2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VRって実際どうなの?

1 :既にその名前は使われています:2017/12/15(金) 19:36:44.67 ID:Nrvb24kO.net
VRエロ動画に興味ある

871 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 00:35:23.19 ID:i/yKoqDx.net
歌が下手すぎてやばい
露骨にデッドオアアライブのキャラパクってるよな
名前知らないけどこんなキャラを何かで見た事あるぞ

872 :既にその名前は使われています:2018/05/09(水) 15:19:45.63 ID:SQfwcfMq.net
普通のモニタで見ると粗が目立つが
VRだと女に免疫がないおまえらじゃ
目も合わせられない程の存在感になる

873 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 16:28:43.70 ID:eswd1lgK.net
WindowsMRってwindows標準のVR空間のやつあれば
SteamのVirtualDesktopは必要なさげ?
VR空間で動画とか大画面で見たりするのが目的なんだが

874 :既にその名前は使われています:2018/05/10(木) 22:05:06.19 ID:BMb0dNKu.net
>>873
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1120242.html
このレビュー見る限り、その使い方だとOculus Goでいいんでない? 安いし

875 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 00:49:16.28 ID:R+YwuJ2/.net
>>660
禿同。音楽が自分には合わなかったわ。

876 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 07:55:13.70 ID:zfcs4cVT.net
実機だと可愛い過ぎる
https://twitter.com/yunayuna64/status/994123753834463232

877 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 09:01:09.01 ID:PBqbE4qU.net
VR使ったFF14みたいなオンラインゲームって案外無いよな
一人称視点になるけど、これで大縄跳びとか面白いやろ
CODやBFみたいなFPSもやりたい

けど、そもそもVRって長時間プレイはめっちゃ疲れるらしいからオンラインゲーに向いてないんかな

878 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 09:14:02.85 ID:h03bI99A.net
まだそこまでVRゲームが成熟してない
MMOは大規模だからある程度技術が成熟してないと難しい
VRChatにゲーム性を追加したみたいになりそうだけど

879 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 09:22:46.19 ID:aQQVNjWu.net
ボウリングは出来るらしい

880 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 09:35:59.79 ID:Sha/H8hh.net
ゲームの3D画像をそのままVR向けに変換するだけじゃダメなんか?

881 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 09:41:05.09 ID:dVBXJqlp.net
プログラム的には比較的簡単に実装できても、コンテンツ的にはダメ

882 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 09:41:39.54 ID:h03bI99A.net
それだとキャラが勝手に動くんだよなぁ
例えばオススメをVRにしたとして
ミミズに抜刀して近付いたら勝手にアバターの腕が動いて攻撃するわけだ
これはVRの没入感を阻害する行為なわけで出来るならプレイヤーが腕を振ることで攻撃すべき
当然ミミズの攻撃も周囲をぐるぐる回ったら避けれるし隔は遠くまで届いて強いがリアルに発生する
この辺をうまくゲーム性として落とし込まないといけないけどまだそこまで行ってない

883 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 09:48:58.13 ID:VblcEFQ5.net
俺はゆうなまみたいに、おすすめのキャラを上から見下ろして操作出来るならそれでやりたい

とはいってもそんなのならプログラムは作り直しだわな

884 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 09:57:05.14 ID:dVBXJqlp.net
新しい入力/出力機器なんだから、既存のゲームをただ持ってくるんじゃなくて新しい遊びを考えた方が楽しい
VR機器がひとつあればあとはUnityとか使えば何か作れるから触ってみるといい
MMDモデルを表示してVRで眺めるくらいなら簡単にできるから

885 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 09:59:35.28 ID:VblcEFQ5.net
それでアプリケーションエンジニアという高度情報処理技術者の国家資格とった自分のスキルが活きるわけだな
もう十年以上プログラムなんてしていないが

886 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 10:39:31.69 ID:dVBXJqlp.net
unityなら、MMDモデルを置いてVRで眺めるだけならコード書く必要すらないよ^^
モデルをインポートして変換かけて、モデルとカメラリグをポンと置くだけw

887 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 10:42:03.68 ID:VblcEFQ5.net
そなんだ
楽しそうだなやってみるか

888 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 10:43:24.14 ID:1v+JAcks.net
ユニティっているそんなに簡単なの?

889 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 11:18:44.66 ID:BRWSS119.net
MMDをunityで使うには、MMD4Mecanimを使う
http://stereoarts.jp
マニュアルがあるから読めばそんなに難しくない

Viveとかなら、steam vr pluginを使う
https://www.assetstore.unity3d.com/en/#!/content/32647
RiftとかCardboardは使ったことないけど、ググれば出てくるかと

もうちょっとツッコンだことやりたくなったら、このへんの本を読めばいいかと
https://www.amazon.co.jp/dp/4873117577

890 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 15:03:47.06 ID:aQQVNjWu.net
サマーレッスンって面白い?

891 :既にその名前は使われています:2018/05/11(金) 17:33:50.48 ID:xn+6QTae.net
どちらかといわれるとつまらないんだろな
というかボリュームが少ないんで。大半の健全な男子が妄想するような要素は
ほとんどない。

892 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 08:12:49.94 ID:spL6f7ax.net
VRカノジョ 30%引き
https://store.steampowered.com/app/751440/VR_Kanojo__VR/

893 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 08:20:59.60 ID:ynd6LXp3.net
>>869
絶対ヌードmodでるし最高だな、こういうのドンドン出して欲しい。

894 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 16:05:55.99 ID:K+xPeHcq.net
ヌードMODというか、公式のエロパッチが確実に出るだろう
IVRってイリュージョンのVR部門だから、ぶっちゃけエロゲメーカーだからな

895 :既にその名前は使われています:2018/05/12(土) 17:00:53.03 ID:i0Siyj8L.net
pcでpsvrセットアップしてるんだけど

ランプがつかなくてヘッドトラッキングがうまく行かない

896 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 06:40:16.65 ID:pGQfrkhc.net
VRでエロいのばかりやってると現実に戻ってこれなくなるぞ

897 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 23:22:46.36 ID:wlVq8YYC.net
PSVRは品薄のときは欲しかったけど
いざいつでも買えるようになるとどうでもよくなる現象

898 :既にその名前は使われています:2018/05/14(月) 01:03:51.43 ID:XniL/8jV.net
むしろ品薄が続いたせいで冷めてどうでもよくなった

899 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 16:17:44.40 ID:S+777VsX.net
VIVE欲しいけどPC用のVRコンテンツは豊富なの?

900 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 16:22:36.82 ID:4T2OH9Iw.net
SteamでHTC Viveでフィルタして検索してみるといい

901 :既にその名前は使われています:2018/05/19(土) 08:30:44.81 ID:dBHpZQAC.net
3Dもそうだったけど最初の数回はめちゃ楽しいってなるけど
その後はもういいやって確実になる

902 :既にその名前は使われています:2018/05/19(土) 08:47:09.93 ID:dxFrsdW7.net
>>901
PSVRだけどソフトないからそんな感じだけど、
たまに付けるとやっぱこれすげえwなる

903 :既にその名前は使われています:2018/05/19(土) 08:52:49.01 ID:Agy2wcdB.net
気負って使うもんじゃなく、やりたいものが出たときに気軽に使うくらいでいいよ

904 :既にその名前は使われています:2018/05/19(土) 11:57:58.98 ID:LG4n26gu.net
PSVR持ちだけど、自宅で簡単にちょっとしたアトラクションみたいなことが楽しめるから、たまにしか使わなくても充分元取れるなーという感想

905 :既にその名前は使われています:2018/05/19(土) 12:25:49.46 ID:RdnbJfjg.net
VRchatがカオスで面白いぞ
女アバターでやってるとウガンダナックルズとかいう荒らしアバターがたかってきてパンツ覗かれる

906 :既にその名前は使われています:2018/05/19(土) 16:23:00.37 ID:DkpCJxjU.net
何にしてもハードよりもソフトだよ
どんな良いハードも、ソフトがなければ全部クソ
いまそんな状況になってる

907 :既にその名前は使われています:2018/05/21(月) 21:36:08.89 ID:gA7bUb4U.net
女子更衣室や女子トイレや女湯に忍び込めるVRってない?

908 :既にその名前は使われています:2018/05/21(月) 21:39:57.94 ID:DqLa7zhT.net
混浴温泉VRはあるぞ
https://store.steampowered.com/app/740780/agecheck

909 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 01:50:11.86 ID:4sROcCYx.net
洗ってから入れ!!

910 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 06:09:19.07 ID:e81T/x2+.net
>>885
実務で使えないカス資格じゃねーかw

911 :既にその名前は使われています:2018/05/24(木) 08:24:55.48 ID:hxx2XlSI.net
盛り上げようとしてるけど全然盛り上がってないよね
テレビとか映像ではそれを伝えることができないってのがね
いくらタレントがすげーすげー言っててもそれだけじゃ

912 :既にその名前は使われています:2018/05/24(木) 12:12:33.96 ID:y8k8mGtF.net
新しいプラットフォームなんてそんなもんでしょ
急激に普及するなんて誰も思ってない
少しずつ浸透していけばいい

913 :既にその名前は使われています:2018/05/24(木) 12:18:48.04 ID:MpjeXYS5.net
コンテンツがたりんね

914 :既にその名前は使われています:2018/05/24(木) 21:20:21.59 ID:g8XboCfd.net
ぶっちゃけつけてると画質粗くて気分が滅入る
外した時のテレビ画面の画質の美しさよ

915 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 03:06:54.15 ID:fi2hWPoI.net
とりあえずPSVRでVRチャット的なやつはよ

916 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 12:18:41.46 ID:zK4y3Fds.net
少しずつ浸透させるのも大変だって3Dテレビさんの遺言で聞いたことがある

917 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 12:23:28.67 ID:uA7L4CkH.net
コンシューマで不特定ボイチャなんて解禁されるわけがない

918 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 13:12:12.89 ID:ZFiBZDek.net
3Dテレビは出力だけだし、そこまで革新性が在るものではなかった
それでも映画館では3Dや4D、ScreenXとか進化し続けてるから無駄ではなかった

VRやARやMRは、出力だけじゃなく入力もともなう、今までのコンテンツ制作ノウハウが通じないもの
なのでまだ何ができるのかみんな模索してるところ
将来的にはジャンルのひとつとして定着すると思うよ

919 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 15:16:02.05 ID:fi2hWPoI.net
PSはコミュニケーション弱いからなー
確かにいきなりVRチャット来たって誰もいかんわな

920 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 19:15:09.84 ID:Q7z2TzMp.net
今こそVRでPSHOME復活の時だな

921 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 20:06:46.75 ID:fi2hWPoI.net
でもコミュニケーションはほとんどTwitterかdiscordに取られてるからhomeいきなりあってもなあ

922 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 21:22:59.29 ID:1OlwkDUW.net
キラーコンテンツがないとダメよ
スーパーマリオみたいな
これまでの焼き直しじゃない物だしてくんないと

923 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 22:37:48.89 ID:kzsdT+Za.net
正解なんて誰も判らない新しい市場で無茶を言いなさんな

924 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 22:47:25.92 ID:Mq343AoL.net
ミッドガルとその周辺をVRで歩けるってなったら爆発的に売れそうではあるから□eには頑張っていただきたい

925 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 23:40:26.36 ID:WxOhZfsZ.net
完成するのにおそらく50年くらいかかるがな

926 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 23:43:41.28 ID:ogLvwvJp.net
そういうデータの自動生成技術が進化したらだな
AIのついでの技術でできるようになるだろ

927 :既にその名前は使われています:2018/05/26(土) 18:52:44.99 ID:PMFh5x9n.net
PSはその前にアプリがうんこすぎるのどうにかして
なんであんなにいっぱい細切れにアプリ出すんだ

928 :既にその名前は使われています:2018/05/26(土) 23:25:56.00 ID:ZCuIOeJi.net
現状で手法が確立されていない新しいプラットフォームで、開発期間なんてかけてられないよ

929 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 09:11:44.47 ID:u7NMDyFg.net
おなじみのシステムながら
テンポ、バランス、グラフィック、BGMに力を入れて
新プラットフォームで覇権を握ったのが32年前

VRもそろそろどこかが何かやってくれるさ

930 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 09:23:32.67 ID:VQnKv9Sc.net
一時の熱狂が不自然すぎただけで妥当な成長速度だろ
PSVRはまだIP独占できるほど市場は強くないのに早まりすぎたとしか言えんが

931 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 11:05:48.13 ID:qiHJ4Xh+.net
正解ではないかもしれないけど、PSVRはあのタイミングでコンシューマで出すことに意味があったよ
あれで認知度はかなり広まったし、開発側も大いに盛り上がった
出さなきゃ始まらないし、始まらなきゃ発展しない

932 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 11:19:35.93 ID:+DjFipeX.net
認知度を作り上げたのはほぼオキュラスだし
盛り上がったと言えるほどの結果が出て来なかった問題視されてるんだろ

933 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 12:11:12.41 ID:qiHJ4Xh+.net
オキュラスはPC向けだし当初は高スペック要求されたし、認知度もヘビーユーザーだけだったでしょ
それを一般まで広げたのはPSVRだし、すこし頑張れば手の届くように設定したのは正解だと思うよ
ただ、ここまで急激に話題になったのはSIEも想定外だったんじゃないかな
供給が追いつかなかったのも想定外だったからだろう

VR元年なんて言われてたけど、元年になにも無いのは当たり前
始まりなんだから
ただ、開発界隈では大いに盛り上がってる
CEDECとかでVRのセッションが多いのがそれを物語ってる

934 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 12:17:16.46 ID:iNNtRTfs.net
取り敢えずガンダムに乗って戦えるゲームと、40〜50mクラスのデッカイ怪獣を見上げながら戦えるゲームを出してくれ。ARKに期待してたけど、全然駄目だった。

935 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 12:21:37.08 ID:qiHJ4Xh+.net
ガンダムを見上げるやつならあった
https://app.famitsu.com/20160825_815910/

936 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 12:57:24.92 ID:Daliy70W.net
とりあえず咲VRとプリキュアEDダンスVR出してくれ

937 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 13:27:40.39 ID:oYJZ/yKy.net
VRだから映像が凄い、っていうコンテンツはあれど
VRだからゲームが面白い、ってコンテンツはまだない印象
マリオ64みたいに今後のスタンダードを決めるゲーム早く来てくれー

938 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 13:46:40.48 ID:v803orDA.net
焦る必要はないと思うけどねー
今までにない挑戦的なコンテンツがいろいろ出て欲しい

939 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 13:53:46.62 ID:lhcc8f6R.net
まあVRは初年のクソゲーのアタリショックで大手はほぼ撤退で大作や意欲作は出てこないんですけどね

940 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 13:56:39.83 ID:SxNSG7k+.net
>>936
咲VRではじめちゃん・・・(ゴクリ

941 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 14:13:42.87 ID:YR0eO9gU.net
バーチャルでAVの撮影現場を見学できるようにしろ

942 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 14:15:43.64 ID:vzrc7tbX.net
スタンドアロン機が出始めたから今からが本番じゃないの

943 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 14:42:19.90 ID:ao6iVBzk.net
>>940
咲VRではっちゃんが見たいです^^

944 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 17:35:29.86 ID:Euno8bTR.net
まじでいつになったらVivePro買えるの?
ビッグカメラで予約したけど、キャンセルしようかな

まったく来なきゃ意味ないだろ

945 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 17:39:46.13 ID:+DjFipeX.net
Proは生産数少ないのかね
普通のは発売直後でも全く在庫尽きなかったのに

946 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 18:51:34.59 ID:FYZuGnlg.net
VRカノジョをやる女性声優 大坪由佳 原田ひとみ
https://www.twitch.tv/videos/265699131
30分くらいから

947 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 23:28:07.65 ID:6aUIKjNM.net
淀で5月初めに注文したproが到着予定8月中頃だったのが
突如5/24に発送しましたになって5/25に届いた

注文してあるのならキャンセルして探しなおすよりも
そのまま待つほうが早いのかも

948 :既にその名前は使われています:2018/05/28(月) 02:13:33.17 ID:r6i1FhkJ.net
で、今最新のVR機ってなにが凄いんだ?

949 :既にその名前は使われています:2018/05/28(月) 07:54:15.32 ID:K9+HvfEH.net
>>947
まじかよ
ビッグカメラ4月30日に予約してる
けど未だに未入荷メールが来る

950 :既にその名前は使われています:2018/05/28(月) 13:01:32.02 ID:AABKxT3R.net
https://www.irasutoya.com/2018/05/vr3dof.html?m=1
https://www.irasutoya.com/2018/05/vr6dof.html?m=1
うむ

951 :既にその名前は使われています:2018/05/28(月) 13:55:22.76 ID:5gFu+fYQ.net
イラスト屋有能

952 :946:2018/05/28(月) 20:10:02.38 ID:ATH/L8Gk.net
>>949
淀に注文した日付を改めて確認したら5/13だった
アップグレードキット(ゴーグルとそれをpcに接続するケーブル等のみでマラカスと小箱は無し)
なので異様に早かったのかも
通常版も品薄っぽいしマラカスか小箱が生産追いついてないのか

953 :既にその名前は使われています:2018/05/28(月) 20:57:23.10 ID:K9+HvfEH.net
>>952
なんだアップグレードか
俺は完全版の奴だから遅いのかな?

954 :既にその名前は使われています:2018/05/28(月) 22:30:38.76 ID:BdKvMplT.net
淀は過去に似たような事をワイヤレスクリーナーを買ったときに起こったわw
入荷時期が11月ぐらいでポチったけどその日の周辺で入荷未定通知が来てそれ以来音沙汰無しだったから年越した後に再度履歴を調べたら5月入荷になっていてその通知すら来なかったっていうw

955 :既にその名前は使われています:2018/05/29(火) 10:26:35.81 ID:KISGaQTf.net
WindowsMR 34980円
https://nttxstore.jp/_II_EI15853829

956 :既にその名前は使われています:2018/05/29(火) 10:29:28.89 ID:b22pnhIJ.net
米アマゾンで買うよりちょっと高いぐらいか

957 :既にその名前は使われています:2018/05/29(火) 13:16:50.66 ID:rUpD8O8H.net
MR良いと思うんだけどな
6軸にコントローラちゃんと揃ってるし
俺はボーナスでVive買うけど

958 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 07:16:40.91 ID:RDGWHlGS.net
オキュラスgoかったったw

959 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 08:30:11.92 ID:vXtkTbLi.net
そんな物かって何するの
スマホVRと変わらないのに

960 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 14:29:10.08 ID:ge+ZKs5x.net
ねこあつめVRきたぞ
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/amp/6979/20180531-nekoatsumevr.html
変にリアルなのよりこういうのの方がVRに向いてる気がする

961 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 14:35:07.34 ID:uwPeF7HK.net
PSVRでワンピースのVRのは値段でこんなもんだろうなと思ったけど
同じぐらいに売ってたレムとかのは酷いな
久々にぼったくられた気持ちになったは

962 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 00:21:55.41 ID:foaGOfYS.net
ねこあつめVRはやったら多分癒されるんだろうけど
これやるためだけにHMDをかぶるのがめんどくさいっていう

963 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 00:25:57.64 ID:h72/Z/sP.net
ヘッドマウントディスプレイがウザいから、「ダイブ」できるようにならないと気持ちよくないと思う
で、ダイブできるようになるにはあと300年は必要

964 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 00:28:30.48 ID:gTvQAr4t.net
夢を語るなキモイから

965 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 00:34:35.52 ID:gTvQAr4t.net
Viveはやめとけ面倒だよ
突っ張り棒2本立ててスケール作るだけでもう
やる気が半分消えて
VRカノジョは1時間で賢者
あれから半年触りもしてない
MRにしとけばよかった

966 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 00:39:27.28 ID:KPre6WwT.net
VRは今どれがおすすめなん?

967 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 01:48:13.00 ID:dg4cDV0k.net
PS4VR

968 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 05:31:49.15 ID:siAn1HOe.net
いまはVivePro10万か、WindowsMR4万のどっちか
遊べるゲームやコンテンツはほぼ全部同じ今
MR以下の解像度で、価格の高いViveとOculusは選択肢にない
PSVRはエロゲできないのが致命的

969 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 05:44:11.91 ID:ozgdg8KQ.net
MRはNTT-Xクーポンで3.5万 米尼で3万ちょいかな
入門用には結構お手軽感がある

970 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 07:52:58.19 ID:EmAPWzHV.net
VRでエロは後片付けが大変なんだよ。
やればわかる。上でも言ってるけど賢者になったあとが非常に虚しい

971 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 08:21:18.93 ID:0PYheEnT.net
実際の女も同じだけどなw
欲望を満たした後の億劫さは異常

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200