丸々削除で

544 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 21:31:42.60ID:9LEhfXoy.net
シノの所は倒せなくても大破でラスタル何とか逃げ出しつつの方がいくらかマシな気がする

545 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:00:23.80ID:0LpL+yvX.net
清濁樽と黒デリアが叩かれてるから、そのうち鉄血丼やら禁止兵器使用やらの件で乙姫が樽脅してたとかいう後付け出してきそう

546 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/28(金) 22:38:35.40ID:W048RFYy.net
>>545
クーデリア「アぁ?この上ダインスレイブまで剥奪されたいッてかぁ?いいから答えろヒューマンデブリの開放はイエスか!ノーか?はっきりしろ」
いいやん女王の器やん

547 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:11:20.66ID:M8MJ5Z4J.net
>>542
監督 長井
プロデューサー 小川
脚本兼メアリースー マリエッタ

548 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:25:39.57ID:OsS+dQZ7.net
>>543
地球支部編は有りだと思ってる
有名になった子供の軍団を利用する汚い大人の構図でゲスイけど避けて通れないしゲス大人は全員報い受けたからストレスも少ない

後半叩かれるのはゲス行為しまくりのイオク、ラスタルがまともな報い受けず
ラスタルに至っては"清濁合わせ飲む"とかで誤魔化してるのが原因の1つだからね

549 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:29:58.19ID:xRE2fwzj.net
地球編は悪くないけどダラダラしてた印象はあるな
ドルト編と似たような感じ

イオクをただの抜けてるけど真面目に空回りするキャラにしとけばなぁ
マシュマーみたいになったかもしれんのに 製作の狙いが透けて見えてるから視聴者も冷めるしそこを自慢げにこうなんですよ(笑)とかで追撃かけてくるからすげぇよバカは

550 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:51:18.25ID:X8e3/jms.net
悪だからって報いを受ける必要はないと俺は思うが
嘘で固めて樽を良いやつにするとか誰もがふざけるなって思っただろ
悪には悪の美学があるがそれすら踏みにじる最悪なシナリオはマジで許せん

551 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:00:46.87ID:7xU8yVlG.net
>>534
まさにこれが神の手。
創造主の気まぐれには何人も抗えない

あれで今までのミカ全て台無しになったしな…

552 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:26:28.70ID:38vuSPtT.net
制作側の頭の中にある内容と、実際に出来たものを視聴者が見たときに感じる印象に極端に差がある。
作った際に制作側の頭の中にある内容が作品に落とし込めていない。
鉄火団が報いを受けるべき存在だとか樽が実は凄いんだとか山ほど。
で、落とし込めていない内容をさらにかいつまんで後だしで雑誌に載せるから説得力は皆無でさらに酷いことに。

553 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:31:51.79ID:oKPbDW/a.net
悪役に魅力を感じる自分にとってはミカさん無双もマッキーの策略もギャッラルのゲス自演も楽しめる要素満載だったのに
ミカはポンコツと化すわ
マッキーは無策になるわ
マリエッタは死なないわデバイス化しないわイナゴするわ
ラスタルに至っては独裁者爆誕!絶望の未来へ!を期待したのにいい政治家でーすwってことになってるし

ほんとなんなのこれ

554 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:37:52.68ID:I6bkg/U5.net
独裁者ラスタルとレジスタンスの元鉄火団、その象徴としてのクーデリアとかで俺たちの戦いはENDの方がまだ納得できる

555 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 01:51:15.33ID:MOcHKDJk.net
>>548
タカキら辺の話はネタは悪くなかったけどやっぱりつまんない
尺取りすぎな割に半端に生き残ってるし
オチも弱い、全部に言えるけど中途半端なんだよね

556 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:32:02.20ID:amqU4hke.net
死んでますか?選手権

http://i.imgur.com/0xWewtf.png
http://i.imgur.com/TDbYj1o.png
http://i.imgur.com/rAOnltz.png
http://i.imgur.com/ZmAGWWY.png
http://i.imgur.com/Ji81i9d.png
http://i.imgur.com/TzxM8xk.png
http://i.imgur.com/zHVhHct.png

557 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:33:32.23ID:amqU4hke.net
脚本ガード選手権

http://i.imgur.com/2boJ8rj.png
http://i.imgur.com/asJhzG8.png
http://i.imgur.com/o5Z7ea6.png
http://i.imgur.com/xX2asYf.jpg
http://i.imgur.com/iocyrWk.png
http://i.imgur.com/0oz9qvc.png

558 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:34:34.43ID:amqU4hke.net
貼りつけたはいいけどちょいグロいな

559 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:35:48.95ID:mW+KumqZ.net
宇宙空間でヘルメット飛ばした人に比べたらヘーキヘーキ

560 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 02:54:42.74ID:V+CLrih+.net
陽電子砲の性質上木っ端微塵になってないとおかしいのに型落ちMSで受け止めて結局生きてた人の悪口は

561 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 06:22:30.25ID:m9XLpsQ1.net
>>544
まあでもあんなもんだろ
むしろ鉄華団はよくやったよ
革命軍とマッキーは何の役にも立ってなかったからなあそこ
アリアンロッド艦隊40隻対革命軍合計22隻とは言え、アリアンロッド艦隊の戦艦は無傷という・・・・
何しに来たのと

562 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 06:32:50.26ID:JlsTmRwy.net
あのマッキー見てるとゆすせ葬式思い出すw
AはCを支えよとかのやつw

563 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:13:05.07ID:vv8IZicQ.net
バエルになんか超機能付けた上でシノのギャラクシーキヤノンで樽死亡、フラウロス大破後ボコられてシノ死亡
アリアンロッドを立て直したガリとマッキー軍が決戦、の流れならもっとマシだったろうに
シノタワー建てた腐も納得してくれるだろ

564 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:22:31.44ID:dVxWhDAk.net
終盤収集つかなくなってたがバエルやミカ覚醒とかして強引にパワーバランス変えて盛り上げることも出来たんだよな

565 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 08:46:54.57ID:TCushBKn.net
>>550
悪とゲスは似て否なるもの
ラスタル、イオクに行動に芯の ある悪役ならまだ良かったんだけど
信念所か楽だからwとか自分に都合が良いからwで悪事やってたからな奴ら

566 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 09:45:38.10ID:DB4BIo8y.net
>>548
地球支部編は確かに合っても良いけど、俺の中では無くても良い
バエルよし逃げ以降は無い方が良い

567 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 09:47:07.24ID:ex/18vTy.net
>>560
種死のムウはカーボンヒューマンだよ
キラさんも実は3人目

568 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 10:37:34.60ID:TCushBKn.net
>>566
地球編は好みが激しいからその辺の評価が無難な所だね
好きな人はあっていい、好きでもない人は無くても良い

そしてMA以降は無くて良い

569 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 10:42:49.85ID:etUK70Vx.net
>>557
クソボロになりながら無双して最後に力尽きるミカとバルバトス、っていうシチュ自体は悪くないと思うんだけどなぁ…
もう何回言ったかわからんがやっぱ杭打ちとマリエッタが糞すぎるわ

570 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 11:01:59.86ID:38vuSPtT.net
>>569
それよくあるけど、凄い難しそう。
雑魚相手に削り殺されると下手すれば弱い印象を与えるし、無双し過ぎると戦闘時間が長くなりすぎて尺に収まらない

571 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 11:08:42.81ID:TCushBKn.net
>>570
最終戦の戦闘シーンダインスレイブ発射迄と戦闘後ボロボロになったバルバドス&三日月、足元には無数のMS残骸
見たいなカットで良いんじゃ無いかな全部描くのでなく視聴者に想像させる方法取れば難しく無いと思う
聖杯の弓vsヘラクレス見たいに想像の余地をわざと残す手法は美味しい場面で使うなら効果的

572 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:29:41.88ID:CuUbKd+J.net
>>568
4話一区切りルールが枷になって不必要にゲス野郎のターンが続いたのがストレスフルではあった

573 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:47:10.39ID:29wx9R2n.net
OOの足止め作戦より長めに継戦して死んどけばええやろ
なお燃料

574 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 15:32:07.08ID:dVxWhDAk.net
最後なんてやりよういくらでもあった
せっかく鉄火団のアジト包囲して何時間もいるんだから罠の1つも張れよと
ダインスレイブ撃つにしても地雷やワイヤーロープで絡め取るような
罠で足を封じてたなら当たる理由になったよなぁそれぐらいも思いつかないとかマジで監督頭悪い

575 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 15:37:38.14ID:v4Mp2al4.net
威力が強いだけで禁止兵器ってよくわからんなぁ
MSは禁止しないんかね

576 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:01:27.24ID:x0Ke5MdO.net
>>575
対MAの威力を追及した武器だったけど、厄災戦後に対MA以外で使うには非人道的武器って合意があったんだろう
MSは戦闘以外にも宇宙空間での作業などで必要なところがあったから全面禁止にはできなかったとかではないかな
自分の憶測ばかりでけども

577 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:57:51.38ID:iA6/dsg4.net
http://i.imgur.com/zFUTZXc.jpg

鉄血ロスで草
生えるかしねっ!

578 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:10:19.05ID:PJNbzjuR.net
日5枠ロスではあるかもしれん

579 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:14:55.52ID:c6AUn0O1.net
00が10周年にビビる

580 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:22:40.51ID:38vuSPtT.net
>>579
そんなにたってるわけないやろーw

581 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:24:17.79ID:Irflx3Xf.net
よし鉄血はもうどうでもいいな
https://twitter.com/buildfighters/status/857882459555340288

582 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:25:44.53ID:I6bkg/U5.net
ファーストシーズン:
2007年10月6日[1] - 2008年3月29日

ひえっ…

583 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:27:05.40ID:iA6/dsg4.net
種とか15年くらいやもんな
ヒゲはもうすぐ20周年…歳とったなぁ

584 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:59:58.58ID:c6AUn0O1.net
おっさんの多いネ実でもリアルタイムで初代ガンダム見てた世代はさすがに居ないか

585 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:11:22.42ID:ZNZrpv0L.net
むしろ直撃世代やろっていうw

586 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:14:12.50ID:iA6/dsg4.net
ワイはVガンダム(震え

587 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:17:57.90ID:Zg7k7iW1.net
初代は生まれた時に放映してたらしい
ワイが見たのは再放送、一番最初に切られた青森でだぜw

本格的にはまり出したのはZZからだな、兄貴と一緒に本格視聴してた、Zの時はスルーしてたけどw

588 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:25:06.04ID:q+6SL74f.net
オススメの平均年齢だと生まれた頃=初代の放送前後だな
小学生高学年の頃に朝7:30から月〜金でZとZZ再放送してたけど見る時間なかったっていうw

589 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:37:06.86ID:eQ9D+ZCr.net
ZZはいまいちわからん感じになってたな
スラムの餓鬼どもだけで戦艦一隻にMSを運用してネオジオンやティターンズとドンパチとか
あれ富野っぽくないよなあ

590 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 19:59:43.34ID:oJyuAyO4.net
ガンダムがなくてつらい
ゲームでもアニメでもなんでもいいから
早く新作を・・

591 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:06:28.93ID:UIlF2t2P.net
ダインスレイヴぼんぼこ使う時点でダメ
あぁいう兵器は威力お披露目シーン以降は、いかに使わせないかみたいな攻防戦があるから熱い戦いになるのであって
邪魔する手段も無く一方的に打ち放題じゃ何も面白みもない

592 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:58:48.29ID:57vFD20u.net
ダインスレイブ機全員無傷の大勝利だからな

593 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:04:14.95ID:c6AUn0O1.net
宇宙から地上に撃ちこまれたらロックオンの兄貴でもない限り手も足も出んわな

594 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:09:05.95ID:Irflx3Xf.net
>>590
5/7にビルドファイターズなんか発表するらしいしそれに期待するしか無いな

595 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:11:05.76ID:yNttWE+w.net
初回放送当時、何故かザンボット3は見てたんだが、ガンダムのリアルさにビビって見てなかった俺が通りますよ、っと。
そして我々の世代は物心ついたときにヤマト初回放送直撃世代でもある。

596 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:18:42.67ID:vv8IZicQ.net
>>593
あの展開ならデュナメスで狙い撃たないといかんよな、一方的過ぎて
多分水島と黒田ならボコボコにやられながら1機づつ落とす展開にしてたと思うわ

597 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:23:36.34ID:yVDpmmAw.net
宇宙から地上に余裕で撃てる、幾ら地上部隊が誘導したにしろ動いてるMS、しかもガンダムフレームに9割くらい当たる

こっちがネタでもう◯◯だけでいいんじゃないかなって言うならともかく製作がそんなスタイルってやばいわ

598 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:35:07.30ID:Gqpt1dbJ.net
>>596
鉄華だん吉を狙うダインスレイブ隊を
バエルが一閃すると思うわ

599 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:39:54.56ID:yVDpmmAw.net
飛行可能っての意味なかったね
ダインスレイヴ余裕でかわすくらい高機動でいいのに
一応アイン発動したキマールと互角だからマッキーがパイロットでは最強設定らしいがあの見せ方でそんなん言われてもな

600 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:37:50.89ID:To5kVJbx.net
量産機が連射してくるダインスレイブには流石のロックオンも勝ち目がないな

601 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:41:30.90ID:JeN2jhGD.net
物理やしIフィールドきかんから量産機+ダインスレイブ部隊によるアウトレンジ攻撃ははガンダム史上最強といえるかもしらんな

602 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:49:13.19ID:vv8IZicQ.net
>>600
でも直撃を避けるもダメージを受けながら落としていくと思うわ
鉄血にはそういうイメージ出来るキャラがいなくなってしまった

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200