2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強のガンダムって……

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/07(水) 16:00:41.17 ID:nwHQnrHm.net
どれ?∀?00クアンタ?ユニコーン?

110 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:43:34.17 ID:e5f4/Nax.net
兄より優れた弟など存在しねえ!!
のでターンX最強

111 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:26:08.05 ID:F2FE38Ag.net
ターンAはシステムターンAで運用が前提やでw
Xは鞄80しかないかアイテムが持てないが髭は基地から無限に武器が転送されてくるw

112 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:33:47.95 ID:zz7TzOou.net
歴代ガンダムの中でもターンエーの戦闘シーンは格好よくて見どころ多いんだよなぁ
バンクで虹色ビームばらまいてる戦闘と質が違う

113 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:50:57.06 ID:rYdd93wH.net
神  ∀
最強 PGセルフ
次点 ユニコーン、ν

その他大勢

114 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:53:05.59 ID:YLVmVdD/.net
ターンAの効果音いいよね

115 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:53:57.02 ID:hZ5FetOL.net
最強はゲルググだろ

116 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:54:16.36 ID:zRW7Ml1b.net
俺は逆にここでの書き込み見て
小学生が絵に書いたような「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」って感じで
ヒゲを見る気無くしたわw

117 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:56:01.27 ID:hZ5FetOL.net
ストーリー一番面白いのが∀

118 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:56:23.82 ID:rYdd93wH.net
>>116
>小学生が絵に書いたような「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」
お前以外はこれで思い出すのは種だと思うよw
電子レンジ並みの出力であの威力ってのも笑えたけどw

119 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:58:08.82 ID:zRW7Ml1b.net
いやいや、ビームをテレポートするだのどう考えてもおかしいだろ!w

120 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:59:08.22 ID:IfxkK/wk.net
>>116
ストライクフリーダムしか思い浮かばんわ

121 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:59:31.14 ID:gnCdwBAR.net
酒飲んでFFにログインしたまではいいんですが
アルコールも入っていたんでそのまま寝落ちしてました
これから3時ごろまで頑張ります
無色のジェイドです
なんか意味不明だな
そういえば
時々室谷さんが爆音たててご近所を飛んでいます^^;

122 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 00:59:55.99 ID:rYdd93wH.net
電子レンジ並みの出力であれだけのビーム()出せる方が無理だろw
チンする電力やで?w

123 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 01:09:46.14 ID:Bu8TC1Gs.net
髭は「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」って描写が殆どないしなー
毎回苦戦してる感じw
むしろ動いてるゴールドスモーの方が無敵感あるwww

124 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 05:00:21.47 ID:au/qhj93.net
∀はスモーなんかはまだアッガイみたいだけどあの足マンみたいな奴なんなんよ
あいつだけは理解できねぇデザイン

125 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 05:33:46.39 ID:iDji1mJC.net
>>119
だからそれは福井小説版の話

126 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 05:36:43.46 ID:Ubs1SJbH.net
アニメのおひげ様は本気出せてないからぼくのかんがえた〜は感じないしな

127 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 05:41:36.84 ID:frUym3mu.net
本気出せてないのもあるだろうし敵も強すぎるんよな
普通の雑魚敵っぽいフラットでさえ実弾はおろかビームまで弾く性能持ちだし
スモーなんか二度と同じ攻撃が通じなくなる他に、敵のコントロール奪う能力もなかったっけ

128 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 05:51:23.17 ID:sGL6pyJl.net
髭全盛期
縮退炉二つ搭載
ナノマシンによる自己修復(パイロットすら修復)
ビームライフルがコロニーレーザー
Iフィールドでビーム・実弾問わず防御
月光蝶(全ての人工物を問答無用で塵に変える
リキャ0使用回数無制限で月光蝶使用可能
効果範囲は地球から木星までの人工物を破壊したことがある

+小説版
空間転移
コロニーレーザーを月光蝶で完全防御

129 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 06:03:08.81 ID:aNofYn0N.net
ELSの侵食で月光蝶ナノマシンも融合しそうだがなあ

130 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 06:10:25.91 ID:sERG2/SU.net
∀は本編のままではクアンタPセルフに勝てんだろ
作中ではフルで運用不能だし

131 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 07:11:01.55 ID:ImCi4Ryz.net
>>109
ファースト絡みしか見てない人にストフリ言っても分からないのでは

132 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 07:30:17.03 ID:olJHU3/Y.net
>>116
最強設定は
見た目で相殺されてる

133 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 09:05:28.57 ID:bhAIMfs7.net
ターンエーにシャアが乗ってたら負けてたな

134 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 09:33:27.74 ID:InRPCvYM.net
ターンエーは洗濯機だろ

135 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 09:39:43.64 ID:9VR7Y3A9.net
陸戦型ガンダムは湯沸かし器

136 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 09:42:32.95 ID:Zg19QRVg.net
髭って本来はNT用の機体で劇中だと全盛期の髭の10%以下の性能しか出せてないんだっけ

137 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 09:58:26.04 ID:qEAmDPDc.net
つまり、カツが髭に乗れば…?

138 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 10:13:35.48 ID:v2gkgWaA.net
隕石に衝突する

139 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 10:13:50.85 ID:r9SadTMN.net
岩に当たって爆散する

140 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 10:15:50.01 ID:V99nTeqV.net
戦場ではしゃぐから・・・!

141 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:10:17.65 ID:EVpqwQ7g.net
可愛い顔してエグイ武装積みすぎPセルフ

142 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:12:16.82 ID:dXm0fYIl.net
Gレコだけターンエーに繋がらない世界なんだっけか

143 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:22:09.06 ID:bhAIMfs7.net
GレコとAGEは見たことないけど、おもろい?

144 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:30:12.31 ID:dXm0fYIl.net
実況しながらなら見れる

145 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:56:02.02 ID:wvodMCQ8.net
AGEを一人で見るのは拷問の域
一緒にねーよwって突っ込み入れてくれる友達と見れば楽しめる

146 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 12:20:49.56 ID:WDSyA7ps.net
ここまでのをまとめるとシェンロンガンダムが最強か

147 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 12:37:12.99 ID:EcoJm0oH.net
「ぼくのかんがえた〜」感がサイキョーなのはユニコーンなのではないだろうか

148 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 12:38:04.71 ID:a1KqbFh3.net
ズール皇帝こそが正義だ!

149 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 14:00:14.91 ID:e1+ntXz5.net
モブキャラの杭打ち機に完全敗北して晒し首になったgmkzガンダムがいるらしい

150 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 15:27:55.33 ID:zHH2qLuQ.net
>>147
ユニコーンは時代設定間違えたなw
宇宙世紀の初期だから最強を名乗るには難しいw
第一次世界大戦位の技術で最強ってわめいているからなw

151 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 15:54:50.12 ID:Ge1By54A.net
髭の機体もパイロットすら修復はチートだけど、別に瞬時やもの凄いスピードで修復されるわけでもない。

長い目で見れば倒しても倒しても復活するからウザイけれど、普通の戦いでは別に驚異でもない気もする

152 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 17:23:55.56 ID:InRPCvYM.net
髭はIF駆動だから部分破損しても動かなくならないのは強みだな

153 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 17:30:45.39 ID:iDji1mJC.net
髭の設定が八の聖刻ぽい

154 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 17:33:25.57 ID:qEAmDPDc.net
IFってなんじゃ?イマジナリーフレンド?

155 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 17:35:12.68 ID:VWL01L79.net
ネ実でIFつったらアイディアファクトリーに決まってんだろ

156 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 18:46:31.45 ID:7s8j4gtI.net
ナノスキンがパイロットにも適応されるチート性能
しかも一部分さえ残っていれば完全再生可能という

157 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 19:09:52.13 ID:a1KqbFh3.net
パイロットが細胞から再生するには数千〜万年位掛かるんじゃないっけ?

158 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 19:51:20.05 ID:zHH2qLuQ.net
ターンXは量産機の可能性あるんだよね。

159 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:31:57.43 ID:m+m6EyDd.net
>>156
真っ二つにしたら、それぞれが再生して二体に!?

160 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:43:21.41 ID:qEAmDPDc.net
プラナリアかよwwwww

161 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:46:39.06 ID:7xijuYiN.net
ターンAは最終回のごっつんこ音が至高

ちなみに設定上だとゴールドスモーには相手の機体コントロールを完全に掌握できるえげつない内蔵兵器がある。

あれ、これってZとかのあれと関連あるんかなー?と思ってるが、この兵器について誰も語らないのが悲しい。

162 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:48:43.57 ID:7xijuYiN.net
と思ったら上で同じ事言ってる人いたさすがネ実

163 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:50:39.93 ID:fDdNjmWH.net
パイロット再生ってガイバーのコントロールメタルみたいやなw

164 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:53:54.01 ID:ZOHlzxYD.net
外宇宙からたまたま漂流してきたターンXを解析したら、ただの量産機かも知れない外宇宙マジヤベェ
って感じで外宇宙文明が地球に帰ってきて戦争仕掛けて来たときの対抗策として開発されたのが髭だったような

165 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:55:06.47 ID:InRPCvYM.net
>>154
アイフィールド駆動

機体全身をアイフィールドで包み込んで、アイフィールドの働きで稼働部を動かすの
なので機体の中には殆ど機械が入ってない
糸で操るマリオネットみたいなイメージかな

166 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:56:07.92 ID:a1KqbFh3.net
>>161
ミノフスキー粒子操れる設定はウォドムだったような
型式番号的にはネオジャパン製のMSなんよなw

167 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:58:55.00 ID:urQv7Kak.net
Gガンは除外?

168 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:00:02.78 ID:dXm0fYIl.net
GガンはターンX以下ですし

169 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:00:08.86 ID:ZOHlzxYD.net
マスターアジアってどのレベルまでなら生身でMS倒せるの?

170 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:01:21.34 ID:dXm0fYIl.net
決勝でれないガンダムまで

171 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:01:59.93 ID:urQv7Kak.net
まじか、デビルガンダムがチートだった印象あるんだが

172 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:17:04.73 ID:4fVzPCqb.net
シャイニングフィンガーしか使えないターンXに比べたら、
ゴッドフィンガーや石破天驚拳が使えるGガンダムやろ〜。
…超接近戦限定なら。

173 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:19:16.09 ID:Jsq7VRsS.net
石破とかなんなのよあれIフィールド貫通できんの?

174 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:22:05.45 ID:a1KqbFh3.net
なんだかんだいって2000倍の重力中の人もろとも受けてもつぶれないし
精神力をエネルギーに変換して出力が理論上無限とまで言われたり
衛生軌道上のロープ使って地球の裏側まで数分で到達したり
実体分身したりコロニーの動力炉メインコアのMFの攻撃至近距離から食らっても破壊されなかったり
なんでかユニコーンや00より話題に上がらない

175 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:24:27.80 ID:pzHi/AKw.net
Gガンは殿堂入りという名の出禁みたいなもんだからな
扱いとしてはSDガンダムに近い

176 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:24:34.18 ID:V99nTeqV.net
あれだけギャグ漫画みたいなもんだし

177 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:25:28.24 ID:qHfl39uC.net
>>173
ビームじゃないしなw
IFBDは未来世紀の技術延長(MFのコクピットモビルトレースシステムが胴体空洞なのに動くのはコイツのお陰)という逆輸入設定まである

178 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:31:45.91 ID:fDdNjmWH.net
別枠扱いと言いつつしっかり設定網羅してるおまえらに濡れたwww

179 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:40:28.48 ID:054fS/9L.net
当時の公式本にもこんな事書いてありますし…
まぁ多少はね?

http://i.imgur.com/LiYlmKh.jpg

180 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:44:35.04 ID:a1KqbFh3.net
どんな強固な要塞や戦艦に立てこもられてもシュバルツ一人で陥落させられますからな…
本気だしたら総帥だろうがエースだろうが背後の影から一撃ですよ!(Ninjaの物理必殺)

そんなん相手にできるわけないやろ!

181 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:50:57.02 ID:Jsq7VRsS.net
メタル刹那なら

182 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:11:23.01 ID:zGd8st9T.net
ユニコーンを最強と言わないのがさすがネ実w
ガンダム板だと屁理屈こねてユニコーンを最強にしたがる奴が多いw

183 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:24:44.41 ID:LRNIrkkR.net
ヒゲうにこーん出る前までは宇宙世紀最強のMSはアサルトバスター言われてたよね

184 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:30:57.45 ID:TL8rhM5r.net
アサルトバスターって活躍なく速攻でAパーツ破壊されてバスターになってたよな

185 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:42:36.34 ID:6W2yUJky.net
>>182
NT-Dが結局時間限定という縛りがあるしその時点で最強ではないしなあ
瞬間火力は高いと思うけど

186 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:50:33.70 ID:zGd8st9T.net
宇宙世紀最強はG3セイバーさんなのに!
スルーされて可哀想w

187 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:51:31.02 ID:sg+Xj3Q4.net
>>163
Zeoraimaa<ワイもおるでw

188 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:59:28.64 ID:nbl4Msct.net
はー?ガイア・ギアですし

189 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 23:25:58.22 ID:a1KqbFh3.net
>>186
動きがあの時代のCGな時点で御察しよ(´・ω・`)
万が一いや億が一アニメ化されたらワンチャンあるから…(震え声

あ、PS2初期に出たGセイバーのソフトは定価で買いました^^

190 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 23:27:41.66 ID:7xijuYiN.net
Gレコはマン.マシーンの設定でそのまま進めてくれりゃあ良かったのになぁ。

ところでG3セイバーはローラスケートがダサいし、ラスボスがレイヴンでなんかすっげぇアーマードコア感がして本当もう駄目。

しかしフリーダムおよび、初代Gセイバー、Jセイバーは認める。

191 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 23:29:31.81 ID:zGd8st9T.net
GセイバーのMSは推進力が軒並み100万越えだからなあw

192 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:21:23.35 ID:yhqV1WSl.net
鉄血のエイパムリアクターは基本的には壊れにくいが
万が一破損すると宇宙がやばくなるとか

193 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:34:53.74 ID:4sTWEy/Z.net
(無印)セイバー<

194 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 08:33:03.20 ID:LlC8blcZ.net
GNドライブと
エイハブリアクターは似たものだと思うが
GNドライブは壊れちゃう・・

195 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:59:34.95 ID:t8AXibJ9.net
>>176
戦隊物でいうカーレンジャーな位置付けだなw

196 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:53:36.02 ID:yqKZscHk.net
イデオンと戦ったガンダムはどんなもんよ?

197 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:16:10.43 ID:JxwwXD3q.net
>>196
魂フィンファンネルで落とせるわ

198 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:08:56.71 ID:G1UObtnh.net
>>196
メガゼータ
ガンダムの世界はイデオンの100億年あとの話

199 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:02.05 ID:899n0BFG.net
ゴッドガンダムは名前的に良い仕事したな
後出しで僕の考えた最強のガンダムに付けられそうな名前を使用済みにした功績はでかい

200 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:07:39.37 ID:TTteQTLK.net
スペリオルドラゴン…

201 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:31:44.59 ID:G8vIVcOf.net
スーパーガンダム、アルティメットガンダムと言う単調な名前は結構好き

202 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:37:22.21 ID:+3mh+3DU.net
スーパーガンダムは素体をガンダムにして欲しかったw

203 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:40:49.88 ID:9U/uyjwa.net
髭が一番
元の性能だと“標準出力”のビームライフルの射程距離が木星までとかぶっ壊れ
しかもコンセプトは地球環境を守るためのナノスキン散布MSで戦闘用って訳でもないのに

204 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:44:29.93 ID:gpFiUcwD.net
木星までは月光蝶やないの
ビームライフルもだったの?

205 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:47:33.85 ID:+3mh+3DU.net
なにそれゲッターロボ?

206 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:08:25.23 ID:G8vIVcOf.net
>>203
そんなんあったら地上から月を攻撃し放題やん

207 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:27:08.02 ID:CVDlEYOt.net
木星圏からコロニーレーザーで地球撃とうぜって計画した連中が居るから
ターンエーのビームライフルがコロニーレーザー級という設定が有効なら可能なんじゃね

208 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 20:05:10.99 ID:G1UObtnh.net
実際、髭のビームライフルは山を吹き飛ばしているからなあw

209 :ディザード13 ◆by4l9QKmqI @\(^o^)/:2017/06/10(土) 20:23:12.39 ID:d9BfdqGy.net
ガンダムネタで楽しめるって爺どもの集まりだよな
俺も爺だけど^^;

総レス数 505
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200