2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わたし「熱中症なるからエアコン買って」 親「お前みたいな無職のために何で大金ださにゃならんのだ」

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/13(木) 23:11:36.18 ID:a4F/7bUv.net
これをなんとか論破してエアコンを買ってくれる方向にもっていきたい

188 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:04:19.89 ID:JpvlGXps.net
どこだよw

189 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:07:39.35 ID:desp3iE2.net
コンビニでバイトしろよ
涼しいぞ

190 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:18:45.01 ID:GDgMtI3B.net
っしゃっせーぃw
ありあっしたーァw

191 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/18(火) 14:56:36.22 ID:fEcE2iPo.net
夏のコンビニは
DQNが蛾のように集まってくる
ゴミ散らかす>掃除する>ゴミ散らかす>掃除する
で気がおかしくなりそうだった

192 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:27:49.69 ID:CRZh+pEj.net
    ∧_∧      夜な夜なうえぃ系が屯してるからなw
   (´・ω・)      
 ___(っ 旦o__  
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i  

193 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/18(火) 16:51:19.07 ID:a8imPIdw.net
DQNが座り込みっていつの時代なんだ
都会の方じゃまだあるの?

194 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 10:59:08.56 ID:zt9v+3Cf.net
    ∧_∧      普通にあるで^^^^^うえぃうえぃはしゃいでるは・・
   (´・ω・)      
 ___(っ 旦o__    
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i  

195 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 11:02:32.07 ID:zt9v+3Cf.net
    ∧_∧      てか最近は店内に休憩スペースみたいなん有るとこ多いやろ^^;;;;
   (´・ω・)      
 ___(っ 旦o__    色んな奴が溜まってるで寝てるやつとかもなwwwww
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i  

196 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 12:40:29.50 ID:9ttifS57.net
部屋にエアコンあるけど扇風機先生だけでまだ余裕っていう

197 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:17:44.74 ID:zt9v+3Cf.net
    ∧_∧       一度エアコンいれてみるといい^^
   (´・ω・)      
 ___(っ 旦o__    
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i  

198 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 14:51:26.63 ID:OT2I9Gkf.net
>>182
賢い

199 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 16:56:35.83 ID:XXi1m5fW.net
図書館へ行けば?
女子高生との出会いが待ってるで
無職で許す親は本当は子が仕事して結婚して孫抱ける方が数百倍喜ぶだろうに

まさか、うんこ製造業に就くとは

200 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 17:23:31.60 ID:zt9v+3Cf.net
    ∧_∧      今時・・図書館ってホームレスの寝床やで・・
   (´・ω・)      
 ___(っ 旦o__    
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i  

201 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 17:34:43.76 ID:XXi1m5fW.net
>>200
どんな図書館やw
三年前の暑い日に寄ったけど学生が勉強するカリカリ音しかしてなかったぞ

202 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 21:19:41.68 ID:6xbdB3Gv.net
数年前資料探しに奥の本棚行ったら中学生あたりの子らがぶちゅーってしててな
ムラムラしてピンサロ行ったわ

203 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/19(水) 22:08:51.09 ID:9ttifS57.net
久々に昔通ったゲーセン行ったらホームレスの溜まり場になってたから速攻帰ったわ

臭いんだよ!(直球

204 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:00:01.12 ID:TkvQp3Rr.net
図書館じゃゲームもオナニーもできねーだろうが!

205 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:14:19.60 ID:ArM6fYIf.net
>>204
すればええやん?
通報されたり、白い目で見られるだろうけど

206 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:22:17.17 ID:rewVmTSL.net
ブックオフでエロ本?にチンコこすり付けてた知障居たの思い出した
周りの奴も基地外に関わり合いたくないのか避けてた

207 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:34:51.20 ID:UgmMmGgn.net
部屋を快適にしたらますますひきこもるし説得はムリゲー
冷凍倉庫なんかで働けば冷え冷えの快適じゃないかなー?w

208 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:45:24.89 ID:sQe+mwYT.net
近所のスーパーのベンチに爺婆が群がって涼んでてワロタ

209 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:03:34.09 ID:S2ERxViq.net
ゴキブリみたいなジジババだな

210 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:27:51.36 ID:mgvWLXwF.net
ニートひきこもり障害者老人
生活を共にしてる奴が見殺しにすると犯罪扱いなのやめるだけで自立する奴かなり増えると思う

211 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 05:30:10.91 ID:6Ve77j6X.net
大型の電気屋いくとマッサージ機を小汚いジジババが占領してるなw

212 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 09:49:03.20 ID:a+wc2V86.net
>>210
自立=まともな職に着けず刑務所生活
ってパターンになると思う
そっちの方が金かからなくていいけど

213 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 11:03:43.00 ID:9mE7kUZ3.net
おい、もうかなり前から刑務所はパンク状態なんだぞ
これ以上増えると増設せにゃあかんやん

214 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 12:04:57.56 ID:ngbXs/9c.net
独房として建てられた部屋に二人入るの当たり前らしいしな
大変だわ

215 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 17:35:03.79 ID:nYdXrsux.net
>>213
海外でよくあるのは
刑務作業で囚人に建設させる

216 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 17:38:15.02 ID:ngbXs/9c.net
土地余ってる海外に比べて日本の場合は刑務所建てる土地探しから大変でしょ
誰も実家の隣に刑務所建って嬉しい人なんて居ないし

217 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 17:47:27.67 ID:n20ezcgQ.net
ネ実にニートて存在したんやな

218 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 19:53:55.23 ID:vK8MbARH.net
北海道なら空いてる土地ねーかな?

219 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:10:04.45 ID:ngbXs/9c.net
全国の犯罪者の輸送とそれ全員を北海道から更生させるための手間でえらいことになりそう

220 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/21(金) 21:40:29.53 ID:sYbE8N/w.net
知床半島無人
ただしたまにヒグマにやっほ^^される

221 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:10:22.02 ID:6BRsSLO2.net
人間の科学力もまだまだだと痛感させられる
エアコンが扇風機並みの値段で買えて部屋に業者入れなくても設置できて冷却能力は扇風機以上という条件を全て満たしたら本気出すわ

222 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:11:55.14 ID:bkoEvY7L.net
いまやってるけど、扇風機でじゅうぶんだよ
あまり(汗ながれんし

223 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:12:33.90 ID:bkoEvY7L.net
>>213
なお在日、外国人が大多数というねw

224 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/22(土) 13:27:59.21 ID:oBsgSb0k.net
竹島を島ごと刑務所にしたらええんちゃう?
不法侵入半島人一人捕まえたら刑期1年減らしてやるとかしてやれ

225 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/23(日) 12:31:56.15 ID:POy6nmxl.net
あと200年くらいしたらエアコンが2980円で買える時代になってるはず

226 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:21:25.60 ID:KfVR4Veq.net
スポットクーラーとかいうデメリット持ちのくせに普通のエアコンと変わらない価格の無能

227 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:41:21.54 ID:GM6zRPNu.net
>>225
上位の冷房器具が出てるはずだが
どんなのだろうな
想像できないわ

228 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:43:22.33 ID:tuycyIOk.net
>>221
その条件なら窓エアコンだな
通常の室内室外分離型のエアコンでも
室外機の【接続用ソケット】さえ開発すれば
個人レベルで簡単に設置できるのになあ

229 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:56:06.35 ID:F205c7rP.net
窓用エアコン設置したいけど、ボロアパートだからブレーカー落ちそう

230 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 15:18:11.13 ID:TH4G5KEG.net
そういう環境なら除湿器だけでもかなりましになるから試してみると良い

231 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:12:08.39 ID:l6ZRoqJm.net
除湿機って室温上がるけどいいんか?

232 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:35:00.61 ID:TH4G5KEG.net
最近のはそこまで暑くならないし、
多少あがってるの気にならないくらいには涼しく感じるよ

233 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:39:18.50 ID:l6ZRoqJm.net
いや原理的に温度上がるから最近のとか関係ないw

234 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:52:35.57 ID:uruwOTTQ.net
上位の冷房器具かー年間気温相互変換圧縮保管庫とか光熱自動調節屋根&壁(草生える)とか夢がひろがりんぐ
水でできたアスファルトと生木でできたビルができれば昔の田舎みたくすずしくなんのかなぁ

235 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:55:59.06 ID:cF6cKHPV.net
部屋自体が快適温度維持機能あって、エアコンとか必要無い感じか

236 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:56:56.68 ID:TH4G5KEG.net
コンプレッサー式はそんなに室温上がらない
まったく上がらないわけではないが除湿前より不快になることはないと思うが、まあ逸れてもダメならダメだろうな

237 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:59:30.66 ID:l6ZRoqJm.net
デシカントなんて夏に使う奴いねーよw
コンプレッサーでも2度は確実に上がるからw

238 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:08:54.03 ID:TH4G5KEG.net
わかったもうそれでいい

239 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:16:35.17 ID:WXtlv6H1.net
氷で冷やす冷風器?とかいうのなら数千円で買えるんちゃうの

240 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:38:16.80 ID:0ainE/IN.net
衣類乾燥のためにコンプレッサー式除湿器つかってるけど

普通に室温上がるよ…
数時間でからからに乾くから、嫌な匂いもなく重宝してるわ

241 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/24(月) 17:43:45.64 ID:KfVR4Veq.net
>>239
冷風扇は水・氷を使う仕様上かならず湿度が上がるからたいして涼しくならないどころか逆効果にもなりうる
あれに金だすくらいなら普通の扇風機買ったほうがマシ



ってネットに書いてあった

242 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 04:13:36.96 ID:aHt/48Mu.net
>>241
ほんとこれ
高温多湿の日本の夏には全く向かない

243 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:29:43.90 ID:o5pDh5p0.net
>>1は確実に妄想だわ
遊ぶもんはともかくエアコンは買ってやる
遊びと命に関わるものは根本的に話が違う

244 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:44:08.18 ID:aTz9YDtG.net
いや、働けって言われる歳でそんな事言われてるんだから遊びとか命がとかそんな温い話じゃないでしょ

245 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:01:19.11 ID:1P7+iUu2.net
引きこもり生活に必須だし無かったら自殺しちゃうからパソコン買うてくれやw
ほれほれ命に関わるでw

246 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:04:11.31 ID:aHt/48Mu.net
ハズレ親を引いたら自死するのがベストなのかもしれないな
スタート地点が違うから

247 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:08:28.71 ID:qCvRE5Al.net
PS3のネット機能で十分だよ、PC無くても

248 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 14:52:54.13 ID:07WEPwSo.net
熱中症になって病院に搬送されるのが最短じゃない?

249 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 15:41:40.76 ID:jaTOjQG5.net
イオンのフードコートにでもいって雀やw

250 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:37:32.40 ID:2/DUiV6B.net
チュンチュン!

251 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/25(火) 17:54:06.64 ID:j7ovN6tv.net
高温多湿っつーけど軽く弱運転でエアコンつけてるだけで湿度下がりすぎて加湿器つけてるくらいだしなぁ
ネット情報と思い込みだけでは決まらない

252 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 09:49:54.22 ID:K3KWdkC6.net
湿度って部屋のどこ測れば正解なんだろうなー
エアコン風直撃付近は湿度50で部屋の隅は40くらいになったりある

253 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 09:53:09.55 ID:oqKOKgVu.net
関係ないけど一般的に言われている湿度は相対湿度のことな。
温度が上がれば水分の許容量が増える
たとえば10℃湿度90%の空気を30℃まで温めると湿度は10%以下になる。

254 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 11:24:34.70 ID:8g2JLuXc.net
>>1
親を後悔させる方向に持って行って欲しい

255 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:33:10.38 ID:klQqYNeJ.net
エアコン本体で6〜10万、取り付け工事でさらに数万
ボロい商売だぜ ッたくよォ

256 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:48:34.57 ID:rS+KRfVd.net
取り付けは大体料金に込みじゃないか?
交換ならリサイクル料取られるけど

257 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:50:49.95 ID:wdFkrDtc.net
まどに取り付けるやつなら結構やすいな
2万以内でいけなかったっけ?

258 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:52:18.46 ID:rS+KRfVd.net
4,5万はするでしょ

259 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 13:53:35.98 ID:wdFkrDtc.net
安いので3万ちょいか
思ったより高いな

260 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 14:26:33.04 ID:oqKOKgVu.net
おまいら医療保険入ってるか?
熱中症は保険適用外のとこも多いから確認しとき

261 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 14:29:26.57 ID:ET16miZ0.net
1が知らないだけで、1をや慕うためにエアコン代なんか目にならんくらいの金毎月かかってんやで

まあエアコンないのもフカシ臭いし、新しいエアコンホッピピピドゥ;;ってだけあんにゃろけど

262 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 14:30:52.23 ID:ET16miZ0.net
>>257
窓付けはやめといたほうがいい
ビビリ音がどうしてもするし
劣化してきたら絶対隙間が出来る
シール材で補修すれば良いかもだが必ずしもプロみたいにうまくいくわけでもなし
エアコン稼働するこの時期だと隙間からゴキちゃんコバエちゃんがおいすー^^ってなるしな

263 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 18:26:46.08 ID:EC2Z4t10.net
ネミ民の年齢の無職が就職しようとしても受け入れ先が日本全国探しても一件もないことから更生の見込みは皆無なので
遅かれ早かれ追い出すか殺処分か心中することになるだろうしエアコンを買い与えるなどという行動は非効率的
熱中症でくたばってもらうのが一番いいだろ
窓とドアを外から塞げ

264 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/26(水) 23:31:42.60 ID:jHdkY0WS.net
>>1
エアコン関係ないよ
https://pbs.twimg.com/media/DFbP6jPXgAI6O4R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFbP858W0AAPWm4.jpg

265 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/27(木) 00:53:25.31 ID:IaPRxmKw.net
クーラーはのどかわくもんな

266 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/27(木) 17:06:42.30 ID:tIE2T09E.net
いえいえ

267 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/27(木) 18:09:44.06 ID:RF6Y0Lg0.net
扇風機だけでは凌げなくなってきたんで、コロ○の窓エアコン買ってみたけど音がクッソうるさいわ
図書館レベルの静穏性とはなんだったのか…
けどそれ以上に、涼しさで前の蒸し風呂状態から開放されたのはでかいわ

268 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:36:22.59 ID:SdqEuoI2.net
満足したのかよw

269 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/28(金) 08:59:51.10 ID:oq+ubWAo.net
>>267
図書館レベルの静音性*1を実現!

*1 コンプレッサー停止時

270 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/28(金) 14:02:50.95 ID:UQev4yfT.net
エアコンの長所
・涼しい

短所
・本体価格+取り付け工事の初期投資費用が高い
・電気代が気になる
・暑くなってから欲しがっても電気屋は予約パンパンで1ヶ月待ちとかザラ
・取り付け工事のため業者を部屋に入れなくてはならない
・家電としては割りと頻繁に掃除メンテが必要でめんどくさい

271 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/28(金) 14:05:36.81 ID:verGaJcQ.net
まぁ、短所多いが長所の効果が絶大だからなw

272 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/28(金) 14:40:14.02 ID:qjTS6SSe.net
電気代はなあ
まあ普段5000円が全力冷房で9000円いくかなってくらい

273 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/28(金) 14:57:43.72 ID:JeutpVr2.net
安いんだったら5,6万で帰るから買え

274 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/28(金) 15:04:27.84 ID:Oc327xKA.net
5分か10分に1000個のカビを撒き散らしているらしい
フィルターは2週間に1回は掃除した方がいいって今日テレビでやってた

275 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:08:38.37 ID:veBjdxhk.net
フィルターとカビは関係あるのか?

276 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:02:07.91 ID:yhlQm+uH.net
窓開けてたらそんなものじゃすまないカビや病原菌が来そうだけどね

277 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/29(土) 09:18:54.00 ID:Lug2w2GI.net
たまに換気せんと多分外より中のほうが培養されそう

278 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:47:26.11 ID:jSXvj/PS.net
窓開けでカビだの病原菌だの心配してたら外出れないだろ、アホか

279 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/29(土) 16:59:43.10 ID:1xRl2YWJ.net
熱中症一歩手間までになってみる

280 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:04:08.97 ID:s/jQSuQj.net
引っ越ししたいが為に商店街で服を一枚ずつ脱いで それを母親が拾って回った事件が最近あったな
しかも20代無職の男

281 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:41:38.09 ID:AgSu+g20.net
部活中になったけど汗ほとんどでなくなって身体うごかしてるかどうかもわからなくなった
この辺で意識途切れる
友達がしばらくフラフラ意味わからん動きしたあと倒れて吹いた言ってたな

282 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/30(日) 16:05:49.78 ID:H3wbKWnM.net
あのぉ
エアコンほしいです

283 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/30(日) 16:26:45.77 ID:QxP15wOd.net
>>280
なんで女じゃないのか

284 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/30(日) 16:36:49.33 ID:AnAcFvBx.net
エアコンつけたって熱中症対策には全くならないんだが

285 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/30(日) 18:23:12.93 ID:H3wbKWnM.net
うーん
ちょっと何言ってるかわかんないですね

286 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:54:20.86 ID:uHDnRlN4.net
室外機が部屋のなかにあるんだろ

287 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:57:18.82 ID:C8pN1xYy.net
窓枠にハメるタイプのエアコンを部屋の片隅に置いて稼働させてるとか

288 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/07/31(月) 10:57:47.65 ID:FhffFgP5.net
部屋の中の室外機は室内機では?

総レス数 358
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200