2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】4.06 負け組ジョブ63【ゴミ侍黒】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:36:41.87 ID:SdbniJUN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【FF14】4.06 負け組ジョブ62【黒戦学】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1504407325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 09:50:51.54 ID:P1BLRbPf0.net
いやだからそれ竜忍でやるだけだから
ストライカー入れる価値なんかマントラか近接3でやる場合の3枠目にモンクいれるだけ
忍者確定だからシナジーないに等しい侍なんかオナニーしたい猿しか求めてない

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:03:19.43 ID:3zDO3UKC0.net
侍になんかシナジーくれよ
dps落としていいからさ

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:06:57.45 ID:biGoEYeg0.net
>>444
コラプス使いこなせない黒多いよな、キャスにインスタンス与えても無意味なんだよな、相性的に
レンジはキャストなくなって臨機応変に活躍してるが

456 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:07:51.34 ID:biGoEYeg0.net
>>454
斬耐性ダウンあるじゃないか、タンクのDPSが高いパッチ4.0には最高のシナジーが

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:14:12.67 ID:HQQzba4R0.net
>>453
その竜忍でやるってのをお互いが居る場合マイナスになればなって話

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:23:05.22 ID:biGoEYeg0.net
>>457
それにプラス侍とモンクに他ジョブからのシナジーの効果を4倍でうける永続バフあればいいんじゃないかなって思う
こうすればシナジーDPS1+純DPS1って組み合わせができそう

459 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:34:03.24 ID:0yLHSi2Na.net
インスタントをインスタンスとか言っちゃう人って

460 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:44:05.07 ID:k8Iuoaps0.net
五剣に被魔法ダメージアップでも付ければいいんじゃないですかね(鼻ホジ

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:51:17.77 ID:CBKJyOR2M.net
>>455
エアプは黙ってろ

462 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:59:03.95 ID:LzfSl73r0.net
どれが一番強いかは置いておいて
持ってる火力を最大限出そうとした場合、操作が難しい&めんどくさいDPSランキング教えてナッシー

463 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 11:20:38.89 ID:on2WfCeJ0.net
モの強化が必要

464 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:04:46.27 ID:E1AnHJ4p0.net
まず開発はモから4.0で10ずつ威力落としたWSを元に戻せや
下げる必要全くなかっただろ

465 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:06:40.47 ID:P1BLRbPf0.net
あとストライカーはディバージョンしか持ってないのが悪い
結局蒼天モンクから何も学んでない
竜はイルーシブで半減しかも30秒のチート性能だし
忍は影渡 キャスはルーシッド レンジはTPMP歌があるわけで

466 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:34:40.69 ID:ul7lho0c0.net
忍竜はPerf奴隷
タンクヒラレンジのPerf上げるためだけに存在する
しかもLBまで押し付けられて楽しいか?忍竜よ

467 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:36:19.74 ID:QGAORZ0Kd.net
バランス考えてなさそうなので思うのが竜忍だけヘイト抑えるスキルがあること
本来本体火力が高いモ侍にこそ必要なスキルだからな
仮に侍がシナジー関係ない圧倒的な火力を手に入れたとしても今以上にタゲが飛ぶから採用しにくい

468 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:37:18.53 ID:p5Ii8CTl0.net
ロールスキル使えよ

469 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:45:47.04 ID:lEI85zyK0.net
>>466
俺TUEEEEする楽しみがない代わりに強いんだろ?シナジージョブは
オナニーしたいなら総合的に見て弱いのは受け入れろってことだ

470 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:50:07.26 ID:3zDO3UKC0.net
Perfみてるだけなんだから、別に楽しみあるだろ
他ジョブとなんて比較しないだろ

471 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 12:53:35.79 ID:QGAORZ0Kd.net
ロールスキルだけだとタゲ飛ぶからな

472 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:01:34.53 ID:lEI85zyK0.net
>>470
でも実際すくねーじゃん?特に忍者なんて
斧(笑)とかと違ってジョブイメージ自体に不人気になる要素は欠片もないのに少ない
性能もTAでも早期攻略でも圧倒的採用率誇ってる強さなのに少ない

なぜか?自分個人のDPSがメレー最弱の雑用ジョブだからです(QED)

473 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:14:14.19 ID:NN7WPLCJ0.net
そもそも忍詩機っていうかDPS以外も強すぎ
DPSですら最強クラスなのに

474 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:18:34.44 ID:NN7WPLCJ0.net
侍70で忍95に単体DPS勝ってたら楽しいってマジ?

475 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:44:19.53 ID:Lwp2kEkA0.net
>>462
■難しい&めんどくさい順(強さ順ではない)
・木人
ボタン押すのが多いやつ順

・実戦(初心者)
モ>竜>忍>召>詩>侍>機>黒>赤

・実戦(中〜上級者)
黒>召>詩>機>赤>竜>忍>侍>モ


FF14におけるリスクは「キャスト、ランダムproc、方向指定、近接、操作」の5つ。

木人では「キャスト、方向指定、近接」の3つは無いのと同じなので単純に操作数だけで判断可能。

初心者の実戦では分かりやすいミスの「方向指定、近接、操作」のリスクが大きいと感じる。
(方向指定を間違った、近づいていなかった、操作を間違った、と自分が気づきやすい)
「キャスト」は詠唱中断されて初めてミスったと感じるのが初心者なので
GCD外に移動をしてロスしててもミスってる感をあまり持たない。

中〜上級者の実戦では「キャスト」のリスクが飛びぬけて大きいのに気づく。
また「ランダムproc」も監視管理やスキル回しに影響するのでリスクが大きいのに気づく。
「操作」は中級者以上は出来てあたり前なので気にならなくなる。
そのため「キャスト、ランダムproc」持ちが上位となってくる。

アフィったら駄目な

476 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:49:48.39 ID:ldGDJ8EC0.net
難しいならともかくボタン押すの一番多いのは詩だろ
やり直し

477 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:56:54.57 ID:p5Ii8CTl0.net
>>476
/ac ヘヴィショット
/ac リフルジェントアロー
/ac エンピリアルアロー
/ac ブラッドレッター
/ac ミザリーエンド
/ac サイドワインダー

このクソマクロではい論破w

478 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:58:28.21 ID:iOXIuqVEp.net
キャストとランダムprocのリスクが高いなら赤は最難関ジョブやな

479 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:00:04.96 ID:ZYW7TQ3ad.net
メインキャスの視点から言ってキャストほぼないのにアビも少ないランダムprocの管理がスキル回しに影響しない赤は近接より簡単だぞ

480 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:04:23.00 ID:9NjaMJM30.net
赤はフレアとホーリー交互に撃たせる作りにした方が良かったっしょ

481 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:13:38.28 ID:Lwp2kEkA0.net
>>476
実戦(初心者)には方向指定も含まれてるからな
移動しながら攻撃するというのが初心者は難しく感じる

>>478
赤はキャスト時間が短いのと連続魔があるためにキャストのリスクは低くなる

>>479
キャストが短くても、キャストによる縛りがあるために近接よりはちょい上

482 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:19:57.76 ID:p5Ii8CTl0.net
竜詩は一番簡単まであるな

483 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:25:25.57 ID:p8UC8nvr0.net
詩人が難しいとかエアプにも程があるww
こういうの書くやつってやったことないジョブをイメージで書くからたちが悪いわ

484 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:27:34.70 ID:dpMNfXwOd.net
>>476
もうみんなはるうららたそマクロでperf95出してるよエアプ〜

485 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:29:49.38 ID:ldGDJ8EC0.net
詩人は難しいなんて一言も言ってないけどなw

486 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:38:13.36 ID:M80PKte10.net
そもそもジョブ固有の難易度について触れないあたりがエアプ丸出しって感じがする

487 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:47:38.80 ID:QwJR18a/d.net
難しいというラインがperf95以上ならシナジーとバーストを合わせる事が出来るかって事になるが機工士なんて勝手に合うから糞簡単やぞ

488 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:02:49.37 ID:Lwp2kEkA0.net
>>483
たぶん近接の人かな?
詩人は難しいんじゃなくて管理がめんどくさいのが大きいんだわ
全部やってりゃ分かるけど少なくとも近接よりは大変だぞ

489 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:06:00.42 ID:p8UC8nvr0.net
>>488
詩人ですが?
面倒とか思ってる時点で慣れてないただのエアプなんだよなあ

490 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:08:28.24 ID:NN7WPLCJ0.net
方向指定って一口に言っても詠唱とかと比較するどころか各ジョブでのミスの重みや頻度すら違うからなあ

491 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:09:44.39 ID:NN7WPLCJ0.net
性能高すぎてできること多いという強み
詩人様にかかれば難易度高いからDPS上げろって方向に持っていかれる
ピュアDPSは防御シナジー無いから楽なんでDPS下げろって事だ

492 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:21:48.47 ID:Lwp2kEkA0.net
>>489
詩人じゃないからそこまで慣れていないのは確かだけど
どれも慣れてしまえばめんどくさくなるのはシステム側の縛りになるんだわ

エアプ言うならよく知ってるおまえがどういう順なのか書いてみ

493 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:36:44.83 ID:6HF0gqlv0.net
最初りゅーさん近接最弱みたいに扱われてたのに、いつの間にか見直されてたのか

494 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:39:09.99 ID:NN7WPLCJ0.net
ディセム無くなったら竜は上方した方がいいが詩人機工に上方しなくてもいいって考えの奴多いだろ
レンジが見直されただけのこと
さらに言えば最初の頃より強化されてる

495 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:51:32.12 ID:ldGDJ8EC0.net
メインジョブが一番簡単なので

496 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:56:04.47 ID:NN7WPLCJ0.net
つまりRFでわざわざ黒で来る黒メインの奴は黒が簡単だと思ってあんな悲惨なDPSなのか

497 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:57:41.47 ID:DpwZbD+X0.net
おまえらレンジの火力下げろとかディセム無くして竜の火力上げろとか言うけどlogsにいる固定のレンジが強いだけでこれ以上上限dpsをレンジだけ下げてたら野良のやつ苦労すんぞ
野良にいる大量に湧いてる竜がいなかった場合のレンジの低火力も考えないとやばい
侍で溢れてんだからまず竜なんていねえしな

498 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 15:59:07.66 ID:6HF0gqlv0.net
一般層はPTの総火力なんかより俺tueeeeeeeeeだからな

499 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:02:33.42 ID:p5Ii8CTl0.net
詩人が管理が面倒とかwww
DPSで一番簡単なジョブでしょ。自由に動けて30秒に一回歌うだけだぞw
脳死してても出来るだろ

500 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:06:26.76 ID:wURN3ckMa.net
30秒に1回はエアプだな

501 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:09:00.93 ID:NkIRtWva0.net
まあ詩人は凝視ゲーで目に悪いから嫌い
パターンのある脳コンボルート打ってる方が俺は楽だな

502 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:10:44.81 ID:p5Ii8CTl0.net
パイオン早めきりでいきってるやつワロw

どうでもいいけど一番詩人は誰でも変わらんジョブだわマジ申し訳ない
タンクヒラがやっぱ一番重要。詩人は適当に4000位上は誰でもでてるとこしか見たこと無いからな

503 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:15:33.04 ID:wURN3ckMa.net
イキってる奴にイキってる言われるとわな
別に詩人が難しいとは思ってないんだけど

504 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:17:22.74 ID:LHZIMI8Ka.net
開発は多分赤が黒の救済だと本気で思ってるぞ

505 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:17:27.93 ID:NN7WPLCJ0.net
>>497
キャス2でOKになればレンジ不足が一気に解決するじゃん?w

506 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:19:28.53 ID:LHZIMI8Ka.net
方向指定の問題はこのゲームじゃ背面指定が
事実上、方向指定攻撃ではないことだろ
もっと側面指定だらけにすべきだった

507 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:21:03.79 ID:p5Ii8CTl0.net
詩人は最低4500以上出してからイキって下さいね

508 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:21:08.26 ID:NN7WPLCJ0.net
まあMT以外のジョブが全員同時に背面指定食らってる状況が結構あるなw

509 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:22:52.89 ID:wURN3ckMa.net
>>507
それでイキってる君は何のジョブでどれだけ出てるんですか?

510 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:23:53.30 ID:OWJ7uZRx0.net
竜を削除すればレンジ2問題は解決してバランスが取れる

511 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:25:21.40 ID:LHZIMI8Ka.net
竜いなくてもモ忍詩機が一番強いんじゃね普通に

512 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:27:30.54 ID:/l9gEqLZp.net
詩人は運いい奴しかDPS出せないから

513 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:27:59.61 ID:OWJ7uZRx0.net
>>511
竜いなくなれば召喚は食い込めると思うけどね

514 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:28:01.19 ID:p5Ii8CTl0.net
詩人で95%出してますね
イキってスミマセン

515 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:29:10.73 ID:NN7WPLCJ0.net
>>511
モ詩機とかレイズ使えない状況だと防御面最強だな

516 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:30:05.34 ID:wURN3ckMa.net
>>514
あ君詩人だったのw
いつも詩人より機工のが強いって言ってる癖に機工出来ないんですかw

517 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:31:52.37 ID:NN7WPLCJ0.net
自分のことは言わずに相手を煽っても意味ないだろ
ジョブの話じゃなくなってるぞ

518 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:36:45.53 ID:p8UC8nvr0.net
>>507
竜がいないと無理

519 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:38:16.05 ID:/l9gEqLZp.net
詩人スレには竜なし98%とか出せる猛者しか居ないからなにもおかしくない

520 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:53:52.98 ID:iOXIuqVEp.net
詩人は演奏できるようになるからその分DPS下げんとな

521 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:13:52.70 ID:0qDaDfhna.net
>>467
叱咤いらねーから適時ディヴァ入れろカス

522 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:15:05.94 ID:p8UC8nvr0.net
ディヴいれてもキツイときはキツイ

523 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:46:12.98 ID:a2nNojk70.net
今でもちょいちょい機工ハブ見るけど
正直いい地雷募集主チェッカーだよな

524 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:54:15.92 ID:jysf/OLW0.net
ディヴァをリキャ毎にいれても忍がいないとDPS脳のタンクからは簡単にタゲとっちゃうのが侍なんだぜ
自分で使っててなんでこんな欠陥ジョブなのかって思う
ヘイト半減アビくれよ

525 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:58:06.46 ID:6HF0gqlv0.net
たぶんりゅーさんだったら喜んでイルーシブと夜天を交換してくれると思うよ

526 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:28:13.49 ID:ul7lho0c0.net
【新生FF14】侍スレ part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1500340260/848

848 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 17:40:23.71 ID:rxoEPMCg
シナジー合わせできる固定なら竜忍に譲るが、シナジーのタイミングバラバラの野良だと単体DPS高い侍は強い。つまり絶を野良でやるなら侍の席はある。野良でクリアできるかは知らん

527 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:28:24.81 ID:QGAORZ0Kd.net
雑魚はディヴァだけでいけるんだろうな

528 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:30:24.79 ID:ul7lho0c0.net
【新生FF14】侍スレ part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1500340260/861

861 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 19:28:34.52 ID:sr5HLeCn
8人全員が全力で攻撃するからシナジージョブが強いのであってクソ雑魚が混ざる野良やエンジョイ固定なら侍召黒が強い

529 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:34:38.19 ID:ldGDJ8EC0.net
俺ぐらいになると忍者が煙玉投げてくれないとタゲ飛ばしちゃうわ

530 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:54:18.84 ID:ul7lho0c0.net
暇だから火力詰め兼ねて今週済みお手伝いでもするか〜って募集開いて探すと
2,3個あるんだが大概侍黒居て行く気無くす
マジで弁えろ
お前ら居たらタンクもヒラもレンジも来ねーんだよ
ほんとこの生き物しょーもねえわ

531 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:02:44.41 ID:NN7WPLCJ0.net
斬耐性無いよりは侍居た方がいいわ

532 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:12:29.11 ID:a3BUXTis0.net
確かに100パーシナジーあわせたダメージを考慮できないしなあ。TAはしかたないとして普通のptなら侍なんてめちゃ強いんじゃないかな。。

533 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:15:17.19 ID:nsHaR9eU0.net
忍者がいてほしいのはわかるが野良で侍いたから嫌なタンクヒラおらんやろ

534 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:39:23.20 ID:eA50rOZXa.net
自分でジョブ指定して募集すりゃいいじゃん
ピクミンか?

535 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:32:07.98 ID:Kt72zTgQp.net
侍黒or赤で埋まってる確率80%

536 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:34:50.17 ID:Zwbewsu+H.net
ヒラは蘇生全任できる赤は嫌がらないし
エンボルあるから物理組も嫌がらないだろ
現実的にレンジ2募集なんて皆無といってもいいし

537 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:44:59.92 ID:jysf/OLW0.net
侍自体は斬低下があるから忍の次点としてタンクとかには
言われる程嫌われるって事は無いだろうけど
侍的にはなにより忍が欲しいんだけど忍いるなら別に侍は要らないよなっていうジレンマ

538 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:51:25.86 ID:Zwbewsu+H.net
ジョブ厳選するな忍の次点って発想がまず存在しないもん
忍なしなんてあり得ないんだから

539 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:56:03.84 ID:jysf/OLW0.net
厳選って言っても零式で忍のみ募集なんてほぼ無いからな
絶はどうなるかわからんけど

540 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:58:50.64 ID:0fzBHqF8M.net
斬低下の有無よりいかに攻撃スタンスで行けてヘイトコンボ減らせるかだから
侍自身にせめて自分のヘイト下げるスキルもうひとつ無いと
1人だけヘイト迫って来る奴だから嫌われてると思う

541 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:06:09.82 ID:iOXIuqVEp.net
忍者に煙投げて貰えばええな

542 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:52:32.34 ID:NN7WPLCJ0.net
4層がおかしかっただけで基本的にシャークありゃ余裕だからなぁ

543 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:53:53.08 ID:/2EAS4QP0.net
どうせ野良の赤なんてバフにエンボル合わせてくれないしシナジーなんて無いに等しいわ
竜忍機詩以外入る気がしない

544 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:09:22.99 ID:Zwbewsu+H.net
まるで野良の竜忍機詩がシナジー合わせてくるかのような口ぶりやな

545 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:11:13.82 ID:NN7WPLCJ0.net
シナジーって別に合わせないと消滅するもんじゃないんだけどな
しかも時間にまで拘るなら占学も拘らないと意味ない
というか何ジョブ目線の設定なんだ

546 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:15:02.49 ID:HQQzba4R0.net
シナジー事態が重ねりゃ効果上がるしバーストかけるタイミングも合ってるって事だから明確に差は出るけど
まぁ野良でそんなのどいつも合わせる訳もなく

547 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:18:32.93 ID:UMrnVc+AK.net
シナジー合わせない竜忍なら侍モの方が強いよw

548 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:50:42.91 ID:pZW0pcfU0.net
野良はシナジー効果中は漫画でも読んでんのか

549 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:53:04.69 ID:mZB9rlSB0.net
どうせモ侍の方がPerf上の数値使うっていう上手い黒理論と同じ抉らせ方してるだけだろ

550 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:14:57.63 ID:XMFqG5900.net
シナジー強すぎたの理解してたのかエンボルデンはかなり控えめな性能だよな

551 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:41:52.35 ID:0VsAkivp0.net
キャスだしあんま強いとメレー様怒るから抑えただけだろ
元は魔法up20%だったし

552 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:09:51.54 ID:xBINIqCM0.net
エンボルデンの5に合わせろならともかくリタニーバトボHCの効果時間中に騙しはリキャスト的に入るし
野良で合わないっていいきるのもどうかとおもうけど
まして野良で竜2レンジやるにしてもディセムボウルきらさないだけで強いわけで

553 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:39:31.40 ID:dRyje0Uz0.net
野良の赤は開幕20秒くらいしてからエンボルするから使えねえよ
リタニーも連環も騙しもレクもバドボも切れてるタイミングでやられても困るわ
自分のことしか考えてないゴミカスばっかりだからキャスはいらないね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200