2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】4.06 負け組ジョブ63【ゴミ侍黒】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2017/09/11(月) 19:36:41.87 ID:SdbniJUN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【FF14】4.06 負け組ジョブ62【黒戦学】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1504407325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:28:01.19 ID:p5Ii8CTl0.net
詩人で95%出してますね
イキってスミマセン

515 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:29:10.73 ID:NN7WPLCJ0.net
>>511
モ詩機とかレイズ使えない状況だと防御面最強だな

516 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:30:05.34 ID:wURN3ckMa.net
>>514
あ君詩人だったのw
いつも詩人より機工のが強いって言ってる癖に機工出来ないんですかw

517 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:31:52.37 ID:NN7WPLCJ0.net
自分のことは言わずに相手を煽っても意味ないだろ
ジョブの話じゃなくなってるぞ

518 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:36:45.53 ID:p8UC8nvr0.net
>>507
竜がいないと無理

519 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:38:16.05 ID:/l9gEqLZp.net
詩人スレには竜なし98%とか出せる猛者しか居ないからなにもおかしくない

520 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 16:53:52.98 ID:iOXIuqVEp.net
詩人は演奏できるようになるからその分DPS下げんとな

521 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:13:52.70 ID:0qDaDfhna.net
>>467
叱咤いらねーから適時ディヴァ入れろカス

522 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:15:05.94 ID:p8UC8nvr0.net
ディヴいれてもキツイときはキツイ

523 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:46:12.98 ID:a2nNojk70.net
今でもちょいちょい機工ハブ見るけど
正直いい地雷募集主チェッカーだよな

524 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:54:15.92 ID:jysf/OLW0.net
ディヴァをリキャ毎にいれても忍がいないとDPS脳のタンクからは簡単にタゲとっちゃうのが侍なんだぜ
自分で使っててなんでこんな欠陥ジョブなのかって思う
ヘイト半減アビくれよ

525 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:58:06.46 ID:6HF0gqlv0.net
たぶんりゅーさんだったら喜んでイルーシブと夜天を交換してくれると思うよ

526 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:28:13.49 ID:ul7lho0c0.net
【新生FF14】侍スレ part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1500340260/848

848 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 17:40:23.71 ID:rxoEPMCg
シナジー合わせできる固定なら竜忍に譲るが、シナジーのタイミングバラバラの野良だと単体DPS高い侍は強い。つまり絶を野良でやるなら侍の席はある。野良でクリアできるかは知らん

527 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:28:24.81 ID:QGAORZ0Kd.net
雑魚はディヴァだけでいけるんだろうな

528 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:30:24.79 ID:ul7lho0c0.net
【新生FF14】侍スレ part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1500340260/861

861 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 19:28:34.52 ID:sr5HLeCn
8人全員が全力で攻撃するからシナジージョブが強いのであってクソ雑魚が混ざる野良やエンジョイ固定なら侍召黒が強い

529 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:34:38.19 ID:ldGDJ8EC0.net
俺ぐらいになると忍者が煙玉投げてくれないとタゲ飛ばしちゃうわ

530 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:54:18.84 ID:ul7lho0c0.net
暇だから火力詰め兼ねて今週済みお手伝いでもするか〜って募集開いて探すと
2,3個あるんだが大概侍黒居て行く気無くす
マジで弁えろ
お前ら居たらタンクもヒラもレンジも来ねーんだよ
ほんとこの生き物しょーもねえわ

531 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:02:44.41 ID:NN7WPLCJ0.net
斬耐性無いよりは侍居た方がいいわ

532 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:12:29.11 ID:a3BUXTis0.net
確かに100パーシナジーあわせたダメージを考慮できないしなあ。TAはしかたないとして普通のptなら侍なんてめちゃ強いんじゃないかな。。

533 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:15:17.19 ID:nsHaR9eU0.net
忍者がいてほしいのはわかるが野良で侍いたから嫌なタンクヒラおらんやろ

534 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 20:39:23.20 ID:eA50rOZXa.net
自分でジョブ指定して募集すりゃいいじゃん
ピクミンか?

535 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:32:07.98 ID:Kt72zTgQp.net
侍黒or赤で埋まってる確率80%

536 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:34:50.17 ID:Zwbewsu+H.net
ヒラは蘇生全任できる赤は嫌がらないし
エンボルあるから物理組も嫌がらないだろ
現実的にレンジ2募集なんて皆無といってもいいし

537 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:44:59.92 ID:jysf/OLW0.net
侍自体は斬低下があるから忍の次点としてタンクとかには
言われる程嫌われるって事は無いだろうけど
侍的にはなにより忍が欲しいんだけど忍いるなら別に侍は要らないよなっていうジレンマ

538 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:51:25.86 ID:Zwbewsu+H.net
ジョブ厳選するな忍の次点って発想がまず存在しないもん
忍なしなんてあり得ないんだから

539 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:56:03.84 ID:jysf/OLW0.net
厳選って言っても零式で忍のみ募集なんてほぼ無いからな
絶はどうなるかわからんけど

540 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:58:50.64 ID:0fzBHqF8M.net
斬低下の有無よりいかに攻撃スタンスで行けてヘイトコンボ減らせるかだから
侍自身にせめて自分のヘイト下げるスキルもうひとつ無いと
1人だけヘイト迫って来る奴だから嫌われてると思う

541 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:06:09.82 ID:iOXIuqVEp.net
忍者に煙投げて貰えばええな

542 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:52:32.34 ID:NN7WPLCJ0.net
4層がおかしかっただけで基本的にシャークありゃ余裕だからなぁ

543 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:53:53.08 ID:/2EAS4QP0.net
どうせ野良の赤なんてバフにエンボル合わせてくれないしシナジーなんて無いに等しいわ
竜忍機詩以外入る気がしない

544 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:09:22.99 ID:Zwbewsu+H.net
まるで野良の竜忍機詩がシナジー合わせてくるかのような口ぶりやな

545 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:11:13.82 ID:NN7WPLCJ0.net
シナジーって別に合わせないと消滅するもんじゃないんだけどな
しかも時間にまで拘るなら占学も拘らないと意味ない
というか何ジョブ目線の設定なんだ

546 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:15:02.49 ID:HQQzba4R0.net
シナジー事態が重ねりゃ効果上がるしバーストかけるタイミングも合ってるって事だから明確に差は出るけど
まぁ野良でそんなのどいつも合わせる訳もなく

547 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 23:18:32.93 ID:UMrnVc+AK.net
シナジー合わせない竜忍なら侍モの方が強いよw

548 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:50:42.91 ID:pZW0pcfU0.net
野良はシナジー効果中は漫画でも読んでんのか

549 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:53:04.69 ID:mZB9rlSB0.net
どうせモ侍の方がPerf上の数値使うっていう上手い黒理論と同じ抉らせ方してるだけだろ

550 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:14:57.63 ID:XMFqG5900.net
シナジー強すぎたの理解してたのかエンボルデンはかなり控えめな性能だよな

551 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:41:52.35 ID:0VsAkivp0.net
キャスだしあんま強いとメレー様怒るから抑えただけだろ
元は魔法up20%だったし

552 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:09:51.54 ID:xBINIqCM0.net
エンボルデンの5に合わせろならともかくリタニーバトボHCの効果時間中に騙しはリキャスト的に入るし
野良で合わないっていいきるのもどうかとおもうけど
まして野良で竜2レンジやるにしてもディセムボウルきらさないだけで強いわけで

553 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:39:31.40 ID:dRyje0Uz0.net
野良の赤は開幕20秒くらいしてからエンボルするから使えねえよ
リタニーも連環も騙しもレクもバドボも切れてるタイミングでやられても困るわ
自分のことしか考えてないゴミカスばっかりだからキャスはいらないね

554 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:43:24.38 ID:mZB9rlSB0.net
レクホするナイトさんは喜ぶな

555 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:43:47.10 ID:jTl026ZC0.net
だって人の火力上げても数値にでないしね

556 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:55:11.80 ID:dRyje0Uz0.net
>>554
物理アップなので残念ながら効果ありません
ほんとオナニー赤死ねばいいのに

557 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 03:11:36.65 ID:2wrKJRam0.net
そりゃ野良じゃせいぜいぱっと見のactの数字で判断する奴がほぼ全てだしね
自分にバーストに合わないタイミングで自分のバフ使うなんてアホらしいっしょ
なんで自分の数字下げまくって他人の上げてやらにゃならんのよ
シナジー合わせとかは固定でやりな

558 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 03:24:27.91 ID:OswAxt4b0.net
竜忍詩機アピールしてる人たまにいるけど、詩機が一緒になってるPTを見た事が無い

559 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 03:32:01.03 ID:4JG3FFbX0.net
固定TA構成だけでジョブバランスどうこう言うのはちょっと危ないよね

560 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 03:43:11.87 ID:GeN1bX5M0.net
ロット用の席があるから問題ないというなら
竜忍詩機が弱体されてゴミになっても野良の席は残るから問題ないな

561 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:01:27.00 ID:IEFQdcXDa.net
いつも白やってるんだが4層に遊びでダイア(相方学)出したんだがダイア普通に強かった
こんなに強くてシナジー強くて白がハブられないのが謎だって思ったわ
ケアルガ連打する場面なんてそう無いし、アーサリー不屈の方が使い勝手いい
アサイズは回復量ゴミだしな
絶は輪陣重ねられる占学安定になりそう

562 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 06:53:02.11 ID:XWw7iYMa0.net
本隠せてないぞ

563 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:19:15.23 ID:NGS2wc1+d.net
結局
竜忍詩機赤あたり自分で触って開幕バースト時間くらい把握しといた方がええよな

564 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:08:37.67 ID:QCgftbmKd.net
ほんま侍大杉
4層募集で片方の近接の侍率異常
かえれよ

565 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:31:03.65 ID:xBINIqCM0.net
今のILでヒール楽勝とか言われてもね

566 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:36:11.24 ID:AdQvYS4wd.net
吉田の侍は頭一つ抜けてるとはなんだったのか
最弱のお荷物じゃん

567 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:36:46.04 ID:SPJ2+q+k0.net
絶がいくら高難易度いうても
全組み合わせでクリア出来るのだろ

侍+黒でもクリア可ならプロ連中だとガチ構成で初見突破だな

568 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:36:56.60 ID:xBINIqCM0.net
何も間違ってないやん
単独DPSは抜けてるんだから

569 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:48:43.98 ID:9/4pirSp0.net
輪と陣って重複したっけ

570 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:50:55.11 ID:G8rJ0yT0F.net
>>567
吉田はクリア保証してないぞ

571 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:51:03.34 ID:AdQvYS4wd.net
PTDPSが低かったらなんも意味もないのに馬鹿だなあ
侍入りがトップになってはじめて抜けてると言えるんだが

572 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:56:38.26 ID:WsyKnQRV0.net
侍はゴキブリだと思えって習った

573 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 10:57:08.43 ID:ze2VqtjQ0.net
シナジー問題が解決されることは無いだろう

574 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:06:43.14 ID:3N1gxqym0.net
個人的には一番の負け組はモンクだろ
スキル回し変わらなくてつまらんし、侍に枠取られて野良にも入れない
終わってる

575 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:31:38.07 ID:xBINIqCM0.net
さっさと桃10%にすりゃいいのにな

576 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:38:22.11 ID:l3Y+pKnd0.net
やっと70になった竜騎士です スキル回を参考にしたいのですがアフィ
http://na.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/13778290/blog/3522931/
こんな感じのスキル回しを参考にすれば良いでしょうか馬鳥速報アフィ

あと竜騎士は言うほど負け組じゃないアフィですよね?

577 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:30:20.37 ID:rUnUISmO0.net
>>572
日本では竜と詩人がゴキブリだと習ったが?おあめチョンか?

578 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:32:05.23 ID:NGS2wc1+d.net
6月7月のログ見たら侍黒がシナジー凌駕してる言われてて草

579 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:05:53.16 ID:cauJjPX80.net
>>578
その頃は竜も機もクソ雑魚だったからな
ま、俺は竜と機の強化を予想した上で竜忍詩機ゲーになるって言ってたが

580 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:18:35.30 ID:WsyKnQRV0.net
ゴキブリは侍なのか黒なのかどっちなんや?

581 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:25:37.07 ID:BF3DSUb2p.net
吉田がインタビューで機工士には蒼天の占星のような悪いイメージが定着してるからその払拭が課題だって語ってたよな
この観点から言えば今の竜忍詩機TA最強って風潮は運営からすれば実は都合がいいわけだ

逆に新ジョブ赤も軌道に乗り野良で履いて捨てるほどいるキャスの強化は運営目線では一切する必要ないんだよ

582 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:34:12.01 ID:cauJjPX80.net
絶は機の代わりに召喚か黒入れた方がいいかもな

583 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:35:09.39 ID:gx/nWtL1d.net
竜みたいに方向指定無視のダメージ緩和とかで底上げできる要素が黒にはないからなあ
ファイジャの回数が大正義だから
下位層がファイジャの回数増えるような調整すると
必然とトップ層のファイジャの回数もそれ以上に上がってしまう
詠唱中断の補償増やすくらいか底上げ要素

584 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:38:45.99 ID:jtpZ+HGzd.net
火力詰めましょうとかいうのにいた黒3000のやつと書いて笑う

585 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:41:05.59 ID:Ze0ejNUC0.net
黒は滑り撃ちできるようにすれば底上げだけなら簡単じゃね?

586 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:43:40.27 ID:jtpZ+HGzd.net
出ました!必殺歩きながら詠唱案!得意技!出た〜!!

587 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:26:17.09 ID:mZB9rlSB0.net
>>556
違うぞ
レクホするとエンボル中ホーリーだから
遅らせるアホが居るとFOFゴアブレに噛み合う

588 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:28:14.45 ID:mZB9rlSB0.net
レンジ2が最強なのが問題なのって防御面で最強なのにDPSが付いてくるせいだよな
防御面が最弱ならTA専用と言えるんだが

589 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:32:28.99 ID:cFpex1oI0.net
>>585
滑り撃ちわかってないエアプ

590 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:42:20.55 ID:yHAzPL/qd.net
レンジ2だと
ナイトなんか開幕長く殴れると
ゴレホホホホホゴロロゴホホホホホホゴレホホホホホ

とかできて脳汁出るよ

591 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:58:39.05 ID:CwioJDoR0.net
詠唱緩和するとしたら中断しても同じ魔法なら続きから開始できるとかそんな感じじゃね
ただ戦闘状態限定とかにしないとモブとかでギリギリまで詠唱チャージしようとして誤爆する馬鹿が大量発生するだろうけど

592 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:01:57.25 ID:mZB9rlSB0.net
ないない、開幕の詠唱は2.5秒無いと硬直発生して損するからな
赤もジャンプした後はともかく開幕は連続待機しないだろ

593 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:04:59.38 ID:CwioJDoR0.net
>>592
レイドならそりゃそうだが
9割方カウントされないモブならやるだろ

594 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 17:08:08.83 ID:mZB9rlSB0.net
言い方変だなと思ったけどマジでモブハンかよ
どうでもいいやんw
その辺の雑魚でやりゃいいだけだしFA取る遠隔なんて珍しくもないし

595 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:09:06.00 ID:2lLMNvH6a.net
とりあえず詠唱中にアビリティ使えるようにするところから始めよう
それでアドルやマナシフトを使わない黒は減る

596 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:28:37.50 ID:mZB9rlSB0.net
黒は使ったらDPS下がるもんな

597 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:42:33.96 ID:J/nz15jLM.net
機工って別に悪いイメージがある訳じゃなくないか?単純につまらないから人少ないだと思うが
改善すべきは火力云々の前に操作感だと思う

598 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:46:10.54 ID:e0u4qAxed.net
dotと歌の時間凝視しなくて良いから機工の方が楽だわ

599 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:47:08.52 ID:lrVg5Ucrd.net
操作感は普通に楽しいぞあれ
詩人の方がつまらんからな

600 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:50:35.52 ID:e0u4qAxed.net
クイックリロをpvp仕様にしたら丁度よいかも
リロとバフ区別してクイックリロバフは威力増加なくてええわそうなったら

601 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:23:36.78 ID:ifpYH6dn0.net
機構つまらんつまらん言われてるけど俺はdotとproc見るだけの詩人も非常につまらないんだが個人の感想だが

602 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:27:36.16 ID:mZB9rlSB0.net
まあ個人はともかく全体では圧倒的に詩人の方が人気あるな

603 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:53:03.63 ID:cFpex1oI0.net
>>595
詠唱中にアビ使えるようにするのはいいな

>>596
GCD外にアビを使うことを大したことないって軽く考えてるやついたりするんだろうけど
近接が方向指定3〜4回失敗したのと同じくらいの威力減だって知ってるのかね


>>597
つまらないのもあるけど単純にカッコ悪いからじゃないかな
あんな変な浮いてるタレットなんか要らなかった
ガンナーとしてバンバン撃って戦いたかった

604 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:53:04.48 ID:9nbVSZePa.net
機工は難しいイメージが付いてるんだろ
めちゃくちゃ簡単なのにな

605 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:41:08.03 ID:YkHZAHbVr.net
>>604
オバヒの目押し一回でもミスったら終わりやぞ

606 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:42:40.56 ID:mZB9rlSB0.net
目押しを勘違いしてないか?

607 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:55:49.68 ID:DIWVcplQ0.net
ごちゃごちゃいってる黒はたいがい自分がゴミDPSだから困る
黒やるならちゃんとDPSだせよ

608 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 20:57:55.99 ID:mZB9rlSB0.net
DPS出せなくて困ってるジョブにDPS出せないなら黙れっていうのは最強の殺し文句だなw

609 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:02:29.41 ID:pZW0pcfU0.net
レンジで1人入れるならどう考えても詩人
機は詩にトータルで完全に負けてる
主にシナジー面で

610 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:10:53.79 ID:F7A+CDhW0.net
dpsとポンブレがあるからね

611 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:26:53.37 ID:mZB9rlSB0.net
両方入れればええやん

612 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:30:28.80 ID:mG9wg9Ifd.net
ワイモクソやけど下げられたWS威力戻してクリproc100%にして桃10%の闘気proc50%でええよ

613 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:31:59.06 ID:loMwBxrVa.net
結局、PTDPSじゃなくて個々がどれぐらい気持ちよくDPS出せるかだろ
ミッドコア程度じゃ侍黒がいたほうが強い
どのジョブでも簡単すぎるオメガはクリアできるから好きなのやれ

614 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 21:39:58.33 ID:mZB9rlSB0.net
ミッドコアを70前後とするとしてもまだ黒侍より竜忍レンジ2かレンジキャスの方が強いっす

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200