2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の負けw 国連が慰安婦問題の再交渉を勧告

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:06:57.30 .net
ソース
http://www.viva100.com/main/view.php?key=20170513000109054
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

362 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:02:18.89 .net
下部組織が勝手にそう言っているだけで
国連総会で採決された共同声明でも何でもないからな

363 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:03:20.37 .net
公にしてるんだから小委員会のプレスリリースだろうと事前に国連内で周知してるだろ

364 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:08:43.27 .net
>>361
国際司法裁判所の判決だってアメリカは何度も無視してるしな。
ニカラグワの反政府組織への武器援助なんか判決後にさらに助長したしな。
しかも仲介してたのがビンラディンの兄の会社っていうw
安保理決議だろうが二国間条約だろうが破棄や無視なんかも頻繁におこるわけで。日ソ不可侵条約とかね。

365 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:08:45.85 .net
国連としての発言じゃないから国連がそれに口出す事もない

366 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:10:11.10 .net
あ〜、こんなキチガイみたいな思考してるから
AIIBに加盟するとか言うアホスレまで立てちゃうんだねwwww
さすが地球一のキチガイ民族チョウセンヒトモドキですねwwww

367 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:11:44.67 .net
>>365
そもそも国連としての発言ってなに?
安保理決議?国連総会?にしても条約でもないし

368 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:13:37.50 .net
安保理決議は法的効力があり加盟国は従う義務を有する

369 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:25:28.89 .net
安保理決議に義務とか拘束力とか、北朝鮮に教えてやれよ

370 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:31:15.37 .net
従わないから各国が経済制裁などのペナルティ課しているr

371 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:43:39.44 .net
そもそもありもしない嘘について、もう嘘つくなよと10億円も物乞い民族チョウセンヒトモドキに恵んでやったのに
嘘つき民族チョウセンヒトモドキは約束を守らない所か、ニセ国連組織持ち出してきてさぁ
偽者に喚かれた程度で屈するようじゃ良い笑いもんだよな

まぁ、何をどうしようがクソ食い民族チョウセンヒトモドキは何一つとして約束を守らないクソって事実は揺るがないんですけどね

372 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:20:32.57 .net
でもそれは日本に対してだけやってくるので、世界各国の人にはわかってもらえない

373 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:51:30.03 .net
.

374 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:10:06.14 .net
他の国は南朝鮮を国と見ておらず、南朝鮮人を人間と見ていないからな

まず約束自体しないって言うね

375 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:17:54.13 .net
「あ〜これ誰と約束しようかな〜」(キョロキョロ
『ニダニダ・・・ウリは今暇ニダよ』
(げっ、ヒトモドキじゃん・・・日本さんですら手を焼いてる地球一のクズやんけ!)
「あっ、たった今約束しなくよくなりました!でわっ!!!」(ソソクサー

って感じなんだよなぁ・・・

376 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:26:25.13 .net
ジャップ共早く津波で惨めに死ねばいいのに

377 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/20(土) 22:54:25.07 .net
>>372

分かってもらえないと死ぬのかおまえは

378 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/21(日) 03:51:18.23 .net
【国際連合】
国際連合憲章の下、1945年に設立された国際機関である。
英語表記の「United Nations」は第二次世界大戦中の枢軸国に対していた連合国が自陣営を指す言葉として使用していたものが、
継続して使用されたものであるが、日本語においては戦時中の連合国と区別して「国際連合」と呼ばれる。
組織としては第二次世界大戦中の組織と同じであるが、第二次世界大戦後に敗戦国やその他の国々の参加により、一般的な組織へと変容している。
しかし、日本を含む第二次世界大戦の敗戦国に対する敵国条項が存在するなどで第二次世界大戦の戦勝国の色が強く残り、
国家の枠組みを超えた平等な組織にはなりきれていない。

【敵国条項】
国際連合憲章の条文のうち、第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国」(枢軸国)に対する措置を規定した
第53条および第107条と、敵国について言及している第77条の一部文言を指す。
安保理の許可の例外規定は、第二次世界大戦中に連合国の敵国だった国が、
戦争により確定した事項に反したり、侵略政策を再現する行動等を起こしたりした場合、
国際連合加盟国や地域安全保障機構は安保理の許可がなくとも、
当該国に対して軍事的制裁を課すことが容認され、この行為は制止できないとしている。

379 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/21(日) 04:16:13.49 .net
コンビニでブツブツ言いながらこんな事してるから中学生に絡まれるんだよ

380 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:03:33.71 .net
>>377
巡りめぐって北南朝鮮の毒がまわって死にそうになってたんだよなあ......。中国・朝鮮の息がかかった政党に与党になられるとかめちゃくちゃだったぞ

381 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:35:27.44 .net
バカウヨはまた発狂

382 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/21(日) 21:37:11.66 .net
理論的に反論できないから半島人

383 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/21(日) 22:42:36.70 .net
下部組織でも国連には変わりねえだろ
日本ユニセフだって本家ユニセフから許可受けてる

384 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:02:09.54 .net
ディーラーの支店長に怒られるのと
ゴーン社長に怒られるぐらいの差はあるけどな

385 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:36:31.21 .net
>>384
ディーラーは別会社だろ。子会社にもなってないし

386 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:43:28.17 .net
だから全く関係ない看板に同じ文字が使われているだけの関係なんだろ
日産の車を売っている支店長がほざいた事が日産グループの総意みたいに言っているのが>>1の主張なんだし

まぁ、キチガイ民族がマッチポンプした内容でキチガイがホルホルしながら立てただけあって筋が通らないにも程があるよね
日本人なら小学生でも鼻で笑うレベルの主張を真顔で言うのがチョウセンヒトモドキという生き物

387 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:58:51.58 .net
いや小委員会は「日産自動車株式会社」内の部署の下にあるんだろ。
別会社の販売店は日産自動車に反旗を翻す(来期からトヨタも売るとか。)も可能だが、
社内が経営側の意志に逆らうなら首だよ。
実際はディーラーは資本支配下にして反乱を防いでるが。

388 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 08:38:54.34 .net
Q,トヨタ100%出資のディーラー(東京トヨペット、東京カローラなど)と
少しトヨタが出資しているディーラーでは給料などに変化はあるのですか?
100%出資の方が良いと耳にしたのですが、どうなんでしょうか?
整備士の話です。よろしくお願いします。

A,全国のトヨタ系ディーラは、300社弱 有りますが、
その殆どは、トヨタと資本関係の無い、独資です。

まぁ、それはともかく、
100%、一部、0% には関係なく
従業員満足度の 高い会社、低い会社

300社もあれば、千差万別です。

しっかり自分で見極める事が大切だと思います。
(学校の先輩にいろいろ聞いてみるのも手ですね)

A,100%出資の株式会社だと、役員は出向になるので下からの意見は通りにくいです
社長は親会社からの出向だから、組合要求に応じていたら自分の出向元の会社から怒られます
いわば、出向元のサラリーマンってことです

むしろ、筆頭株主の株式保有率が20%くらいで、分散化していた方が労働する側にしてみればメリットは大きいです

389 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:19:05.19 .net
主張がズレているのが朝鮮人のアタマって話?

390 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:06:42.32 .net
実際、委員会の発表だろうと国連マークの国連書類を使うんだろうから、
無関係だとか子会社の例えや自動車メーカーとディーラーの関係は的外れだろう。

391 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:20:47.55 .net
日産ディーラーの営業マンが「ホンダは鉄板薄いですよw」と言ったところで
それが日産本社やゴーンの見解だとは誰も受け取らないって話だよ
ほんと馬鹿なんだなw

392 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:34:16.31 .net
ディーラーだってメーカーの封筒に見積書入れてくるよ
看板だって出すよ

393 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:34:59.28 .net
>>391
そりゃ製造メーカーの日産自動車鰍ニ、日産車を販売する○○日産販売鰍ヘ別の会社だしな。
それで例えると今回は日産自動車鰍フ技術部の「他社製品との比較」委員会のレポートなんだろ?

394 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:36:12.15 .net
>>392
封筒に日産自動車株式会社とは書かないだろw

395 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:36:53.29 .net
例え話で話が明後日の方向に行ってるなw

396 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:39:59.81 .net
別の会社かどうかが争点なんじゃなくて格の問題だって言ってるのにいつになったら理解出来るんだろうな
ゴーンの発言とディーラー営業マンの発言とじゃ重みが違うって話なのに

397 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 13:55:33.61 .net
慰安婦「性奴隷」と誤認 日韓合意見直し勧告の国連拷問禁止委員 韓国NGO報告に酷似
http://www.sankei.com/world/news/170522/wor1705220001-n1.html
総会や安全保障理事会のような「主要機関」などとは異なり国連憲章に根拠規定がなく、「条約機関」と呼ばれる。

398 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:06:16.05 .net
>>396
いやだから、今回はゴーンさんがいる日産自動車鰍フ内部の委員会の見解なんだろ?
佐藤さん、鈴木さんが社長やってる○○日産販売のディーラーは別の会社なんだから、そもそも例えが違うって話な。

399 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:08:18.76 .net
曲解に逃げて論点の本質を見ようとしない馬鹿

400 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:14:21.75 .net
話の本筋で揺るがないただ一つの真実は
チョウセンヒトモドキはどうしようもないクズなので日本人はこんなクズと話をしてはいけない
って事だけ

401 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:18:29.06 .net
>>398
「国連の委員会」と「国連に便乗している別組織の委員会」とでは意味が違うし発言力も価値も違う

402 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:21:15.09 .net
国連委員会に属している人が韓国の外務大臣をかね、
韓国の外務大臣としての発言じゃねーの?

403 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:22:17.56 .net
内部じゃないよ
NPOが自推か他推かで国連に売り込んで認可下りると「国連」て名乗れる権利を得る
一定期間目立った成果が無ければ取り消し

404 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:27:29.37 .net
国連関係ないやん。
国連の方から来ました、消火器買ってください詐欺だろ。
国連の憲章に基づく拷問禁止委員会は、国連ではない。
日本ユネスコ協会(アグネスのとこ)みたいなもん。

405 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:28:49.20 .net
日本ユネスコわろたw

406 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:29:03.51 .net
日産自動車鰍フ内部の委員会の発表なら、ゴーンはその内容に責任を負うけど、
○○日産販売鰍フ発表ならゴーンは関係ないよね。
日産自動車と特約店契約してる販売店だからての道義的責任はあるかも知らんが。
社員の不祥事って考えればディーラーは別の会社なんだからゴーンは関係ない。

407 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:33:34.61 .net
国連は関係ないってソースもないし、
ネトウヨが言い張ってるだけだしな

408 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:41:21.10 .net
国連は組織体系公開しているから
国連組織であるかないかで言えばないんじゃないの?

悪魔の証明的には国連組織であると主張する方が
組織図からここだよと言えばそこで決着する話

409 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 14:58:07.67 .net
国際連合人権理事会の小委員会なんだろ?まえにも勧告してるし

>2008年5月14日には、日本の人権状況に関する報告書の中で、
慰安婦(日本軍性奴隷制)問題に関する完全な解決を日本政府に対し要求した。

410 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:00:44.46 .net
存在の意義と中立性については報道されているがw

その正体は国連憲章に規定ない条約機関 独立性に疑問符
http://www.sankei.com/politics/news/170514/plt1705140049-n1.html

411 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:12:28.51 .net
>>410
>その一つである拷問等禁止条約は84年に採択された。
拷問禁止委員会は、87年の条約発効に合わせて批准国家の履行状況を監視する組織として設置された。
委員会は「独立した専門家」で構成され、定期的に締約国が提出する政府報告を審査し、
国連総会で活動報告を行うことが主な任務となっている。


国連内部の組織だね。読んだら独立性云々は報告がどっかの国に有利に偏ってね?って話でしょ。
常設か知らんけど「強制失踪問題を監視する委員会」とかあるし、すげえ数の委員会が出来たり消えたりしてんだろ。

412 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:17:46.11 .net
国連ガー国連ガーと馬鹿みたいに言ってるけどそれは国連という言葉からイメージされる
「世界中の国の総意」や「世界的中立的組織」というイメージから正当性を主張したいからでしょ
んでその人権委員会とやらはそういう存在でもないし国連総会によって決めた事でも何でもなく
国連というイメージから受けるものとは別のものって話

413 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:29:01.32 .net
共謀罪にも国連()からなんか言ってきたみたいだけど
国連は民進党の出先機関なのか?

414 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:31:06.87 .net
共謀罪なんて世界中で採用されてるのに

415 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 15:33:42.82 .net
世界の96%が保有している法律を何故か日本にだけ今更勧告してくるという謎の事態w
活動実績が無いと国連から外されるらしいから大人しい日本に勧告して実績づくりしてんだろうな

416 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:01:20.45 .net
ネトウヨの感情論はもういいから

417 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:05:39.09 .net
もしかして感情って意味をご存じないのでは......?日本語は難しいから朝鮮の方には理解できないのは仕方ないね。

418 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:09:32.20 .net
誤) 国連ガー国連ガーと馬鹿みたいに言ってるけど

正) 国連ジャナイー国連ジャナイーと馬鹿みたいに言ってるけど

419 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:19:35.16 .net
国連という言葉の印象から受けるイメージを利用した印象操作だからな

420 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:27:47.65 .net
正)国連ガーと馬鹿が言ってる

421 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:39:52.06 .net
国連ニダーとエベンキ族が騒いでる

422 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:42:01.90 .net
馬鹿だから国連の意味も知らないんだよ

423 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:46:43.08 .net
>国連は1948年12月、世界人権宣言を採択。
これを契機に人権に関する条約を次々に主導していった。
その一つである拷問等禁止条約は84年に採択された。
拷問禁止委員会は、87年の条約発効に合わせて批准国家の履行状況を監視する組織として設置された。
このような機関は「条約機関」と呼ばれる。国連憲章に根拠規定がないため、総会や安全保障理事会のような「主要機関」、「関連機関」、「専門機関」とは一線を画するが、広義での国連機関と言ってもよい。
国連人権高等弁務官事務所も2013年発行の文書で
「条約機関は国連人権システムの中の不可欠な一部である」と説明している。
国連には、権利に関する条約、人種差別撤廃条約などの条約機関として委員会が設置されている。
各委員会は「独立した専門家」で構成され、定期的に締約国が提出する政府報告を審査し、
国連総会で活動報告を行うことが主な任務となっている。


どう見ても国連だな

424 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:50:41.12 .net
国連という言葉から受ける印象はその総会や安全保障理事会のような主要機関だからね
そう言った性質を有しないただの所属している機関でしかない

425 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:56:02.22 .net
ネトウヨ「国連ジャナイー国連ジャナイー」


バカか(いつもながら)

426 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:56:15.59 .net
まあ敢えて言うなら「岡っ引き」みたいなものだろ?

427 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:58:59.52 .net
>国連人権高等弁務官事務所も2013年発行の文書で
>「条約機関は国連人権システムの中の不可欠な一部である」と説明している。

わざわざこういう言い方をするのは「正規の機関」ではないからこそなんだけどな。

428 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 22:59:12.54 .net
>>424
ニュースサイトでも【国連の人権条約に基づく委員会】になってるわけだし、
国連=安保理・総会だと思っちゃうwてのはお前がアホなだけ

429 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:02:33.14 .net
>>427
条約が履行されてるか監視するために設置するんだから、
そもそもその条約ありきだし常設なわけもないんだから正規も糞もないだろ、あほ

430 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:03:52.74 .net
一般の認識ではそうだからね
だからこそ産経のようにそう言った機関ではない、とわざわざ記事にしているんだし

431 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:04:34.48 .net
だから岡っ引きだろ

432 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:06:49.50 .net
国連じゃない。

ネトウヨは息をするように嘘を吐く

433 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:06:51.04 .net
国連ガー国連ガーと連呼している奴はそういった国連=安保理・総会というイメージを利用して
国連がそう言っているから正しいんだ!日本が間違っているんだ!これは世界的共通認識なんだ!と言っているだけ
そうでなければ国連機関かどうかなんてここまで執着しない
執着しているのはそういったイメージと別のものであるという事実を指摘されると意味が無くなってしまうから

434 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:12:38.56 .net
まあ国連とは認めたくなくて↑でさんざん嘘を書き連ねてるからな。


今回もネトウヨの負けってことでw

435 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:13:52.14 .net
ネトウヨ、パニックになってるなw

436 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:13:52.40 .net
エベンキ「ネトウヨウソツキ;;;;」

437 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:18:27.28 .net
いわゆる「国連」(安保理・総会)ではないけど一般にはそういうイメージでいる人が多いからね
そのイメージを利用して国連ガー国連ガーと連呼しているのが朝鮮人
だからそう言った安保理・総会のような権限も世界的意思決定とは無縁だという事実を指摘されると
そこは反論出来ず国連ガー国連ガーと連呼するだけしか出来ない

438 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:20:00.61 .net
勝ち負けに拘らないと生きていけないが、実力では勝てないから捏造するんだよなエベンキは

439 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:29:17.80 .net
ネトウヨ「安保理と総会以外は国連って言っちゃだめなんですよっ」


お前のルール知らんがな、あほ

440 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:32:52.23 .net
重要な問題なら国連自体が動くんじゃねーの??

441 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:34:58.26 .net
ネトウヨ連呼がいてそっ閉じ

442 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:41:32.60 .net
>>439
お前にとってはそうだろうよ
お前にとってはな

は全員に当てはまるんやで
無論あんたも

443 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/22(月) 23:54:00.63 .net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM02H1P_S6A100C1FF8000/

これが合意当時の国連の評価だ
今更手の平返せるわけねーだろ、チョンじゃあるまいしw

444 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 00:33:02.41 .net
どうせ広義の国連と言う言い訳しか出来ない

445 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:35:56.60 .net
国連の機関ではないと閣議決定した
自民ならやりそうw

446 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:44:33.57 .net
閣議もヘチマもねぇよwwww実際別の奴らなんだから
閣議決定したらチョンが人間になれるのか?
事実として違う物は屁理屈こねくり回してもどうにもできないんだよ

447 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 01:52:39.36 .net
しかも閣議決定なら自民じゃねーじゃん

448 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 05:30:55.94 .net
>>443
国連事務総長ってのはここの一番偉い人ね

>国際連合の主要機関とは、国際連合の中心をなす6つの機関である。
国際連合総会
国際連合安全保障理事会
国際連合経済社会理事会
国際連合事務局 ←
国際連合信託統治理事会
国際司法裁判所

449 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 05:58:46.61 .net
国連事務総長が国連だ!
必殺ネトウヨブーメラン!

450 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 06:02:18.82 .net
政府、慰安婦合意見直し勧告の国連委に反論

読売新聞 5/22(月) 22:43配信

 日本政府は22日、慰安婦問題を巡る日韓合意の見直しを勧告した国連の拷問禁止委員会に対し、
「日韓両政府は合意が『最終的かつ不可逆』であることを確認している」と反論する文書を公開した。

451 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 06:08:40.28 .net
大統領や社長など代表者の個人的な意見発表が国や組織の方針と一致しないのは
トランプ政権みてれば明らかじゃん

452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 06:28:45.37 .net
しかし一条約機関の見解は国連の総意を代表するわけだ

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 06:34:45.57 .net
アメリカはヤルタ会談の密約で、千島列島と引き換えにナチス滅亡から3ヶ月以内の対日参戦をソ連に要求した。
現在のアメリカは、ヤルタ密約はルーズベルト大統領個人の約束であり合衆国政府は無関係てのが公式見解。

それで満州で死んだ日ソ両軍の兵士もうかばれねえよな

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 06:54:55.99 .net
そりゃ密約てのは本来公表されない約束のことだからな。
公にならなければそもそも存在すらしない約束のことだ。
ソ連が参戦したのは自身の国家主権に基づいての決定であり、
アメリカ合衆国がその決定に関与なんかできるわけない。

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 07:07:14.68 .net
非核三原則も密約で破られてて日本に核兵器が持ち込まれてたり。
日本の国家主権で?w

456 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 07:13:33.58 .net
馬鹿すぎる

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 07:20:50.11 .net
岡田が外相の時に自民の密約ばらされてたな

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:10:22.09 .net
>>452
機関の公式見解として発表した場合はそうだろうね
上部機関の意見と食い違ってたら訂正させられるだろう

459 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:18:27.20 .net
>第2次安倍内閣発足後の2014年1月31日、首相安倍晋三は衆議院予算委員会で密約について岡田の指摘を受け
「政府が否定し続けて来たのは誤りだった」と、密約の存在を正式に認め、
国民が「理解し得るかどうか、という中での判断だったのだろう」と答弁した。

460 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:32:33.23 .net
>>458
まあふつう組織で、文書の発表前にどこにも見せず突然するなんてあり得ないし、
かりにそうでも上部組織が否定もしなければ追認で組織全体の意志だろうな

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 09:43:19.37 .net
独立した専門家による機関だから国連は口出し出来ないよw

462 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/23(火) 10:11:33.45 .net
>>461
利害国から独立しただろ、あほ

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200