2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強のガンダムって……

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/07(水) 16:00:41.17 ID:nwHQnrHm.net
どれ?∀?00クアンタ?ユニコーン?

183 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:24:44.41 ID:LRNIrkkR.net
ヒゲうにこーん出る前までは宇宙世紀最強のMSはアサルトバスター言われてたよね

184 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:30:57.45 ID:TL8rhM5r.net
アサルトバスターって活躍なく速攻でAパーツ破壊されてバスターになってたよな

185 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:42:36.34 ID:6W2yUJky.net
>>182
NT-Dが結局時間限定という縛りがあるしその時点で最強ではないしなあ
瞬間火力は高いと思うけど

186 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:50:33.70 ID:zGd8st9T.net
宇宙世紀最強はG3セイバーさんなのに!
スルーされて可哀想w

187 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:51:31.02 ID:sg+Xj3Q4.net
>>163
Zeoraimaa<ワイもおるでw

188 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:59:28.64 ID:nbl4Msct.net
はー?ガイア・ギアですし

189 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 23:25:58.22 ID:a1KqbFh3.net
>>186
動きがあの時代のCGな時点で御察しよ(´・ω・`)
万が一いや億が一アニメ化されたらワンチャンあるから…(震え声

あ、PS2初期に出たGセイバーのソフトは定価で買いました^^

190 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 23:27:41.66 ID:7xijuYiN.net
Gレコはマン.マシーンの設定でそのまま進めてくれりゃあ良かったのになぁ。

ところでG3セイバーはローラスケートがダサいし、ラスボスがレイヴンでなんかすっげぇアーマードコア感がして本当もう駄目。

しかしフリーダムおよび、初代Gセイバー、Jセイバーは認める。

191 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/09(金) 23:29:31.81 ID:zGd8st9T.net
GセイバーのMSは推進力が軒並み100万越えだからなあw

192 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:21:23.35 ID:yhqV1WSl.net
鉄血のエイパムリアクターは基本的には壊れにくいが
万が一破損すると宇宙がやばくなるとか

193 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:34:53.74 ID:4sTWEy/Z.net
(無印)セイバー<

194 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 08:33:03.20 ID:LlC8blcZ.net
GNドライブと
エイハブリアクターは似たものだと思うが
GNドライブは壊れちゃう・・

195 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:59:34.95 ID:t8AXibJ9.net
>>176
戦隊物でいうカーレンジャーな位置付けだなw

196 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:53:36.02 ID:yqKZscHk.net
イデオンと戦ったガンダムはどんなもんよ?

197 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:16:10.43 ID:JxwwXD3q.net
>>196
魂フィンファンネルで落とせるわ

198 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:08:56.71 ID:G1UObtnh.net
>>196
メガゼータ
ガンダムの世界はイデオンの100億年あとの話

199 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:02.05 ID:899n0BFG.net
ゴッドガンダムは名前的に良い仕事したな
後出しで僕の考えた最強のガンダムに付けられそうな名前を使用済みにした功績はでかい

200 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:07:39.37 ID:TTteQTLK.net
スペリオルドラゴン…

201 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:31:44.59 ID:G8vIVcOf.net
スーパーガンダム、アルティメットガンダムと言う単調な名前は結構好き

202 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:37:22.21 ID:+3mh+3DU.net
スーパーガンダムは素体をガンダムにして欲しかったw

203 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:40:49.88 ID:9U/uyjwa.net
髭が一番
元の性能だと“標準出力”のビームライフルの射程距離が木星までとかぶっ壊れ
しかもコンセプトは地球環境を守るためのナノスキン散布MSで戦闘用って訳でもないのに

204 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:44:29.93 ID:gpFiUcwD.net
木星までは月光蝶やないの
ビームライフルもだったの?

205 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:47:33.85 ID:+3mh+3DU.net
なにそれゲッターロボ?

206 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:08:25.23 ID:G8vIVcOf.net
>>203
そんなんあったら地上から月を攻撃し放題やん

207 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:27:08.02 ID:CVDlEYOt.net
木星圏からコロニーレーザーで地球撃とうぜって計画した連中が居るから
ターンエーのビームライフルがコロニーレーザー級という設定が有効なら可能なんじゃね

208 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 20:05:10.99 ID:G1UObtnh.net
実際、髭のビームライフルは山を吹き飛ばしているからなあw

209 :ディザード13 ◆by4l9QKmqI @\(^o^)/:2017/06/10(土) 20:23:12.39 ID:d9BfdqGy.net
ガンダムネタで楽しめるって爺どもの集まりだよな
俺も爺だけど^^;

210 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:02:40.44 ID:9U/uyjwa.net
>>206
そもそも攻撃用じゃねーんだよ
なんか攻撃されて地球を壊されたら困るから防衛用の武装としてライフル持ってるだけ
小説版の設定とかも拾うとカイラスギリーを地球に打ち込まれそうになった時とかは
瞬間移動までして壁になって地球守った
パイロットも温和なロラン選んだ上にシステム∀が色々と洗脳したりしてた

211 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 04:50:50.59 ID:StXd8Ycg.net
∀ってディケイドみたいなもん?

212 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 04:53:31.29 ID:dYt+71ku.net
平成ガメラみたいなもんか

213 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 06:57:21.92 ID:aekShRm0.net
戦争の惨さをつたえてくれたらそれでいいから
強さなんてどうでもいいってのが本音

214 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:07:44.29 ID:ntUnrRiW.net
ガンダムってなんで
反戦争リベラル主義ばかりなんだろうな

215 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:20:01.82 ID:iH59B0Vi.net
敵はだいたい独裁・帝国主義なんだけどな

216 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:28:42.89 ID:kbU034xA.net
どんなに平和で国民が幸せでも帝国=悪っていうw

217 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:32:33.04 ID:ntUnrRiW.net
軍事力否定しなかったのって0083くらいか

218 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 11:23:00.50 ID:kDJqXURy.net
相手踏みつけてることを知らずに平和だねーとかやってたらそりゃ戦争も起こるわ

219 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:42:32.63 ID:YTGvGZhf.net
牛豚鳥が武装蜂起
立てよ、畜生!

220 :ディザード13 ◆by4l9QKmqI @\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:45:36.40 ID:Jm8sgdoc.net
安部が王朝開こうと妄想している様だ
今すぐにでも引きずりおろせw

221 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 14:28:48.27 ID:HAa7uCzb.net
>>220
日本をきにするより祖国をまず統一したらw

222 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 14:30:34.53 ID:yhw+oY8K.net
>>203
まんま究極なガンダムさんのオマージュじゃないですか・・・

223 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:35:12.06 ID:oX+/j7UF.net
678448

224 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:21:06.23 ID:oX+/j7UF.net
6391

225 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 06:33:36.57 ID:mOaBRVM2.net
∀ガンダムのスペックってそんなにヤバいん?
00やストフリよりも強い?

226 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 06:36:05.36 ID:eOAOY1aA.net
V2アサルトじゃね

227 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:55:00.16 ID:ph7eV4ys.net
>>225
ターンエーは全ての可能性の終着点にいるガンダムだから
全てのガンダム技術の集大成でもある

228 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:07:47.58 ID:Lwwgzmp4.net
>>225
物質分解ナノマシンさんの最大射程が地球ー木星間だからな
機体性能が、とかパイロットの技能が、とか無視して逃げようもなく必ず影響くるとかもうどうしようもない。地下に引きこもるくらいか?
それだけでもヤバイのにテレポートするわコロニーレーザー級のビームライフル標準装備だわ物理すら防ぐ万能Iフィールドもってるわ……
正直、髭とGガン勢は出禁にしないと別次元過ぎて話にならんレベル

229 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:14:42.18 ID:IzxX88jo.net
TV版ではそんな強そうに見えないんだけどね

230 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:15:13.79 ID:HlIctjR6.net
じゃー出禁で

231 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:29:28.72 ID:SPKhv9HM.net
すぺりおるさんは?

232 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:54:02.31 ID:On2UxFHF.net
月光蝶スフィア

脱衣+静寂+麻痺+アビ禁止+アイテム使用禁止

赤線スタン必須だな

233 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:11:50.85 ID:YU8V0opc.net
パイロットも再生させる∀マジキチ

234 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:43:19.25 ID:xmghZ7tK.net
再生ってことは魂が戻ってくるのか、同じ思考のクローンを作るのか

235 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:26:36.97 ID:3s3Kato/.net
パイロットが異星人なクアンタELSは

236 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:35:48.34 ID:Bt72Jc3e.net
人形ELSは上半身吹っ飛ばされて死んでた(行動不能)けどなw

237 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:37:00.35 ID:7gQ3Do00.net
バエル()

238 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:38:13.15 ID:5q0gccn0.net
そう言えばELSって一応ナマモノだし月光蝶で分解はされないんかね

239 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:02:14.95 ID:c8z7TINa.net
髭に対してELSはよく対抗馬として出るけどELSクアンタの設定がなさすぎてな

240 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:04:09.53 ID:pHFea3Zf.net
背中の触手もELS以外の別異星人取り込んできたって話だったけw

241 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:08:28.10 ID:802B9GI8.net
そらこういう議論では俺の好きな(知ってる)ガンダムが最強!って考えな人多いからやな

242 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:09:00.78 ID:2t2f2HJ5.net
地球に来たら攻撃されたのでこれが地球流の挨拶だと思って攻撃しました^^

243 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:09:50.02 ID:19/pTzCR.net
対話のための機体がクアンタなら
融和のための機体かELSクアンタ

244 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:37:53.88 ID:f5xhm36x.net
劇場版00は蛇足と呼ぶにふさわしい

245 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:13:23.36 ID:sxjtwwT1.net
>>229
TV版のヒゲはあれでも完全な状態じゃないよ
完全体なら月光蝶なしでもチートみたいな機体だな
設定で語り出したらヒゲに行き着く
映像化とかで縛らないとな

246 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:15:16.26 ID:ph7eV4ys.net
本来のターンエーはパイロットをアラヤシキみたいに繋げるからな

247 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:29:51.01 ID:rpiEwqCR.net
ターンエー最強すぎワロタw
もうMSである必要ないんじゃないか?

248 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:34:35.49 ID:8lixEVXI.net
強くしようと思えばいくらでもできるしなあ

249 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:43:49.15 ID:BdN4jUwK.net
>>247
本体は股間のアレだしな

250 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:50:40.96 ID:cc3dvEos.net
フルパワーの髭なら月光蝶無くてもELS殲滅出来そうな気がする

251 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:05:34.06 ID:xmghZ7tK.net
本気の髭にするためには、誰を乗せればいい?
オルフェンズの主人公?

252 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:06:38.68 ID:cc3dvEos.net
NT用の機体だしテンパじゃね?

253 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:08:58.26 ID:2t2f2HJ5.net
戦闘能力なら天パだろうけど機体の能力発揮を考えればカミーユじゃないの

254 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:32:40.42 ID:ohNSJZ+r.net
ニュータイプの能力フル活用しようとしたらカミーユだろうな

255 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:34:53.63 ID:19/pTzCR.net
変なヘルメットかぶったカミーユが
アウアウアーって叫びながら
髭に搭乗してる絵しか思い浮かばないんだが

256 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:46:46.84 ID:SoEYhZQE.net
∀の世界の連中全員ニュータイプって設定じゃ無かったっけ?
誰も言うこと聞かないけどwww

257 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:57:20.61 ID:F9fOzdWd.net
ニュータイプ達は地球圏出ていった
置き土産が∀とか

258 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:33:17.95 ID:2t2f2HJ5.net
ふふふ…セックス!

259 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:16:07.22 ID:l/tbhoax.net
>>249
その本体とやら、一時的にスモーのに取り替えられてなかったっけ。

その間は∀が本体無しで動いていたって事になるけど、
何を以て本体というのか訳わからなくなってきたよ!

首なし鶏マイク - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E3%81%AA%E3%81%97%E9%B6%8F%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF

現実世界でもこんな例があるんだから、何が本体かなんて曖昧なものなのかもしれない。

260 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:27:15.26 ID:Bt72Jc3e.net
>>259
本体(珍コクピット)外れてる間はメリーベルが一時的なコクピット付けて乗ってなかったかな?

261 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:44:41.73 ID:o8tF/YGr.net
>>244
なんにもわかってない

262 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:02:50.34 ID:5QzM0GBZ.net
なんか万能タイプですごい強いガンダムよりも
ガンダムエクシアみたいなほぼ接近戦で遠隔よわよわとかの、
偏りのある期待のほうが好み。
あとはガンダムじゃないけどメタスとか好き、すぐ壊れそう

263 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:52:19.81 ID:sxjtwwT1.net
>>261
劇場版まで含めて00だよな
なんかアニバーサリーで00の映像作品作るみたいだし楽しみ

264 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:41:05.66 ID:On2UxFHF.net
>>257
置き土産はターンエックスだね
流れ着いてきたものだから、置き土産と言って良いか微妙だけど

265 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:48:21.42 ID:dcUjzhZd.net
核ミサイルを投げながら
「人間の叡智が作ったものなら、人間をすくってみせろ」
と叫ぶシーンはガンダムシリーズでも屈指の名言だ
禿以外では考えつかないのではないかと思うくらい名言

266 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:53:32.65 ID:F9fOzdWd.net
∀って地球にあったんだから置き土産やないの?
派閥が揺り戻しの繰り返し派と永遠派の2つあるってのは福井版だけの設定?

267 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:01:03.25 ID:bKBdyrMw.net
太陽系より外からなんか漂流してきたのがターンXで解析したら、これ量産機なんじゃね?外宇宙やばくね?
って感じで外宇宙文明が太陽系に戻ってきたとき用の対抗策としてターンXのデータを元に開発されたのがターンAだったはずだけど
太陽系での内輪揉めで外宇宙が攻めて来る前に髭が月光蝶で文明リセットしたらしい
まぁ小説によって設定違うんだけど

268 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:13:06.76 ID:Bt72Jc3e.net
>>267
>>179
一応放送時から設定だけはあったで

269 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:41:57.82 ID:2t2f2HJ5.net
>>262
射撃戦に特化したのにすぐ弾切れを起こしてナイフで戦うオススメの機体があるのだが

270 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:53:57.38 ID:VZvKuesj.net
一番ショボいガンダムはなんだろ?ビームライフルすらないピクシー?

271 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:00:43.69 ID:8lixEVXI.net
Dガンダムは割としょぼいと思う

272 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:04:10.79 ID:tGtwyGth.net
にせガンダム

273 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:08:37.75 ID:WPCrSQt1.net
Bガンダム

274 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:39:01.40 ID:rpiEwqCR.net
バエル

275 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:18:17.52 ID:PTIaECNF.net
>>270
見た目はごつくて強そうなのに、実はバルカンとビームサーベルしか武装がないガンダム。
その上、セキュリティーも甘いのですぐ盗まれる。

276 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:43:26.17 ID:0OnLf+I0.net
ダメージエクシアかな?

277 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:59:25.90 ID:vGwkU7Bl.net
>>269
あれはうまく配分してるのに弾切れになってるらしい
実際弾切れしてるのは絶望的な戦力外差があったりする場合に多い
ちなみにヘビーアームズとサンドロックが好きです
放送時はデスサイズが好きな子供だったけどw

278 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:56:49.33 ID:Jzk0ZLDg.net
1番しょぼいってのの基準が、作中での活躍と言うならバエル一択だろうな
マジでアイツは何がしたかったんだ?って位酷かった

279 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/13(火) 03:39:03.35 ID:Li5pUS5w.net
>>270
あれ機動性重視の白兵戦特化のガンダムだから意外とスペックは高いんやで

280 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:17:40.94 ID:O8IcNikf.net
>>263
マジ?OVAでも配信でもいいけど
2期と劇場版のあいだを埋める
アロウズ残党vsエクシアR3あたりが妥当だろうか

281 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:19:26.63 ID:qfMYFxy3.net
ヘビーアームズの内部機構どうなってるのかみたい

282 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:36:06.43 ID:lsQZpHFx.net
ガンダムは核搭載だからそれなりに強いだろ...
ストライクがどのくらいかだな

総レス数 505
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200