2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part14【PVP】

1 :既にその名前は使われています :2017/11/28(火) 18:12:52.16 ID:EQ1wxkVo0.net
初心者でも分かる ライバルウィングズの基本的なルールと流れはこちらの記事を参照↓
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/7919013/blog/3633346/



パッチ4.15で実装されるライバルウイングズでの
立ち回り、兵器の使い方、戦法などについて語り合うスレッド


【※個人叩きなどについては別スレでお願いします】

前スレ
【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part13【PVP】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1511803027/
https://i.imgur.com/8fBHlDP.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

868 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 08:47:37.69 ID:USy3taSp0.net
中央大事なのは分かるけど大体の軍死様は中央大事(ジェネタッチせず落とせもしない敵をひたすら殴る)だから

869 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 08:49:40.91 ID:CgxwHuzQa.net
それ歩兵がクソなだけでは

870 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 08:51:43.89 ID:0GwgSBSy0.net
南折るのはいいけどこっちが北折られるのは阻止しろ
北はジャスいないとめちゃくちゃ攻めづらいんだから後に折ろうとしても辛いんだぞ

871 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 08:53:35.06 ID:brmdB4Rda.net
>>867
状況に応じてかぁ
目の前だけじゃなくてもっと周り見て動けるように頑張りますありがとう

872 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 08:54:08.92 ID:qjJJXxH5d.net
>>823
中盤以降に中央より敵側に押し込むってことは、敵に60ce固まりプレゼントしてるのと同じ

873 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 08:54:34.17 ID:+xBiCm6d0.net
中央取られっぱなしで相手塔1本残ってて、こっちはコア剥き出しでもう無理だわって思ったらほぼ全アラのロボと歩兵で完全護衛オプ突撃で大逆転だった
やっぱ数で押すのと水汲み大事やな

874 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:02:24.81 ID:E305rIxe0.net
フォーラムでギブ投票の意見多いけどさ
逆に自軍が相手のコア壊れるとこ見れそうって時にギブ終了されたら怒らないのかな

875 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:04:50.06 ID:6UVxB0Rn0.net
中央は上でも下でもいいからどっちか確保しろ
どっちも捨てるから負ける。下で邪魔されても人数増やして強引に拾っていけば確保可能だし
邪魔されるなら上にいる奴らを波動砲やアクアで落とす方法もある
中央ジェネ確保出来ないから負けるんじゃない燃料確保出来ないから負ける
燃料50無いPTは北でも南でもマトンでもいいからさっさと確保しろ
俺じゃない誰かが燃料を拾うだろうという思考だと負ける

876 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:05:07.60 ID:J/v1V3bLr.net
上手いDPSとPT組むとヒラは楽しいなぁ

モリモリ潰してくれて気持ちいいし引きも上手いから回復も間に合う

877 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:08:46.31 ID:Ws2g8oKI0.net
残り30秒で中央援軍くださいマン滅びろ

878 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:09:32.05 ID:2DIrijGJd.net
>>875
これ見てもわかるけど一気にやること増えるからな
しかも常にCE見て確保しなきゃいけないし、PTの役割分担も決めとかなきゃいけない
そんな細かいことチンパンに出来ないからこうなってるんだぞ

879 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:10:03.94 ID:gJo0qvkiM.net
試合に参加した時点で参戦数増えてるからその時点で一旦勝率下がってるけど
途中抜けしたらカウント戻るんか?

880 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:10:21.52 ID:N658E4oz0.net
結局、赤が最初ほぼタダで中央手に入れてる状況を変えないとどうにもならんね
最近の赤は中央タダで貰いつつ、1レーン(流れ的に大体北)制圧してて
序盤の赤は北レーン+中央制圧、青は南レーンのみ制圧っていう状況になった時点でもう青圧倒的不利になってる

やっぱ青も開幕中央全凸の流れに戻した方がよくないかな
遅れるからジェネは触られるだろうけど、今はナイトのかばうが広まってるしなんとかならないかな…?

881 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:10:44.15 ID:a9VYjTAVd.net
開幕北優勢、南劣勢の状況で初動オプはどっちかな?
北落とし切れなかった場合にそなえて北にいくかとりあえず南に行くか
南は自タワーで防衛状態

882 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:11:48.92 ID:LaNbNBO/0.net
ワンサイドゲームで負けて悔しいのはわかるがわざわざアラチャで悪態つくやつっているんだな。
そういうお前がオプ1チェイサー3のとこにわざわざオプだしてたのに何言ってんだ状態。

883 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:18:12.45 ID:6UVxB0Rn0.net
負け確定してからや終わってからケチ付けるやつはクズ
負け確や終わる前に指示すれば良いのに自分の指示で敗北した場合にダサいから
負けたのはお前らのせいだと最後に結果見て文句だけ言ってるだけの野郎

884 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:21:01.02 ID:TkpGBLujD.net
最近赤も結構な数で開幕南攻めてくるから青が分散すると中央取られた上に南まで落とされる
青は開幕の動きだけは統一したほうがいいな

885 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:21:47.81 ID:EW6c81IJd.net
そういう奴を見たらアラチャでやめようと指摘してるわ
んで顔真っ赤になって暴言吐きだしたら通報
暴言はいたら相手だれでれ指摘して通報
ゴミはじわじわ排除しないとね

886 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:22:50.70 ID:c6A5PZmG0.net
固定で行ってて勝率9割近いけど青でも全軍特攻提案から中央維持で余裕で勝てるよw

887 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:23:33.49 ID:cJZ0IlaX0.net
負け確決まってるのにだらだら試合続くのが愚痴がでるってのもあるんじゃない?サレンダーあった方がいいと思う

888 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:23:36.41 ID:iH0GEtjA0.net
>>879
FLと一緒なら戻らない=落ちたら負けカウントだと思うけど

889 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:24:40.67 ID:hvTIj+jW0.net
勝率9割SSはよ

890 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:25:28.37 ID:c6A5PZmG0.net
固定で中央維持が壊れてるよまじで

891 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:25:32.27 ID:SMAE84+X0.net
お前らが忍者は席があるとかいいだすからクソ忍者ばっかで負けるわ

892 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:26:03.12 ID:EW6c81IJd.net
アラチャ暴言奴は覚悟しとけよ
全部SSとってから何度もやるなら鯖スレに投下していくからな

893 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:28:13.19 ID:7wZx5Tq90.net
こんなん草
https://i.imgur.com/5IFZk8V.png

894 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:30:19.12 ID:Id06pqx9d.net
>>756
相手の状況見てジャス残しておくとゴミが乗るんだよな…
仕方ないから出し処じゃなくても乗ること多いわ。
おさんぽ糞ジャスはマジで役にたたない

895 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:31:25.34 ID:CgxwHuzQa.net
>>889
朝からずっとマウントとりたがってるIDだから無視しとけ

896 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:32:35.17 ID:SoSdSGcO0.net
水汲みおじさんって言葉がわるいな。
あれは水汲み幼女ってネーミングにすべき。
初めてのお使い的な感じで幼女が水汲みにきてるのだと。
そうすれば優しく見守ってあげられるはず。

897 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:33:35.62 ID:2DIrijGJd.net
>>896
ヒラで粘着レイプするわ

898 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:34:07.27 ID:CgxwHuzQa.net
>>896
ララカス「キャーイwヤーイww(ストンガ」

899 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:38:17.57 ID:ZI5Br9WGd.net
水汲みBBA

900 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:40:20.21 ID:KbfbJO+Ka.net
水の女神

901 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:42:08.06 ID:qIqPnhgi0.net
負けすぎて勝率見るのが恐ろしい

902 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:43:59.66 ID:KbfbJO+Ka.net
勝率はリセット機能付いててもいいかもね
荒れる人減るんじゃない

903 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:45:46.68 ID:JvA14pnI0.net
八百長アラチャ初めて見たけど糖質すぎんだろこいつ

904 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:47:23.50 ID:2DIrijGJd.net
>>903
なんだそれ

905 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:47:55.90 ID:SoSdSGcO0.net
試合数アチーブあるから勝率はずっと残るだろうな

906 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:49:51.66 ID:hvTIj+jW0.net
ジャスティスにどんどん凸れよ・・・ほんま何歩兵と遊んでるねん

907 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:53:03.79 ID:KbfbJO+Ka.net
八百長アラチャってなんだろうな?
過疎時間に常に最速で赤に勝たせるとか?

908 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:55:36.59 ID:SoSdSGcO0.net
>>676だろ、八百長アラチャ

909 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:55:37.31 ID:SMAE84+X0.net
SS貼れよ見たいやんけ

910 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:56:17.04 ID:q0lJP2VLd.net
水くみに来てる奴に上から火炎放射するのが日課です。

911 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:56:37.57 ID:DVbXOr1uM.net
赤は初動で99%中央とれて、そのあともやることがはっきりしてるから有利なんだよ
多少グダって北と南にバラけてもよっぽどのことない限り押し切られるなんてことないからな

対して青は中央ジェネで継続的にCE溜まらないから水拾い続けないといけないし、拾ったパーティーにしか溜まらないから、サボって溜まらないパーティーも出てくる
ロボはパーティーで1体なんだから溜まらなかったところからロボは出ない
結果ロボ負けして押されるか均衡する
均衡してたとしても戦ってる間も赤は勝手にCEが溜まる
しかも水拾っても同じくCEが溜まる
中央下も赤が水拾えないわけでもないしな

青のほうが攻めやすいだとかもないため、ただただ不利なだけである

912 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:57:35.54 ID:6UVxB0Rn0.net
残り時間1分半の僅差負け状況で守りに呈する味方ジャスへの殺意。Priceless

913 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:57:49.08 ID:/zmlXFLkd.net
>>801
敵のオプで、絶対安置マンいると対処楽だわ
そこへ移動するより、真っ直ぐ進んで一発でも撃つオプのが厄介

914 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:58:04.52 ID:tvzWh/BQd.net
青は塔先に潰せるし勝てるときは勝てる

915 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 09:58:19.57 ID:SoSdSGcO0.net
でも最近青のほうが勝ててるな。エレDCだが。

916 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:00:25.03 ID:DVbXOr1uM.net
>>914
そりゃ勝てるときは勝てるだろ
ただその勝率が低いってことだ
青は初動でタワー壊せないと大抵ジリ貧になって負けてる

917 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:01:38.15 ID:tvzWh/BQd.net
>>916
別に青だから低いことはない
勝つためにやることがわからないお前のオツムが足りてないだけ

918 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:02:14.65 ID:6UVxB0Rn0.net
最近は青が初動で中央に勢力送ってこないの見越してか、赤側も北や地下に送り込んでくるからな
北の採水地なんか赤のほうが人数多いとか普通にある。北取れねぇから地下向かうと地下も赤に染まってるとか普通

919 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:03:00.65 ID:/zmlXFLkd.net
>>869
フォーラムでも、ジェネ周りのヒラ堅い、修正しろ!→ヒラほっといてジェネ触れば?って、言われて更にキレだすのがいるからお察し

未だにRWで個人のキルデスに拘ってるのを多く引いたチームが負けるわ
タワーのない方で延々と殴り合いしてる馬鹿は何がしたいんだか

920 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:03:12.01 ID:jbXk1Azt0.net
状況見てちゃんと進路変更するやつがオプ乗ってくれると助かるんだけど
自陣塔まで入られてる方向にオプ出すガイジはなぜ減らないのか?

921 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:05:39.65 ID:W4vj1n3t0.net
青の開幕ジェネが決まって勝ったので気持ちよく終わります

922 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:08:35.44 ID:6UVxB0Rn0.net
自分で考えて行動するってのはPvPでは大切だな
PvEの攻略動画トレースマンとか、クラフターマクロください君とかだと勝利のために思考する事は無理でしょ

923 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:08:43.58 ID:DVbXOr1uM.net
>>917
おまえみたいに自分側は勝つためにやることが分かってて、相手側は分かってない
という自分に都合の良い前提で考えるのがガイジなんだよ
赤側も勝つためにやることがわかってたら?
試しに赤も青も全員自分として頭でシミュレートしてみれ

924 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:18:48.57 ID:CgxwHuzQa.net
まーたマウンティングチンパンジーがおつむ足りないとか言い始めたぞ

925 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:20:59.76 ID:2DIrijGJd.net
>>923
ほんと何故自分の側だけチンパンが居なくて、相手側だけチンパンな前提で話すんだろうな
どっちもチンパンで考えるだろこのゲーム
しかもどっちもチンパンじゃない場合妨害してても自動で溜まってくジェネ取ってる側が当然有利っていう

926 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:23:21.54 ID:T8/j3dhB0.net
早くゴリラ取らないとー
取れた奴から適当なプレイになっていくぞ〜^^

927 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:23:26.87 ID:/zmlXFLkd.net
フォーラムで俺様理論振りかざしてるZinryuすげーな
あの場所でツール使って計測してますとかよく言えるもんだ

928 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:25:55.53 ID:70ZY6Be20.net
青で1敗挟んで6勝
青のほうが性にあってるかもしれない

929 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:26:01.24 ID:gRCExBIy0.net
野良で行って勝率2割なんだが低すぎるよな?w

930 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:31:52.47 ID:hvTIj+jW0.net
青で北から行って赤を入り口で押さえつけるの楽しい

931 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:32:21.45 ID:UFBmTh5S0.net
忍者はたしかにコア特攻で強いが終盤にジョブ変えればいいだけなのでは?
最初から忍者出す奴はアホ

932 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:32:53.35 ID:DrLmLb9Dp.net
多人数戦はなんだかんだ言って数の勝負だから柔軟なフットワークで戦える人が多い方が勝つスタート地点はあまり影響ないね

933 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:35:42.03 ID:ORaPrw6c0.net
ジェネは守る側が有利だから
もうちょっとひっくり返りやすいように変更したら赤青論争落ち着くんじゃないか
水拾うくらいの速度でジェネ操作できるようにするとかさ

934 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:38:02.45 ID:PHSiPxeZ0.net
2,3個別マップ作ってランダム選択にしたらいいのよ

935 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:41:46.21 ID:Fd85qTSw0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1400348.png
mana
今回も負けたからこのマクロに気をつけろ

936 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:42:41.06 ID:xObUMXtx0.net
>>935
同じマクロで負けてる宣言すき

937 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:45:14.79 ID:ZPjZO+l4p.net
青だったから厳しいかなぁとおもったが
開幕出た青オプ2機が南北に到達して
開始5分で赤塔破壊してそのまま勝ててワロタ
赤の奴ら何やってたんだ?w

938 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:46:08.01 ID:2DIrijGJd.net
>>937
何もやってないんだろ

939 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:46:08.97 ID:PHSiPxeZ0.net
軍師含むPTが北か南を1PTで時間稼ぎするから
逆を全力で折ってきてぐらい言ってくれないともう信用出来ない

940 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:46:37.31 ID:J/v1V3bLr.net
均等に分けて勝てるわけねえよな
相手が偏ってたら普通に押し負けるしお互い均等でも膠着かPSの差で押し負ける

戦いは数だよ兄貴

941 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:47:22.67 ID:hvTIj+jW0.net
青にばっかなる。なんだよこれは

942 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:48:35.04 ID:NIJCMcxi0.net
>>935
最速で負けた時のマクロだ

943 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:49:45.59 ID:CgxwHuzQa.net
3つで勝とうとして大切なところ負けてほかも雪崩式に負ける典型やね

944 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:50:20.27 ID:/zmlXFLkd.net
>>935
gaiaにも書き方が違うだけで、こんなマクロあったわ
たぶん、ロドストでライトちゃんが流してんじゃないの?
それを更に悪化させて、中央0、水は地下水以外とるなもあったな

945 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:50:46.96 ID:UFBmTh5S0.net
南押して北タワーと交換が今んとこ一番勝率いいな

946 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:53:18.06 ID:q0lJP2VLd.net
戦況報告以外は全部無視するのがデフォだろ。

947 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:53:33.14 ID:iH0GEtjA0.net
2点集中くらいならありかもね
PTが固まるとバフ的な意味でやっぱりやりやすいし

948 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:55:19.98 ID:UFBmTh5S0.net
オプジャス報告
HP護衛の有無を報告してくれる奴まじで有能

949 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:55:54.01 ID:DVbXOr1uM.net
>>925
>>917みたいな浅慮なやつが開発してるんだろうなぁと思うわ
チンパン同士でもプロ同士でもいいから、同条件下での戦いを想定できてないんだろう

950 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:56:39.96 ID:CgxwHuzQa.net
中央一点集中か中央南ライン上げからの最速オプで南破壊とかが成功率高い
2アラずつ分けるマクロを出してきて周りがりょ!したらよほどのPS差がないとキツい

951 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:56:59.43 ID:IvT7xS3v0.net
中央で待機してる奴が戦況報告するのがいいんだけどね

952 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:58:21.83 ID:CvoAa8ynH.net
ナチュラルは水汲みと歩兵をしてろ
ロボに乗っていいのはコーディネイターだけだぞ

953 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:58:32.19 ID:DVbXOr1uM.net
>>946
終わったあとにBL入れるまでが仕事だぞ

954 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 10:58:47.43 ID:uNJ55dPKa.net
戦力が分散しないように「中央確保して南タワーから破壊しましょう」とか言う軍師は見るけど
積極的に分散させていくのはちょっと笑う

955 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:03:48.17 ID:gRCExBIy0.net
なんだかんだ言っても戦は数だなと思いました まる

956 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:04:02.85 ID:LQhYBsdI0.net
積極的に戦力分散、敵のスパイ系軍師です

957 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:04:45.43 ID:J/v1V3bLr.net
開幕1PTで時間稼ぎするんならヒラ多めの編成でミニオン護衛してりゃいいんかね?

もう自ら捨て石になったほうが早い気がする

958 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:07:11.25 ID:y6ZekRODd.net
フィーストに影響からあるから現状維持で調整いらないって言ってる奴って
フィーストが完成形で調整いらない完璧なバランスとでも思ってんの?
ロール縛り入れて無理やり席を作ってるだけのクソバランスだろ
調整放棄したしわ寄せが、割と遊べるかなってルールで露呈してるだけだろ

それ含めてなんとかせーや

959 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:09:16.92 ID:PHSiPxeZ0.net
1PTで耐えて時間稼ぎしてる間に反対のタワー折れないならもう諦めていい
そんな無能連中ならジャスも5秒で溶かす間抜けしか居ない

960 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:10:40.44 ID:tvzWh/BQd.net
>>949
君は本当に馬鹿だな
相手がこうしたらこうするの繰り返しなんだから赤も青も変わんねぇの
赤が真ん中を取るなら青はこーする
青がこうするなら赤はこう対応するの繰り返しで戦場が常に動いてるわけ
マップ見て今どうするべきか分かるから状況報告だけしろってこのスレのやつは言ってんだろ?
わからないお前の頭が足りてないの
お前らみたいな頭の足りてない連中は次は俺の人格否定して来るんだろうけどさ、お前の頭が悪すぎんの
これだけは覚えて帰ってくださいテストに出ます

961 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:12:02.68 ID:tvzWh/BQd.net
クソピクミンは集団について行って氷でも割ってる方が向いてるよ

962 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:12:09.96 ID:m4xb6h300.net
たまにいるロボにヒーラー乗るなdpsかタンクが乗れが全く理解できないんだけど
ロボ乗るならロールならヒラでジョブなら白一択じゃね
落とされる前に自分で下りてベネで回復すりゃ歩兵の集団いない限り余裕で生還できるんだが
PTならdps2ヒラ2で一人ロボがベストだと思うんだが

963 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:13:53.69 ID:PHSiPxeZ0.net
赤の初動だけはマップみて動き決める必要ないけどな
青が赤に対応せざるを得ないのを問題視してるだけだろ

964 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:14:22.03 ID:W4vj1n3t0.net
どこを縦読みでしょうか

965 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:15:05.51 ID:UFBmTh5S0.net
ロボに突と魔法耐性低下させればいいんじゃね
対ロボ実際火力あんの詩機竜召だからな

あとマトン回復不可と中央上に回復半減デバフ地帯でいいよ

966 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:15:23.53 ID:6d5wf9OUa.net
赤開幕全員で中央行かないから取られてそのままずるずる負けるんだが

967 :既にその名前は使われています :2017/11/29(水) 11:15:42.58 ID:qhOu4cI00.net
快気マキポ使えるしヒラじゃなくてよくね
ヒラ乗ってる間はその分回復薄くなるわけだし

総レス数 1006
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200