2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家松屋すき屋この先生きのこるのはどこだ?! Part3

1 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:18:15.19 ID:VyzAT1WF.net
前スレ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1504164779

今年はまだ餅食ってないわ

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

552 :既にその名前は使われています:2018/05/13(日) 22:22:46.63 ID:bowUGJ+n.net
決済面ではすき屋がsuicaとiDを使えて最強
松屋はsuicaを使えるのと食券制なので楽
吉野家はTポイントカードをお持ちですか?のせいで行く気が萎える

553 :既にその名前は使われています:2018/05/14(月) 00:46:39.84 ID:OSDBd2dq.net
食券はでかいよな
ソロリーマンは仕事終わったらもう1ミリたりとも他人に気を使いたくない人が多い

554 :既にその名前は使われています:2018/05/14(月) 12:42:43.90 ID:W4VUJYYf.net
なか卯の椎茸入り牛丼復活キボンヌ

555 :既にその名前は使われています:2018/05/14(月) 18:01:56.83 ID:hUef8/Yd.net
>>546
質を語って良いのは継続して利用してる人だけ

556 :既にその名前は使われています:2018/05/14(月) 18:32:46.10 ID:3eBGU5WN.net
マクナルやファミレスはおっさん一人で入るにはなかなかハードルお高いからね
やはり牛丼チェーンが聖域

557 :既にその名前は使われています:2018/05/14(月) 19:09:58.93 ID:x4j3wLCg.net
マナルのバンズは相変わらず堅いし口の中の水分全部持っていきやがる
その上不味い

558 :既にその名前は使われています:2018/05/14(月) 20:03:45.51 ID:bS2kjaV6.net
コーラで流し込むんだよオオオ〜

559 :既にその名前は使われています:2018/05/14(月) 20:08:16.76 ID:aVO60Nit.net
パン変えた高級志向みたいなやつ食ってみ
くっそ不味いから
モスもそうだけど

560 :既にその名前は使われています:2018/05/14(月) 20:36:52.30 ID:o2aW0MwH.net
>>555
あなた何者ですの?

561 :既にその名前は使われています:2018/05/15(火) 12:27:17.50 ID:YnX7SFSL.net
食券の方が日本語が怪しい新入り外人に注文しなくていいから楽だけどたまに行く松屋だと順番適当で飛ばしまくられて客が殺気立ってる

562 :既にその名前は使われています:2018/05/15(火) 12:29:00.30 ID:rocTaYeu.net
松屋は熱いお茶もセルフでおかわりできるのがいい
吉野家とかすき家は店員に注いでもらわなきゃならんし

563 :既にその名前は使われています:2018/05/15(火) 12:52:47.50 ID:QANqEaKq.net
店による

564 :既にその名前は使われています:2018/05/15(火) 13:37:02.63 ID:Yy4Y5Gqj.net
うちの近所は水しかないな

565 :既にその名前は使われています:2018/05/15(火) 13:38:40.31 ID:8EyiBCAr.net
自宅なら牛丼すらセルフだぜ

566 :既にその名前は使われています:2018/05/15(火) 14:55:04.57 ID:D0ZV8h5D.net
自宅なら牛丼のアレンジもしほうだい

567 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 19:15:26.36 ID:pXRJc4HT.net
松屋「和風タルタルチキン定食」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/414/414504/
最強かも

568 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 19:20:18.56 ID:hKdWUjxC.net
自分で激ウマとか書いてしまうところがもうね…

569 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 19:28:17.56 ID:pXRJc4HT.net
そりゃマズイとは書かんだろw

570 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 19:30:42.77 ID:XoTWpYRb.net
樽<誰がチキンだ!

571 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 20:09:30.22 ID:AmsAEkFU.net
また写真だとタルタルだけでご飯3杯分以上の量に見えるんだが

572 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 20:22:14.89 ID:/8OAFaTN.net
Sガストの南蛮と食べ比べしたい

573 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 20:36:45.17 ID:mrWf95Bw.net
松屋の40円でポテトサラダ変更って需要あんのかね
わざわざ芋に変える人いなそうだけど

574 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 20:37:36.84 ID:o++rrC1v.net
>>567
きんもー

575 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 20:37:54.68 ID:pXRJc4HT.net
ビール飲む人とかじゃね?

576 :既にその名前は使われています:2018/05/16(水) 21:32:32.57 ID:FDQ5rNwC.net
>>567
こんなん絶対美味いやン

577 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 01:07:21.41 ID:2dPyu/sM.net
ご飯にチーズとかさすがにない

578 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 01:19:44.18 ID:XEl7oaId.net
チーズリゾット<すいまえんでした

579 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 01:57:41.67 ID:lpnRcEKy.net
松屋はほぼ週1で新メニュー出してるな

580 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 02:13:46.24 ID:IKHiRRIh.net
ドリア<

581 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 08:39:01.02 ID:uuxMteCf.net
やめろよ、チーズダッカルビとかチーズハンバーグとか復活されても困る

582 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 08:43:26.81 ID:IKHiRRIh.net
うまトマハンバーグはレギュラーにするべき

583 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 09:08:23.95 ID:XZGt3K5V.net
企画担当<せや!チーズ親子丼とかどうや!

584 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 09:31:49.94 ID:E3A3xuT2.net
くっそうまそう

585 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 09:33:11.74 ID:B8dUKvp0.net
中学生かよ

586 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 09:37:46.51 ID:SvH7/d0L.net
最近の吉野屋はバーナーで客の前で炙ってくれるんやな・・・
吉牛にここまで求めてないよ・・・

587 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 10:17:29.14 ID:uuxMteCf.net
チーズから離れろよw
白飯にチーズは合わないんだよx

588 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 11:31:23.27 ID:Rxruhj2l.net
>>587
ドリア「・・・」

589 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 11:46:51.28 ID:0q4WfkxJ.net
チーズタッカルビの時に発注し過ぎたチーズをさばかなきゃいけないんだろ

590 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 15:56:46.64 ID:BlRTsL8v.net
チーズ牛丼食べてきた
牛丼にチーズは合わない絶対にだ二度としないで

591 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 18:56:22.68 ID:c6yJmOAv.net
明日は18日だからてんやで390円天丼だな
近くにないけど

592 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 19:49:53.95 ID:i0ZBrhus.net
そりゃてんやわんやだな

593 :既にその名前は使われています:2018/05/17(木) 19:51:23.64 ID:uuxMteCf.net
チーズを飯に乗せるな

594 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 00:44:25.36 ID:CizIo41S.net
す シーザーレタスカレー&シーザーレタス牛丼
いや乗っけなくても別々で良くねーか?

595 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 00:58:08.09 ID:SSrouCW3.net
松屋はもうハンバーグだけに特化していけばいいのにな

596 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 01:11:20.76 ID:1KvuCMQ3.net
今日からかつやのカツ丼松とロースかつ2枚定食が160円引きか
でかいから毎日通ったら脂肪がマッハかもしれん

597 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 10:33:26.11 ID:RlyVO6GY.net
チーズタッカルビというか韓国料理が人気無いんだろうな本当の所は
マスコミは必死にステマしてるけど現実は日本人の口に合わないわ

598 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 10:41:01.89 ID:tn2qnEn8.net
タレに付鳥もも焼いてチーズに絡めるんやぞ
普通に作れば旨くしか無いものや
そもそもカルビじゃないんだから、ダッカルビなんて呼ばずにチーズチキンと呼べばエエのに名称のせいで印象悪いよ

599 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 11:44:03.61 ID:oC844XJQ.net
松屋のハンバーグって何故か米に合わなくね?

600 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 11:45:28.55 ID:5bd1k2gV.net
わかるような気がする
なんでかって言われても困るけど

601 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 12:19:19.21 ID:pmbk5p8n.net
名前を朝鮮風にするととりあえず訳が解らないから頼まない件

602 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 15:37:52.40 ID:WtrJQSFy.net
>>599
肉の旨味がないからかな
大豆とかで置き換えられてもたぶん気付かん

603 :既にその名前は使われています:2018/05/18(金) 20:14:14.32 ID:pmbk5p8n.net
>>591
お前まさか>>443か?

604 :既にその名前は使われています:2018/05/20(日) 22:45:00.33 ID:INBG339A.net
明日からまた吉松すきに世話になる奴w

605 :既にその名前は使われています:2018/05/21(月) 01:58:04.94 ID:0na69/5C.net
まだかつやの160円引き(実質60円引き)使うで

606 :既にその名前は使われています:2018/05/21(月) 13:25:20.57 ID:iW6e0SZF.net
かつやで松ほど量いらないから普通に竹を選んだ。

607 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 01:27:37.60 ID:52XS5gC4.net
ステーキガストのログステーキダブルがいつの間にか150g×2から225g×2になっててきつかった

608 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 11:17:04.06 ID:3eFJ3xUB.net
松 和風タルタルチキン定食新発売!2018年5月22日(火)10時より
タルタル旨そうだな

609 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 12:18:59.78 ID:m8YhQNal.net
ステーキは途中で飽きてくるから焼肉でいいかってなる^^;
若いうちはステーキ喜んで食いに行ってたんだけどな;;

610 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 12:31:55.04 ID:XoWeQK/X.net
吉野家はねぎ塩鳥丼490円
すき家はシーザーサラダ牛丼か

611 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 16:36:50.63 ID:EKZge8mQ.net
松屋の客を飽きさせんって姿勢には好感である

612 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 19:00:26.69 ID:m8YhQNal.net
松屋は持ち帰りの容器がセパレートなのも嬉しい

613 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 19:19:13.75 ID:K7J82MZk.net
タルタルのソース…

614 :既にその名前は使われています:2018/05/22(火) 19:35:31.71 ID:s/hNDDu+.net
プレミアムって名前だけの詐欺だよね

615 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 08:50:20.96 ID:1LnKGFGe.net
それは言わない約束よ

616 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 10:02:56.66 ID:xHYcgPb1.net
タル♀チキン食べてきたが
悪くはないがなんか思った通りの味過ぎて記憶に残らない

617 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 13:37:14.88 ID:1wnejjYV.net
ソロでビールと食事するならどこで何がいいのよ?

618 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 13:40:39.45 ID:4oGg7+qL.net
和民

619 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 13:50:50.77 ID:6ZprxTft.net
よし飲み

620 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 15:18:46.05 ID:fe50uOdC.net


621 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 16:22:25.48 ID:v3ZKQKmR.net
日高屋もソロ飲みに適す

622 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 17:11:28.01 ID:82B8qwJ/.net
土曜日の朝、サラリーマン風のおじちゃんが吉野家でビール飲んでたからイケルイケル

623 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 18:45:21.90 ID:pnqwmO/0.net
日高屋いいよな

624 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 18:54:18.94 ID:us9pJrTz.net
日高屋クオリティ落ちた?

625 :既にその名前は使われています:2018/05/23(水) 21:15:45.67 ID:F5xIKutk.net
>>617
サイゼリヤと日高屋

626 :既にその名前は使われています:2018/05/24(木) 08:04:15.25 ID:JmtyONUM.net
>>614
旨いかどうかはともかく、
肉が違うから詐欺ってことはないけどな。
比べるとすぐわかるぐらいには違うし。

627 :既にその名前は使われています:2018/05/24(木) 08:27:10.92 ID:corIWQ2r.net
糞樽チキン食ってみたけど
和風じゃなく樽のみでよかったんじゃないかな…

628 :既にその名前は使われています:2018/05/24(木) 20:49:31.97 ID:FRqvyqLO.net
今夏のヨシのネギ塩豚丼は柚子胡椒バージョン
去年のレモン風味の方が好みだった

629 :既にその名前は使われています:2018/05/25(金) 00:04:46.40 ID:UewPGfBA.net
松屋には正直失望した

630 :既にその名前は使われています:2018/05/26(土) 01:34:03.90 ID:srgQVZ2b.net
松屋のタルタル食ってきたけど微妙だった
何か違うメニューの食ったことあるたれの味にタルタルが乗ってただけだった
これならやよい軒のチキン南蛮のが大分マシ

631 :既にその名前は使われています:2018/05/26(土) 16:36:40.54 ID:YdTgEYp9.net
14時くらいに松乃屋行こうと思ったら満席だった・・・Fack

632 :既にその名前は使われています:2018/05/26(土) 23:51:06.58 ID:srgQVZ2b.net
松屋の次チーズポテト牛めしがやはり例のチーズを使い回しているようだ

633 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 00:06:31.53 ID:DT/QxQc5.net
まだ残ってるのかよw

634 :既にその名前は使われています:2018/05/27(日) 07:38:36.85 ID:vn5rpGbF.net
>>630
多分生姜焼きのタレだと思う

635 :既にその名前は使われています:2018/05/28(月) 01:59:18.59 ID:xAlzjDB7.net
吉 新メニュー ねぎ塩豚丼&ねぎ塩鶏丼
これは期待してる

636 :既にその名前は使われています:2018/05/28(月) 06:41:37.85 ID:V9vd9Wws.net
ねぎ塩豚丼とねぎ塩鶏丼が同じ値段ってのは納得できんな

637 :既にその名前は使われています:2018/05/30(水) 01:19:25.14 ID:oxOgEsRc.net
創価

638 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 16:10:05.02 ID:/GMYHUPQ.net
ねぎ塩豚丼食べてきた豚が薄すぎる
爽やか食感を狙ったのかもしれんが今一過ぎた

639 :既にその名前は使われています:2018/05/31(木) 21:00:19.86 ID:9xOraELh.net
普通の牛丼が一番食べ慣れた味

640 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 09:10:16.66 ID:1YbHPX/2.net
松 2018年6月5日(火)10時より「回鍋肉定食」を新発売!
濃い味が好きならこちらをどうぞ

641 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 21:39:43.78 ID:B8IubZ8n.net
どうせニンニク臭いんだろ、パス

642 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 23:09:30.35 ID:xadxCUnw.net
豚肉は薄い方が旨いやん

643 :既にその名前は使われています:2018/06/01(金) 23:47:23.70 ID:l5RnKq2L.net
わしは十勝風な肉厚なのが好きや

644 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 01:04:09.10 ID:XdYP9/jO.net
白米おもいっきり食いたい時は良いな

645 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 01:06:14.10 ID:XdYP9/jO.net
松屋 復刻メニュー総選挙だと?!

646 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 01:21:49.15 ID:BiZXdeXM.net
うまたまトマトハンバーグに勝てるやつあんの?

647 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 01:31:51.97 ID:mgHDL6e2.net
デミたまハンバーグを復刻してくれたら動く

648 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 02:10:07.98 ID:XdYP9/jO.net
WEB投票@〜Hで選ぶ
@お好み豚しゃぶしゃぶW定食
A本格タイ風チキンと茄子のグリーンカレー
B鶏と白菜のクリームシチュー定食
C角切りステーキ定食
D鶏のチリソース定食
E焼き牛めし
Fジューシー!!唐揚げ丼
G山かけネギトロ丼
H超極辛スープカレー
ハンバーグ系は残念ながら無い様子

649 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 06:47:26.42 ID:mgHDL6e2.net
>>648
ひとつも記憶に無いw

650 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 07:29:11.21 ID:BiZXdeXM.net
お好み豚しゃぶしゃぶW定食
名前的に考えるとこれがいいな

651 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 09:55:09.01 ID:CKAhYWY1.net
豚飯ないやんけ!

652 :既にその名前は使われています:2018/06/02(土) 10:37:20.70 ID:dMjwn3p2.net
デミたまハンバーグって普通にまだ売ってないか

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200