2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part14【PVP】

1 :既にその名前は使われています :2017/11/28(火) 18:12:52.16 ID:EQ1wxkVo0.net
初心者でも分かる ライバルウィングズの基本的なルールと流れはこちらの記事を参照↓
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/7919013/blog/3633346/



パッチ4.15で実装されるライバルウイングズでの
立ち回り、兵器の使い方、戦法などについて語り合うスレッド


【※個人叩きなどについては別スレでお願いします】

前スレ
【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part13【PVP】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1511803027/
https://i.imgur.com/8fBHlDP.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

516 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:37:59.58 ID:YAsE3mIh0.net
ごめん お馬鹿なりにわかった
ノースレイヴンタワーがあるのが北
サウスファルコンタワーがあるのが南でOK?
そこに向かうのが南進みましょうとか北進みましょう
と言うことだよね

517 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:38:53.63 ID:w6137a1i0.net
魔法優先で刈れば大分落ちるの遅くなるけどやる人あんまいないな
ただ大体押してるとこにチェイサーとかオプくるからすぐばれるけど

518 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:39:22.44 ID:H/AdnKC60.net
ジャスティスの一番いい使い方ってコアの点数差勝負みたいになったときに
単騎で突っ込んでいってもかなり削れることだと思う
それ以外の使い方してる奴はアホだと思う

519 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:39:24.41 ID:x+fp1X0aM.net
>>516


520 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:41:50.62 ID:0xcC0Faf0.net
>>504
すまんめっちゃワロタ

521 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:43:11.64 ID:FeAvmEXU0.net
>>504
急にボケるのやめろ

522 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:43:16.98 ID:uNjUUd7z0.net
>>515
あらら
で?ヒラ落とせない雑魚でした謝るからヒラ殴ってくださいって頭下げようか

523 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:44:10.02 ID:dzOo9SLZ0.net
マップは見ててもマトンの流れ見てない人多い&戦闘に夢中で
マトン供給されなくなってるのに気付かない人多いから有効だったよ。
オプも大抵くるから早めに叩けるし。

524 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:44:23.19 ID:zezo5qZV0.net
>>516
mapを常時開いとけ、南北は地図基準なので北は上、南は下だ

525 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:45:33.85 ID:r0HYl29Md.net
やっぱ勝率高い人って自分でオプジャスティスに積極的に乗ってる?
ヒラ専だから基本のら無くて84戦やって勝率54%何だけどここら辺が限界だよな

526 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:45:42.48 ID:0GwgSBSy0.net
開幕の敵本陣とかほとんど人いないからな
オプ乗った瞬間報告して殴ってちょっとびびってうろうろするオプかわいい

527 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:45:57.83 ID:eF05Om1P0.net
開幕で
ABは北
CDは中央
EFは南
とかってマクロはダメだな
CDがどれくらい出来る奴らかわからんのにそんなのに命運託すとか

528 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:48:46.72 ID:RL0kd2fE0.net
もう青はダメだな
中央と地下占拠されるとロボ初動が明らかに赤より劣る
マップ考えたやつガイジかよ

529 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:49:28.51 ID:+xBiCm6d0.net
>>504

ナビマップにあるけど14に限らずどんなもん でもNって書いてあるのが北よ
だいたい赤くなってる

530 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:49:39.37 ID:dvHzCXyb0.net
CD中央とかいう事したら他が水くまなくなったりするからダメ

531 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:50:04.49 ID:HShO9WpE0.net
>>523
割とマトン同士の戦いも数減ってると押し込むしな
ただ敵タワーでのマトン処理は1PTぐらいならヒラ一人に余裕で捌かれるのが怖い

532 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:51:03.11 ID:VVPdUeB60.net
東西南北とか小学2年生レベルでは・・・?

533 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:51:46.54 ID:z2JWayhX0.net
レイブン側から見て北ですか?

534 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:52:38.92 ID:dvHzCXyb0.net
変な衣装のやついたから煽り気味に遊んでたら次の試合で同チームになって笑うw
開幕思いっきりマウント重ねられて無言の圧力受けたw

535 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:53:13.17 ID:JPwI3lYS0.net
>>511が的確すぎてワラタw

536 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:53:33.93 ID:6d5wf9OUa.net
なぁこれpt組めなくしてくれよ

537 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:53:34.05 ID:H/AdnKC60.net
ぶっちゃけ1人のロボの使い方なんて一切勝敗に結びつかんよ
勝率上げるなら開幕で各グループの場所割り当てと、それを無視しないだけの知能がある
メンバーが8割いれば青でも普通に勝てる
もう赤でも開幕全員で中央なんて馬鹿な事実行する奴も言うやつもほぼいないし
赤は中央に多少と南北のラインに行ってて戦力分かれてる事が多いから、開幕から青全員で
中央に掛ければすぐ取り戻せることが多い

538 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:53:38.42 ID:qIqPnhgi0.net
2PTは北的なマクロあっても誰も自分が○○行くとは言わずに試合が始まってそして負けるな

539 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:54:13.57 ID:rxdFpGvM0.net
>>528
(´・ω・`)いやー半々じゃね?青でも結構勝ててるしメンツがわるかったんだろーよ!
(´・ω・`)出たら少し待ってから申請しろ
(´・ω・`)ゴミどもは出たらすぐ申請するからずらせ

540 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:54:31.31 ID:rfJxSKFg0.net
さっきの対戦で一人の白に一分間追いかけられて怖かったわ
詩人で白惹きつけられるんなら良いかと思ってやってたけど

541 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:55:48.06 ID:s1nKUmSDa.net
オプレッサーを攻撃しない組に当たると悲惨だな、こりゃ過疎るわ

542 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:55:59.00 ID:6d5wf9OUa.net
あーまじ勝てない

543 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:56:29.28 ID:dvHzCXyb0.net
この時間アラチャで何か言うのもめんどくせ〜から
そういうプレイングしたくなっちゃうよな
中央で一生ヒーラー同士で煽り合いとか
水汲みしてたと思われたのかそんなクソプレイしててもヒーラーだからという理由だけでMIP貰えるっていう

544 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:58:11.09 ID:tc7C0PCB0.net
>>528
まだそんなこと言ってんの?

545 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:59:31.96 ID:aVs291aO0.net
>>537
ニュータイプが乗ってるジャスティスは全てひっくり返すぞ

546 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 01:59:43.45 ID:tc7C0PCB0.net
>>471
もう青の裏書いて赤全軍で中央いくパターンあるね。

547 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:00:53.60 ID:JPwI3lYS0.net
>>537
>各グループの場所割り当て
悪いけどコレ見たら地雷軍師かと思って半信半疑だわ

548 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:01:24.43 ID:H/AdnKC60.net
とりあえず最初の一本を速攻で折れないチームは弱いんだよな
だいたい相手は2本残ってる
初動だけは捨身でいいからここと決めた方を一本だけ確実に削ることの方が大事
最初に戦力分散すると結局じり貧でどこにも攻め手を欠くみたいな状態になるケースが多い

549 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:02:25.31 ID:9qmjBErr0.net
ちょっと質問なんだけど、たとえばファルコンが南折れててレイヴンが北折れてるとして
ファルコンはレイヴン南狙いにいってレイヴンはファルコン北ねらうじゃない
そういう時は防戦するのか攻めるのかどっちがベターなのかな
単純な話じゃないと思うけど戦力拮抗しててジェネも取り取られしてるような時
攻めなきゃ勝てないからスピード勝負で捨身で相手の塔折りにいくのが正解なのかな

550 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:02:55.70 ID:U+WxXHca0.net
よろしくでピロンピロン言ってるやついた

551 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:03:20.35 ID:b+aHUsod0.net
オプ姫の特大一本糞
オプ姫の特大放屁

552 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:04:05.20 ID:b+aHUsod0.net
マクロで音鳴らしてるやつは、まじでそのたびにうっせーなってなってるからな

553 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:06:53.64 ID:VVPdUeB60.net
俺がタンク拾うまで待ってハンガー待機してチェイサーでマトン叩いてオプ出して対人相手にエネルギー切らしてる奴見た時はマジで殺したくなった
チェイサーで搭乗アイコンずーっと表示させてるくせにテンション上がらんってなんやねん

554 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:07:21.18 ID:Xgwi0ALb0.net
真ん中不安定なら守ったら次はこっちのターンなとかになるわけじゃないから両方やれるのが理想としか
歩兵の地力とかロボの上手い下手次第じゃないかね

555 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:07:44.94 ID:uNjUUd7z0.net
ジャス一生物の貴重品かなんかと勘違いしてるアホいるな
勘弁してくれ

556 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:08:12.17 ID:vAv95um10.net
橋の上で陣取ってるジャスティスを裏から回り込んでバッサリやるのが楽しくなってきた
あいつら前しか見えてない

557 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:08:48.82 ID:wr3KbSBw0.net
ギブアップ投票実装してくれんかなぁ
ジャス10秒で溶かすようなバカを目の前で見ると絶望しかない

558 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:09:13.02 ID:S7P2fsPG0.net
>>553
気持ちはわかるし言わんとしてることもなんとかわかるがもうちょい文章落ち着けw

559 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:10:28.48 ID:tc7C0PCB0.net
>>491
今は成功する方が多いぞ。失敗するのは赤が裏の裏かいて全軍いる時か、自軍で無視してこないPTがいる時位だけど?

560 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:10:55.32 ID:LJvP4nxO0.net
単純にチンパンジーが少ない方が勝つだけだから運だわな

561 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:11:59.15 ID:Xgwi0ALb0.net
降りたら下にロケパンしてきたのいたぞ
よく見てんなとは思ったけど上見てなくていいとか味方しっかりせいと思いました

562 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:12:49.99 ID:P8SM1PV80.net
水汲みおじさんほんまたすかるわー
青でも圧勝ですわー

563 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:13:03.77 ID:E5IX4pCx0.net
今週の勝率10/13で素晴らしすぎるが後が怖い

564 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:13:07.30 ID:Q30clNhW0.net
ファルコンもっと地下に人送れよ
開幕からレイヴンに上も下も全部取られて中盤以降ロボの物量に押されてやられっぱなしじゃねえか

565 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:14:10.56 ID:4Ta1n+aKa.net
現在進行形で赤チームチンパン大杉で開幕中央行ってすぐ明け渡し、南と北の塔をオプに壊されてゲームセット
ギブアップボタン実装してくれ

566 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:14:35.92 ID:VVPdUeB60.net
はい

567 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:15:57.27 ID:YKTpMglb0.net
赤で最初から最後まで中央保持しても負けるからな
ロボ乗る奴がゴミなら何機出せても無駄だわw

568 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:16:02.78 ID:z2JWayhX0.net
アライアンスごとに役割決めて動けばそりゃいいけどさ
実際は難しいでしょ
ウチラのPTはこれこれこうしましょうなんて自分の押し付けできるかよ

569 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:17:18.47 ID:kkFKpRc6p.net
単純に考えると勝率半々だが、メモってたの見返したら青になった時は勝率3割ほど
青になるのが多いと勝率半々ですらなくなる
現に今日10戦以上やって青がなぜかほとんどだったが勝てたのは1回

570 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:17:18.92 ID:4Ta1n+aKa.net
北と南どっちか残してればいいのに中途半端に両方行くから中央and北or南の相手に全部負けるんだよなあ
開幕の指示無視してすぐ無言になってマトンも壊さないし即ジャスして後ろで縮こまってるし歩兵も出ない
あいつらなんのためにゲームやってんの

571 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:18:55.09 ID:RL0kd2fE0.net
いい感じにアラチャ暴言ギスギスしててワロタ
そして必ず負けるというコンボ

572 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:20:10.78 ID:RL0kd2fE0.net
>>539
そんな手が!天才かよ

573 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:21:35.42 ID:7KbcGr2p0.net
青こそ燃料と中央意識しねえとはなっから不利なのに燃料も中央も行かない奴多すぎだろw
敵ながら青アラのまともな奴らが可愛そうになるわw
勝ちはゆずらねえけどなw

574 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:22:33.11 ID:GyLVzlnH0.net
>>460
経験値欲しいなら最後だけ着替えればいいじゃん
忘れなければだけどな

575 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:22:36.92 ID:rxdFpGvM0.net
>>572
(´・ω・`)ズラすのは当たり前よ賢くなったわね!

576 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:27:33.09 ID:uA0kr0EW0.net
ゴリラ軍団怖すぎ色んな意味で

577 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:29:30.19 ID:Hm7AKCbc0.net
忍者面白そうだなw

578 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:29:57.51 ID:GgTgRx3m0.net
経験値目当てで忍者出してるけどやっぱ強いなー
隠れるからの特攻が楽しすぎ
ジャスティスが動揺してメガビーム外してくるし笑える

579 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:30:03.27 ID:7KbcGr2p0.net
青の南プッシュはもう赤がカウンター用意してるから辞めたほうが良いぞw
まあ野良なら無理だと思うけどなw

580 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:30:50.07 ID:YKTpMglb0.net
中盤には決着ついてるしソコでジョブチェンしたらいい
ニュータイプがジャス無双しない限り逆転出来ないから一人モンクになっても関係ないよ

581 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:31:51.14 ID:uNjUUd7z0.net
ジャス落としたとかはまあいいけど、残り時間と残HPでコールドは欲しいな

582 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:32:43.80 ID:JPwI3lYS0.net
>>579
さっきの試合かな? 誰かがそうしろと指示出してたわけじゃなかったんだけどな
いきなり2-3PT同士の攻防になってびっくりした

583 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:32:57.44 ID:mrzrEdHy0.net
タンクは戦士だけは1〜2人位居ていいな
回復しないロボやオブジェクトに対するボーラの被ダメ10%アップのデバフが強い
特にミニオンやオプのオブジェクトに対する10%って元のダメージがデカいからかなり差が出る

584 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:34:03.98 ID:1/Y6PsDH0.net
味方ガチャきつくない?

585 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:36:30.01 ID:qvIvHSRQ0.net
暗黒と戦士はアビが数性能ともに優秀だからな
なんだかんだで仕事するよ

586 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:39:24.48 ID:fE/cZLVs0.net
この時間でもオプ護衛しないゴミおるんか

587 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:40:51.52 ID:E5IX4pCx0.net
自分がDPSやっててPTのヒラから回復いっぱいと最後にMIP1つ入るとめっちゃうれしいw
電車で隣にJKが座ってくれるくらい認められた感ある

588 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:41:24.89 ID:dvHzCXyb0.net
>>587
おっさんきめぇwwww

589 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:42:37.68 ID:eF05Om1P0.net
青だったら除名されて次行った方が勝率高そう

590 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:43:27.05 ID:eRMgyPBQ0.net
今はもう完全に赤ゲーだわ
しばらくうざかった中央放棄マンが赤にいなくなって南も地下も潰すし最強
しかもビギナー減ってきてるからなぁ

591 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:43:34.59 ID:LaNbNBO/0.net
この時間だと赤でも僅差で負けるわ。残り2分で中央棒立ちはやめて。もうそこいいから。

592 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:44:11.87 ID:7aB8SXFw0.net
あー今日一回あったな
あれだったとしたら中身おっさんでごめんな

593 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:45:48.06 ID:rAbvTsas0.net
青は南運搬がもう対策広まってきたし北運搬は中央からすぐ合流されるから今は中央全力が一番いい感じか

594 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:46:45.53 ID:RL0kd2fE0.net
>>587
お、おう
よかった

595 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:47:00.72 ID:S7P2fsPG0.net
俺今日は青が全勝だったんだがたまたまか

596 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:48:09.23 ID:jbXk1Azt0.net
青は何をするにしても開幕の戦力集中だけは絶対だな
北南中央に散らばったらもう諦めたほうが速い

597 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:49:29.91 ID:mrzrEdHy0.net
中央全力だけはないわ、もうオプ1機で削り切るなんて殆どないんだから
その隙にレーンがタワーにミニオン押しつけられて少しでも削られる事の重大性を理解しろ

598 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:50:43.17 ID:mrzrEdHy0.net
ぶっちゃけ青で中央無視でタワー押しつけてから手薄になった所取りに行くって感じでやってる方が勝率普通に良い
赤はだいたい中央に群がってレーンおされてそのまま押し切られるパターンが多すぎる

599 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:51:37.44 ID:B1iUx8zM0.net
オプ下がってってなんだよ
下がってどうすんだあの鈍足で
あと2発で折れんだよどこ見てんだクソ軍師

600 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:53:22.27 ID:NYFRmoHO0.net
歩兵でマトン処理して塔殴ってたら対物トップだったから、
今更だけどもしかしてマトンへの攻撃は対物扱いなんかね

601 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:53:48.03 ID:+xBiCm6d0.net
赤がアホだったから勝てたって試合ばっかりでわかってる奴らだとどうしようもないよね
青だけ固定並みの連携を求められるというか

602 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:54:00.51 ID:+5C7Nyyz0.net
開幕オプがライン無視してどんどん突っ込んで塔折れずに
死ぬと「状況考えろよ・・」とは思うがな。
歩兵なし、チェイサー一機しか護衛いねーのに無理に決まってんだろ。

603 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:56:01.19 ID:mrzrEdHy0.net
オプは味方が周りに沢山居る訳でもなければ取りつかれた時点でそいつは死ぬしかないから
どうせ死ぬなら少しでも前に進んで一発でも多くぶちこめ、取りつかれてから逃げても遅い

604 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:57:06.27 ID:0xcC0Faf0.net
1発でもミサイル発射出来てれば問題ない

605 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:57:11.65 ID:dFbli1Lq0.net
リセ日はダメだな
また目の前のドンパチに群がるゴミゲーに戻ってる

606 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:57:19.46 ID:UFBmTh5S0.net
メレーやったあとレンジやるとマジでストレスから解放されていいな
メレーはコア凸の忍のときに着替えるだけでいいや

607 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:57:57.37 ID:74Lbh5xTd.net
みなさん勝ちたくても暴言はやめましょう

608 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:59:20.45 ID:4Ta1n+aKa.net
>>602
最速オプからの塔破壊なら護衛にこない歩兵がカスじゃないの?
最速の利点は相手がまだどっかにいる間に早々に1本折ることなんだし待てないだろ

609 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 02:59:39.78 ID:sXEwlihL0.net
>>599
そんで言われるままに下がったんなら、お前も同罪だわw
現場判断で動けなかったら意味ないやろ

610 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 03:01:00.16 ID:Q30clNhW0.net
時間経つほどマークきつくなるんだからオプはさっさと進むべき
オプの道作れてない歩兵と回りのロボが悪い

611 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 03:01:02.84 ID:KHVNMIr80.net
なんか周りとか燃料とか見えてない奴多すぎるな
なんで見ないんだろう?

612 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 03:01:11.65 ID:UFBmTh5S0.net
実際あと少ししたらチェイサーくるし肉壁もまだ5人はいるのに突っ込むオプとかいるから待てと言いたくなる気分もわかる

613 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 03:01:57.18 ID:RL0kd2fE0.net
アホ軍師に従っても負ける
逆らうと空気悪くなって負ける
アホ軍師がいる時点で負け確定

614 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 03:02:55.30 ID:LJvP4nxO0.net
うーん初っ端北南が両方攻められてるからマップみたら味方が 中 央 大 量

コアに自爆ボタン欲しいわ

615 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 03:02:58.56 ID:4Ta1n+aKa.net
中央に白が突っ込んでくるとめんどくせーことこの上ないな
向こうもこっちも倒せないから延々そいつと付き合わなきゃならん
こっちが人数で勝ってれば無視して回復しとけばいいんだけど、殺すには4人くらい欲しい

総レス数 1006
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200