2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の負けw 国連が慰安婦問題の再交渉を勧告

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/13(土) 10:06:57.30 .net
ソース
http://www.viva100.com/main/view.php?key=20170513000109054
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

776 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 07:09:44.84 .net
非常設の末端機関(広義の意味で)の一委員の発言よりは重みがあるけどな
もちろん

777 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 07:24:54.51 .net
BAに関してFF開発チームの発言とスクエニの総務部長の発言は
どちらが重いか人それぞれw

778 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 07:45:58.26 .net
どっちかつーと、FFのBAに関してDQ開発チームが何か発言したとして…って話なんだが

779 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:24:47.56 .net
>拷問禁止委員会は、拷問およびその他残虐な、非人道的なまたは品位を傷つける取扱い
または刑罰を禁止する条約第17条により、同条約の実施を監督するために設置されました。
条約の現在の状況は、UNHCHRウェブサイトに掲示されています。
委員会は年2回、ジュネーブで会合を開きます。


専門のチームじゃねえの?

780 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:33:05.07 .net
>>779
今回、こいつらによって無実な日本人が品位を傷つけられてるんだよなー

781 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:39:21.56 .net
>>780
無実ってなら、やっぱり合意はこっちからもご破算でいいんじゃね?w


>岸田外務大臣
日韓間の慰安婦問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。
その結果に基づき,日本政府として,以下を申し述べる。
(1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,
かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。

782 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:46:09.79 .net
>>779
法の不遡及って知ってる?

783 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:49:19.66 .net
>>782
意味がわからん。当時は拷問は犯罪じゃなかったのか?

784 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 08:56:50.02 .net
>>782
「記録のない時代からイギリス人を律してきた慣行と慣習上の準則で成り立ち、
私人間の正義と公共の福祉の一般原理で補足され、
国会制定法で変更を受ける場合がある」完成された理性であり「神の法」とされる。
広義では、大陸法系の対概念として英米法系を示すものとして用いられる。


法律って世界的には流派が二つあるんよ。
東京裁判で大陸法を採用してる日本がワケワカメになったのは
英米法が法の不遡及や罪刑法定主義に↑のコモン・ローで寛容なのよ
もう少しお勉強してきなよ

785 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 11:44:55.84 .net
>>775
その主要諸機関が決定した事を実施するのが国際連合事務局だよ
事務総長の発言は主要諸機関の決定事項を代弁するもの
菅官房長官は日本の代表者じゃないが、日本政府の代弁者だろ?

786 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 12:19:31.65 .net
>>785
国連と言えば安保理と総会だろ

787 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 12:30:50.99 .net
>>785
>事務総長の発言は主要諸機関の決定事項を代弁するもの

主要諸機関は日韓合意をどう決定したん?

788 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 12:31:51.71 .net
昨日の続き始まったか?

789 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 13:35:08.61 .net
ヒトモドキ
段々ママもヒトモドキ

790 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:00:33.42 .net
「国連事務総長 誰が選ばれるのか?」(時論公論)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/248751.html

はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?



はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?
はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?
はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?
はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?
はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?



NHKは国連事務総長を国連のトップと位置づけているね

791 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:06:24.69 .net
韓国の肩持つようなこと言ってるのは大抵世界的に見てもおかしい奴ばかりだよ。

792 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:15:44.54 .net
コンビニで買い物してやれよ電波乞食

793 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:36:32.41 .net
>>790
もしかして日本のトップと言われて安部首相と思う人?

794 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:37:54.97 .net
質問で返すようになったらもう負けだってバァちゃんが言ってた

795 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:52:35.71 .net
>国連事務総長は国連行政のトップであり、国連という組織の価値や役割を左右する重要な人物であり、
同時に、国連財政に責任を負う立場でもある。
そのため、国連職員からみれば、次期事務総長選挙は自分の組織のトップ人事というだけでなく、
新事務総長の方針次第では自分のポストにも関わる問題である。
そのため、国連事務総長選挙は常に国連組織の中では重要な話題になるのだが、
今回はかつてなく議論が盛り上がっている


国際連合のトップではないよ

796 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 14:56:26.25 .net
国連行政って国際連合行政とちゃうんか

797 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:00:46.86 .net
国際連合憲章

第98条〔事務総長の任務〕
事務総長は、総会、安全保障理事会、経済社会理事会及び信託統治理事会の
すべての会議において事務総長の資格で行動し、且つ、これらの機関から委託される他の任務を遂行する。
事務総長は、この機構の事業について総会に年次報告を行う。



主要諸機関の会議で事務総長の権限で行動出来るんだからトップだね

798 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:07:03.25 .net
>>797
うん。行政のトップだね。

799 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:11:26.80 .net
>>795
>そのため、国連職員からみれば、次期事務総長選挙は自分の組織のトップ人事というだけでなく、


トップだって言ってるやん

800 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:14:32.17 .net
チョンの相手するのはともかく、sageでやれ

801 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:30:59.37 .net
ふつうの国の司法・立法・行政
行政のトップって話だろ、
安部首相とか行政のトップはその国のトップにみられる事もあるが日本の場合だって、日本国のトップは天皇なんだし
司法、立法より優位にあるわけじゃないしな

802 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:34:37.36 .net
行政のトップが実質的にトップに見られるんだから国連事務総長もトップとして見られているんだろ
NHKも国連のトップだと言っている

803 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:35:51.08 .net
だから行政のトップだろ

804 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:37:58.21 .net
「国連事務総長 誰が選ばれるのか?」(時論公論)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/248751.html

はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?



はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?
はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?
はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?
はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?
はたして、次の国連トップには、どのような人物が選ばれるのでしょうか?



NHKは国連事務総長を国連のトップと位置づけているね

805 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:42:22.27 .net
行政のね

806 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:42:24.78 .net
行政のトップが事実上のトップだからな
参議院議長なんて名前すら知らんだろ?

807 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:43:24.77 .net
天皇しらんの?

808 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:44:43.15 .net
政治に介入できないトップの発言て?

809 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:45:47.61 .net
国連にも天皇っているんだ

810 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:49:06.36 .net
まず天皇なんて無礼な呼称は止めなさい
最低限、陛下とお呼びしなさい

そんなことすら出来ん能無しが語っても誰も納得させられんぞ

811 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 15:58:57.82 .net
実際、国連事務総長は安保理の推薦を受けて総会で信任されるわけで
安保理は当然ながら拒否権があるから、実質五大国の申し合わせで選ばれる。
つまり五大国のどこからも無害なやつってわけ。
しかも前回まで非公開の密室で五大国が調整してたのを、今回は候補者の公開をしたってだけ。
五人の元老会が選んでるわけだね。

812 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 16:04:35.42 .net
コジキの相手を本気でやるなよ

813 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:28:27.88 .net
五大国にとって無害だという理由で選ばれた国連の行政のトップの見解を否定するってことは
つまり五大国に対して害を為すってことなんじゃないのかなぁ?

814 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:38:59.97 .net
国連はもともと大戦の連合国が前身だからな。
かつて我が祖国が他国の支配をうけてなるものかと連合国と戦い死んでいった二百万の英霊たちは、
無邪気にかつての連合国軍が選ぶ手先が味方をしてくれると喜ぶ平和な日本人の姿に
それでいいんだよと、天から微笑んでくれてるだろうよ。

815 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:43:29.88 .net
味方してくれているかはどうかはともかく、実際に事務総長の発言・見解は
日本にとって不利となるものでは無かったからな

816 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/30(火) 22:10:39.13 .net
ジャップはいつも負けてるからな

817 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 08:40:11.76 .net
>>815
その第二次大戦の戦勝国5か国が、こいつならうちには害ねえわwって選んだヤツは
敗戦国の日本にいい事を言ってくれたんだ?ヨカッタネー(棒)

818 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 09:57:12.78 .net
嘘くせえと思ったら意訳の意訳だったな

819 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 10:49:47.12 .net
>>817
前事務総長は日韓合意を歓迎
現事務総長は日韓合意に言及していない

別に日本にとって不都合は無い

820 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:49:45.71 .net
国連の方から来た人wが熱弁している話は国連の総意じゃないって言われたのはパヨク的に大ダメージだねw

821 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:52:50.94 .net
チョンは何のために生きてんだ? 日本に粘着してないでさっさと鶏肉屋になれよ(笑)

822 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 11:53:52.83 .net
国連の総意ってのは国連総会の決議だろ。
国連の運営組織がいうのは違うわな

823 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:32:36.41 .net
実際決議も何もしてないから国連の総意でも何でもない

824 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:07:12.19 .net
報告人が国連に報告してきて国連の中で問題にされたら国連の意見になるが
報告がまだな現状では報告人の意見は国連の特定の意見を反映するものではない
ってことだろ

825 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:16:42.57 .net
国連は報告人の報告を受ける側であって国連が出した意見じゃないよ
だから個人が勝手に言っている事と国連も言っている

826 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:18:24.01 .net
ちなみに「日本では政府がメディアに圧力をかけている」という報告人の意見は国連に報告されてジュネーブの会議で議題にあがるらしい

827 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:19:30.87 .net
どうでもいいわ

828 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:19:58.07 .net
日本政府がメディアに圧力をかけてるから毎日毎日森友森友加計加計なんてやってたのか

829 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:22:30.83 .net
その意見には賛成なんだよね
一重に電波法が問題なんだからマスゴミが圧力を感じてると言うなら電波法を無くせばいい
キー局制が無くなって電波の自由化となり利権が無くなるがキー局は文句言うなよ?って話

830 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:32:32.83 .net
報告人って給料出ないんだよ
給料をもらわないでやるから中立性も何もない、
タダでそんな事やる奴は思想家だからな

831 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:37:29.71 .net
>>830
無給(ボランティア)でやってるから中立だ
って言いそう

832 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 13:57:48.13 .net
国連は戦勝国の集まりだから設立当初から中立じゃない

833 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 14:17:58.85 .net
6月に沖縄平和センターの山城が国連で自分らは日本で弾圧されてるって演説するってよ

834 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 14:51:18.12 .net
>首相は、日本政府が国際組織犯罪防止条約締結に向け
「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の今国会成立を目指していることを説明。
グテレス氏は改正案を批判した国連特別報告者のケナタッチ氏について
「特別報告者は国連とは別の個人の資格で活動しており、
その主張は必ずしも国連の総意を反映するものではない」と述べた。


この話はこのスレとは関係ないけど?

835 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 14:54:31.07 .net
ウンコチョンさん毎回似たようなスレを立てますけど
一度でも勝てた事がありましたか?

836 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:01:14.66 .net
>>835
誰がどう勝ち負けの判定してるん?

837 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:02:30.87 .net
スレが即死しなければ勝ち

838 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:08:56.05 .net
普通に考えたらスレタイ通りに事が成せたかだと思うが
チョンは願望や妄想でスレ立てするから一度も勝ててない

839 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:14:55.64 .net
>>838
イミフwww

840 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:17:25.13 .net
スレタイが長期残れば中身はいいんだよ
奴らお得意のレッテル張り印象操作なんだから
スレ立て放題の(滅多な事では削除されない)実況板ならではの自動勝利システム

841 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:30:02.32 .net
韓国の大頭領が国民感情がどうとかいいだしたけどお前の国内の話なんで日本に話振ってこられても困るよな

842 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:33:33.63 .net
>>841
日本の国民感情が再交渉を認めません
って返せばいいんじゃない?

843 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:37:17.15 .net
被害者と加害者だからなあ

844 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:07:19.88 .net
日本軍将校よりも金もらってた被害者とな

845 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:09:48.63 .net
>>844
岸田外務大臣
日韓間の慰安婦問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。
その結果に基づき,日本政府として,以下を申し述べる。
(1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,
かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。


責任を痛感してないなら日本側も破棄するべきでは?

846 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:19:53.66 .net
破棄してスタート地点に戻ろうにも、韓国側が金返したくないからってスタートに戻ろうとしないんだものw

847 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:28:54.20 .net
永遠にゴネてればいい、何か言われても日本はことの経緯を粛々と説明すればいいだけ
もう終わってるんですよ、チョンがいくらゴネようとね
チョンと仲良くなることは日本の目的には含まれてないので

848 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:33:02.16 .net
>>846
韓国に合意破棄の通告したわけ?

849 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:34:52.72 .net
せめてチョンは金返してから合意破棄をお願いするのが筋やろなー

850 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:49:47.94 .net
>>848
あれ?
金返すから破棄させろって言って来てるんだっけ?

851 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:51:51.91 .net
日本が被害者だよねw戦後に解決した話をぶり返されてもねえ〜
まずは日本が払った数兆円がどこに消えたかを探ってみれば?と言う

852 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 16:52:59.01 .net
>>850
ないよ
てか返そうにも使っちゃったから返せないんだとか

853 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:05:32.36 .net
そもそもどちらからも破棄の通告されてないだろ、金がどうのはその後だろ
If の話をしても仕方ない。

854 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:07:10.67 .net
韓国じゃ確定の話でしょw公約してはしご降りられないんだから
マジでどうすんだろうなw

855 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:09:01.76 .net
先の合意内容である日本から韓国に10億渡すってのが有効なままなのに破棄なんかできないじゃんw
合意有効にしてるのは韓国なんじゃないのw

856 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:10:20.98 .net
両国の合意を一方的な通告で破棄できるわけ無いから
チョンが日本に何とかしろって難癖つけてるとこ
けど筋としては金返してから、お願いするべきってだけ
一方的な要求だからね

857 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:10:24.03 .net
さらに10億渡してくれれば破棄の交渉してやるとか言い出しそう

858 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:10:41.93 .net
それをやるって言ってるんだよwしかも公約で
破棄じゃなく合意内容変えろらしいが何が違うのかさっぱり分からん

859 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 17:14:38.22 .net
まあチョンが一方的に破棄ニダーって言ったところで応じなくていいし、終わったことって体で国際社会的にも通用するから問題ないでしょ

860 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:06:09.04 .net
だからなんと言われようと日本は「知るかよさっさと履行しろ」だけ言ってりゃ済むんだって

861 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:30:24.88 .net
>>860
韓国側の履行義務は国連とかで日本を弄らないってだけでしょ
像の話は努力目標なだけだし
あとは10億円を素直に受け取る

862 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:42:12.11 .net
二国間の問題だし国連に強制執行権もないしなー

863 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:43:33.02 .net
>>861
これが認知バイアスです!

864 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:58:09.33 .net
>>863
韓国は被害者なんだから、交通事故の示談と一緒で今後は騒ぐなくらいしかないだろ。
なんか韓国の義務ってあるのか?

865 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:05:24.87 .net
違うよ、韓国は被害者じゃない
被害者は自称慰安婦たち
日本が10億出した話は日本人ならみな知ってるが、韓国政府も10億出す約束だった事を覚えてる人は少ない

866 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:06:49.00 .net
韓国政府は日本が払ってないことにしてるの?

867 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:13:36.27 .net
>>865
岸田外務大臣
日韓間の慰安婦問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。
その結果に基づき,日本政府として,以下を申し述べる。
慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,
かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。


日本が加害者側で韓国は被害者側だよ

868 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:17:17.10 .net
そもそも当時は韓国自体無いから韓国自体は被害国ではなくて
被害を受けたといい張る人が住んでる国なだけだろ

869 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:22:16.09 .net
1 岸田外務大臣
日韓間の慰安婦問題については,これまで協議を行ってきた。その結果に基づき日本政府として以下を申し述べる。
(1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり日本政府は責任を痛感している。
安倍内閣総理大臣は慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,
心からおわびと反省の気持ちを表明する。
(2)日本政府の予算で資金を一括で拠出し日韓両政府が協力し,
全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこととする。
(3)今回の発表により,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。
あわせて日本政府は韓国政府と共に今後,国際社会において互いに非難・批判することは控える。

2 尹(ユン)外交部長官
韓国政府として,以下を申し述べる。
(1)韓国政府はこの問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。
韓国政府は,日本政府の実施する措置に協力する。
(2)韓国政府は日本政府が在韓国日本大使館前の少女像に対し、適切に解決されるよう努力する。
(3)韓国政府は今後,国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001664.html(外務省)

870 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:33:53.65 .net
>>868
なら、首相がおわびと反省を表明する合意をするところから違うだろ。
約束した後に言い出すなら韓国て一緒だぞ?

871 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:48:45.03 .net
高級売春婦のどこが被害者だよ
大金稼いだくせに被害者面してくクソ蟲共だろ
日韓基本条約で全て解決してるのにしつこくたかりやがって
折れて合意してやったのにまだゴネやがる
ほんとゴミだな
もうこれ以上の譲歩や援助は日本国民が許さないから元の乞食にもどって物乞いしてろ

872 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:51:28.99 .net
日本政府として,以下を申し述べる。
慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,
かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。
安倍内閣総理大臣は,日本国の内閣総理大臣として改めて,
慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,
心からおわびと反省の気持ちを表明する。
(日韓合意)

873 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:57:16.66 .net
>>871
こういうバカがいるから何度謝罪しても終わらない

874 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:00:02.74 .net
>>873
向こうも終わらせる気なんざ更々ないけどなw
被害者ビジネス続けられる限りはw

875 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:00:11.32 .net
>>871
こういうヤツは、こいつらがのたまうチョンとやらと根は同じ

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200