2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家松屋すき屋この先生きのこるのはどこだ?! Part3

1 :既にその名前は使われています:2018/01/03(水) 18:18:15.19 ID:VyzAT1WF.net
前スレ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1504164779

今年はまだ餅食ってないわ

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

719 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 21:33:53.84 ID:aj/7PQ08.net
>>718
他人の好みにケチつけるのが食い物だぜ?知らんのか?w

720 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 21:40:12.93 ID:aFbkhkFL.net
そいや出汁かけてくう牛丼無くなったな
あれけっこう好きやったのに

721 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 21:41:08.81 ID:d0RnxZl0.net
絡んじゃいけないやつだった

722 :既にその名前は使われています:2018/06/06(水) 21:43:02.10 ID:aj/7PQ08.net
>>721
なら絡むなよ、間抜けw

723 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 05:04:02.18 ID:+1yhKrBl.net
松のホイコーロー食ってきたけど
添え物のキムチが要らんだろっていう

724 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 11:20:57.49 ID:u8v2yfb2.net
卵と選べただろ

725 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 12:25:04.31 ID:p9IxXITD.net
>>723
そもそもキムチなんか要らないんだよな
ホヤキムチなら食ってやってもいいけど、なんで白菜しか入ってないんだろ

726 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 15:37:32.71 ID:m4XqppYu.net
ヨシで塩豚食ったけど悪くなかったぞ

727 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 16:25:06.72 ID:v4urpD+X.net
吉野屋最近の新メニューひと通り食べ終わったけど
やっぱ牛丼だけでいいって改めて実感した

728 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 16:25:31.63 ID:GRmpUgKV.net
豚皿ご飯やろ?

729 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 18:46:57.68 ID:kGc2b8E7.net
スレチだけどなか卯で今日からリブロースステーキ丼やってるじゃないか
値段高いし巨人のフィギュア要らないから食べに行くか微妙だけど

730 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 19:09:33.52 ID:HgndmHGL.net
なか卯は生うに丼が持ち帰り不可でちょっと残念だった
まあ仕方ないか・・・

731 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 19:27:25.71 ID:zk5wuC7y.net
>>725
キムカル丼とかの
キムチ流用してるだけだからでは

そういや吉野家でキムチ牛丼頼むと
キムチと牛丼が出てくるのなんかショックだったなー

732 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 19:38:06.34 ID:uaRrb0r2.net
チーズは乗っけてくるのにな

733 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 19:41:28.87 ID:HgndmHGL.net
どこも持ち帰りを頼むとキムチは別容器っぽいけど
ぬる温まったキムチはいやだ、ってのはいるんじゃないかね

734 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 19:47:51.11 ID:yz2A442T.net
スーパーの冷凍で売ってるすき家の牛丼小盛りよりも、通販吉牛の具が好みだなぁ

735 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 19:48:22.42 ID:zk5wuC7y.net
いやその場合はキムチ単品頼めばいいので…

736 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 20:03:43.97 ID:HgndmHGL.net
そか
まあ乗っける時間が数秒違うだけでも気分の問題だしな・・・

737 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 20:16:08.33 ID:zk5wuC7y.net
むしろ味馴染んで欲しくてキムチ牛丼を頼んだんだけどなーって感じでな。

まあ味的にもイマイチで
それこそ別で食べた方がいいなって思ったから
吉野家はトッピングはやる気ないんだなと思ったなあ

738 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 20:18:07.79 ID:HgndmHGL.net
自分で乗っけて手を合わせてお辞儀でもしてる間に同じくらい馴染むからやってみるといいぜw

739 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 20:19:46.04 ID:yz2A442T.net
俺は、冷凍吉牛の具に一味とつぼ漬けがジャスティスw
紅ショウガは要らんよw

740 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 20:22:10.49 ID:HgndmHGL.net
かつやのきりほし大根もいい

741 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 21:15:59.49 ID:2ijDNmZ6.net
かつやの旨いよな
あの萎びた味わいがなんとも

742 :既にその名前は使われています:2018/06/07(木) 21:45:26.87 ID:kQWgbOCj.net
お替り自由&キューちゃんが置いてある街かど屋が最強

743 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 13:59:42.74 ID:H9a5B5A0.net
>>738
そういう問題じゃないんだよ
頼んだものと違うものが出てきたって話なんだから

744 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 16:32:53.20 ID:mxeXypkq.net
キムチの本場はなかなか難しいんだなw

745 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 20:13:25.81 ID:FplDybio.net
メニューの写真では乗ってるしなあ
ねぎ玉が小皿で運ばれてきても困るやろ?

746 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 21:27:07.69 ID:mxeXypkq.net
そういやすき家のネギ玉は卵が別で来たな

747 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 22:46:33.65 ID:XagZu48Y.net
吉A店の牛丼 すき焼きの肉みたいなちゃんとした牛肉
吉B店の牛丼 鶏そぼろみたいな肉の切れ端みたいな牛肉
店によって当たり外れがあるんだよなあ

748 :既にその名前は使われています:2018/06/08(金) 23:04:48.36 ID:NOw9tjtU.net
数百円の食い物に一々ケチ付けるとか底辺相手の商売って大変だな

749 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 02:27:17.79 ID:n5cYHAVd.net
違いの判るボクちゃんカッコイイと思っちゃう年頃だもの
実際は牛肉と豚肉の区別もつかない連中ばかり

750 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 07:11:27.76 ID:CORM4y2z.net
すき家の牛丼はなんか後味悪いんよなあ
油が悪いんだろうか

751 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 07:43:34.07 ID:9mqUzhu+.net
豚食おうぜ

752 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 07:45:40.11 ID:4hjMDahh.net
この豚野郎!

753 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 07:47:30.96 ID:CORM4y2z.net
すき家についてついでにもう一個モンク言わせてもらうと
牛丼と豚丼の値段一緒っておかしいだろ!!

754 :既にその名前は使われています:2018/06/09(土) 07:51:36.90 ID:deBskpwa.net
安い肉は値段変わらん
100g98円以下にはそうそうならないからな

755 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 18:13:17.49 ID:hUG9gobV.net
松屋は濃い
松乃家は行ったことない
なか卯最高
うどんは不味いけど

756 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 18:33:18.12 ID:z5NmyRW0.net
松乃家近所にほしいけどない

757 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 18:56:56.57 ID:4tHDKX0L.net
かつやで我慢しろ

758 :既にその名前は使われています:2018/06/10(日) 19:18:22.20 ID:Jbq/89zR.net
松乃屋3個先の駅にあった。定期区間の駅だし行ってみるか

759 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 00:59:30.56 ID:YnHJeC7y.net


760 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 12:49:02.78 ID:igx9r5H1.net
松乃屋で定食おかわり無料だぞ

761 :既にその名前は使われています:2018/06/13(水) 13:48:51.10 ID:+iocL28O.net
>>760
え?
なんと定食がおかわり無料とか太っ腹な会社だな!

762 :既にその名前は使われています:2018/06/14(木) 01:17:27.01 ID:FDyH9SWr.net
西新宿に豚汁お替り無料のとんかつ屋あったな

763 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 02:29:08.77 ID:3K9wjywd.net
カルビ定食100円引きで550円か
昔は580円だったのに値上がりしたなあ

764 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 09:39:52.23 ID:3K9wjywd.net
毎日ひける吉野家くじ特賞のオリジナル丼だけほしい

765 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 12:09:38.14 ID:CWPiYpF+.net
>>764
普通に売ってるよ

766 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 12:16:38.53 ID:v8WaH6dn.net
mjd?

767 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 12:56:33.18 ID:qysm7a3R.net
そうメルカリならね

768 :既にその名前は使われています:2018/06/15(金) 21:22:47.04 ID:v8WaH6dn.net
ググったらAmazonで吉野家が販売してたけど茶碗だった

769 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 13:13:45.64 ID:FOwdpzN3.net
人を営業妨害呼ばわりしてレンチン冷凍唐揚げを松屋に確認した奴はその後どうだったんだ?

770 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 16:02:49.14 ID:j8aA5Xy6.net
松屋牛めし色々試したけどフレンチドレッシングが一番うまい
その際紅生姜は多めに載せると良い

771 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 17:11:31.67 ID:4o9VUPw1.net
それ牛いらなくね?

772 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 17:18:22.80 ID:j8aA5Xy6.net
牛がないとしょっぱい

773 :既にその名前は使われています:2018/06/16(土) 18:50:06.45 ID:t7zrmpAU.net
個人の好み次第

774 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 00:57:12.69 ID:6mbALsx+.net
>>769
店舗で聞いて営業妨害で現行犯逮捕された

775 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 01:11:58.34 ID:PqYz2U8b.net
おまえどんだけ気にしてんだよw

776 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 01:38:37.38 ID:aHGmT9dI.net
これは普通だよな?
https://i.imgur.com/ULqmM5B.jpg

777 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 01:39:52.48 ID:zAc4sw7S.net
落とすのはNG
通は子盛りにしてなくなったら追加する
目をつけられにくくなるからな

778 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 02:49:42.12 ID:zxyOLWOH.net
>>776
なお着色の元は…

779 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 03:05:37.15 ID:6mbALsx+.net
紅ショウガ入れに入ってる量じゃ作れない山だろ
店側も加担してないとできなさそう
これちゃんと全部食ったのかな

780 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 05:56:09.08 ID:Z3RLIE+6.net
写真撮ったら捨てるに決まってんだろ、アホか

781 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 06:20:45.71 ID:fzxEhbgM.net
ギルティ!

782 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 09:36:20.57 ID:rFsHF0FR.net
吉野家の紅生姜だけ売ってないのかな
松屋のやつより旨い気がする

783 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 11:06:46.70 ID:kINhI0iK.net
吉野家のキムチは売ってるねよく買うけど

784 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 11:25:33.23 ID:jZZLil9P.net
ググったら普通にヨシで通販してるじゃねーかw

785 :既にその名前は使われています:2018/06/17(日) 19:51:52.86 ID:DwVYWzAx.net
過ぎたるは及ばざるがごとし

786 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 01:47:53.33 ID:YYRxeU1s.net
もう遠目から入れるしか無いな

787 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 02:18:36.51 ID:r7l4Dlzn.net
吉の紅生姜通販だと高いな
店の紅生姜無料サービスがいかにありがたいか分かる

788 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 03:43:53.53 ID:c0ESx1im.net
無料オプションとか低額チェーン店の努力は凄まじいのに
それで増えるのはマジキチ客っていうのが悲しい

789 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 07:18:48.86 ID:aRdpu0Dv.net
前に隣のおっさんが直箸で紅生姜食ってたのみたからなあ

790 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 10:18:05.63 ID:y9i9uyDy.net
無料の付け合わせなら
かつやの大根割り干し漬けが最強
あれだけで飯食える

791 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 10:46:06.13 ID:kmd9Ab8X.net
大阪だけど夜勤あけに松屋いったら地震で閉まってた
べにしょうがぶちまけてしまったんかな・・・・
すき屋も良もコンビニもスーパーも営業停止しとるな・・・

家で肉焼いて食うか

792 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 11:39:39.03 ID:Prjf4rNP.net
3人死ぬレベルの地震で店なんざやってられるかっちゅうねん
大阪奴は今のうちスマホ充電しとくんやで

793 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 13:38:18.22 ID:q8otQBQr.net
yahooニュースだと松屋は通常営業とかなっててどんだけブラック企業かと思ったがちゃんと店閉めてたんだな

794 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 20:22:29.16 ID:bOg3XvMH.net
18日はてんやの日

795 :既にその名前は使われています:2018/06/18(月) 21:51:18.05 ID:iL/sxsET.net
そういや震災の時の停電は翌日以降からだな

796 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 01:02:56.62 ID:SjYzpeg7.net
すき家でシーザーレタス牛麺
シーザーレタス牛丼のご飯の代わりにこんにゃく麺でヘルシーなんだと

797 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 02:16:27.74 ID:D/GHwbHf.net
まずそう

798 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 07:43:47.49 ID:b7C+YIdl.net
ヨシのベジ牛もそうだったけどそういう焼け石に水的なメニューは微妙

799 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 09:42:17.26 ID:aGOTbWv5.net
試しに1回頼んで2回目は無い的な奴か

800 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 10:49:58.22 ID:DvQzS2zp.net
すき家のトッピングものって牛丼である必要性がないのがほとんどだな

801 :既にその名前は使われています:2018/06/19(火) 22:44:55.06 ID:V867m0wA.net
キムチ牛丼はアリじゃね?

802 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 11:46:25.39 ID:Qriwmgfw.net
なに同意を求めてんの

803 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 11:47:59.87 ID:asOv3vE6.net
最近またすき家が繁盛してきた感があるなぁ
俺の周りの狭い世界の話だけど

804 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 11:50:00.75 ID:d/xIzxGU.net
すき家は辛いタレ復活してほしいわ 昔の3辛キムチ牛丼くいてえ

805 :既にその名前は使われています:2018/06/20(水) 15:48:17.53 ID:d9mpU6fN.net
コチュジャンと違うの?
単品20円で買えるから好きなだけ買って帰れ

806 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 02:07:01.11 ID:ty5zZqhR.net
すき家の牛丼だけ不味い
カレーは昔よく食ってたが

807 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 09:28:50.87 ID:AYa9QDh1.net
すき家のカレーは実質値上げしてから食べてないな
500円ならもう少し出してココイチにする

808 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 10:17:44.31 ID:8ORYZ7Fx.net
最寄りのすき屋の牛丼並の量が順調に値上げ前の量に減らされてる
このまま1.3倍というのはなかったことにされそうでイラッとする

809 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 12:23:25.72 ID:hqXsWag1.net
普通に家で冷蔵庫の中身でささっと作った飯のが100倍うまいというね
都会だと昔から場所としての価値しかない

810 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 12:37:18.27 ID:eTEnVMAI.net
家にばかり居ないでお外に出なさい

811 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 13:14:03.73 ID:L3e/V+TU.net
吉牛とかペヤングとかカップヌードルとかポテチとか
ジャンクだと分っていても初めて食べた時になんだこれうまーーーww
って少しでも感動してしまったらもう刷り込みは不可避

812 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 13:27:33.49 ID:plpkkl9y.net
最近すき家日本通じるかも怪しい外人ばっかりなんだが、あれじゃ行く気なくすわ

813 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 18:44:34.99 ID:/4wl7tP6.net
500円+でココイチとかキチガイかよw

814 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 23:16:24.21 ID:jlRNMhw2.net
お前ら松屋グループのカレー屋いったことねえの?
松屋のカレーが出てきてお値段が倍とは言わないけど上々やで
わからないで入ってマジ失敗したって思ったんだが

815 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 23:27:09.20 ID:gQ2pfOeg.net
>>814
日本語でおk

816 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 23:29:18.63 ID:pAp0WmGq.net
なかなか頭の良さそうな文章ですね!

817 :既にその名前は使われています:2018/06/22(金) 23:42:46.24 ID:4go++Wuo.net
pot and potっていう吉野家系列のカレー屋があったが
1回しか食わないうちにあっという間に無くなってしまったな

昔は日本でも吉野家USAのチキンボウルが食えたけど
今でも食える店はあるのだろうか

818 :既にその名前は使われています:2018/06/23(土) 00:27:10.53 ID:iPSPy3X/.net
原価率研究所だかの200円カレーは、まだ有るんだろうか?

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200