2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糸目のキャラってなんで総じて強いの?

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:42:40.38 ID:KwOXQPig.net
心の目で観てるから?

2 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:45:19.21 ID:MYH61SxK.net
何を狙っているのか不気味ではある

3 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:47:03.24 ID:gpEOjhBB.net
間寛平vs五木ひろし

4 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:47:37.78 ID:o9eDnfIV.net
この月光、生来目が見えん!!

5 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:48:19.12 ID:tS1TDumU.net
麻原彰晃も強かったから

6 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:48:55.62 ID:h9K74rCL.net
座頭市かな?

7 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:51:33.04 ID:txvvq+m+.net
描くのが簡単で作家に優しいから

8 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:51:54.86 ID:nScfxK/K.net
セルピコ

9 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:52:26.96 ID:wtODGbJX.net
ヤクイ

10 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:53:29.36 ID:eg3rJzze.net
13km刀が伸びる人も強かったな

11 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:53:41.74 ID:/3BA4xSy.net
糸目で公式の愛称が「雑魚」になった人が

12 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:54:58.93 ID:sviu5tg/.net
シャカ

13 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:03:16.86 ID:W8K0eE8D.net
確かに強そうだな
http://i.imgur.com/bOi1nhq.jpg

14 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:14:54.43 ID:4OB/lleD.net
全作品最強の赤屍さんかな?

15 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:18:11.67 ID:LMvAe315.net
糸目じゃなくてヘラヘラキャラだろ

16 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:23:44.87 ID:zI5IDpCW.net
糸目で何か企んでそうな胡散臭い〜ですねって敬語で喋る人は基本強キャラ

17 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:26:04.60 ID:ZqD4+A/E.net
強キャラっていうか実は良い人でしたー的な展開が多いイメージ

18 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:28:30.22 ID:W8K0eE8D.net
頭が切れて戦闘力が高いイメージがある

19 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:29:44.79 ID:2/+uBnoU.net
そもそも糸目って何だよ
四六時中薄目で生活してんの?

20 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:31:44.25 ID:FMsmCyiL.net
いざというとき金に糸目はつけないからな

21 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:32:06.09 ID:E4bioLvk.net
サムライディーパーキョウという中二ご用達のマンガは
糸目キャラがカマセという珍しいマンガであった。

22 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:34:18.72 ID:iPnKnys6.net
こいつぁヤクいぜ!

23 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:50:23.32 ID:yXiQ3Zgv.net
糸目といっても笑ってるために糸目なのと
ポケモンのタケシみたいに単に地味という扱いのキャラもいる
KOFの大門は地味なくせに強い特例

24 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:51:37.41 ID:4OB/lleD.net
乙女座のシャカ

25 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:00:19.51 ID:eE1u7HHg.net
糸目は韓国人っぽいから、どうしても日本人から見ると強いイメージなのでは?

26 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:05:07.66 ID:FMsmCyiL.net
糸目の雑魚も普通に山ほどいると思うが・・・

27 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:06:16.75 ID:snZ2fSjo.net
バジリスクの雑魚とかな

28 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:06:17.49 ID:npDDlGdG.net
目を開くとパワーアップ

29 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:07:47.31 ID:hMqW3RhT.net
ゼートゥーア閣下好きやわ

オリジナル版の戦争裁判で泣いた

30 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:08:00.65 ID:4OB/lleD.net
リチャードウォン

31 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:09:12.89 ID:Sov1OAOF.net
禁書の青髪ピアスは作中で全然パッとしないのに
糸目だからレベル5最後の一人説が未だにあるな

32 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:09:34.26 ID:yXiQ3Zgv.net
糸目の韓国人をだすとクレームが来るからNG
よってそれはない

33 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:11:08.26 ID:R+MWAsVz.net
敵キャラが開眼して本気出したら
苦戦するけど勝てる

34 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:11:37.33 ID:m6zDTk7j.net
???「クポポ」

35 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:12:39.70 ID:CEWICLCt.net
帯ぎゅの斎藤か

36 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:13:46.36 ID:4OB/lleD.net
獣神官ゼロス

37 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:14:51.12 ID:iPnKnys6.net
目が見ないキャラもなぜか強い

38 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:15:39.87 ID:8sHx34N2.net
パワータイプ・土属性のキャラってなんで総じて弱いの?

39 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:18:16.21 ID:wemDn64H.net
シスター+糸目とかいう糞強そうなアイドル

40 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:18:41.06 ID:VFpEzilq.net
糸目はだいたい裏切るよな

41 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:27:57.52 ID:1zg4f4qQ.net
>>30
もう出てた
サイキッカーの方ね

42 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:29:52.38 ID:FMsmCyiL.net
投げ中の眼鏡クイッはよかったな

43 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:38:41.60 ID:gTJDaO4f.net
>>38
体格が大きく力が強いというのはリアルで絶対的に強いから
リアルで強いからこそ、ファンタジーではかませにされる
強いパワータイプをもあしらうスピード・テクニック・トリッキーSUGEEEっとなるわけだ

え?土?しらねーよカッコ悪いからだろ(類似:斧)

44 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:41:59.64 ID:Oc1FNEpD.net
グランゾートの召喚バンクBGMカッコ良いだろ!

45 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:44:02.76 ID:4OB/lleD.net
ハザマ

46 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:46:08.08 ID:4OB/lleD.net
符術士 鏢

47 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:49:53.09 ID:nVEQjLef.net
強いけど最終的には3、4番手辺りで落ち着く印象
最終戦前に何かよく分からないけど主人公にタイマン挑んできて負ける

48 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:55:22.54 ID:uchnkoDG.net
表情が見えないキャラ=そこが見えず強い という容易

49 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:21:05.60 ID:4OB/lleD.net
ラフィングパンサー

50 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:23:41.79 ID:AMWXNgag.net
○○の目を開かせるな!とか言われるけど結局倒せなくて開眼しちゃうけど最終的には勝てる

51 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:27:40.31 ID:+H8UfCJZ.net
内海課長はそれほど強そうではなかった

52 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:28:40.25 ID:Okt+/zp2.net
バジリスクの兄様

53 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:36:45.25 ID:DqpjLWit.net
ヤクイの人は本編では大したことなかったのに、新編では鬼強くなってた。

54 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:41:18.88 ID:VFpEzilq.net
バジリスクの兄様は有能だけど
師匠は無能というか相手が悪かったのかな

55 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:42:49.98 ID:h0X9gFHx.net
ヤクイ人は本編では相対的に強く感じないだけで、相手がラスボスクラスでなければ十分強いんじゃね?

56 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:43:48.78 ID:+H8UfCJZ.net
相手が反則的に強いからなw

57 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:11:04.76 ID:iyHH6dzp.net
糸目の主人公は3×3の南雲以外に誰かおる?

58 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:12:45.74 ID:pSMXySy+.net
本当に強い奴は両目が見えない

59 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:15:03.20 ID:DqpjLWit.net
ヤクイの人は本編ではパワーアップの度にパワーダウン繰り返して最終的に无ですらなくなってたじゃん。

コネリーのパワーゲット➡消失
アマラのパワーゲット➡消失

60 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:38:50.44 ID:sBbwKel1.net
>>58
なんかわろたw

61 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:44:40.02 ID:NfcyxtkS.net
ここまでハボリムさんなし

62 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:02:35.18 ID:3xiduHa+.net
目を閉じてるのと糸目はちゃうやろ

63 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:06:41.55 ID:IUWrgunb.net
そろそろ終わりにしましょうか

64 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:09:19.71 ID:LMvAe315.net
>>58
お前るろ剣で亀の甲羅背負ってたろ

65 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:11:06.22 ID:UQMgt4tx.net
時々盲目だったことになる

66 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:11:28.62 ID:uo/alUQa.net
シュラトのガチムチ

67 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:26:11.49 ID:w+pSylMS.net
あっさり退場した13kmやの人スレだと思ったら意外と色々な名前上がっててワロタ
この手の強キャラで印象に残ってるのはゼロスだな
セーラー戦士の敵のホモォといいあの頃の石田は良かった

68 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:30:58.43 ID:r85+T2h7.net
スネ夫

69 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:40:14.08 ID:3P0S2sRF.net
金山さん…

70 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:57:09.81 ID:W0el6p5a.net
主人公の親友で糸目の普段はお調子者なだけで何かあったら主人公に助けられてるキャラのラスボス感は凄いよなw

71 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:37:34.24 ID:PHyYT/4J.net
>>59
コネリーモード超好きやった
マウス!チャキチャキチャキ…クリック!
スペルスネークバインド!

72 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:40:44.69 ID:iPnKnys6.net
彼岸島の糸目はただのいい奴で雑魚だな

73 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:00:11.73 ID:c2xCDtis.net
修羅の門では、強いやつばかりだなw

74 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:04:00.37 ID:KwOXQPig.net
イグナシオは糸目だったけ?
あとはニィって笑った時が糸目ってだけな気もする・・・

75 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:05:32.00 ID:KwOXQPig.net
最強の舞子のカーチャン忘れてたわ

76 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:56:12.08 ID:r0jaf2eg.net
スネ夫を忘れて話しが進むとあり得ないんですけど?

77 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:23:01.80 ID:yfsISTmd.net
           ∧禿∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /( ´Д` )  < ヤクイぜ!
      ⊂/\__〕 ヽ   \__________
       /丶2    |Σノ
       / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
 /   (_///⌒γノ/___)
  /  ///  ///ノ
 //  |/  ///
 / / /  //

78 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:38:35.53 ID:zAIWs9gQ.net
ござるキャラに多い気がした
けど思い出せたのはワーキングと今やってるマキャベ

79 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:45:11.93 ID:aw2M70IS.net
http://natalie.mu/media/comic/1610/1027/saki/extra/news_xlarge_kazekoshi_bundo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C34BKngUcAIH0kL.jpg

80 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:47:35.05 ID:Xi9sgugy.net
13kmさんやKYO紅虎や銀魂東条もござるだな

81 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/26(金) 02:56:15.56 ID:q4kGlSi1.net
怪盗ジョーカーのピンクの幼女婦警かわいい

82 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/26(金) 05:33:49.40 ID:ulxDq65E.net
>>58
その理論だと真性包茎の奴も強くなるから無い

83 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/05/26(金) 06:03:51.00 ID:rgg5WDa1.net
ドカベン

総レス数 169
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200