2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エッダちゃンの扱い酷くね? _111首目

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/08/09(水) 14:34:30.32 ID:E5oJ6l0H0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

前スレ
エッダちゃンの扱い酷くね? _110首目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1501211318/


本文1行目に『!extend::vvvvvv』カッコ内挿入でワッチョイ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

253 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:22:30.80 ID:71ZIY2n/0.net
>>237
どっちか手とビジュアル面で膨らませる余地がない、みたいなとこがデカイと思うよ
6や7からFF自体が大きく転回している部分も大きいが

254 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:22:34.30 ID:djdENnVs0.net
新竜もは?ってなるの最初だけだしそれ以降はちゃんと見てりゃわかるじゃん

255 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:26:12.09 ID:p4W2pyF/d.net
神龍も新生6蛮神の技使うんだがなぁ
ギミックの形は違ったけども

256 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:28:04.64 ID:++gLZcvN0.net
死にまくっててよく分からんうちに倒されてクリアしちゃったんだろきっと

257 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:28:30.69 ID:/fOqOcjlp.net
>>249
瞬殺出来るのはILが上がったからで拡張当時は力使い切ってフラフラになったトールダンがヤケクソな攻撃してて演出的にも良かったよ

258 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:30:07.85 ID:E9Dhqly+0.net
鼓舞展開すると0になるアルティメットエンドはかわいそうなので学者さんは舐めプおすすめ

259 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:32:35.81 ID:qMV2s7uK0.net
そんなに見なくていい加減でもクリアできたからなあ今まで
しゃべるナイツが暴れまわってるとか恐ろしく派手アルティメットエンドみたいな見せ場とか
演出としてそれこそステージ見たいで楽しかったんだよな

神竜はサイズもデカくてスケールの大きい戦いしてる感じはあって必死にギミック避けてる間に倒せた印象が
死闘を超えた感じはあったけどそれもやっぱ床と戦ったからなあ・・・

260 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:32:36.51 ID:M47KU08C0.net
>>252
神龍がギミック使い回しでつまらないって誰か言ってるか?
>>257
あれほんと好き
元ネタの7ではラスボスだろうと一発(13発だけど)だった究極の召喚魔法っての踏まえてて
それに耐えるヒカセンの人外っぷりをイベントシーンだけじゃなく戦闘で表現してるのが上手かったわ

261 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:32:37.02 ID:++gLZcvN0.net
プロトスターはわりと痛くてビビる

262 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:38:09.61 ID:E9Dhqly+0.net
そういや「Nナイツではボイスを入れる予定だったが間に合わなかったので極ではガンガン喋ります」
とか直樹がいってたけど極だと最初の「聖剣の輝きを見よ!」のボイスが何故か削除されてその後のセリフも一切ボイス増えてなかったのは何だったんや

263 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:40:31.80 ID:Flh1R9Iwa.net
第七霊災のバハと戦わせろとか
背景の機工城アレキサンダー殴らせろとか言う人たまにいるけど
大きすぎる敵と直接殴り合いしても絵的にわかりにくくなるだけだってこれで理解できたと思う

264 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:43:04.14 ID:E9Dhqly+0.net
暗闇の雲とネオエクスはそんなこと言われてないと思うが

265 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:46:33.24 ID:EpFHJB+XK.net
理解できたと思う
って何目線よ 周りで神龍なにしてるかわからないクソゲーとかいってる人おらんぞ

266 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:52:18.25 ID:M47KU08C0.net
>>262
吹き出しで喋るって事じゃないの?
自分も最初はボイスだと思ってたけど
といっても増えたセリフは全部吉田の脚色だけどな
スピアオブハルオーネとか酷いw
>>264
そりゃわかりにくくないからじゃないの?

267 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:57:27.70 ID:qMV2s7uK0.net
ナイツは一応ギミックがナイツの攻撃っていうのがわかりやすい
神竜はよく考えれば今までの蛮神要素あるけどそれが面白い見せ場かというと・・
迫力はあったし辛い戦い超えた感じはよかったよ
でももし初見でクリアできなかったら萎えたかもしれない

解りやすくゼノスがラクシュミほど巨大化して雄っぱい揺らしながら戦うのはどうよ

268 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:59:17.29 ID:HqnON0/o0.net
ナイツとディアボロスぐらいで7以降のネタも6までと比べたらまだそんなに拾ってない印象だけどゆくゆくターン回ってくるのかな
永遠の闇なんか自己主張少ないからこっち来やすそう

269 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:59:48.88 ID:2o1zwawu0.net
俺の周りだと神龍は何してるかよくわからんけど避けてれば勝手に死ぬって評価だけどなぁ
ナイツのおじいちゃんくらいのサイズが動きもよく見えてちょうど良いわ

270 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 09:08:48.59 ID:Flh1R9Iwa.net
>>268
7はリメイクあるからその時に大々的にコラボするんじゃね

271 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 09:12:26.70 ID:jQnsMncL0.net
討伐ルレだからって舐めてかかるやつと初見の人が初見殺しにやられてカオスになるのが神龍

272 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 09:37:21.15 ID:De+OC8Jq0.net
俺は神龍戦迫力すごすぎて鳥肌立ちまくりだったわ
戦ってて幸せだったし、俺の人生にこの先など決して在るべきものかと思ったよ

273 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 09:41:25.47 ID:0B6l+wzf0.net
そこまでかよw

神龍は全員初見でPT組んで行ったか
CFなんかで経験者や高IL込みでクリアしたかでも
全然印象違いそうやな

274 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 09:53:34.59 ID:ynLXslpQ0.net
神龍良かったけどニーズニャンみたいに人型パートがあればもっと良かったな

275 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 10:20:37.82 ID:wWlpGYRe0.net
>>270
いつになるんですかね・・・

276 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 10:54:58.12 ID:2oVMqdEFa.net
極神龍が極蛮神技使って来たらやばいアフィ
蓄電、灼熱、DPSヒラジェイル、タイダルウェイブ定期、スパイニーバリア、ヘイルストームアイシクル

277 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 10:55:29.76 ID:EpFHJB+XK.net
神龍は戦闘中タマゴ産み落としまくるけど
アラミゴ男+イルベルド+竜の眼を材料にしてゼノスが操ってる状態の神龍で出産はどんな気分なのか

278 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 11:24:40.09 ID:YMZvG16D0.net
そらもうピッコロ大魔王よ

279 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 11:35:05.29 ID:De+OC8Jq0.net
ドラゴンボールが材料だしな

280 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 11:35:26.93 ID:WsbsiqiD0.net
神竜のスケール感はよかったけど落下死狙い多すぎなのはラストとしてがっかりだったな
それとステージ移動の繋ぎをボタン連打じゃなくて神竜の体にしがみつきながら戦うワンダと巨像的シークエンスにしてくれればよかったのに

281 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 11:36:30.34 ID:UyrVtlxO0.net
うちのFC、3人も男でミコッテ♀使ってるのがいてきもいんだけど
抜けようかな・・・
こういう人って決まって2ちゃんの会話のノリをそのまま持ってきてて
鳥肌立つ

282 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 11:41:45.96 ID:De+OC8Jq0.net
ヒカセン♀使いはリセに否定的
ヒカセン♂使いはリセに好意的

こういう傾向あったりするんだろうか
♂だと恋人感凄いし

283 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 11:44:52.30 ID:ynLXslpQ0.net
ヒカセンが余輩さんに言い寄られるシーンのリセはお姉ちゃん感あって良かったぞ

284 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:04:58.51 ID:glN0WiPn0.net
鬱陶しいって結論だから男女ともにアウトだろ

285 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:24:36.91 ID:QX9n8syuM.net
顔がアウトや
あのバイザーが恋しい

286 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:41:33.17 ID:wWlpGYRe0.net
リセに/visorの実装が待たれる

287 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:42:44.29 ID:JE/jVoDQ0.net
>>282
メイン女でリセうっぜえええええと思った口だけど
サブキャラ男でやろうか迷うな
あんま言い寄られてもうっぜえええってなりそうで

288 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:43:14.58 ID:De+OC8Jq0.net
赤ドレス+バイザーが見てみたい

289 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:44:00.07 ID:Rl7Em4W9d.net
目隠れ+ふとももっちゅう絶妙なエロさがよかったんや
衣装は嫌いじゃないんだけどなんかバタ臭い顔に絶妙なウザさがアカンわ

290 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:49:29.35 ID:wWlpGYRe0.net
ブロンド女はアホ

291 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:50:54.68 ID:JbT2wAB1M.net
アリア「………」

292 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:55:43.93 ID:/POYCWGv0.net
別にそこまでウザくはない
天球儀でリセと殴り合ったのは微妙な思い出だけど

293 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:56:25.90 ID:amKzKBA60.net
>>282
存在がうざいのに男女の区別で変わるかアホ

294 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:56:29.49 ID:rvhdhtKfd.net
リセ自体が気さく、ヒカセンにやたら好意的な同い年くらいのキャラだから
♂ヒカセンだと旅行に来てるカップルにしか見えないシーン、聞こえないセリフが多々あって悪くはなかった
でも顔はやっぱりもっとかわいく作るべきだったというか、美人なんだけど変にリアルっていうか濃いっていうかな・・・

295 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:00:39.97 ID:tBduK31N0.net
神竜はナイトかヒラでやったほうが面白いでしょ
DPSなんかなんもおもしろくないわな
ナイトは究極履行に羽かヴェール全部合うし
やばそうなやつにションベンかばうクレメンシーできるし
ダイヤモンドダストでMT落ちていくとかしょっちゅうだったからアクモーンのついでにアークライにもインビンして
気持ちよくなれるし

296 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:01:13.22 ID:0YZMu3yad.net
最後の最後で何もしてないくせにドヤ顔で先頭に立たなければまだマシだった

297 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:05:15.87 ID:tBduK31N0.net
いままでミッドランダーの使い回しだったのに
ハイランダーの美人つくろうとして失敗したようにしかみえない

298 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:16:26.49 ID:O+IqpsBkH.net
PVみたいに濃いめのメイクにすればよかったのにね
二重が窪み系だからライティングでホラーの赤ちゃんみたいになる

299 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:20:17.85 ID:6hYTBKxxM.net
バイザー取るとガチムチの真のリセになるとかでも良かったな

300 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:25:26.14 ID:HqnON0/o0.net
>>296
あのへん調子に乗ってたアルフィノが「発進!」言うシーン見た時と同じ気持ちになってた

301 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:28:27.20 ID:lB5cMOy70.net
おまえらほんとリセ嫌いだよな
俺もだけど

302 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:29:36.67 ID:0B6l+wzf0.net
ストーリーの説得力として弱いなと思うけど
お前らみたいに憎しみまでは抱いてないでw

303 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:32:03.84 ID:g+YpzbkJ0.net
さっき気づいたけど、イシュガルドで白い息吐く時って今まで全員同じタイミングだったのが、微妙にずれてる

苦情があって直したんだろな

304 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:35:13.86 ID:0B6l+wzf0.net
同じだったか?
結構前からクエ途中のNPCとSS撮る時に一人だけ粉吹いてる奴がいたりして
タイミング見ながら撮り直してたりしてたが

305 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:36:10.27 ID:KoTnAAlH0.net
ハイランダーの国だからといって今までミッドランダーだった奴をハイランダーにする意味はあったのか?
いいじゃないかアラミゴの英雄がミッドランダーでも

306 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:38:55.64 ID:De+OC8Jq0.net
何なら褐色のミコッテでもいいですよ

307 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:40:05.40 ID:qMV2s7uK0.net
あんまりNPCを不愉快に思ったりしなかったのだが
リセは唯一登場人物がほぼ嫌いなぷ●2のエ●ーと同じぐらい好きになれなかった
あっちほどではないんだけど

308 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:54:56.23 ID:ynLXslpQ0.net
>>307
活躍しなさすぎて嫌われたリセと活躍しすぎて嫌われたヒ⚫ギ
バランスが難しいな

309 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 13:58:06.15 ID:NBO38vWj0.net
嫌いじゃないけど好きにはなれない
パパリモが生きてたらもっと色々言ってくれただろうに

310 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:07:11.97 ID:0B6l+wzf0.net
>>305
そもそも旧がハイラン♀自体存在しなかったからしゃーない部分はある

311 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:14:21.32 ID:OmwBpvD20.net
(´・ω・`)リセはあの実感伴わないのがいいんだよ
(´・ω・`)お前アラミゴの記憶ねーじゃん、何が故郷やねん、っていう疎外感で立ち位置見失ってるのがいい

312 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:18:16.22 ID:20MCsYBW0.net
自分はバカっぽいリセは好きだから、嫌いと書かれるのはなんか嫌だな
好きじゃないって意見が多いからって気を大きくして同じようなこと書きすぎじゃね?

313 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:19:17.08 ID:YMZvG16D0.net
(´・ω・`)嫌いなもんは嫌いやねん
(´・ω・`)あんたの気持ちは知らんねん

314 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:24:45.77 ID:KoTnAAlH0.net
>>310
まあ確かに

>>311
それなら
コンラッドの死に混乱して分裂寸前の革命軍のリーダーとして認められるプロセスが明らかに足りないよな
本当は1人の「リセ・ヘクスト」として祖国に身を捧げたいんだけど、圧倒的にカリスマ性が足りないから
「革命の英雄アーフィスの娘」として革命軍のお飾りになることを選んで、それが今後の問題にもなっていく
みたいな麻薬売買が見たかった

315 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:25:46.42 ID:lB5cMOy70.net
アラミゴ出身のハイランダーって設定が明らかな後付けだからいろいろ無理が生じてるんだよな

316 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:37:54.16 ID:qMV2s7uK0.net
バカっぽいイダは好きだけどメインシナリオの立ち位置が嫌い
シナリオがうまいことやれなかったんだろうなという認識でだな
もしミンだって散々BBAだの言われてるけど活躍したらもっと違ったのに生かせないのかとか思うよ
キャラクターは悪くないのに

317 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:40:50.38 ID:eytu/HqHH.net
リセより解放軍のメンツが数人で回ってて(そのうち二人死亡)でスカスカなのがなんかなぁ…コンラッドが一枚岩じゃないから相談するわとか言ってた割に誰も出てこないし、その派閥みたいな奴等をリセがどうまとめたかもまるで語られてないから釈然としないわ。

318 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:42:34.86 ID:DX/a1Wkd0.net
解放軍の目立ったネームドが
リセ・メナゴ・アレヴァル+引退三人組くらいしかいないってどうなんよ
大丈夫かえおばあちゃんは心配です

319 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:44:30.44 ID:qMV2s7uK0.net
違うと自分は思うんだけど秘話に出てきたリセを直視できない男の子ってアレンヴァルドなんだろか
仮にも暁なんだから・・・でもイダなら誰だっけ?で終りそうだな

320 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 14:52:03.02 ID:ynLXslpQ0.net
アレンヴァルドって男の子って年齢なのか?

321 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:00:12.47 ID:De+OC8Jq0.net
19だっけ?でもさすがのリセでも暁の人間は全員知ってるだろうと思う

322 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:14:25.73 ID:RQ+0cht30.net
イダがハイランダーなのは後付けでもなんでもなく
旧14からの設定でしょ

323 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:14:45.08 ID:DBeJ+Kb+a.net
17歳やぞ

324 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:20:19.44 ID:E9Dhqly+0.net
メインに移る前に既にミン退場、ウィルレッド死亡、イルベルド死亡、汗臭出番なし名言、巻き添えでエリック先生出られずで
関係者極小で迎える事になった上、4.0で更にアラミゴばっかりネームドキャラを殺しすぎ問題で今後が心配
ドマは戦死者0とか差はなんなんだろうな

325 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:24:01.44 ID:KoTnAAlH0.net
つかほんとなんで汗臭出さなかったんだ
リセの他に看板がいたら困るってことかもしれんが
モンクで王族で革命軍でっていう立ち位置で出てこないのはムリがあるだろ

326 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:26:16.88 ID:71ZIY2n/0.net
アラミゴ解放4.4まで引っ張って良かった
ドマだけで終わって、なんじゃコレ…でも全然かまわなかった
アラミゴなければクガネで色々やってドマで一回敗走してアジムステップで再起かけてとかたっぷりやれたはずなのに…

327 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:39:14.74 ID:KoTnAAlH0.net
3.0の最後はすげー盛り上がったものの、まだ問題は全然解決してないのがわかってたから
ニーズヘッグとの決戦までにまだまだ高まっていけたんだけれども
ドマもアラミゴも解放してしまうと、これからまたグダグダ政治劇始まるのかなぁとか思ってしまう

328 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:55:05.01 ID:oWoQcNs80.net
以前のクエ内容すっかり忘れてたけど、汗臭さんって自分の出自を全く知らなかったんだな

329 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 16:12:01.86 ID:71ZIY2n/0.net
そもそも王族がアレなせいで反乱起きて征服されてんだし
出番は普通に無いと思う、その辺のアラカス人自由自由叫んでるしな

330 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 16:19:10.99 ID:Mdn2d05+0.net
一応リセと同年代ではあるぞ
メインクエでも触れてた覚えがあるが

331 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 16:21:17.17 ID:p4W2pyF/d.net
まぁ汗臭出しちゃうと、各パッチで必ずジョブクエの掘り下げする羽目になっちゃうから否定したかったんだろう
そうなって一番困るのはナイトとかそのへんだろうな

332 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 16:30:40.68 ID:qMV2s7uK0.net
そういや年頃の男子じゃあの乳の谷間は直視出来ないか

333 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 16:56:16.78 ID:/POYCWGv0.net
アラミゴも全然問題解決してないけど
3.0ラストのニーズみたいな敵がいないんだよな
帝国の親父と白アシエンは出てきたけど

334 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 17:05:01.28 ID:rvhdhtKfd.net
あたし、強くなりたいんだ!
あたし自身が強くなっていくために!
あたしが強くならなくちゃ!
あたしも、あなたみたいに強くなりたい
あたし、あなたみたいに強くなれるかな
あたしたちは、強くならなきゃいけない!

なんか延々こんな事言ってたイメージがあるわw

335 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 18:34:01.03 ID:qMV2s7uK0.net
リセだけじゃなく基本みんなそんな事言ってるよねこのゲーム
どろっとした世界の割にセリフは奇麗事ばっかりだし

336 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 18:37:13.15 ID:qRxzRsqsa.net
ダークファンタジーとか言ってるクセに綺麗事多すぎだよね

337 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 19:02:38.14 ID:tB41xTIf0.net
戦争なのにお前のせいで仲間が死んだとか言いだしたときはえぇ…ってなりましたねえ

338 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 19:16:38.28 ID:WsbsiqiD0.net
ライターの暁関係者への贔屓が極まってるからなーリセのことも無条件で応援してくれるはずだって思ってたんじゃないかな
何かにつけて「暁は政治的に中立なので何もしませーん」と逃げておいて帝国との戦争という外交問題は積極的に推進してる矛盾とか
暁メンバーのやることをプレイヤーは全肯定してくれるはずだ!的なスタッフの願望は感じる

339 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 19:25:26.24 ID:OmwBpvD20.net
>>337
(´・ω・`)普通やぞ。そういうの言わないのは最初から最後まで指示を出すことだけに徹した奴

340 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 19:53:39.88 ID:71ZIY2n/0.net
>>338
君はPC本位の視点に拘り過ぎてるようにも感じるな
所詮は狂言回しとしてのNPC達だからな
ずっとレギュラー化してんのもどーかなと思うけど
だんだんメンバー減っていってるからな…

341 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:02:41.75 ID:rvhdhtKfd.net
決められたような王道のセリフばかりな上に
微妙な顔かキャラクリできる顔しかないから愛着沸きにくいんだよな
いや、顔って大事よほんと
このゲーム、プレイヤーより美男美女作らないようにしてるから町の人は元よりストーリーの核のNPCもクセのある顔ばかりだからな
服装も、とにかく地味

342 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:10:18.91 ID:HqnON0/o0.net
いや顔のモデリングは気にならんな
美男美女ばっかりでもそれはそれで移入出来ないし
リセも言う程悪くないと思うけどなー

343 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:13:45.21 ID:hbEb6X5M0.net
日本のゲームだと美男美女しか居ないし人権ないからおかしく見えるだけでリセは特別悪い訳じゃない
洋ゲーとかゴリラの方が美人なんじゃねってレベルのゴリラ女しかいない

344 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:14:19.53 ID:HqnON0/o0.net
ユウギリも覆面脱いだ当初は思ったよりもブスとか散々な言われようだったけど
紅蓮経てからかわいくなった気がするとかエロいとか対魔忍とか好感度上がってるし描き方じゃないのかな

345 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:15:30.37 ID:/POYCWGv0.net
髪型しか違わない同じ顔の美形よりは
ユウギリみたいにちょっと個性的な方がいいです

346 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:16:18.71 ID:SLD+Yr+b0.net
PVに比べると不細工だなーとは思う

347 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:16:47.59 ID:/POYCWGv0.net
>>343
洋ゲーはチンコ勃つような女キャラ出すと
性の商品化してるって怒られるからゴリラしか出せない

348 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:17:39.44 ID:oWoQcNs80.net
どうせならともよくらいの崩せばいいのに

349 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:17:43.94 ID:YMZvG16D0.net
シリナちゃん初見のときクッソかわいいと思ってたのに
ネット上じゃブスブス言われてて悲しい
でも冷静になって声とか仕草性格抜きにして顔だけ見たら確かにブスな気がする

350 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:17:46.92 ID:SLD+Yr+b0.net
Skyrimなんかは美男美女にすると元に戻せって怒られるレベル

351 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:18:56.40 ID:HqnON0/o0.net
>>349
アウラのあの顔のしょこたんに似てる

352 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:21:31.04 ID:qMV2s7uK0.net
不気味の谷だっけ?あまりにも整い過ぎないようにわざと崩してるとかそれは感じる
アイメリクとか相当女受け考えた造詣だよな
反対にエスティニアンって独自グラではあるけどエレゼンの枠には収まってる
ユウギリは和風美人だと思うけど世の希望はあの姫さまみたいな可愛い系らしいからなあ
リセは作りこみがわかりすぎてちょっと不自然さはあるな
アレンバルドもキャラ解ってくると可愛く思えてくる

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200