2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家松屋すき屋この先生きのこるのはどこだ?! Part3

1 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:18:15.19 ID:VyzAT1WF.net
前スレ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1504164779

今年はまだ餅食ってないわ

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:18:35.80 ID:VyzAT1WF.net


3 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:18:46.57 ID:rdURFoR+.net
すき家だな🙋

4 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:19:08.45 ID:VyzAT1WF.net


5 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:19:31.51 ID:VyzAT1WF.net


6 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:20:18.92 ID:VyzAT1WF.net


7 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:20:54.78 ID:VyzAT1WF.net


8 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:21:42.10 ID:VyzAT1WF.net


9 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:22:53.89 ID:VyzAT1WF.net


10 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:23:49.18 ID:VyzAT1WF.net


11 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:24:38.96 ID:VyzAT1WF.net


12 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:25:47.70 ID:VyzAT1WF.net


13 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:26:34.28 ID:VyzAT1WF.net


14 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:27:39.47 ID:VyzAT1WF.net


15 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:28:45.73 ID:VyzAT1WF.net


16 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:30:17.96 ID:VyzAT1WF.net


17 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:32:07.61 ID:VyzAT1WF.net


18 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:33:09.81 ID:VyzAT1WF.net


19 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:34:17.53 ID:VyzAT1WF.net


20 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:36:14.57 ID:VyzAT1WF.net


21 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:50:11.68 ID:vWI7po5/.net
三十年生きてきて今気づいたんだけど、全ての店で俺牛丼大盛りしか食ったことないわ
牛丼だけ美味しければ俺みたいな奴は良さげ

22 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 08:40:32.58 ID:1e2mSNQj.net
松屋がトップかな
次点ですき屋だけどゼンショーにおかね落としたくない

23 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 19:42:44.19 ID:mWVFc2+Q.net
牛丼食いたくなったらうまい店舗の吉野家一択だな
松屋の牛めしもまずくはないけどさ

24 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 20:01:06.50 ID:rkzgt9/h.net
松屋は米が一番美味いな

25 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 20:06:26.00 ID:hQBtyE4I.net
こういうの食ってるのは既婚者で
独身貴族はほとんど食わない

26 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 21:30:25.48 ID:6tQDj7M8.net
松屋の味付け濃すぎる肉体労働者向けだろ

27 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 22:15:29.88 ID:LXjV2vxt.net
松屋は無添加なのはいいがニンニクに頼りすぎ

28 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 22:18:21.22 ID:D9qg3X7l.net
松屋は豚めしが良かったのになあ

29 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 22:23:19.96 ID:m8MvRAbx.net
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」

30 :既にその名前は使われています:2018/01/06(土) 02:09:13.30 ID:WROBQ8zG.net
>>26
松屋が濃いなら、すきやは喰えたもんじゃ無いぞ

31 :既にその名前は使われています:2018/01/06(土) 06:50:07.97 ID:qVtQGLRF.net
すき家は味付けどうこうでなくなんか変な油が口に残るのが嫌

32 :既にその名前は使われています:2018/01/06(土) 07:18:20.94 ID:/xLssAzX.net
店舗というか作る人で結構味違うよな

33 :既にその名前は使われています:2018/01/06(土) 08:30:34.29 ID:AxWQdRxg.net
去年ポテトサラダかなんかで食中毒で人を殺した企業はすき家のゼンショーの完全子会社だったけど
すぐさま閉店ガラガラで隠ぺい ゼンショー社長は謝罪の「し」の字もない

そして今回の食べ放題の事件も謝罪すらしない ふざけんなよ

食べ放題『牛庵』に酷評の嵐…注文しても延々料理来ない、店員も来ない、量少なすぎ
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-40330/

34 :既にその名前は使われています:2018/01/07(日) 18:35:07.49 ID:qjXlYukY.net
松屋のカレーの攻撃力は中々のものだ
深みはないがストレートな香辛料のパワー
割とお腹壊す…

35 :既にその名前は使われています:2018/01/07(日) 18:43:45.89 ID:/NBid5qO.net
ガラムマサラサミング〜〜〜ッ!!

36 :既にその名前は使われています:2018/01/07(日) 19:00:42.41 ID:1y5r2PYW.net
正月カレー食いたくなるのは何故なのか

37 :既にその名前は使われています:2018/01/07(日) 19:16:36.63 ID:uyRYobfg.net
おせちもいいけどカレーもね

38 :既にその名前は使われています:2018/01/07(日) 19:33:22.86 ID:aj+eUjbj.net
松屋の牛めし290円最高や
カレーは具沢山のすき家と黒カレーのヨシがええな

39 :既にその名前は使われています:2018/01/07(日) 19:46:52.68 ID:h/tzU2zE.net
最近の松屋はコスパ悪過ぎ
質を落として量を減らしてさらに値上げという三重苦

40 :既にその名前は使われています:2018/01/07(日) 19:54:32.49 ID:xh2kL4tD.net
すた丼>松屋>吉野家>なか卯>すき家

だろ?丼物に栄養バランス求めるやつは死んでいい。

41 :既にその名前は使われています:2018/01/07(日) 20:06:49.35 ID:2/sqjF1u.net
>>39
嫌なら食うな

42 :既にその名前は使われています:2018/01/08(月) 15:19:31.21 ID:Jb+fJgOW.net
松屋の牛めしの肉が減った気がする

43 :既にその名前は使われています:2018/01/08(月) 18:42:12.71 ID:SR6RJhjA.net
なか卯の牛丼に椎茸復活させろやゴルァ

44 :既にその名前は使われています:2018/01/09(火) 14:47:55.96 ID:DzFMEDzu.net
ビビン丼はじまったな

45 :既にその名前は使われています:2018/01/09(火) 14:49:15.12 ID:7PrYcW94.net
久しぶりに松屋いったら最安値メニューが380円だったけど昔は290円だったよね?
いつかわったの?

46 :既にその名前は使われています:2018/01/09(火) 15:06:30.01 ID:v5YiODpi.net
プレミアムなお店とそうじゃないお店があります

47 :既にその名前は使われています:2018/01/09(火) 19:15:08.30 ID:dX2VWaNW.net
松屋は完全に半島の暗黒面に堕ちてしまってるなぁ

48 :既にその名前は使われています:2018/01/09(火) 23:27:28.43 ID:WD8FrIKc.net
うちの地域もプレミアム未だに実装されないんだけどこれもうずっとやる気ないってことなのかなw

49 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 01:22:16.79 ID:dW5Q1oie.net
プレミアムは土地代が高い場所の店が値段を稼ぐために名前変えとるだけやで

50 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 04:01:39.05 ID:cUcv4MBo.net
ビビン丼じゃなく、麻婆丼欲しい

51 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 08:57:27.60 ID:z1+n2WSz.net
ビビン丼すげー値上がりかた
ショック緩和のために一時終売にしたのか

52 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 10:19:09.25 ID:ixuSHyci.net
牛とじがずっと続くならそれだけで良い

53 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 14:21:31.05 ID:u8wsCR7+.net
>>50
欲しいよな

54 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 18:51:32.32 ID:Qi6jf2wS.net
吉野家の悪口だけここまでなし

55 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 19:10:35.95 ID:9bvzys+j.net
近所の吉野家はめちゃくちゃ味落ちた

56 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 19:19:22.01 ID:9vkHNeQ+.net
今のところは吉野家が特に失点もないし一番マシ

57 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 19:38:10.59 ID:RreHb73b.net
ヨシの家は持ち帰りするとご飯がベチャベチャで汁だく状態
そしてビックリするほど肉のアクがこびりついている

58 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 20:40:49.27 ID:TCCRv1BH.net
松屋のセパレート弁当あれは画期的だった

59 :既にその名前は使われています:2018/01/10(水) 20:45:19.28 ID:4L9+mPwz.net
よしは豚皿並+御飯大に食うところやぞ

60 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 06:58:39.01 ID:8gliJphb.net
セパレートってなにがいいのかわかんねえ

61 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 07:01:27.97 ID:EkHsFSea.net
同意

62 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 11:07:07.76 ID:sL/MlfRl.net
すぐ食べない場合にレンジで温めしても汁吸ってないのでご飯が不味くならない

63 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 11:39:30.32 ID:S1fZUaP4.net
牛丼弁当は汁吸ってるのが良いんだと思うんだが

64 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 11:41:12.34 ID:of39Wonl.net
キング牛丼挑戦したいけど食べられなかったらどうしよう:;:;;::

65 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 18:26:03.52 ID:yzLXi6Er.net
吉野家白カレーやばいゲ●にみえる

66 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 18:28:56.66 ID:VQ0mpwoC.net
マヨネーズブチこんだような色だなww

67 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 18:56:58.94 ID:QguXkBwG.net
ヨシの白カレー食べきた
胡椒入れすぎたシチューかけご飯やな
リピートは無いわ

68 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 22:40:57.73 ID:MRaydwri.net
ゴキ混入ネガキャンサイト見てからチェーン店はムリ

69 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 22:43:04.84 ID:++JeqAtY.net
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2017/12/img_whitecurry_560.jpg
ホワイティであるな^^

70 :既にその名前は使われています:2018/01/11(木) 22:57:08.32 ID:VQ0mpwoC.net
松とヨシのカレーは具が全く無いからなぁ

71 :既にその名前は使われています:2018/01/12(金) 20:00:46.68 ID:RBxUjiDI.net
すきやのおでんVSコンビニおでん

コンビニおでんの圧勝

72 :既にその名前は使われています:2018/01/12(金) 20:03:31.49 ID:8yS8jlTS.net
おでんなのに餅きんちゃくもゆで卵も入ってないなんて;;

73 :既にその名前は使われています:2018/01/13(土) 09:47:24.33 ID:lnQIIz5U.net
コンビニおでんって底におっさんが落とした小銭が沈んでるし
頭ぼりぼり おっさんのフケまみれやし
おっさんのくしゃみや咳まみれやし

74 :既にその名前は使われています:2018/01/13(土) 11:27:43.51 ID:ZI4fwf1a.net
最近セブンのおでんはレジ横にしっかり蓋して設置してるから結構安心な

75 :既にその名前は使われています:2018/01/13(土) 11:39:36.15 ID:ZpB1c4cW.net
高架下の屋台も一緒やで
葉野菜も水洗い程度じゃ汚れは落ちきってないんやで

一生サプリだけ食べときな

76 :既にその名前は使われています:2018/01/13(土) 18:42:21.47 ID:Z9lVEG5j.net
屋台は暗くて見えない補正でかなり救われてるよな

77 :既にその名前は使われています:2018/01/13(土) 20:36:52.60 ID:wsqZGp9H.net
コンビニ店員の「おでん取りますよ」は客に近寄らせない作戦とみた

78 :既にその名前は使われています:2018/01/13(土) 22:32:43.09 ID:urY7VRpw.net
おでんのじゃがいも砕く奴^^;

79 :既にその名前は使われています:2018/01/15(月) 13:21:36.98 ID:8LYq5kbV.net
白カレー食べてるが
スパイシーだけどいわゆるカレーの味はしないな
シチューとも違うし何なんだこれは

80 :既にその名前は使われています:2018/01/15(月) 13:48:10.46 ID:ko5FCu/l.net
白カレーじゃろ

81 :既にその名前は使われています:2018/01/16(火) 03:38:27.12 ID:HPLdLKnl.net
白カレーは何と同じか? ってこと?わけわからんw

82 :既にその名前は使われています:2018/01/16(火) 09:32:30.93 ID:hn4dl10y.net
何食ってんだ俺は・・・ってなるよなこれ

83 :既にその名前は使われています:2018/01/16(火) 19:08:46.22 ID:h5y7KmNt.net
ヨシ!

84 :既にその名前は使われています:2018/01/18(木) 21:07:34.64 ID:1xFn7Vw+.net
松 チーズタッカルビ定食
牛丼屋らしからぬメニューだが少し気になる

85 :既にその名前は使われています:2018/01/18(木) 21:15:29.79 ID:yyyOgeWm.net
>>60
カルビ言うてるけど、どうせ使うのはモモ肉でしょう?

86 :既にその名前は使われています:2018/01/19(金) 00:09:57.26 ID:RikhkR7Z.net
高いなw

87 :既にその名前は使われています:2018/01/19(金) 13:52:54.58 ID:MBeMEuWA.net
松屋はチョン推しし過ぎじゃね

88 :既にその名前は使われています:2018/01/19(金) 13:55:53.90 ID:lc/TKuvI.net
ビビン丼大盛値引き無くなったから食う価値ゼロになった

89 :既にその名前は使われています:2018/01/20(土) 00:33:48.33 ID:c2rLiCtq.net
すき屋の朝食がいつの間にか11時までになってた。
あとJAFの会員証で30円安くなる。

90 :既にその名前は使われています:2018/01/20(土) 09:30:27.73 ID:H5VM/bO2.net
すき家はメルマガクーポンで\50引き

91 :既にその名前は使われています:2018/01/20(土) 18:50:35.05 ID:4WJMD4Ej.net
土曜日だからか近くのすき家が家族連れで賑わってたわ

92 :既にその名前は使われています:2018/01/20(土) 19:15:32.54 ID:6gdpJiX/.net
>>88
まだやってたよ

93 :既にその名前は使われています:2018/01/20(土) 23:07:49.57 ID:z/2TsHzo.net
湯豆腐変更うめえなコレ
夜はこっちにしようかな

94 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:47:22.05 ID:aML1jfm0.net
吉野家
早い!高い!不味い!ピカギュウ!

すき家
早い!ちょい高い!不味い!ブラック企業!外国人定員ばっか!

松屋
遅い!高い!不味い!地域別アホアホ価格!ぷれみあむ(失笑)牛丼!


(´・ω・`) どこもダメダメよね・・・中でもピカ野家だけは絶対に行かない 

95 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:53:18.22 ID:r/9k/EjG.net
なんか松屋の牛丼の肉があからさまに減ってね・・・?

96 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:01:26.25 ID:dJqWU7C1.net
松屋はもう牛丼にもニンニク投入しちゃえよ
差別化よ差別化

97 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:03:42.65 ID:aML1jfm0.net
松屋が一番危ないだろうな
地域別価格なんかやって
東京、神奈川だけボッタクった挙句に客単価上げたくて
わけのわからんボッタクリ定食やって
その分アホみたいに待たせる結果になってるからな

(´・ω・`) 牛丼ごときでも出てくるのが遅い遅い、、、

98 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 02:01:41.97 ID:K9z9HAin.net
>>97
移民は消えろ

99 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 02:42:01.45 ID:NzEegiHs.net
色んな日用品が値段据え置きで
容量を少しだけ減らすやり口で値上げしてるからね
ファストフードや牛丼屋もやってておかしくない

100 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:37:07.74 ID:x2skTIau.net
なんもかんも消費税が悪い

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200