2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】雲海探索ディアデム諸島スレ33

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/(ワッチョイ 571f-bZBa):2017/05/10(水) 23:47:22.23 ID:KIIZks7O0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980

前スレ
【FF14】雲海探索ディアデム諸島スレ32 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1493812527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 571f-bZBa):2017/05/10(水) 23:48:06.81 ID:KIIZks7O0.net
タンク向け指南書
 突入後まず任務内容とFATEの種類をチェック
 活動評価は、下記のFATEを消化していくと効率がいい
 行き先に位置情報(旗)を活用すると分かりやすい(MAP上でCtrl+右クリ、Enterキー)
 下記FATEが発生してない時は待つのもアリ。下手なFATEに手を出すとかえって時間がかかる

■ 1匹で終わるFATE ※対象名のみ倒せば終了
北「イリズイマ」「キングウフィティ」「エクセントリック・イヴ」
南「ガージス」

■ 2匹で終わるFATE
北「不幸せの青い空」「失われた雲海」
東南「虹を喰う者たち」「死に花を咲かせよ」「叫び声さえ飲み込まれる」

■ NM FATE「ブラキオサウルス」
南西 地上に湧くNM。活動評価が一気に貯まる

■ 活動評価があとちょっと足りない時(1〜10)
「虫湧きぬ」「消臭力つく」「飛ぶ飛空艇を落とす勢い」
また地上のI〜IIIの雑魚モブでも端数が稼げる

3 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 571f-bZBa):2017/05/10(水) 23:48:41.80 ID:KIIZks7O0.net
NMについて

ブラキオレイドス 霧
バシロサウルス 霧
ガルピュデス 晴れ(夜)
パープルウォーム 風(夜)
フォゴットン・ウィセント 霊風(昼)

地下のNMに向かう時は・・・
 透明になってから向かうことが暗黙の了解
 いくら逃げても敵視が切れない雑魚がいる。しかもタフで倒すのも一苦労
 雑魚をつれてきた場合は見殺しにすることもある。ヒーラーはそこで蘇生

■ フォゴットン・ウィセント(牛)攻略
「近づいて攻撃する」
 離れていると、吹っ飛ばされて落下死する
 離れていると、牛NMがFATE範囲外まで追いかけてHPが100%に戻ってしまう
「ホリゾナ→沈黙」
 詠唱中に沈黙で止める(ナ、モ、忍、吟、妖精など)
 食らうと全体麻痺。エスナ不可
 それ以外の場所で沈黙を与えない

4 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 76ec-YlV+):2017/05/10(水) 23:49:18.29 ID:rNUK+lTs0.net
テンプレ

http://xglay.com/

http://tamura.webcrow.jp/

5 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 571f-bZBa):2017/05/10(水) 23:51:44.49 ID:KIIZks7O0.net
緊急 担当別攻略

【中央】
 「タンクは犬2匹のターゲットを取る。2PTいる場合は1匹ずつ」
 アビサル(全体攻撃+ペイン)→エスナ
 向かってくる黒エレすべて倒す
 犬2匹を倒したらヘルプ。ピンチの所>氷>風>雷の順

【雷】
 「雷エレを召喚。すぐに探して近づく。場所はランダム」
 雷エレは足元安置の広範囲AoEを放つ
 見つけてもすぐに攻撃しないこと。攻撃した瞬間にAoEが始まってしまう
 指定マーカー(紫)を受けた人から他の人と距離を取る
 入口に湧く黒エレを倒す。無理に追わない

【風】
 「全員が近づいて攻撃する。なるべく固まる」
 吹き飛ばし。その直後に、頭割りorツイスター
 頭割りは6人以上で受ける。全員で受けるつもりで
 ツイスターは円を描くように動き続けて回避
 入口に湧く黒エレを倒す。無理に追わない

【氷】
 「氷エレを召喚。すぐに探して倒す。現れる場所はランダム」
 氷エレは広範囲AoEの自爆をする。それまでにすべて倒す
 前方扇状範囲の攻撃(ランダムタゲ)→横に移動して回避
 冷たい視線→背中を向けて回避
 入口に湧く黒エレを倒す。無理に追わない

【ブエル】
 「全ヒラは回復に専念。火力は味方ヒラの近くで戦う」
 白はリジェネをMTに投げ続ける。リジェネの効果は重複する
 ボスが火エレを召喚。すぐに探して倒す。タンクはタゲを取る
 インシネトラハール(紋章)が始まったら光る床の上に立ちゅ
 あとは自力でギミック回避

6 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 571f-bZBa):2017/05/10(水) 23:52:25.84 ID:KIIZks7O0.net
緊急 少人数時の攻略法

雷 → 削らなければ雑魚は沸かないので人数削り第一候補
氷 → 最初から雑魚が沸くのでフルパはココ
風 → 頭割りにしっかり入れば6人で死なない
中央 → タンク1はちときついがタンクヒラヒラで頑張れ

Q. ボスはどこに置けばいい?

雷 → どこに雑魚が沸いても良いように中央
氷 → どこに雑魚が沸いても良いように中央
風 → ノックバックで結局外周に行っちゃうので4時7時(入口)あたり

7 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-8ulf):2017/05/11(木) 00:02:29.45 ID:RRGAuQps0.net
でも実際は
「フルパ中央行きます」
「3人中央補助行きます」
「中央行きます」
「中央」

8 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ec-72FD):2017/05/11(木) 00:10:32.72 ID:PfYFihj10.net
>>1
乙、褒美にコヴンを取りに行く権利をやろう

9 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ (スップ Sd9f-oUD+):2017/05/11(木) 00:12:29.43 ID:DuKUgCvId.net
まあクリアできてるしどうでもいいんだけど風キメラ4時方向横向きで抱えてるんだから5時に全員陣取ったらいいのにアホだなぁと思う
ノックバックされないし、まあ詠唱は切れるけど。 横集合だったらタンクも頭割り入りやすい。

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200