2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part45【PVP】

1 :既にその名前は使われています :2018/01/05(金) 17:16:32.26 ID:Xm89txR20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

パッチ4.15で実装された、ライバルウィングズでの
立ち回り、兵器の使い方、戦法などについて語り合うスレッド

【※個人叩きなどについては別スレでお願いします】

前スレ
【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part44【PVP】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1515002805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

792 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:25:35.92 ID:sL4ZdKot0.net
ヒラ多過ぎると大丈夫だろうって攻撃しだすヒラばっかだからなぁ
全員がうまいヒラなら強いけどそれなら機でタゲ合わせした方がもっと強い気がする

793 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:25:40.96 ID:79u/rWze0.net
まともな奴らが前提ならT1H1D2でいいんだよ
全員リアルタイムに意思疎通出来る前提なら中央で24vs24する必要すらねーよ

794 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:31:36.09 ID:n66ZXGeA0.net
19人ヒラでどうやって中央勝つんですかねぇ

795 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:32:49.91 ID:pEokg2560.net
>>787
実際にタゲマーカー付け替えまくりなんてやったら晒されるだろ

796 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:33:49.04 ID:/KDlmpKWd.net
>>794
19人による波動砲により画面貫通して相手は死ぬ

797 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:39:34.45 ID:SSMUYO3y0.net
>>772
2本おられて向こう無傷はさすがに無理です

798 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:41:11.33 ID:n66ZXGeA0.net
19人のヒラたちが完璧にタイミングをあわせたストンガ「エターナルフォーストンガ」により
1000ダメ×19人で相手は一撃で死ぬ。(タンクの防御スタンス禁止)

799 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:42:12.88 ID:YNGrzCpp0.net
>>788
以前から同じこと言ってる奴だから相手しなくていい
たぶん二週間くらい前のスレにも全く同じ内容いくつもあるはず

800 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:43:37.41 ID:3KiOirnG0.net
中央戦タンクでいって固定っぽいヒラ見つけて張り付くの気持ちーー!

801 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:48:00.68 ID:sL4ZdKot0.net
>>798
お前好き

802 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:48:48.23 ID:HEYzb9cS0.net
水汲みおじの妨害するのが一番楽しい

803 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:49:20.83 ID:vHeNJFfQ0.net
>>797
行ける行ける
むしろ、巻き返せなかったことの方が少ないよ
負けるとすれば水を汲まれまくってる時くらいかな

804 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:50:18.21 ID:pEokg2560.net
>>798
仲間も一人犠牲になりそうだなw

805 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:57:04.91 ID:SSMUYO3y0.net
>>803
エレメンタルなめんなよ

806 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:57:39.47 ID:KIVw9UYB0.net
前に出るな適切な距離を保てってなんだよ
レンジヒラばっかなんだからジェネに近づくのタンクしかいなくなるじゃん。

807 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:58:34.74 ID:HEYzb9cS0.net
前に出た方がいいヒビリカスがどんどん下がってくれるから

808 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 00:59:09.32 ID:BbMJWjhB0.net
前に出ていいからタゲ付けられたら即下がれや

809 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:01:47.74 ID:qTmlOP44d.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

810 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:02:58.66 ID:a2/zyOK90.net
1タゲつけられたと思う奴だけ下がるんだよ

811 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:04:27.56 ID:n66ZXGeA0.net
>>795
タゲ付けって味方に付けた場合はログに残った気がするが、敵に付けた場合って残ったっけか?

>>802
水おじ妨害をタンクでやるの楽しいわ。相手がヒラだと最終的には負けるが逃げない事が多いので、タンクの死ににくさで時間稼ぎ出来る
勝ってる時は敵の妨害し続けても強いからな。奴ら負けてる状況でも逃げずに戦って拾えない時間を過ごすアホしかいねぇ

812 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:05:37.87 ID:8yhTraSs0.net
久々に青で北入口提案あったから開幕スタン狙ってみたけどこれ無理だな
止めるには先頭走るけど赤後続とすれ違いになるから止められるわ
勝てたけどやっぱこれリスク高いわ
開始ほぼ赤が占拠済みで開始かつ青ちゃんと中に入ってないと勝負にならんし

813 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:07:54.15 ID:ESYVoesgd.net
開幕タンクにタゲ付けてる奴は愉快犯だよね?
誰がタゲ付けてるかログに出ればな〜
ACTとか外部ツール使えば分かるんかな?

814 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:08:51.23 ID:BbMJWjhB0.net
あとヘタクソはタゲつけるな

815 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:13:16.81 ID:ESYVoesgd.net
タゲ付けはセンスあるからな
相手が死ぬ直前に既に次に付いてたり落とせないと分かったら次のタゲに変えたりな
タゲ付けとそれに反応できるチームだった時はマジ面白いわ

816 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:16:45.49 ID:Tctg2y0u0.net
味方のチェイサーのXに合わせて範囲重ねるのほんと気持ちい

817 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:17:55.29 ID:vHeNJFfQ0.net
>>814
まぁ、タゲの練習しなきゃ上手くならんから下手くそもやりゃ良いと思うけど
セオリーは分かった上でやって欲しいよな

あと、DPSはマーカー付いた敵以外のヤツにどうしてもAR撃ちたくなったり、バーストしたくなったらせめて事前にマーカー付けろ
マーカー付いていない敵が瀕死になってすぐ回復されてるとこ良く見る
ホントに無駄だから
ダゲ合わせられないなら、せめて自分が撃つ前にマーカーぐらい付けれるだろ

818 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:18:16.98 ID:ppfsNTFo0.net
タゲ合わせできる味方ガチャはもういや
外れたら20分拷問ってソシャゲガチャ未満だろこれ

819 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:27:51.16 ID:apxdq1580.net
こっち開幕中央取っててPT構成はヒラ2だったので地下で水拾ってる敵2人ずっと妨害しながら地下で受け続けてたんだが役に立ってる?
10分くらい粘って救援要請で切り上げ、妨害もしたけど水はほぼ拾われた

820 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:28:37.31 ID:65KRU5Yk0.net
>>768
最近増えたってどこの話よ
おまえの戦場では開幕北折りとかなの?

821 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:28:38.76 ID:J9meuXly0.net
今さっきのMana
https://i.imgur.com/qels3Ne.jpg

これ絶対嫌がらせとしてワザとやって楽しんでるやついるだろw

822 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:28:48.28 ID:BbMJWjhB0.net
タゲあわせれば誰でも落とせるってのは理想論であって実際はタゲ合わせ出来てる奴が半数いればいい方なんだから
HPが低いやつに優先してつけろ
間違っても前に来てるからなんて理由でタンクにつけるな

823 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:30:16.87 ID:GEbsZtNHa.net
>>819
水拾われてる時点で無意味

824 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:32:42.97 ID:crVprxNg0.net
>>755
お前馬鹿だろ

825 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:35:05.39 ID:HEYzb9cS0.net
>>818
たった20分の拷問でソシャゲガチャ未満とかソシャゲ舐めすぎだろ


とソシャゲに100万近く使ったぼくは語る

826 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:35:59.44 ID:YNCzDzAFd.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

827 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:39:34.95 ID:WFmJvr/Up.net
>>772
それ相手24人全員がバカじゃないと100%無理だから

828 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:40:41.06 ID:vHeNJFfQ0.net
>>822
誰でも落とせるわけないだろ
硬い上に無敵だってあんのに
「タンク以外誰でも落とせる」な
タンクについてたらお前が即付け替えたれ
戦士はタイミング次第ならあり

829 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:42:26.01 ID:hnnep0BN0.net
いまガイアの赤にスパイがいたようなきがするんだが・・・
新品のチェイサーから降りてすぐ新品に乗ってやつがいたような・・?

830 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:43:22.68 ID:WFmJvr/Up.net
>>777
一緒の試合で青側だったけどあれ赤が雑魚過ぎただけだよ
青側もかなりのガイジPTいたから

831 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:44:27.04 ID:YNGrzCpp0.net
>>821
初心者の順番マクロと同じようなの使ってやってんだろうな
同じく嫌がらせだと思うがひたすらタンクに付けるクズもいたわ、DPSに付けてもすぐ付け替える

832 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:46:09.21 ID:Y/pZHMpo0.net
中央とっても制圧までに時間かかってると負けるな
だらだら中央に大人数かけて敵駆逐できないと塔削られて後手後手になるわ

833 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:49:16.62 ID:vHeNJFfQ0.net
>>827
100%じゃないって、ジェネはこっちが取ってんだよ?
相手は有利に見えるけど、すぐこっちも塔2本折れるし、なんなら敵のジャス1匹ずつ処理することも出来るわけ
相手はロボ出すCEを稼ぐのにも苦労するからジワジワ逆転できるわ
第一、100%勝てるなら開幕中央行かずに塔折りゃ良いじゃん

834 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:49:35.99 ID:96auTw1n0.net
今のガイア赤がロボ搭乗の邪魔とかリスキルしようと青コアに1PT来てたけど普通に乗られて普通に殺されてて草

835 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:51:49.70 ID:96auTw1n0.net
ジェネ取ってる状況のジャス2とか無敵だからな
なんなら1waveで南北塔折ってそのままコアまで行けるわ

836 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:53:43.02 ID:a2/zyOK90.net
>>821
それ前に見た事あるwマジでうざかったw

837 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:53:43.69 ID:Oh+I0H810.net
中央閉鎖してもっとマップ全体に水ばら撒いた方が楽しめそうだな

838 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:54:44.69 ID:n66ZXGeA0.net
戦士も最大HP20000超えるんやから、そんな簡単に落ちんやろ

839 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:56:01.73 ID:YNGrzCpp0.net
>>837
マップ見ないチンパンがクソの役にも立たないけどいいのか?

840 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:56:07.31 ID:hnnep0BN0.net
初期の頃は水汲み場の小競り合いとか
コア付近に潜んでのオプ削りとか
コア露出後の忍びこんでの削りとか
いろんな戦いがあったけど今はマジなんもねえな
人集めて一点突破するかされるかだけの戦い

841 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:56:34.90 ID:GEbsZtNHa.net
殴られたから〜みたいな支援でタゲつける奴もいるしな

842 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:57:21.85 ID:vHeNJFfQ0.net
>>838
だけど、まぁ、暗黒ナイトと比べたらHP多いだけだからまだやれなくはない
タイミング次第かな

843 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:57:53.28 ID:4Dw/gj13d.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

844 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:58:03.28 ID:+MvOUrXf0.net
Thanatos Noir
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/10328742/

煽り行為をするゴミプレイヤー
悪いが周知のためしばらく晒し続ける

★煽りガイジを特定する方法★
・対象をターゲットしてサブコマンド「調べる」
・対象をターゲットして<t>を含む発言をする(例:/echo <t>)
・バトルログを見る(全てのやり取りがまる見え)

ハラスメントガイジは徹底的に晒して綺麗なPvPにして行きましょう

845 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:58:25.98 ID:HEYzb9cS0.net
最初は中央閉じて入れない状態にして、ディアデムの緊急みたいな感じにランダムで突如開くようにしたらどや?

846 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 01:59:09.25 ID:wLUYDe/I0.net
全員中央でタゲ合わせマクロある方は後ろで攻撃してください
ない方は前にでて適当に攻撃受けて階段下に逃げてください

これでみんなお仕事あるな

847 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:02:32.00 ID:YNGrzCpp0.net
シルロ砕氷見てた人ならランダム要素が全くありがたくないことはわかるんだけどな

848 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:03:45.48 ID:mm2seAV10.net
青北口から来た場合に赤が南に陣取るのやめろってwどうやってタゲ切るのw

849 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:08:26.06 ID:HEYzb9cS0.net
閃いた

青の場合、開幕全軍で赤の北塔を攻撃、18:30ぐらいまで削る
赤が中央北入口から出てこっちに向かってくるのが見えたら全軍で南へ転進、逃げつつ中央南階段から突入し中央奪取する


ヤバい天才だわ俺

850 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:09:20.90 ID:VKE6Z/Wt0.net
残り時間多数でコアまで迫られて数で押し返した時なんでみんなそのまま真っ直ぐ塔に向かうんだよ
そこで真ん中取り返せば勝てる事もあるのに

851 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:10:06.57 ID:n66ZXGeA0.net
>>842
戦士の防バフがちと頼りないのはあるわな。耐久ならナイト暗黒の方が↑なんかもな

852 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:10:19.13 ID:Y/pZHMpo0.net
>>821
これやる奴と遭遇したことないけどこれ嫌がらせするためだけに来てるん?

853 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:11:01.32 ID:79zgsBTw0.net
中央でタゲ落ちないなーと思ったらアライアンスリスト見てみろ
大抵、DPSが半数ぐらい居なくなってるから

854 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:11:29.76 ID:sL4ZdKot0.net
砕氷ランダムに見えて実力が顕著に出る固定仕様だったじゃん
シルロは固定ですらも負かすランダム要素
そしてシルロの方が人気だったことからつまり

855 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:13:43.59 ID:yJ1CkoRd0.net
このゲームくそつまらん
攻略初期 DPS足りないやつ多すぎ時間かかる野良きつい
後発 予習当たり前、何が面白いかわからん
謎勢力「じゃ固定組めよ」
めんどくせぇ
ほんとくそげ
ゲームシステムも単調だしメスッテきもいし

856 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:13:44.99 ID:Tctg2y0u0.net
DPSで中央の時は快気消して堅守と疾走にしたらタゲられても落ちにくくなった気がする 狙われたら走って階段まで退避

857 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:14:24.42 ID:GEbsZtNHa.net
はーなんでリスキルに引っかかるバカばっかりなんだ
せめて砲台の近くで戦えよ

858 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:14:37.25 ID:FTboXD3id.net
>>1
吉田直樹: 僕の中で「数字は嘘をつかない」というポリシーがあって、数字は結果としては絶対に揺るがない。
そして、その数字には何か原因や要因があるからこそ、その数字が結果として出る、という考え方です。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/612729.html


・結果の数字 (絶対に揺るがない)

DQ10 18万強 (PKG版 8万 + DL版 10万弱)
http://ryokutya2089.com/archives/6406#more-6406
http://upup.bz/j/my46043wjEYt_S91cJXczpc.jpg

FF14  6万弱 (PKG版 3万弱 + DL版 3万弱)
http://upup.bz/j/my46042wmcYtalBeC_ElCB6.jpg


海外がいくら売れようと一緒に遊ぶことは無いんだから意味無いんだよなぁw
ちなみにグローバルでは拡張の初週売り上げ27,161本w
http://upup.bz/j/my47467gqzYtWCt6BpRUMYA.jpg

ドラクエさんはサーバー移動なんて日常茶飯事なのに、FF14は1800円も取るとかボロい商売ですな?w

<総評>
なお、ドラクエさんはPC版のパケ・DLを含まず初週の数字だけでこれ

859 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:15:25.83 ID:vHeNJFfQ0.net
>>849
天才か!!
時間差奪取系は、最終的にジェネ狙いに来るってバレてるから、中央来るまで待たれてるよね
結局相手にCE無償配布して有利にしちゃうだけで終わっちゃうんだよね

860 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:16:37.33 ID:2MK+Ki170.net
シールロック過大評価の極みだと思うけど

861 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:18:22.19 ID:Oh+I0H810.net
24人でタワー一斉に殴ったらどれくらいで落ちるんだろうな

862 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:19:08.73 ID:J8r9Qxvz0.net
前出ろ前出ろってRWが初PVP奴多過ぎだろ
初心者なら初心者らしく無理にアラチャで発言すんなよ

863 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:20:13.27 ID:BbMJWjhB0.net
>>857
今のGAIAの赤やろ
あれが平均的な野良のレベルやぞ

864 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:20:34.37 ID:c7RyZqHia.net
まず構成で悟れるよ
タンクが多い
ヒラの比率が白に偏りがある
レンジが他ロールより少ない

865 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:20:34.77 ID:J9meuXly0.net
>>852
ゴリラ取った先行組が
今必死にやってる奴を妨害して楽しむためにわざとやってるに決まってるだろw

866 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:20:52.09 ID:HEYzb9cS0.net
でもアラチャ活発なほうが勝てる確率高い気がしなくもない、積極的に発言していきたいししてほしい
ぼろ負けする時って大抵最初の挨拶以外ほぼなんもない時だったりする

867 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:20:57.96 ID:1GOdEISo0.net
前出ろだめなん?よくアラチャできく言葉だけどな

868 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:21:31.23 ID:tPRAUNDp0.net
いまだにRWやってる奴も初心者と変わらんぞw

869 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:24:54.97 ID:J8r9Qxvz0.net
レンジキャスが前出たら死ぬに決まってるやんけ
レンジキャスから落としたいんだから
死ぬのをデスペナがテンションだけだからって軽く考えてる奴が多すぎ
テンション献上するわ火力は減るわ簡単に死ぬDPSはマジ迷惑

870 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:25:15.04 ID:Oh+I0H810.net
前出てもいいが狙われたら下がれ
下がって生き延びればいい
下がらず死ぬと戦力落ちてもう無理

871 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:26:46.29 ID:ve7bU4rhp.net
>>758
めちゃ笑ったw

872 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:27:24.16 ID:1GOdEISo0.net
>>869
あ、そういうことか!狙われても下がらないでそのまま死ぬDPSはけっこういるね。
上手い人はすぐ下がってくれるからヒール間に合いやすいし。

873 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:28:35.15 ID:HEYzb9cS0.net
つまり開幕は全員タンクだせば解決

874 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:29:40.80 ID:J8r9Qxvz0.net
このスレでも散々言われてるけど
アラチャの発言はセフィロトの右手左手がわからない奴にも
わかるレベルで発言してやらないと意味ない
前出ろしか言わなかったら
死にに行けって言ってるのと同義

875 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:30:26.14 ID:Oh+I0H810.net
>>873
全員ナイトで開幕中央インビンだな

876 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:30:56.80 ID:BbMJWjhB0.net
>>874
しかもそのレベルのやつは戦闘中にチャットなんて見ないからな
出来るだけ同じPTに来ないように祈るしか無いぞ

877 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:31:12.99 ID:vHeNJFfQ0.net
>>869
だからって階段付近に居ても困るわな
前出ろって言われたから敵の陣中に居たら殺されましたって言われても困る
レンジやキャスだけが突出してなければ良い訳で、
全員が前に出ればすべての問題は解決するよ

878 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:32:01.36 ID:cLDhN9YBa.net
ギスギスの原因って負けることじゃなく勝率が下がることだよな
もう勝利数だけ記録した方がいいんじゃね?
それで物足りないなら、ゴリラの色を勝利数で変えられるようにするとかね

879 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:32:10.26 ID:Y/pZHMpo0.net
>>865
頭おかしい奴もいるんだなぁ・・・遭遇したらやだなあ

880 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:32:49.50 ID:d5jqay2C0.net
中央で押されて業を煮やした人がタゲ合わせようとか前でろとかいうけど時すでに遅しっていう事が多いわ
よくあるのでチェイサー来るくらいのタイミングでそう言いだして照準の餌食にさせる戦犯が多いw

881 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:34:37.87 ID:BbMJWjhB0.net
最近はもう無理そうだったら30秒ぐらいで撤退しますって言うわ

882 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:34:48.79 ID:vHeNJFfQ0.net
>>878
一番ギスギスしてるのはまだゴリラ取れてない組でしょ
1時間に3回しか出来ないのに、連敗なんて考えられないわ

883 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:35:24.00 ID:HEYzb9cS0.net
全体的に上げるんだよな
引けてる奴が多いと相手が前でてきちゃってジェネ触りづらくなる
タンクは当然最前列出るとしてその次くらいにヒラがいなきゃおかしいんだけど、一番後ろでヒールしてるだけのhimechanが結構いるからな・・・

884 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:36:45.50 ID:d5jqay2C0.net
DPS脳みたいな発言だな

885 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:37:45.74 ID:J8r9Qxvz0.net
>>877
そもそもタンク近接が少ないとヒラですらジェネ付近はデッドラインだし構成で詰んでることが多い
構成良くても敵減らす前にレンジキャスが出たら溶けるし
わかってるやつは少し敵減らしてからちゃんと前に出る
分かってない初心者が前に出て死ぬくらいなら階段でいい
だから前出ろって発言自体が害悪だと思ってる

886 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:38:03.02 ID:1GOdEISo0.net
>>883
なんか火炎放射器で焼かれそうって思って下がってヒールしてましたごめんなさい

887 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:39:34.16 ID:Oh+I0H810.net
>>883
回復薄くなってもいいなら最前線いくで

888 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:40:30.71 ID:d5jqay2C0.net
>>853
リストって開幕からちゃんと見とくもんじゃねーの?
数人一気に死んだら消毒あわされたから勝ち目なし
一人ずつ確実に死んでってるなら向こうはちゃんとタゲ合わせてる
誰かのHP減ってもすぐに回復して死ににくい場合はしっかり回復してるから勝てる見込みあり
こんくらいに思ってんだけど

889 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:43:12.13 ID:2MK+Ki170.net
全員前出ると火炎放射合わせで焼かれるからジョブによって適正な位置はあると思う

890 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:44:07.08 ID:c7RyZqHia.net
タゲが合ってないのではなく
殺されてるだけ
あと野良黒の80%はサンダーとファウル未実装
お前らがここで黒強いとか行ったせいで増えまくってるけど今や負けフラグにしか見えない

891 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:44:28.73 ID:vHeNJFfQ0.net
>>885
デッドラインとは言うけど、どこに居ても狙われりゃ溶けるよ
タンクいなきゃとは言うけど、タンク別に狙われないから弾除けにもならないでしょ?
階段に陣取っても、ジェネに陣取っても、生存率ってそんな変わらないと思う
味方が多いとこが安全地帯みたいな認識で、みんなでライン上げれば良いと思うけどな

892 :既にその名前は使われています :2018/01/07(日) 02:45:52.29 ID:J9meuXly0.net
最近はタンクフリーなことを生かして
階段上で陣取り、階段下に避難してきた手負いを仕留める作業がはかどってるな

総レス数 1013
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200