2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しじん

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:19:50.75 ID:DJ7PocQ6.net
なかったので

37 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/02(水) 13:21:35.34 ID:OS0Q0cNQ.net
>>36
なにそれこわい

38 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/02(水) 13:29:22.69 ID:7qiJDXSH.net
救助後すぐに透析必要とかちょっと大規模災害時にゃハードルたっけえ

39 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/02(水) 13:43:29.89 ID:1DZ9whMx.net
体細胞が壊された時にカリウムイオンが流出して圧迫から解放された際に一気にカリウムイオンが体に回って死ぬ奴?

40 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/02(水) 14:23:01.86 ID:JgsIbaYx.net
救命病棟24の3作目やな。あれはおもろい

41 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/02(水) 14:28:36.30 ID:dCkemavF.net
もし埋められたら、丁度圧迫されて止血されてるとかでない限り、ちょっとでも隙間差し込めたらやった方が良いって事やな

42 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:05:56.25 ID:8cjNmOxx.net
>>1
深夜のしじんのあと新スレたてたひとがいたが
朝起きたら落ちてたなww

おつつ

43 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:40:21.63 ID:64WpfAmE.net
地震ぐらいでビビってるオタクは死ねよ
しょうもな

44 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:59:49.93 ID:RV1oyVDx.net
5号さん週末来そうだな

この配置のせいか都内は涼しくて快適だった
ずっとこのままでいい

45 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:09:14.34 ID:28lXRYPv.net
レス番縁起悪いから進めとく
夜中にこないといいね

46 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:44:00.75 ID:nyIy3qnk.net
ゆらゆら

47 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:44:22.63 ID:VNDJWjqq.net
地鳴りがしたな

48 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:44:47.69 ID:omecHJlb.net
また寝る時かよ

49 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:49:06.58 ID:nyIy3qnk.net
小規模だった
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20170803004655395-030043.png
平成29年08月03日00時46分 気象庁発表
03日00時43分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

東京都  震度1  東京千代田区大手町 東京新宿区百人町*
          東京世田谷区成城* 東京渋谷区本町*
          東京練馬区豊玉北* 調布市西つつじヶ丘*
          小平市小川町* 西東京市中町*
神奈川県 震度1  横浜鶴見区馬場* 横浜神奈川区神大寺*
          横浜港北区日吉本町* 横浜青葉区市ケ尾町*
          川崎川崎区宮前町* 相模原中央区上溝*

この地震による津波の心配はありません。

50 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:32.25 ID:ozRqvtRq.net
ぐらぐら

51 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:34.27 ID:jSRe1997.net
ドスンときた

52 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:34.72 ID:RJ9Byv8F.net
ゆれ

53 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:38.74 ID:P3zuNS36.net
しじん

54 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:43.41 ID:Hwxa+RYF.net
〜(´・ω・`)〜

55 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:43.53 ID:If+J62I2.net
しじん(´・ω・`)

56 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:45.57 ID:jvme+kvA.net
            彡⌒ ミ
            (´・ω・`)ヾヽ       ビダァァァン!!!   
 ‘   〃       ( : : )     ∴ ,“   ビダァァァン!!!  
 ,J∵彡⌒ ミ  ((〃( : : ) )))    彡⌒ ミ从/; ’  ビダァァァン!!!
 ):(´・ω・`)⌒⌒⌒ヽ( : : ノノ⌒⌒⌒(´・ω・`)ゞ・,‥¨ ビダァァァン!!!
 .¨ ・  ヽーーー ヾ     ーーー丶    ¨・:‘ .

57 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:47.05 ID:OIK7VSr3.net
ひー

58 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:48.11 ID:ECQkCN+8.net
あばばばば

59 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:49.92 ID:bMqff/ig.net
ぎゃー

60 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:50.11 ID:DmYQVeh2.net
縦揺れやめろや

61 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:50.57 ID:GUcBxLqm.net
ぎゃああああああああああああああああ

62 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:53.32 ID:ijPZGJKv.net
もうおしまいだあああああああああああ

63 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:55.55 ID:zO44YB/N.net
じしん!
こわい><

64 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:56.87 ID:RJ9Byv8F.net
千葉は2か3って所だ

65 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:57.96 ID:S7ldLpZv.net
いやぉあああ

66 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:45:59.14 ID:i5Mvm67+.net
ウンコ中はやめろ

67 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:01.88 ID:7cq9mTTG.net
どこいな

68 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:04.01 ID:Lu6THAbE.net
最近揺れすぎではー

69 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:14.06 ID:bQ4Z5MOo.net
ゆれたゆれた(´・ω・`)

70 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:14.41 ID:roP7UwZj.net
なんだ今の 一瞬浮いたような感覚が

71 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:20.27 ID:PEjrFdUT.net
またチバラギかよ

72 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:22.29 ID:hSNx4l5p.net
ゆれっ・・・ゆれれれられれられら

73 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:25.40 ID:NKU07oU+.net
じしんスレなかなか上がらないから勘違いかと思ったけどやっぱ揺れたのか

74 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:29.57 ID:TmwTPEiw.net
コインパーキングで車止めて飯食ってるけどやっぱ地震かw

75 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:30.04 ID:WLcwRNuR.net
ドォンゆーたぞ

76 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:46:42.05 ID:deqH3n8i.net
ちょっと頑張り過ぎでは?

77 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:47:24.08 ID:jvme+kvA.net
大地震の度にうんこしてるマンだ!

78 :なまこ :2017/08/03(木) 13:47:27.09 ID:cTRgrjxP.net
微妙な有感地震に関しては相変わらず一番の速報だよな、ここは。

79 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:48:28.22 ID:qU7pl7Gk.net
最初ドスンてきて焦ったわ

80 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:48:51.04 ID:VDfoSIZA.net
都内揺れ
数日前の揺れよりドンときて思わず久々にこのスレ開いた

81 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:49:03.80 ID:FXvdvvSM.net
ここ数日縦揺れから入るしじん多いなw

82 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:49:22.70 ID:uGAaezZE.net
直下みたいな揺れ方したのに震源チバラギなのか

83 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:51:33.11 ID:E622Ur6t.net
これはホップステップジャンプで次に大きいの来るか

84 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:52:02.66 ID:ogWAYhqj.net
どっかでモンク集会やってんじゃね

85 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:52:56.56 ID:WVvxoViM.net
余震増えてきてるみたいだな

86 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:53:05.13 ID:nyIy3qnk.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20170803134912395-031345.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/300/20170803134912395-031345.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/350/20170803134912395-031345.png
平成29年08月03日13時49分 気象庁発表
03日13時45分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度3  笠間市石井* 笠間市中央* 笠間市下郷*
          小美玉市小川* 小美玉市上玉里* 土浦市常名
          土浦市藤沢* 石岡市柿岡 坂東市岩井
          坂東市馬立* 坂東市山* 坂東市役所*
          筑西市舟生 かすみがうら市上土田* 桜川市岩瀬*
          常総市新石下* つくばみらい市福田*
<略>
栃木県  震度3  宇都宮市明保野町 足利市大正町* 栃木市旭町
          栃木市藤岡町藤岡* 佐野市高砂町* 真岡市石島*
          益子町益子 下野市田中* 下野市笹原*
<略>
群馬県  震度3  大泉町日の出* 邑楽町中野*
<略>
埼玉県  震度3  熊谷市江南* 行田市南河原* 加須市三俣*
          加須市騎西* 加須市北川辺* 加須市大利根*
          本庄市児玉町 羽生市東* 久喜市下早見
          久喜市鷲宮* 川口市中青木分室* 川口市青木*
          春日部市粕壁* 春日部市金崎* 宮代町笠原*
          さいたま見沼区堀崎*
<略>
千葉県  震度3  野田市鶴奉* 野田市東宝珠花*
<略>

この地震による津波の心配はありません。

87 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 13:55:15.17 ID:NJgma2EK.net
そのグルガン族の男は静かに語った
「来るで・・」

88 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 14:00:08.00 ID:yJ4QKsbt.net
なんか揺れ方やばくね?と思ったけどでかくならなくて良かった…

89 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:36:58.12 ID:1fnsHEg2.net
大型迷走台風が九州直撃コースwww

九州に日本一運の悪い奴でも住んでるんじゃね?

90 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:11:56.11 ID:RG1B12E9.net
5号ちゃん来週の予報円また広がってるやんwww

91 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:27:51.55 ID:Lqqti8AI.net
まぁのんびりしとるし
上陸する頃にはだいぶ弱ってんでね?w

92 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:57:02.82 ID:nyIy3qnk.net
九州さん
http://i.imgur.com/aGXFSeq.png
http://i.imgur.com/UvaYl7y.png
ご安全に

93 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 17:06:51.20 ID:DD5yitJ5.net
一番西よりか東寄り通ったら影響ないんやけどな

94 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:42:17.53 ID:P3zuNS36.net
台風って円の右側の方が風強いんやろ?
九州はもうだめそうですね

95 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 19:20:50.98 ID:xuKatvXi.net
どーんといこうや

96 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 19:26:40.73 ID:jNn2tQqA.net
余震なのか前震なのか

97 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:59:58.53 ID:enKBuGH0.net
熊本城だけはやめてください

98 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:04:00.10 ID:NNroVJrV.net
これは許されない流れ

99 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:08:21.19 ID:YduRzfoF.net
職場でラジオ体操してるんだけど
一斉に飛び跳ねる所で「地響きが・・・」ってくらい揺れる
ビル1棟にいる全員が飛び跳ねると建物にも影響あるんじゃないですかねぇ?
建築に詳しい人教えて

100 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:33:47.94 ID:JGls0gPL.net
ANEHA<何時でも相談に乗るよ!

101 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 11:09:40.35 ID:WBCa3/v9.net
なんか昔そんな感じで揺れヤバいから止めろと訴訟になったてニュース見た気がする

102 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 11:22:48.76 ID:7MRpa5m6.net
韓国のビルで下階がブートキャンプやったらビル倒壊しそうになったとかあったな

103 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 11:28:40.35 ID:wqaelr/H.net
何もしないで倒壊したさんぷんデパートとか有名だな

104 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 12:43:45.33 ID:mv1rPWOn.net
ビルに入ってたフィットネスジムのせいで揺れたとかあったな

105 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:06:27.46 ID:4b6GgLcx.net
姉歯って色々やらかしたけど、東日本の時に倒壊しなかったんよな

106 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:41:54.85 ID:yY+n+zho.net
新築の橋のお披露目に人が殺到して地震のように揺れて崩壊しかけたのはあったな
大勢で歩くとだんだん揺れに合わせてみんな歩幅とか合わせちゃうから、なんたら振動の固有値に達すると大きく揺れ始めて捻れたりして最終的に崩壊する
そのラジオ体操で地震並みに揺れるってのも固有値に近くなってる可能性あるから下手すりゃビルの耐用年数下げて最悪急に崩壊の可能性あるで
時間ずらすとか人数分けるとかなんかしたほうがいいと思うが、天井抜けました下敷きの人全員死にましたってなったら健康どころじゃないで

107 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:44:29.76 ID:yY+n+zho.net
詳しいのあったわ
www.sydrose.com/case100/218/

108 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 13:55:07.69 ID:IIsJ3+k7.net
ゴルゴ13で見た

109 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 20:25:14.64 ID:kGCN/w4q.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/8/20170804202355395-042019.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20170804202355395-042019.png
平成29年08月04日20時23分 気象庁発表
04日20時19分頃地震がありました。
震源地は西表島付近(北緯24.5度、東経123.6度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度3  石垣市平久保 与那国町役場* 竹富町大原
          竹富町上原*
     震度2  石垣市登野城 石垣市新川 石垣市新栄町*
          石垣市伊原間* 石垣市美崎町* 与那国町祖納
          与那国町久部良 竹富町黒島 竹富町船浮
     震度1  多良間村塩川 多良間村仲筋* 竹富町波照間

この地震による津波の心配はありません。

110 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 21:00:51.43 ID:BXpJZpxl.net
ま・・・まるで日本全体が震えてるみてぇだ・・・!

111 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:31:25.19 ID:VZYqIkvf.net
そろそろネオ・ジャパン浮上するかな

112 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:33:25.03 ID:wqaelr/H.net
核兵器さえも無効化するバリアを備えたあれが浮上するのか

113 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:33:50.85 ID:FZXYH/EH.net
5号って太平洋高気圧に邪魔されてあんな動きしているのかと思ったら
全然そんなことなかったな、一体何がしたいのか

114 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:34:40.02 ID:kGCN/w4q.net
Vana'diel

115 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/04(金) 22:58:28.71 ID:QgW3j7cI.net
まさか俺が今生きてるこの世界はβテストなんじゃないか

116 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/05(土) 07:49:40.99 ID:Exjz4cxt.net
台風慣れっこ水風耐性ガン積みの九州民でも今回のはちょっと困惑

117 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/05(土) 07:56:36.08 ID:hZI80FJk.net
ズシンと1回だけ来たな

118 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/05(土) 20:14:35.06 ID:TnDL0Fng.net
暑い
暑すギル

湿気がすごいんよ

119 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:28:27.42 ID:gzsUgDAW.net
みし?

120 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:36:26.89 ID:8rgstPk1.net
秋田とかめずらしい
Mより震度が上ってこともあるんだなあ

121 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/06(日) 17:32:38.47 ID:p15DttBg.net
夕立が来る感じだな
予想気温の感じだと余り涼しくならんみたいだが雨上がりに少しでも気温が下がってくれ

122 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:15:44.74 ID:FYX1HUpM.net
すげーな台風日本のど真ん中をどすどす歩いていく感じやな
予想降雨量700mmとか初めて見た気がするわ

123 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:44:47.54 ID:zLzQp/4p.net
>>120
あのあたり震度1くらいは結構あるで
たまに寝てるときに突き上げ一発来て飛び起きる

124 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/06(日) 20:47:46.10 ID:9h2i7L4B.net
関東は本体来なくて熱気と湿気だけ来るから蒸し暑い

125 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/06(日) 21:55:36.99 ID:WhDUdjhR.net
地震だ
と思って情報待っても出てこないエア地震があるけど
あの現象なんだろう

126 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/07(月) 00:04:53.03 ID:sCfxD+Kv.net
直下の1〜2未満とかじゃね
災害情報系の生配信見ると割と小さいのでも履歴に出してくれるで

127 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/07(月) 22:21:01.25 ID:MkPRXS77.net
くそたるのトルネドが

128 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/08(火) 01:09:38.88 ID:JEv2Qf+z.net
直球スレ立てる奴がいるせいで糞タルスレ立ってても伸びなくて悲しい

129 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/08(火) 01:10:54.61 ID:j0gpjvhD.net
こないだ堤防超えて溢れたりしたばっかだし
こっち来ないといいんだがなー

130 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/08(火) 01:20:42.69 ID:XjmDslU3.net
降雨のレーダー見ると2時間ぐらい前から
箱根-丹沢-奥多摩-秩父-前橋
まで線状降水帯が出来てるん?

131 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/08(火) 01:33:32.66 ID:qdh+4EcG.net
確かに神奈川東京埼玉群馬を貫通してる一本雨雲がw

132 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/08(火) 01:46:55.99 ID:raiNy2NA.net
昨日の昼過ぎからもそんな感じやったで
やべぇ雨雲の壁が迫ってきてると思いながら帰ったが停滞してくれたおかげで普通に帰れた

台風の高度が低いとかで山を超えれないって感じなのかなw
逆に停滞されっぱなしのエリアやばそう

133 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/08(火) 02:40:02.84 ID:P1weA1rb.net
なんかすっかり弱くなってるな

134 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/08(火) 03:41:39.05 ID:dM9P8eTr.net
関東の水瓶は潤ったんかな?

135 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/08(火) 05:00:34.59 ID:kVMZ4eMY.net
山間部の雨はまだこれからでしょ

関東は昨日の夕方〜夜あたりに大雨降っただけ
しかも1時間くらいで止んでた

136 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/08(火) 06:08:35.45 ID:tlLvRLzm.net
千葉はそうでもなかったな
たまにザーっと短い時間に降る程度
風もない。これからなのか

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200