2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part45【PVP】

1 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 17:16:32.26 ID:Xm89txR20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

パッチ4.15で実装された、ライバルウィングズでの
立ち回り、兵器の使い方、戦法などについて語り合うスレッド

【※個人叩きなどについては別スレでお願いします】

前スレ
【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part44【PVP】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1515002805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

58 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:08:48.70 ID:wHwuCCVsM.net
青で開幕中央いくなら北口から行って赤の遅い奴狩りながら行った方がよくね?

59 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:09:32.58 ID:EQ2H+GG90.net
そこは両方ともそんなシビアじゃないからいけるんちゃうか

60 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 19:23:14.25 ID:/khlypnfX
さっきマナの赤で興奮した軍師おったわ
名前は隠しておくけど、中央負けて思い道理にならなくて
「負けたいなら死んでいい」と明言残していきおったw

61 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:13:37.62 ID:O8llg0d00.net
>>57
これパッドだよ

62 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:20:39.47 ID:HeS5DQava.net
mp持ちを語る上ではアディのセッティングも重要じゃない?
占のときは回復アップ アディリキャ mp自然回復にしてるけどみんなはどうしてるのか気になる

63 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 19:25:43.30 ID:/khlypnfX
>>56
のところからコアどれくらい削れるの?
砲撃当たらないところから坂の一番上に当ててもコア削れるけど

64 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:21:29.14 ID:4oiGm+Sq0.net
>>51
味方チェイサーが歩兵にキックしてるの見るとゲンナリするよな
敵歩兵強くても上手いチェイサーが2匹いればあっという間に制圧出来るんだが
たぶん>>43は味方ヒーラがクソでタンクやDPSがまともだった試合なんじゃね

何故なら機工兵器上手いやつは多くの場合、歩兵も上手いから。
ヒラがゴミで中央もたせられなくて速攻壊滅したんだろう

65 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:25:45.13 ID:4oiGm+Sq0.net
もっというと機工兵器はヒール無くて自分の技量のみで貢献出来るから
俺はヒーラ信用出来ないと判断した時、水くみしてでもひたすら機工兵器やってるわ

ヒラやってるやつは三行半つけられてるから水くみでもやっとけよw

66 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:25:57.63 ID:Y1bz1N3P0.net
チェイサーが3体くらい歩兵を取り囲んでキックしてるのを見た時は笑いが止まらなかったわ

67 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:27:32.99 ID:O8llg0d00.net
崖打ちはパッドだとできないって事は一切無いからな
中央崖打ちなら射程近くになったら崖ちょい下に合わせて坂登りながら連打しろ
細かい調整はスティックでしないで移動ですれば多少はましになる

68 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:31:32.96 ID:g4n0tICNa.net
>>66
さすがに3人ともはないやろ・・・な?ないやろ?

チェイサー3人まとまってるのに、歩兵に対して引きながらひたすら照準使ってるカス共にドン引きするわ
エックスウォード使えば5秒でかたつくやんけなんで自軍の塔辺りまで押されなきゃならんのか
やられたくないのは分かるけど意味がないわ

69 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:33:50.01 ID:y8hX7zkR0.net
味方のオプが北進軍中に敵チェイサーにレイプされているのに
中央標準で遊んでいる味方チェイサー2匹とか普通にあるからな

70 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:41:32.40 ID:D1GQktrD0.net
>>62回復量アップ・リキャ短縮・MP回復量アップ
アディは開幕は堅守・魔気
中央線終わったら堅守・疾走
死んだタイミングで学者に着替えて
敵ジャス行くときだけ浄化・堅守にしてるな

71 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:41:36.16 ID:RHiU1Y8K0.net
ジェネ周りタゲ合わせもそうだけど
ジェネ触ってる敵止めれる奴がいな過ぎて糞アンド糞
何簡単に塗り替えられてるんだよ
4人くらい1人で止めれるだろ最近のタンク下手糞すぎ

72 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:43:26.73 ID:lR+K2Xal0.net
中央負けたら抜けていいよな?

73 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:44:19.76 ID:0AMgMz/Wd.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

74 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:45:36.08 ID:PpkB8d9V0.net
>>68
北レーン攻めてるとき、もう少しで橋突破できそうなのに味方チェイサーが後ろで待機したまま前へ出てこないせいで押し返された
何をやってるのかと思って後ろを見に行ったら、孤立した敵ヒラ1人に3機が蹴りいれたり至近距離からX撃って避けられたりで、
ずーっとそこで棒立ちしてる光景みたことあるから有り得ると思うわ

75 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:48:54.98 ID:deaxukYn0.net
>>43
多分その試合いたけど北をチェイサー3体があまり被弾する事なく防衛、相手のロボを即落とししてたからCE差をあまり感じなかった
こっちのオプは通って相手のオプは防げてたし、相手の戦力の振り方が下手くそだったんだろな

76 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:51:19.70 ID:W9rq3mc30.net
↑よくある光景 タンクで前線上げてるのに
ひとりぼっちかよってよくある

77 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:52:31.90 ID:x3n7OM7c0.net
>>72
放置されるよりずっといいからすぐ抜けろさっさと抜けろ髪抜けろ

78 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:54:51.62 ID:/K3GQH8l0.net
放置されるのと一人抜けるって何か違いあるの?

79 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:56:13.67 ID:W3rFm7fG0.net
10分すぎてたら補充もできねぇし何も変わらんだろ

80 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:57:02.55 ID:Yk0ceW5i0.net
白は中央戦の時、アクアオーラ使いこなせないなら占やった方がいいって話なだけじゃないのか
アクアオーラでヒラ落とせたら復帰に10秒以上かかることあるからくっそメリットある

81 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:57:45.51 ID:IMCyRkiy0.net
腰抜けの>>72は中央負けたらって言ってるんだから途中参加の補充は入るんじゃない?

82 :既にその名前は使われています:2018/01/05(金) 20:02:44.69 ID:/khlypnfX
中央負けて抜けたくなる気持ちもわかるが、逆転した時の高揚感が楽しいぞ
8〜9割負けるけどw

83 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:58:07.52 ID:ssm1asZhp.net
>>78
放置奴は目障り どんどん晒して除名していこう

84 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:58:17.83 ID:rZKU6m0V0.net
つか落とせる位置にいくヒラって…

85 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:58:19.18 ID:x3n7OM7c0.net
中央負けたらつってんだからめったに10分過ぎねーよ

>>78
やる気のある奴が入ってくる可能性をかんがえたら1000%役に立たない奴よりマシ

86 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 19:59:47.49 ID:x3n7OM7c0.net
>>84
ジェネ南側に寄るヒラけっこう見るぞ? 理由は不明

87 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:00:11.52 ID:6jJhQqlD0.net
もう最初の中央フィーストでマーカー1に
合わせて速攻落ちないチームは負けるな。
タゲ合わせない、ジェネより前に出ないで負ける
水くみモードに入ったらほぼ負け。
最初の3分で諦めの境地。

88 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:00:26.32 ID:Yk0ceW5i0.net
>>84
派手に落とさなくても階段横で油断してるやつを階段の影までノックバックバインドすれば5秒近くヒールなくせるからな

89 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:00:40.63 ID:rZKU6m0V0.net
つか中央無理だってわかってる時はさっさと引くなり釣るなり崖から落とすなりしてほしい

90 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:06:22.77 ID:rJI+wGc0d.net
RW初心者の俺に教えてくれ

赤魔のレベルあげのため参加
なんか手慣れたっぽい人がいる青側だったけど序盤中央競り負けて余儀なく撤退
それから中央はずっととられっぱなしなうえに開始10分でこちらのコア剥き出しで敵の棟は二本とも三割残し

自分は競り負けてから残り二分までマップ見て敵を寄せ付けない程度に撃退しながら中央で水汲みおじさん
最後に100貯めてから防衛戦に参加

奇跡的に勝てたが勝因はジャス乗り二人がめっちゃ上手かったことと
唯一全ロボ出動できたのが攻め時っぽいタイミングだったことだと思う

楽しみながらレベル上げたいから出来るだけ勝ちたいんだけどここはこうすればよかったよっての教えてくれ

91 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:06:35.99 ID:1dTALv2rp.net
無駄に粘るから勝ち目なくなるだけで、さっさと撤退したらいくらでも逆転の余地あるよな

92 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:09:07.89 ID:Yk0ceW5i0.net
中央は優勢の時に死に戻りしないのはアホだけど
劣勢で死に戻るのもただのアホ
さっさと引いて水拾うか敵が中央制圧してる北押せ

93 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:09:28.41 ID:+e7nADnq0.net
中央負けからの南塔マトン押しの黄金パターンで4連敗や!!!

94 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:09:40.32 ID:PAoXkVpl0.net
負けだと思って試合放棄したいやつはジャス乗って北の橋で放置しろ
俺がチェぃサーで足元お掃除でキルでもかせいでやる
オプでもいいぞ

95 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:09:54.91 ID:sH0WfwVi0.net
なんで初心者なのにジャス乗りがうまかったってわかるんだよ

96 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:10:47.01 ID:O8llg0d00.net
>>90
まず赤魔以外を出せるようになれ
開幕中央だけでもタンク・占・機工・黒を面子見て変えられればいい
水汲みはヒラで行くべき
経験値は試合終了時になってたジョブに入るから試合が決まりそうなときとか時間切れ2-30秒くらいでデジョンして着替えなさい

97 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:10:52.56 ID:RHiU1Y8K0.net
赤魔はPvP性能うんこだから
決着つきそうな時になったらデジョンして着替えろ

今の仕様だと中央取れてない側はまず負けるから
最初のフィーストで負けない構成で行くべき
キャスならせめて黒でタゲマクロ組んで1にファイジャ打ってればいい

98 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:12:57.94 ID:x3n7OM7c0.net
>>92
階段まで退いた見方が押し返せたことないしなー
自分がないだけで誰か経験あったりするんだろうか? 階段まで追い詰められるとチェイ来ても無理なんだよな

99 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:13:11.40 ID:6wXr+ZCc0.net
中央で〇が出たらソロで南タワー折って抜ける

100 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:14:07.15 ID:/K3GQH8l0.net
>>85
途中から補充されなくなるから入ってこなくなるよ

101 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:14:10.83 ID:IMCyRkiy0.net
>>99
Iris Ayataka乙

102 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:15:13.70 ID:x3n7OM7c0.net
>>100
流れ読んでからレスしろよw

103 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:16:03.99 ID:uEsEwZ9Wd.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

104 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:16:36.66 ID:6kVqq+hN0.net
>>84
ジェネ付近で回復してたら崖側に吹っ飛ばされ、その後も回復に手いっぱいだと移動する余裕が無くて崖下へ落とされることはある
詠唱の合間に移動出来るけどそこまでの距離は移動出来ないし

105 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:16:42.86 ID:0NpArweY0.net
PVPで赤魔はいただけでがっかり目でみてしまう
PVEで使うならRWでレベル上げはゴミになるからやめておいたほういいと思う

106 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:16:45.16 ID:rZKU6m0V0.net
エレのRW、腹抱えて笑えるな…

107 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:19:41.41 ID:0NpArweY0.net
>>102
勘弁してあげてそいつシナストリー君だから黒鳥にまで載っちゃってるからなカワイソウ

108 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:22:27.93 ID:uW9L24tUd.net
>>101
こいつほんとくたばってほしいと思ってたけどフォーラム見たら煽り抜きで
本物の統失の文章でむしろ気の毒になったわ

109 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:23:14.72 ID:rJI+wGc0d.net
そら開始早々二本とも折られて自パーティのロボとその他ロボ二体だったらジャス乗りが上手かったんだろうなって思うよ
自パーティのロボ乗りは何回も死んでたから
赤魔弱いのかー
敵単体と遭遇したときだとヒラにもDPSにも嫌がらせできたから強いのかなって思ってたわ
てか開幕中央に行くジョブもみんな考えてるんだな
サンキュー

110 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:23:23.00 ID:/K3GQH8l0.net
>>107
君も載りたかったの?
まとめてのせてあげようかいいレスしないとまとめられないよ

111 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:42:39.79 ID:4oiGm+Sq0.net
やっぱチェイサーで歩兵轢き殺す能力が勝敗を左右するな
中央とられても覆せる

112 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:54:20.09 ID:TaPb8ojn0.net
中央争奪優勢だったのに自分が死んで戻ってみたらマーカー同じヤツに付いたままで草
多分固定のptでヒール厚かったんだろうがそういう時はさっさと付け替えとけよ
戻るまで倒せずずっと殴ってたらそりゃ劣勢になるわw

113 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 20:59:53.85 ID:eZFR+xWk0.net
そういえばさんざん
中央を取ることより北塔を折ることが
大事なんだって強弁してた人どうなった?

114 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:03:33.11 ID:OZi/Bsal0.net
北を先に折っちゃうと南での攻防になっちまって中央を維持するのに不利なんだよな
南を先に折れば南は捨てられて戦力のリソースを全て北側に集中できるから
中央の攻防も北側を押してるほうが有利だから均衡してるときは南を先に折ったほうが楽なんだよな

115 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:03:52.62 ID:d6sWsz2Bd.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

116 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:06:36.98 ID:rZKU6m0V0.net
中央取れる戦力がある方が勝つけど、まれにジャスを乗り捨てる人のおかげで負けることはある

117 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:07:30.40 ID:/K3GQH8l0.net
完全にしんだね、悔しくて今頃やめてんじゃないw

118 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:14:10.71 ID:E8f5nVysd.net
吉田が言うには何の経験もしてないから経験値の振り分けは無理ーとからしいけど中央でチンパンやってる事の何が経験として蓄積されてんだか

119 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:14:27.68 ID:P/yLWvjv0.net
押してたのに敵死に戻って来るのに味方は来ない追っ払う迄戻って来い
死んで戻る時マップの敵の数ぐらい見て判断しろ

120 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:17:13.55 ID:Xm89txR20.net
南先に折れとは口が裂けても言わないが
相手がクソザコだと南から折った方が逆転の目がある気がする
超優勢で北残してたのに北の一転突破食らってそのままコアきて負けたことが何回かある

中央負けてたらマトン押しまくって残り6分くらいでオプオプジャスジャスチェイチェイで北から突っ込んだら
相手が油断してたら20回に1回くらい勝てるんじゃないかと思う

121 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:24:11.65 ID:xfzfGUDL0.net
しっかり各あらで水くみ1人決めることが出来て
かつ水拾いが互いのCE見ながらゆずりあいが可能で
かつ北に戦力を集中して北から折る事ができるなら
中央いらん
まあ無理なんですけどね(´・ω・`)

122 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:24:32.87 ID:/K3GQH8l0.net
北塔おる事が大事なんだ!→チーン

123 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:26:40.46 ID:Yl8VjXC10.net
開幕水汲んでロボ出すのはいいけど相手のチェイが2体居て中央安定してないのにオプだすやつーww
案の定ミサイル打つ間もなく蹂躙されて「囮になりました」とか草も生えない
チェイだして1体と相打ちでもいいから意味のあるロボ出せよ。

124 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:28:24.39 ID:O8llg0d00.net
もう時間無くてオプ通さなきゃ負けるって時にオプの後ろでウロウロ照準してる奴はなんなんだよ
目の前にチェイサー来てるんだよオプと一緒にまとめて蹴られてんじゃないよ

125 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:30:56.70 ID:jB3jvWzId.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

126 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:39:15.51 ID:4Sngdu5l0.net
ライバルウィングスで新しい事したくなってG600買ってパッドからマウスキーボードになったけど楽しい
けど難しい 近接とかマウスキーボードでやってる人しゅごいわ

127 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:42:50.80 ID:8LdYC/ZdM.net
>>126
G13も買うんだ
世界が変わる

128 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:43:59.01 ID:PITaRezD0.net
開幕中央とれなくて水汲み行くのはいいんだけど、南の水場に4人も5人も固まったら全然たまらんやろw

129 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:47:14.83 ID:fAZqR+jl0.net
殴られて退かないタゲ切らない奴ほんとクソいな
それで死んで拗ねてヒラに変えてきたり水汲み行ったりもうリアルで死ねよ低脳

130 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:47:27.68 ID:PITaRezD0.net
>>127
生産終了したG13を勧めるより、Razerの先日でたばかりの方を勧めたほうがw

131 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:47:48.27 ID:c6v2SOkT0.net
回復も滑りうちもできないヒラは死神

132 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:50:33.27 ID:fOYE8OZnd.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

133 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:51:37.60 ID:Yl8VjXC10.net
>>124
ビビリチェイサーは害悪だよなぁ
攻めるときはある程度前に出ないと意味ないわ

134 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:52:23.53 ID:nlshMkxJ0.net
絶対オプマンに文句言ったら、俺を守らない味方が雑魚って言われたでござる。

135 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:52:27.08 ID:NComwpuB0.net
中央なんてタゲ合わせしてるだけで勝てるのにそれさえできないチンパン共
マクロ組めない病なんかお前らは…

136 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:53:23.23 ID:Yl8VjXC10.net
>>134
絶対オプマンには日本語通じないからアキラメロン

137 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:55:52.05 ID:PpkB8d9V0.net
>>134
そういう奴こそ晒してほしいわ

138 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 21:57:21.25 ID:4oiGm+Sq0.net
>>126
俺はG13r+G700s使ってる
これがないと俺の性能が発揮出来ない体になってしまった

139 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:01:09.35 ID:plFIHUPv0.net
絶対オプマンはそうゆう思考なのかw
確かにそうゆう見方もあるな 味方強けりゃそこまで問題ならんし

140 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:03:04.76 ID:Vu9cE9uLd.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

141 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:03:43.10 ID:8LdYC/ZdM.net
>>130
へぇ!どれのことじゃろ

142 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:03:44.76 ID:z0uTztByd.net
対ロボでXするチェイサーはクソ
ロボの他に歩兵がいる時だけXしろや

143 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:08:06.28 ID:xfzfGUDL0.net
ビーム予兆発生前からに直角に回避してたのに
やっぱビームくらうとか
ロボ判定でかすぎやろ

144 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:13:17.29 ID:6pjSQ6pLa.net
PVPに絶対は無い

145 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:16:23.73 ID:z1qvuuGx0.net
>>141
俺も気になって調べたけどタルタロスv2じゃね?

146 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:21:57.80 ID:+I7WHodB0.net
ゲーミングマウスって横のボタンの位置は指が覚えるものなのか?w

147 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:23:43.97 ID:IA03Hdc1a.net
もう勝ち目ないとか早く終わらせたいって土気下がること言う奴がいたからBL入れたけど
よく喋る奴みたいだから次にご一緒した時俺だけ空気読めない奴になりそう

148 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:25:20.97 ID:kO9YI3SK0.net
士気下げる発言する奴が上手い指揮なんて出来るはずないから聞こえなくても問題なし

149 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:27:26.85 ID:xfzfGUDL0.net
やきうの応援でもそうだが
一番指揮を下げるのは敵のやじとか煽りじゃなくて
味方のため息って言うしな

150 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:29:27.42 ID:Y1bz1N3P0.net
mana鯖のやつはAramaki ScullchinofってのをBLいれとくといいぞ
こいつ文句しか言わないからな

151 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:31:58.93 ID:s9sTrQOe0.net
/ ,' 3  `ヽーっ じゃあしかたなくね

152 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:32:08.27 ID:z1qvuuGx0.net
>>146
俺も最初無理だなと思ったけど意外となんとかなるよ
1ヶ月くらいかかったけど

153 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:32:48.01 ID:PpkB8d9V0.net
ここで罵詈雑言する分には好きにすればいいが、
味方を萎えさせる発言をコンテンツ内で言うのは空気読めない通り越えて通報対象な
BL入れるよりも通報した方がいいぞ

154 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:33:50.20 ID:PpkB8d9V0.net
ここで罵詈雑言する分には好きにすればいいが、
味方を萎えさせる発言をコンテンツ内で言うのは空気読めない通り越えて通報対象な
BL入れるよりも通報した方がいいぞ

155 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:34:27.62 ID:x3n7OM7c0.net
>>147
なんでBLで済ませるかな? 負けよう宣言は妨害行為で通報出来るのにもったいない

156 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:36:22.95 ID:/K3GQH8l0.net
BLはマッチングするから効果ないんだなこれがw

157 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 22:39:36.26 ID:wAqb4Fmp0.net
そんなこと言ったら中央負けて南折ろうとしてる奴も妨害行為になるやんw

総レス数 1013
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200