2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しじん

721 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:29:18.97 ID:9alVwaPj.net
秋田県由利本荘市民の俺
ひさびさに地震速報聞いたわ

722 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:29:19.53 ID:aD1VO78p.net
震度6強体験したから5強とか雑魚過ぎるわw

723 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:29:50.35 ID:AQdhSq9I.net
範囲広くないな

724 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:33:03.17 ID:LEn5916e.net
ドラマ10途中で中止になってしまた

725 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:33:43.57 ID:A9hgcoT3.net
フレアクエイク連携はオカルト!オカルトです!

726 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:36:00.85 ID:9alVwaPj.net
〆は核熱かな

727 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:36:05.72 ID:koa4Merp.net
>>721
南中事件乙

728 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:37:14.73 ID:hUwDymxQ.net
断層型か、余震に注意やな

729 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:39:20.83 ID:I1Acj8kD.net
いきなりドスンきた
マジ怖かった

730 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:40:52.55 ID:0pHyLI5K.net
桜島が噴火
http://jmx.jpn.org/jmx/43/1709082234_08ac8779-9667-3446-b57d-0a4cd7ab3c49.html

731 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:41:22.24 ID:9alVwaPj.net
>>727
南中体操の方が有名にはならんもんかな

732 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:43:08.91 ID:YwvARlPj.net
あんまり覚えのないポイントだな
このあと本震あるで

733 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:43:19.49 ID:tiZkBect.net
おまえしょっちゅう噴火してんな

734 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:44:54.83 ID:0wOpiQuU.net
>>730
今年56回目
なんだいつものことか

735 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:47:42.65 ID:ZeeKNVXG.net
>>730
特に何もない
https://www.youtube.com/watch?v=Az14ew2T2B8

736 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:52:14.01 ID:GaguRmVy.net
久々の大きい体感地震だった
流石に揺れが速報メールより早かったのは初めてだが

737 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/08(金) 23:06:40.33 ID:HMXW+Q3V.net
震源浅いとピンポイントで強震、深いとと震源から離れた場所でも強震

地学は面白いねぇ

738 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:00:01.63 ID:3NYV2yBI.net
5強にしては範囲狭い気がする

739 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:03:27.10 ID:9DOOH5pg.net
5強じゃ座り悪いっすねえ、4強にしましょうよ

740 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:22:55.93 ID:3YLep6Wc.net
いつも秋田南部の震源の奴って局地的なんだよね
震度デカいわりにドスンて来て終わるからテレビで騒ぐより被害小さい
小さいから夜中にヘリやら飛行機飛ばすのやめて欲しいわマジで

741 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:33:46.89 ID:NQzG0eB1.net
大仙市は定期的にプルプル揺れてたからそのうちデカイのきそうって言われてたよね

742 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:37:02.45 ID:gjECEMKQ.net
〜(´・ω・`)〜

743 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 00:38:16.57 ID:3YLep6Wc.net
大仙市は今年川氾濫2回と北のミサイルと今回の地震でアラート鳴りまくり

744 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:11:28.92 ID:Y8Uto77o.net
大仙の震源深さ10kmってぇといつもの震度1〜3くらいのを起こすやつだよね
たまに突き上げ食らって飛び起きるんだよ

呼び水かと見るか、これでおとなしくなると見るか

745 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:19:15.31 ID:zuIki60x.net
〜(´xωx`)〜

746 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 01:45:36.25 ID:NQzG0eB1.net
またいつものプルプル

747 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 08:35:43.98 ID:JwKWWUdx.net
>>744
なそ
にん(ゴルゴ略)

748 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:45:45.05 ID:ZI4VFQHS.net
揺れるんだがカエルが仕事しない

749 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:48:00.56 ID:vslCxO1g.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/230/20170909114619395-091142.png
平成29年09月09日11時46分 気象庁発表
09日11時42分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部(北緯39.5度、東経140.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度4  大仙市神宮寺*
     震度2  大仙市刈和野* 大仙市北長野* 大仙市南外*
          大仙市大曲花園町* 大仙市高梨*
     震度1  秋田市河辺和田* 秋田美郷町六郷東根
          大仙市協和境唐松岳* 大仙市協和境野田*
          仙北市角館町東勝楽丁 仙北市角館町小勝田*

この地震による津波の心配はありません。

750 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:50:08.03 ID:owAIr10L.net
深さ10kmで暴れる怪物が熊本から大仙に移動したか

751 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 11:52:17.03 ID:vwmwnIt7.net
屁みたいな震度になったからでかいのはこなさそうだな
一安心

752 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:12:47.92 ID:GQgMSg+3.net
連発やなー。関東もぼちぼち来てくれてええけど、高層にいないときにしてくだちぃ;;;

753 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:17:47.31 ID:f2SFS71p.net
311の時は大阪に居たけど高層ビルがぐにゃーんぐにゃーんしてまじやばかった
じぶんは船で揺られてる感じで窓から横のビル見ると折れるんちゃうかってくらい曲がって揺れてたっていうw

754 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:29:41.41 ID:owAIr10L.net
それって余りにもビルがしなるんで地面が真下に見えて窓から落ちるんじゃないかって感じらしいな

755 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 12:42:14.41 ID:JXnldBMU.net
人間高層で10度も傾けばそれ以上に感じるものらしいな
スキー場の一番高いところで30度無い傾斜を見下ろすと掛けのように見えたりもするし

756 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:56:57.37 ID:XshbTXvR.net
>>754
その時丁度東京の高層ビルにいたけど
あれよ、遊園地のバイキングって乗り物の状態
それに乗ってる感覚が20分くらい続いた

757 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:58:18.43 ID:owAIr10L.net
>>756
バイキング乗った事あるからとても判り易いw
生きた心地がしないな

758 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 14:59:47.04 ID:fkguMqj3.net
>>755
上野東京ラインの秋葉付近の坂って結構角度あるように見えて2度しかないっていう
でも電車にとってはかなりきつい坂らしい

759 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 15:09:23.47 ID:jtJSkKsc.net
20何階かにいたけど
日本人はみんな冷静にネット確認してから机の下に入ってたわ
小中学校でアホほどやらされた避難訓練って効果あったんだなと

760 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:45:15.79 ID:WAOZssc7.net
秋田でしじんがあったようだな

761 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 19:45:49.23 ID:vslCxO1g.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20170909194416395-091941.png
平成29年09月09日19時44分 気象庁発表
09日19時41分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部(北緯39.5度、東経140.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度3  大仙市神宮寺* 大仙市刈和野*
     震度2  大仙市南外* 大仙市大曲花園町*
     震度1  秋田市雄和女米木 秋田市河辺和田*
          由利本荘市石脇 大仙市協和境唐松岳*
          大仙市北長野* 大仙市協和境野田* 大仙市高梨*

この地震による津波の心配はありません。

762 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:43:03.05 ID:P9p4EP5v.net
またあったのか

763 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:45:18.45 ID:2umZRAFu.net
ガチャのレア度みたいだな

764 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:28:20.46 ID:dnA4qHFa.net
https://i.imgur.com/zYHy9ZH.jpg

765 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:38:25.23 ID:owAIr10L.net
>>764
待っていたぞw

766 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:43:00.81 ID:sXPf0J93.net
秋田が騒がしいな

767 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/09(土) 23:44:19.10 ID:O3c3idUF.net
地味に続いてるな
由利本荘市だと体感出来ないレベル

768 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 08:44:35.82 ID:634y4Ktd.net
微ゆれ!!

769 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:45:57.83 ID:w0pvLMbP.net
ぎゃーす

770 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:46:30.82 ID:ZKIs3+Rb.net
今度は北海道か

771 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:46:33.27 ID:oeMN0qZt.net
北海道どーすんだ

772 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:47:02.33 ID:VTrX6xCc.net
試される大地

773 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:47:09.75 ID:z7qVPU5m.net
でっかいど!!

774 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:47:10.98 ID:o8iqv8XF.net
◆◆緊急地震速報(最終第9報)◆◆【M5.9】浦河沖 深さ40km 2017/09/10 17:44:24発生 最大予測震度4

775 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:48:09.77 ID:jsTDaLFZ.net
テレビ速報遅すぎだろ
マジで使い物にならねえな

776 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:49:00.07 ID:Am3vuQ0e.net
日高って寒いけど雪もあまり降らず何も無い良いところ
なんて印象だったけど最近は地震起きたり大雨降ったり散々だな

777 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:50:20.56 ID:oeMN0qZt.net
北海道だから遅いのはしょうがない

778 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:50:28.19 ID:0Ij4yfFD.net
M5.7……
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/1/20170910174824395-101744.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20170910174824395-101744.png
平成29年09月10日17時48分 気象庁発表
10日17時44分頃地震がありました。
震源地は浦河沖(北緯41.7度、東経142.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度4  新冠町北星町* 浦河町潮見 浦河町築地*
<略>

この地震による津波の心配はありません。

779 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 17:57:10.93 ID:WGZKo4TY.net
フレアじゃ、太陽フレアの仕業じゃ

780 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:02:15.10 ID:yGZU6rH8.net
浦河沖って見えたから神奈川かと思った

781 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:02:31.77 ID:doMwUBGZ.net
>>776
俺の体感だと道内で十勝震源の次に浦河沖が多い

782 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:06:24.89 ID:nZkR3spW.net
あぁ明日911か

783 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:43:48.68 ID:o8iqv8XF.net
北海道荒ぶってんな

784 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:05:33.03 ID:oeMN0qZt.net
アメリカはまたハリケーンか
600万人に避難勧告とかすげーなw

785 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 20:03:17.23 ID:oj9iKXKL.net
ちょっと地震が多すぎやしませんかね

786 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:48:45.40 ID:UsL3Hj+m.net
うむ、

787 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/10(日) 23:51:52.71 ID:F4RTFqIz.net
11日を前にちょっとした予行演習をしただけです
いきなりだとびっくりさせてしまうので

788 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:33.55 ID:cCZRbfu6.net
どこいな

789 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:40.68 ID:rnvwIePU.net
いやー

790 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:42.02 ID:ltF+nVyS.net
しじんだー

791 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:42.14 ID:liAxOngj.net
きたー!

792 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:43.27 ID:iNzQOs1u.net
うわああああああああああああああああああああああ

793 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:43.81 ID:oJG8FJ5Q.net
〜(´・ω・`)〜

794 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:44.41 ID:z++ev++a.net
しじん

795 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:47.43 ID:5nbtvBLA.net
お?

796 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:47.97 ID:pR99QWcI.net
むっ(´・ω・`)

797 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:50.27 ID:h9WPm5fr.net
ゆれ

798 : :2017/09/11(月) 00:51:50.57 ID:eRKTMUfD.net
どこいな

799 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:51.00 ID:lKP9ccM7.net
やだなにこれ

800 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:52.68 ID:jMJzYDJ8.net
うわああああ

801 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:56.91 ID:ULBx1qqA.net
太陽フレアきたああああああああ

802 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:58.75 ID:zb8HJWtC.net
やめて〜な

803 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:51:59.10 ID:bXP9yIWx.net
ゆれ

804 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:03.64 ID:BJtAQRip.net
すげーやな揺れ方だった

805 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:04.08 ID:/Mk0bMkj.net
でかかったな

806 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:04.76 ID:FLOmet6L.net
長いぞ

807 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:05.14 ID:dpcQLE3X.net
すげー音したぞ

808 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:07.42 ID:yucEEcqy.net
ピリッときた

809 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:12.95 ID:Nq9zKAmB.net
どこ

810 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:23.39 ID:zKH1yhwC.net
空襲かな

811 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:25.26 ID:pWRucA3z.net
ドスンってすげーぞ…@東京

812 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:28.49 ID:K9yyjKb0.net
ドスンときた

813 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:31.48 ID:9w//V1Iv.net
〜(´・ω・`)〜

814 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:38.60 ID:B3RJiblj.net
揺れすぎやろなんやこれ

815 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:47.74 ID:2WHZRvzz.net
磐田市♂ちょっと揺れた

816 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:52:52.18 ID:aAC7W3O9.net
一発ドコンときた。
ただ、うちの猫が全く反応しなかったからたぶんだいじょうぶw

817 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:53:00.22 ID:lLyUFDvC.net
震源どこじゃ?ちょっと揺れた@山梨

818 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:53:04.35 ID:0Sna1wHi.net
壁だか柱がミシッどころかバキッっていってびびったわ
鉄筋コンクリートでもこんな音するのか

819 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:53:05.63 ID:CKBU/2Bo.net
Kusutaruは、Kantouにクエイクを唱えた。

820 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:53:09.28 ID:DClDqEBA.net
気付かなかった
やはり町田は東京じゃなかった!

821 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:54:22.38 ID:lKP9ccM7.net
富士山やばいんか?

822 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:54:25.70 ID:8T3GV4yr.net
富士五湖か・・

823 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:54:33.61 ID:8Y2ltQmH.net
最近多いな

824 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:54:44.92 ID:y3IclW4e.net
神奈川で震度3か。。。

825 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:56:10.75 ID:sSK4eXHm.net
>>820
町田揺れ揺れだったやろw

826 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:56:48.54 ID:rnvwIePU.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20170911005444395-110051.png
平成29年09月11日00時54分 気象庁発表
11日00時51分頃地震がありました。
震源地は東京都多摩西部(北緯35.7度、東経139.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

神奈川県 震度3  相模原緑区中野*
<略>
山梨県  震度3  上野原市上野原
<略>

この地震による津波の心配はありません。

827 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 02:18:15.62 ID:1e6QYKRJ.net
震度低いな
最初ずどんときたぞ

828 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 08:05:57.82 ID:EljPPAbJ.net
18号ちゃんも日本には来ないのか・・・

829 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 16:02:32.72 ID:wpEOAKyP.net
再び、X8.2の大規模な太陽フレアが発生した模様
【気をつけて!】

830 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 16:04:34.38 ID:VDWltwpc.net
どしたらええねーんw

831 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 16:06:31.26 ID:nQYpxOOG.net
頭を手で守ってー姿勢を低くしてー壁や建物の近くにry

832 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 18:25:38.98 ID:818dg1t1.net
フレアクエイクトルネドフレア
まだメテオがきてないだけましだな

833 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:33:26.83 ID:1aiZ27Jg.net
メテオのが先だったじゃろ(ロシアだかに落ちたやつ)
どっかで洪水起きたってあったけど東北からこっち水害多すぎやな

834 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 20:24:04.24 ID:B3RJiblj.net
明日は雨だし影響少ないと思うよ
電磁波だしかなり遮断される

835 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:58:40.66 ID:kprXvofc.net
四国沖ー

836 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:23:08.52 ID:MeWHRryC.net
雨と雷すげぇな・・・・小田原にしちゃ珍しい荒れ方

837 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 10:53:26.43 ID:a1JirGk1.net
糞樽のサンダーで一瞬停電食らったっていう

838 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:14:53.62 ID:RmjL/A6k.net
元々の造りが日本とは違うんだろうけどキューバは家が吹き飛んでるな

839 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:20:22.90 ID:pZkL2McR.net
海外ニュースで見たがほんと壊れてねえ家が無いくらいだったな
正直もうちょっと備えとかないんか台風初めててわけでもないやろと思った

840 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:27:00.77 ID:Knx6fkxM.net
潤沢な金もないからな
東南アジアもそうだけど、台風で滅茶苦茶にされても
建てるのは結局質素な家
それ繰り返してるからずっと貧しい

841 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:27:56.07 ID:VHZiqdy3.net
強制的スクラップ&ビルド

842 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:28:08.28 ID:HzW9+2Gc.net
簡単に吹き飛ぶように造って被害を抑えようとしている可能性もあるで
簡単に飛ぶけど簡単に直せるからセーフみたいな

843 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:29:29.48 ID:pZkL2McR.net
後付ですまんがニュースでみたの観光地だったんよ被災前はそれなりにきれい&豪華な

844 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:39:18.76 ID:YOQxPdxq.net
東側は毎年ハリケーンだからプレハブみたいな家ばっかやろう
そして毎年更地になる

845 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:39:35.76 ID:00y0h4fb.net
金があってもまともな企業(と地盤)がないとハリケーンに耐えられる家って難しいしなあ

846 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:40:11.74 ID:YOQxPdxq.net
西だったw

847 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:42:59.35 ID:VISFTx25.net
高コストで耐えられる家を作るよりまた家を低コストで作ったほうがましとかそんな感じなのでは

848 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 12:56:27.62 ID:Gl5Dnyvp.net
なんか18号が変なコースとってるな

849 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:04:13.25 ID:oEWJXHBu.net
セルから逃げてるのでは?

850 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:08:36.00 ID:pZkL2McR.net
もう台風の進路予想とか無理ゲーやろー

851 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:15:02.24 ID:OzJqZ823.net
ちょっとタリムたんなにこっち見てるんですか!

852 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:51:14.86 ID:RmjL/A6k.net
ファンが多いから日本を素通りという訳にもいかんのだろう

853 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 13:59:44.77 ID:9X/cTtEP.net
タリム 鋭い刃先

854 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:07:48.14 ID:uTp4E5wX.net
こっち来る前に弱体化しててほしいなあ
http://i.imgur.com/REhhoyc.png

855 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:09:54.09 ID:9OnR4Cmm.net
>>847
コンテナハウス作ってハリケーンが来そうになったら逃げるとかやった方がいいんじゃなかろうか

856 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:27:32.39 ID:G+reACWl.net
リビングは地下でいい
排水も忘れずに

857 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:54:06.50 ID:eh7Mex9A.net
くっ!この目眩の原因は台風の進路だったかっ

858 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 14:55:39.12 ID:YOQxPdxq.net
IMALUの爪痕日本製のインフラは無事とか国内のは壊れまくるのにw

859 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:36:31.95 ID:fo5VfHzm.net
18号ちゃん日本くるんかw

860 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 16:13:24.24 ID:MPd9aHgJ.net
ええでw

861 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 16:59:51.01 ID:QRe6GDxo.net
50年に1度は何回来るんだ

862 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/12(火) 18:59:41.51 ID:JJlgTUxS.net
何で急カーブしようとしてんだよ18号さんw

3連休にくるとかやめてください・・・

863 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/13(水) 03:36:55.02 ID:deQLaL2b.net
NIKE

864 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/13(水) 10:17:49.83 ID:daMAnQug.net
ゆれゆれ
明け方から微震多すぎて寝不足だよ秋田県内陸南部

865 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/13(水) 12:12:06.11 ID:FY1HQRPK.net
タリムたん<三連休!?行かなきゃ!

866 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/13(水) 19:51:01.60 ID:2JMoYFRe.net
ルート綺麗すぎて笑うわw
何で東北のとこできっちり北に調整して北海道まで行こうとしてんだよw

867 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/13(水) 20:22:42.26 ID:QMWgbqM1.net
カーリング並みの精度!

868 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:56:16.32 ID:85eKMEC1.net
横断歩道の白線を踏まないと気がすまないらしい…

869 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:27:48.74 ID:V2VcER4V.net
きた!

870 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:27:50.19 ID:eNswcjDV.net
おいおいおいおいおい

871 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:27:55.35 ID:yiQXFY8g.net
あばばばば

872 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:27:56.34 ID:XzsO2m1y.net
うわわわわ

873 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:27:58.80 ID:YMoUCr8x.net
ぎゃああああああああああああああああ

874 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:00.08 ID:5lyy+yet.net
死ぬわあいつ

875 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:00.26 ID:k44pQ+F2.net
yいいいいいいいいいいいいいいいいいいいあ

876 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:07.97 ID:15uqlSz6.net
耐震カロルはよ!

877 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:09.37 ID:lMEf3wvE.net
どすんときた

878 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:10.67 ID:2qMoPmCD.net
なんだ急に!、

879 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:11.22 ID:2zKE77Ph.net
やばいヤバイヤバイYAIBA!

880 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:12.53 ID:5xZUBScl.net
だれかが歩いてるみたいな

881 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:19.63 ID:t0c6b8lP.net
縦にブルブルきたな

882 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:21.25 ID:VEqYOhz/.net
アッオー

883 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:22.71 ID:Ii+qz7sn.net
おいきた

884 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:23.28 ID:72by1Zo9.net
ちょっと朝鮮ー

885 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:23.64 ID:V2VcER4V.net
なかなかだったなwww

886 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:23.87 ID:XzsO2m1y.net
もうだめだだだ

887 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:41.48 ID:+OkpgaSo.net
いきなり尻を突き上げられたw

888 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:47.74 ID:uLgbrNI2.net
縦の微振動が長かった

889 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:50.98 ID:ElXVtHvD.net
変な揺れ方だったな

890 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:53.14 ID:72by1Zo9.net
SND400くらいあるんじゃね

891 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:28:54.43 ID:GTKOlJPk.net
大した揺れじゃありませんでしたw

892 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:29:27.70 ID:+WrwKWgm.net
家の前を大特が走ったくらいの震動だった

893 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:29:38.49 ID:wkVMpKPH.net
どこいな

894 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:29:57.54 ID:2qMoPmCD.net
また下の階の住人にやられたかと思ったわ

895 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:30:19.97 ID:kN6e6UHh.net
うどん

896 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:30:22.23 ID:BQdxrANf.net
近くの工事じゃなかったw

897 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:30:25.51 ID:gUiB2m0f.net
なんかデカイの来る前触れみたいな揺れだった、こわひ

898 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:32:59.51 ID:ApbCTlMX.net
ダサイタマかふざけやがって・・・
本当迷惑な県だ・・・

899 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:33:28.26 ID:FqH7C56y.net
しんど3だったねー

900 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 09:33:34.37 ID:U9wPqIAP.net
核実験に成功したって言っとけ

901 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 10:40:55.15 ID:X8WfuE9E.net
19号も出来てたのか

902 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 11:41:12.70 ID:wAOkmsCB.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ | 
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  やっと出番ニダ!
   ヽ       (三)   ノ  
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \

903 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 18:46:37.16 ID:3QmVZTHT.net
池袋で仕事していたが豊洲方面が豪雨だったなんて全然気づかなかった

904 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:32:25.94 ID:M774ip4y.net
〜(´・ω・`)〜

905 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:40:22.91 ID:RcwsHGs+.net
ぷるるん

906 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:29:47.88 ID:BZNarqjW.net
そろそろ台風と地震の連携を食らいそな気がする

907 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:02:04.92 ID:/a2QOjzo.net
またかよ…

908 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:02:39.71 ID:kd5HOQIz.net
空襲警報きたw

909 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:02:49.64 ID:LjVDlI53.net
俺の携帯は無反応だぜ

910 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:03:01.13 ID:Oq27R977.net
また訓練か

911 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:03:22.25 ID:Kxlhe9QI.net
なんか鳴った

912 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:03:49.18 ID:i+IjwP1s.net
エリメとんできた

913 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:08:38.27 ID:HEw8DTzC.net
エリアメールとかどこいな

914 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:12:16.71 ID:UVI/6Gw6.net
MVNOだと緊急こないんちゃうの?

915 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:13:16.90 ID:M7rsECba.net
通過したのにいつまで鳴らすんだよっていう

916 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:14:13.10 ID:fQmgAKl7.net
きてたよ
どっちかと言うと端末の設定だと思う

917 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:14:43.44 ID:Kxlhe9QI.net
>>914
iijだけど鳴ったよ

918 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:18:49.28 ID:KYa6z6Q2.net
>>914
来るよ
来ないのは古い端末とゴミ端末

919 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:21:37.63 ID:Kxlhe9QI.net
なんかあったら即呼び出される官房長官って大変だな

920 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 07:23:30.14 ID:WfDuWwZ5.net
中日新聞から嫌がらせされるしなw

921 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 11:40:36.29 ID:KX8mFIOn.net
まともに仕事してる政治家なんて基本休みなし、就労時間不規則な超絶ブラックだからな
しかも外野に叩かれまくる

922 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 15:53:28.31 ID:n1baGgZJ.net
連休に台風上陸とか何の嫌がらせだよ!
準備と片付けめんどくせぇ…

923 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:15:02.91 ID:H2fZWfSP.net
米軍その他世界各国の天気予報の台風ルートも列島直撃でワロタ・・・

924 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 21:26:57.49 ID:bgWq8qUM.net
18号「平日は仕事があるだろうから休日にしてやったんだ、感謝するんだね」

925 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:08:09.80 ID:Ec8E8TMB.net
今日のニュースになってた台風コロッケとか初耳なのだがww

ネ実だとカロリーメイトに水だよな?

926 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:15:53.48 ID:yJK/jeAx.net
貼れと言われた気がした

111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

927 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:20:30.29 ID:UxQ2Ja4G.net
もう16年前なのか・・・

928 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:39:33.37 ID:KGBd7O9R.net
いやいや盛っても5年前だってw

929 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 15:35:29.66 ID:5QnOuNwQ.net
ちょっと前の台風の時は全身にじんましん出て大変だった
医者行ったら「気象病って言って〜」ってニッコニコ説明されて何わろてんねんこちとらかゆくて眠れとらんのやって

930 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 15:57:41.21 ID:4Obtw64w.net
根治なのか長期間抑られるのか定かではないがきっかけが様々だったり原因が特定できない蕁麻疹を治す注射が実はある
uchinoおかん曰く
<そうそう打てない注射なので
と医師に念を押されたそうだw

931 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 15:58:12.91 ID:yhvV8fkO.net
低気圧で古傷痛む系のアレか

932 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 16:04:37.50 ID:8BXDnSta.net
し、静まれ・・・俺の腕よ・・・

933 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 16:23:46.59 ID:CissrHwR.net
〜(´・ω・`)〜

934 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 16:33:56.74 ID:8BXDnSta.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/300/20170916162626395-161623.png
平成29年09月16日16時26分 気象庁発表
16日16時23分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  日立市助川小学校* 常陸太田市大中町*
     震度1  日立市役所* 日立市十王町友部*
          常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町*
          常陸太田市高柿町* 高萩市安良川*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
          東海村東海* 常陸大宮市北町* 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市上小瀬* 土浦市常名

この地震による津波の心配はありません。

935 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 20:01:18.09 ID:LcUl0wJx.net
気象病は古傷痛むとはまた別やで
ワイは爆弾低気圧来た時呼吸困難でブラックアウトしたことあるわ、吸っても吸っても肺が広がらない感じで酸素なくなってぶっ倒れた
職場の休憩室でその前から休んでたから誰も居なかったし下手したら死んでたかもしれん
頭痛がやばくて吐く人とか、上みたいな蕁麻疹出る人とか色々おるで
今度の直撃して来るから気が気じゃないんよ・・・

936 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 20:03:08.46 ID:+7yrroiZ.net
数年前に骨折した手首はマジで痛むのでいたい
こまる

937 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 20:04:54.13 ID:+qdOY3AV.net
酸素ボンベとか用意しとけ

938 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 20:07:26.74 ID:fHsO6p37.net
コロッケ買いに行った帰り道

自宅まで@100mの歩道で宗教の勧誘を受けたwwww
なんで住宅街のど真ん中、しかも夜にやってんだよwwww

939 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 20:09:48.15 ID:zBwV6bNI.net
昼は留守宅が多いからな

940 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 20:12:54.93 ID:bfJGx7nz.net
最近ないなあ
昭和の頃は信号待ちに勝手に祈られたりしたな

941 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 20:23:08.76 ID:J+fHT9Tg.net
まさかハゲ…?

942 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 20:37:24.38 ID:LcUl0wJx.net
>>937
家用はスポーツマンがよく使う簡易用のはポチったわ
今の職場は看護師いるとこだし酸素ボンベもマスクもガチなの何本もあるとこだからいざがあっても大丈夫

943 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 21:15:26.33 ID:4Obtw64w.net
気象病なら本人はくる条件が判るらしいからw
そのくるなと思ったら車酔い等の酔い止めの薬を飲めってよ

944 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 21:15:52.74 ID:F4pvaKzm.net
雨が降ると痛むのは痛み止め飲んどけって事か

945 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 22:19:26.51 ID:GIWa7TI9.net
見た感じアレルギー反応っぽいから古傷が痛む系だと酔い止めとか意味ないんちゃうか
まあなんでアレルギー反応が酔い止めで予防できるんだって思うけども

946 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/16(土) 23:18:43.77 ID:casiSfRB.net
月曜日また30度越えるのかよ、迷惑な台風だな

947 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 02:13:02.48 ID:6Xnns9fG.net
内耳圧の急変→交感神経と副交感神経のバランスの乱れ→気象病って流れだろうから
内耳を酔い止めで麻痺させれば収まるんじゃない

948 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 02:14:36.00 ID:KTbToIZ0.net
おお、なんか耳も揉みほぐしてると身体がカーッと熱くなるのって神経と関係してたのか!!

949 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 02:26:46.22 ID:sXBa2JZR.net
男より女のほうが台風が来ると体調悪くなったり頭痛になったりとか多いらしいね

950 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:13:38.03 ID:bHpy+RAt.net
名古屋が揺れた気がする

951 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:13:40.78 ID:PG6xroLn.net
〜(´・ω・`)〜

952 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:14:16.21 ID:+Y6T0OVX.net
どこいな

953 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:16:16.38 ID:bHpy+RAt.net
静岡震源か

954 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:19:16.47 ID:+Y6T0OVX.net
ビビったが寝るか

955 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:02.19 ID:g0DW3zWn.net
んごごご

956 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:03.02 ID:nciB4vgK.net
ファッ!?

957 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:04.57 ID:LZTDjBm/.net
うわあ

958 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:07.38 ID:L7FRRc47.net
ゆらり

959 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:08.68 ID:vnF9VlXQ.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああ

960 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:16.26 ID:Mnomjw1V.net
揺れてるな

961 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:16.47 ID:9aTe4cfY.net
ぐらっと

962 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:26.83 ID:Bsmukgpk.net
台風とのミラクルコラボ

963 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:41.57 ID:Rs2qypT6.net
きたか

964 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:59:43.09 ID:xVgyEHnu.net
モーニングコール

965 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:00:24.93 ID:iEi4gf4Q.net
起こされた

966 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:01:21.63 ID:7V/5Weuf.net
まだ寝かせて(///

967 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 07:03:30.38 ID:L7FRRc47.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20170917070204395-170658.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/330/20170917070204395-170658.png
平成29年09月17日07時02分 気象庁発表
17日06時58分頃地震がありました。
震源地は埼玉県南部(北緯35.9度、東経139.4度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

埼玉県  震度2  所沢市北有楽町* 新座市野火止*
     震度1  熊谷市桜町 熊谷市大里* 熊谷市妻沼*
          熊谷市江南* 行田市本丸* 加須市大利根*
          本庄市児玉町 東松山市市ノ川* 東松山市松葉町*
          鴻巣市中央* 鴻巣市吹上富士見* 深谷市花園*
          久喜市下早見 久喜市青葉* 久喜市菖蒲*
          吉見町下細谷* 埼玉美里町木部*
          ときがわ町桃木* 川越市旭町 川口市中青木分室*
          川口市青木* 所沢市並木* 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 狭山市入間川* 上尾市本町*
          草加市高砂* 蕨市中央* 戸田市上戸田*
          入間市豊岡* 朝霞市本町* 志木市中宗岡*
          和光市広沢* 桶川市上日出谷* 北本市本町*
          富士見市鶴馬* 坂戸市千代田* 幸手市東*
          伊奈町小室* 埼玉三芳町藤久保* 毛呂山町中央*
          越生町越生* 川島町下八ツ林* 宮代町笠原*
          杉戸町清地* さいたま西区指扇*
          さいたま北区宮原* さいたま大宮区天沼町*
          さいたま見沼区堀崎* さいたま浦和区高砂
          さいたま南区別所* さいたま岩槻区本丸*
          白岡市千駄野*

この地震による津波の心配はありません。

968 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 18:02:41.55 ID:BCYRC/vM.net
台風の風はそこまで大したことないが雨がやばいな

969 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 18:10:25.31 ID:KBQNQ+US.net
こっちは今雨降ってないけど風がヤバいは、出前頼むか

970 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 18:14:54.01 ID:Ns7ndelW.net
ハロー警報

971 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 18:16:22.38 ID:CkCHNCgQ.net
こっちは一日中雨が結構な寮で降り続いてる
風はあんまりないなー

972 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 18:25:51.33 ID:0i8laUbn.net
〜(´・ω・`)〜

973 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 19:09:18.06 ID:wo7RMI+Z.net
大分がやばいらしい

974 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 19:39:30.27 ID:aeWIpMAH.net
クソ樽暴れすぎでは?

975 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 19:54:30.83 ID:Uzys2ezV.net
7 :既にその名前は使われています [] :2017/09/17(日) 19:52:43.97 ID:27Mh79YF
https://i.imgur.com/u7TZjgV.jpg

976 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 20:02:10.77 ID:O4zjxDYl.net
おっぱいスレから2分で転載とはなかなかやりおるな

977 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 21:04:50.41 ID:xZ7qrpo3.net
性欲の部分は間違ってないのかよwww

978 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 22:04:27.78 ID:gTIvCVsY.net
ソコかよww

979 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:02:36.32 ID:IneBs3zT.net
しぬよ
https://pbs.twimg.com/media/DJ7SCSJVYAEUGoF.jpg

980 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:12:03.52 ID:DUPSzSSi.net
35度は草

981 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:28:37.85 ID:SFOfrAcY.net
エラーだろ?と思って天気予報見たらマジとかかんべんしてくだしあ;;

982 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:28:53.22 ID:F7a9lurW.net
30人くらい熱中症で運ばれると見たw

983 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:30:42.67 ID:aeWIpMAH.net
台風一過だからしゃーないとはいえ
35℃はやりすぎw

984 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:46:00.25 ID:Fm13B9rT.net
道開けなっ
台風一家のお通りだよっ

985 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 01:29:42.79 ID:jcRnjp25.net
いま降って叩いて吹き荒れてる
1時間くらいで去るだろうけど明けると灼熱かい

986 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:00:55.75 ID:zB8wYXQJ.net
すだれとよしずかたずけ忘れてたが今から行くには面倒
朝になって無くなってたらどうしよう

987 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:03:24.15 ID:fkh1Br5n.net
やっと風がざわざわしだしたけど
このざわざわな感じのまま去っていきそう

988 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:06:38.89 ID:xN2FL/wL.net
関東かすってるだけなのに結構なお手前やなあ

989 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:07:52.81 ID:pSF/7dZy.net
ようゆれるわい

990 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:13:47.46 ID:fkh1Br5n.net
このままさっていきそうなんて呑気な事をいってたら急激に気温が上がってきたw

991 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:22:04.47 ID:2KF3+Ktd.net
18号東京直撃しねーのかつまんねーな

992 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:35:45.30 ID:nfFqONYM.net
直撃せんのに風雨やべー
窓打ち付ける雨で起きた

993 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:37:36.33 ID:UNtc1luD.net
この時間に窓の外うるせーよなw

994 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 03:04:47.12 ID:NyRM/epY.net
気温上がり始めた
久々の猛暑は堪えるだろうな

995 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 03:16:59.01 ID:Byyd+YTt.net
暴風雨マジぱねぇ

996 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 06:40:30.28 ID:lRzv3y0N.net
風強かったの1時間くらいだけだたなー
なんか余裕だった

997 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:13:54.67 ID:FN9yZP0D.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1505686416/

998 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:17:56.21 ID:dk7DRatx.net
タリムちゃん乙

999 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:58:48.48 ID:NyRM/epY.net
落ち葉いっぱいだった
向かいが空き家だけどさすがに濡れてるの全部は掃除出来なかった

1000 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:00:24.20 ID:lRzv3y0N.net
次は道民のターンか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200