2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新年のネ実登山トレッキングスレ

1 :既にその名前は使われています:2018/01/06(土) 20:58:31.70 ID:crmFUepR.net
天気良かったし初登山はもう済ませたか?

※前スレ
お盆も登りたいネ実登山トレッキングスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1502442390/

457 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 20:42:32.09 ID:vtLYlaQo.net
一本満足バーでいい

458 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 20:57:27.49 ID:EmhwXkhD.net
非常食はナッツ&マヨネーズ&チョコで完璧
行動食は消化のいいカロリーメイトとか菓子とか

459 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 21:29:22.05 ID:02GMAh9T.net
セブンのぶ厚いビーフジャーキー良かったよ
ただ油抜けてるからカロリーあんまりないんだよな

460 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 22:13:43.41 ID:8YwnfrVf.net
マヨネーズのでかいやつ丸ごと持っていって吸いながら歩くの最強では

461 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 22:16:39.13 ID:QzV3hXWO.net
バターでも舐めてろ油舐め。

まあ油は実際、重量当たりのカロリーは一番高い食い物だからなー。

462 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 22:28:15.76 ID:9cHNdx0a.net
経験ないんで分からんが
本当のハンガーノックになった時にマヨネーズ舐めて回復するのかな?w
マヨネーズよりおにぎり食った方が動けそうだけど
自転車乗ってる人は詳しそう

463 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 22:32:17.23 ID:m/1hQP2J.net
わさびピーいいよわさびピー
チャリダー事情は全然知らないけど向こうは何食ってるんだろう
道の駅で優雅に定食とか食べてんのかなw

464 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 22:38:33.14 ID:02GMAh9T.net
あのスピードなら一時間以内でコンビニは日本ならどこでもあるだろうw
食い物を気にしてると思えないw

465 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 22:38:58.62 ID:Y/hFf98l.net
兼ねてる奴多いんじゃ無いかな。
背中に入れる行動食は一口羊羹、一口あんぱん、バナナ、エナジーバー、とか多いかな。

昼は普通に店で食ったり。山と違って容易補給可能だからね。

466 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 23:17:09.66 ID:CSnZJgQX.net
>>464
あー、店ないからな
普通に無いぞ、自販機すら無いとかもある、田舎や峠はまじ危険。水無しで死にそうになったりもする
薄皮アンパンが神聖視されてたりするけど、人気はゼリーやパワーバーが多いかな
飯屋については、夜ライド時は見かけたら入れ
昼なら周辺施設をググれかな
個人的には、用意万全な山のほうが安心感あるかな

467 :既にその名前は使われています:2018/03/15(木) 23:28:40.99 ID:02GMAh9T.net
>>466
道にもよるだろうけどなw
大昔にテント積んで東北一周したけど、バッグに食い物いれてなかったわ

468 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 00:23:52.49 ID:6cPxH8w+.net
>>465
兼ねてる人間少ないと思うけどなぁ
土日の休みにロードで自転車乗るのと山登りに行くのは
全く相反してる気がする

469 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 00:27:28.14 ID:ZMEPfQkF.net
アンカーのカーボンロード持ってるけど、土日は基本山に行くからあんま乗れてないなぁ
朝だけとか昼だけ空いてる時にちょろっと乗るくらいだわ

470 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 01:02:39.99 ID:izlWiwmZ.net
そうは言うけど、ロードもMTBも結局山行くんやで、ロードは峠に行くようなってしまうからな。陣馬から和田峠に降りてみればロードばかりだし

冬山いくのはハードル高いからロードで、夏はロード暑すぎだから高山縦走へとかな奴もいるしな

471 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 11:02:42.68 ID:EenttKV+.net
予備で一本バー持って走ってるけど大抵コンビニか飯屋あるから...
山屋とは飯事情はだいぶ違うと思う

472 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 11:47:30.88 ID:Oue25fPh.net
やっと暖かくなって調子出てきたけど
春は空が霞んでいて山頂からの見晴らしはいまいちすなぁ;;

473 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 13:00:00.66 ID:izlWiwmZ.net
そりゃあ店食基本だから同じじゃ語れないけど、補給については軽さカロリー即効性重視だから、そこに共通点があるかも?て話題でしょ?

474 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 13:27:21.34 ID:izlWiwmZ.net
自分を省みたら
山 小魚、ナッツ類、塩昆布、ドライフルーツを混ぜたもの、カロリーメイト、ビスケット

ロード 基本は店頼み、ゼリーか羊羹

全然バラバラでした。すまんかった。

475 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 13:31:02.70 ID:MYzTNRvN.net
そりゃ公道を走るんだから食堂はあるわけで。
カツ丼でもなんでもチャリは食えばいいやんw

476 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 13:33:29.02 ID:6j4ZA9yS.net
ゆる登山もありだからね

477 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 13:43:29.62 ID:TPz/hQ47.net
自分はまったく店がない道をメインに走るわけじゃないから
せいぜいヴィダインゼリー一個とペットボトル一本程度で足りなきゃ都度補充だからな
飯も店前提だから登山と違って自転車は行動食にこだわりは全然無いな

478 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 14:37:22.81 ID:EenttKV+.net
下手すると飯屋やスイーツ目当てに走ることもあるし、最初から食料持ち上げる登山とはやはり違いが大きいかなーって^^;

479 :既にその名前は使われています:2018/03/16(金) 19:55:49.04 ID:ivwSXry3.net
明日晴れるから準備しろよ

480 :既にその名前は使われています:2018/03/17(土) 06:27:13.79 ID:B3h2EFlE.net
晴れ予報だからのりこめー^^したのに雪降ってるのはなんでどうして

481 :既にその名前は使われています:2018/03/17(土) 08:08:26.91 ID:xFlmebeP.net
SOTOの新しいクッカー面白いな
自分は使いこなせないけど

482 :既にその名前は使われています:2018/03/17(土) 13:08:56.77 ID:B3h2EFlE.net
ガソリンとガスの二刀流のやつか
山でガソリン使う機会なさそうだからちょっと

483 :既にその名前は使われています:2018/03/17(土) 15:23:46.80 ID:ljBiHbtY.net
や、二刀流バーナーじゃ無くてダブルウォールをバラして使うクッカーの方言いたかった
買わないけど

484 :既にその名前は使われています:2018/03/17(土) 16:01:50.53 ID:trZqXvHF.net
>>436
昔友達にもらった多摩かどこかのパン屋さんが作ってるレンバスが素朴でおいしかった
生地にもち米とかナッツが入っててけっこう腹持ちがいい感じ

485 :既にその名前は使われています:2018/03/17(土) 21:50:39.95 ID:ZU3K0+0b.net
http://www.shinfuji.co.jp/soto/products/sod-521/
これか?
アルミ、チタン、ステンレスと素材バラバラにしてあるな
リフターとかいう、つまむ奴を落したり無くしたりして終了の悪寒しかない(泣)

486 :既にその名前は使われています:2018/03/18(日) 17:45:13.10 ID:DjraBPGk.net
もうすっかり春山だったわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1488209.jpg

487 :既にその名前は使われています:2018/03/18(日) 18:54:22.84 ID:KdZqwgrK.net
春…山?

488 :既にその名前は使われています:2018/03/18(日) 20:20:27.07 ID:qAWNG4qc.net
雪山≒冬山
うちの部も冬山は基本しない。積雪期の春山はやる、ってルールだったから判る。

489 :既にその名前は使われています:2018/03/18(日) 21:28:33.27 ID:Ghmfqcpn.net
登山やってるネ実民多いんだな・・・
エベレスト登山クラスのネ実民とかおるの?
自分はせいぜいウォーキングの延長上に軽登山をする程度だが

490 :既にその名前は使われています:2018/03/18(日) 21:34:35.32 ID:/NjNDiWA.net
うちの会社にエベレスト貯金するために派遣で入ってきた奴が仮面ライダーオーズのフィギュアに100万注ぎ込んで辞めていった

491 :既にその名前は使われています:2018/03/18(日) 21:35:43.13 ID:ID8DYZuL.net
エベレストに登る金が無い

492 :既にその名前は使われています:2018/03/18(日) 21:42:24.05 ID:zBhTag4v.net
ベースキャンプまでは行った事あるよ。
そこまでは5500mだけどトレッキングで行ける。
その先の入場料が300万円w

493 :既にその名前は使われています:2018/03/18(日) 22:09:43.03 ID:G57LPbFX.net
エベレストは高地順応の時間も必要だから勤め人だと無理ゲーだよな
欧州の名峰なら行ってる人は多そう

494 :既にその名前は使われています:2018/03/19(月) 10:07:48.95 ID:tuOdQPt1.net
himechanのエベレストとマッターホルンなら攻略したでw

495 :既にその名前は使われています:2018/03/19(月) 12:23:11.37 ID:LGBePIb4.net
あの晴れ天候で報告一人とかちょっと

496 :既にその名前は使われています:2018/03/19(月) 12:27:29.47 ID:/hkOjeRd.net
ネ実ろだ無くなってからめんどくさくなった

497 :既にその名前は使われています:2018/03/19(月) 12:46:15.79 ID:3zAteHJ3.net
やはり固定のろだがないとちょっとな

498 :既にその名前は使われています:2018/03/19(月) 19:35:05.95 ID:HEbkoHeM.net
夏になったら本気出すから・・・

499 :既にその名前は使われています:2018/03/19(月) 23:37:37.06 ID:RHpO3MM0.net
高尾山に来るヒュム♀かわいいの多くない?

500 :既にその名前は使われています:2018/03/20(火) 01:25:04.54 ID:70S2B0VE.net
サングラスとマスクしてて顔見えない見えにくい;;

501 :既にその名前は使われています:2018/03/20(火) 06:44:27.08 ID:Vgu4kIbP.net
ゲレンデ効果的になものがヤマガールにはあるね

502 :既にその名前は使われています:2018/03/20(火) 15:08:37.15 ID:hLfDDFv7.net
高尾山の山ガールが可愛いのはジョギンガーとフェス民が多く含まれるから
知らないけどきっとそう

503 :既にその名前は使われています:2018/03/20(火) 18:32:41.20 ID:6cQH6YW1.net
タイツ+巻きスカートに弱い

504 :既にその名前は使われています:2018/03/20(火) 18:41:57.42 ID:exoxHL9U.net
まずデブが居ないからな
それだけでだいぶ絞られる

505 :既にその名前は使われています:2018/03/20(火) 19:12:26.36 ID:70S2B0VE.net
しかし年齢層はわりと高めである。。

506 :既にその名前は使われています:2018/03/20(火) 20:48:54.40 ID:sZ8oGbio.net
春山登る人はどのタイミンングでノーマルタイヤにする?

507 :既にその名前は使われています:2018/03/20(火) 21:17:06.00 ID:mz+AP0VD.net
自分が行くエリアだと4月に入ってからかな
6月までは雪が残るエリアに行くけど登山口までだと雪は皆無になるしな

508 :既にその名前は使われています:2018/03/21(水) 06:21:50.43 ID:0RCPHL+v.net
5月中旬くらいまではまだ凍結ある

509 :既にその名前は使われています:2018/03/21(水) 21:40:22.43 ID:HmjhWiHT.net
電車とバスやで

510 :既にその名前は使われています:2018/03/21(水) 22:27:17.12 ID:tdMOZMVl.net
奥多摩で下山できなくなって遭難か

511 :既にその名前は使われています:2018/03/21(水) 23:28:29.03 ID:gxyplajd.net
流石に、雲取以外は軽アイゼンさえ持ち歩かない時期だしな

512 :既にその名前は使われています:2018/03/21(水) 23:46:04.78 ID:x48B2u/u.net
平地ならともかく登山するんだったら梅雨前まではスタッドレス当たり前だと思うが

513 :既にその名前は使われています:2018/03/22(木) 08:06:44.40 ID:BImUrri7.net
GWになったら本気出す

514 :既にその名前は使われています:2018/03/22(木) 09:37:01.01 ID:zZqc1KvK.net
>>512
そりゃ住んでるとこにもよるだろw

515 :既にその名前は使われています:2018/03/22(木) 10:09:30.26 ID:r+AFUTX4.net
立山の扇沢にしてもバスが動き出す頃は基本ノーマルタイヤで行くしな

516 :既にその名前は使われています:2018/03/22(木) 13:54:43.41 ID:dc1PdWfE.net
今年のGW10連休か
いろんなところ行けそうだな

517 :既にその名前は使われています:2018/03/22(木) 18:10:07.08 ID:QOGcV94h.net
いろんな所が混みそうやな

518 :既にその名前は使われています:2018/03/22(木) 19:42:09.30 ID:4LohruQa.net
wktkしている間に休みが近づいてくる・・・まじでどこ行くか悩む

519 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 00:13:37.15 ID:Kj2eijJs.net
今日はいい天気だから用意しろよ

520 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 00:21:36.80 ID:2praLTMc.net
今日明日は桜が満開だからそっち行くから・・・

521 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 11:23:29.08 ID:NaYeZXqb.net
今日も良い天気★
http://imgur.com/IHYzQGH.jpg

522 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 18:01:18.63 ID:V7S0UUCb.net
本日のきそこま
https://i.imgur.com/gylgDin.jpg
https://i.imgur.com/7no0PSz.jpg
https://i.imgur.com/53idwgc.jpg
リンちゃんセットにそばを追加して満腹で横になる
https://i.imgur.com/MAONIow.jpg

523 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 18:06:09.45 ID:tq3j7vZ2.net
社が凍りついてホワイトバランスが

524 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 18:32:50.47 ID:Kj2eijJs.net
木曽駒RTAかな?
動画待ってる

525 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 19:11:09.75 ID:o2en3t1C.net
もう半袖でいけるなw

526 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 19:13:48.78 ID:Fz+VL8uu.net
もう雪が降るほどの寒戻りは無いだろうな

527 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 19:16:46.58 ID:mcQtyjqg.net
>>522
すげえ旨そうだけど山小屋のご飯?

528 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 19:30:05.96 ID:AM3B1YLx.net
>>527
菅の台バスセンターから歩いてすぐのこまくさの湯やでー
その手前にあるガロは爆盛りで有名https://i.imgur.com/SEjVxy1.jpg
https://i.imgur.com/wBHoks0.jpg

529 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 19:54:10.41 ID:2praLTMc.net
どっちの駒ヶ岳も雪山やんけ・・・

530 :既にその名前は使われています:2018/03/24(土) 23:39:58.74 ID:MB9OF7R6.net
ゆるキャン行ったならヤマノススメで宝剣とテン泊も勿論行ったよね?

531 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 05:26:28.54 ID:6Q+H1O0d.net
登山デビューした年に行ったきりだな
そろそろ再訪してみるか

532 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 06:30:49.17 ID:L+qlSwjJ.net
ヤマノススメはアニメはいいけど原作は絵下手すぎワロタ状態なのがちょっとなぁ

533 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 11:00:30.22 ID:nAblelNa.net
>>521
そこの避難小屋で夏に泊まったけど窓の揺れる音が半端なかった
冬は1階閉鎖されるしそんなにうるさくないのか?

534 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 12:45:06.07 ID:S5YGn30z.net
ニコ動にまたポケモンgoリアル登山アタック動画がうぷされてる
肝心のポケモンは...ナオキです...

535 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 12:49:40.04 ID:2dArCUmp.net
ジャンダルムにポケストップが無くて草
イングレスおじさん素手にしましょうか?^^;

536 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 12:52:51.38 ID:P0xuYjLL.net
八ヶ岳で滑落で死者が出た模様

537 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 12:56:43.97 ID:elcqSuCG.net
この時期の阿弥陀岳南稜だから相当ベテランぽいな

538 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 17:11:46.97 ID:yHt3HbcW.net
>>533
秋田駒ケ岳8合目避難小屋は本来の意味で避難するための小屋なんでお泊り用じゃないからね、仕方ないね
冬期は小屋内でテン泊してる人が稀によく居るけど、
昨日行った時は、出入り口のドアの蝶番がぶっ壊れてて、小屋内なのに膝ラッセル状態だったので今季はオススメしない

539 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 18:10:15.10 ID:WoQJ95rO.net
7りでアンザイレンとか本当にベテランかなぁ?

540 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 20:14:39.94 ID:hIe6VgDl.net
行かなくてもいい所に行って大勢に迷惑かけて死ぬってマジ勘弁
禁止すべきなのでは?

541 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 20:19:53.83 ID:sEND+plw.net
などと低体温症の男が妄言を申しており

542 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 20:34:00.78 ID:Lf1UYUlT.net
>>540
登山自体が禁止やんw

543 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 22:49:18.32 ID:cyvj4Rdt.net
大小あれど登山自体が危険だし、したり顔で批判する気にはなれんわ。次は我が身だ
無論事故や遭難しないように努力はするがね

544 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 22:55:02.26 ID:gxC2Tu7j.net
まあそんな冒険心でアフリカを出た人類は南米大陸南端まで到達して生態系の頂点に君臨してるんだからな

545 :既にその名前は使われています:2018/03/25(日) 23:32:49.63 ID:L7xWr2T6.net
ツアーなんじゃね?まいたびとかクラブツーリズムとかやってそう

546 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 01:20:05.17 ID:YyFM9/i2.net
トムラウシの悲劇再びなの?

547 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 05:54:32.63 ID:PJrmBH/N.net
八ヶ岳のあれは道連れ用のザイルのおかげで、落ちた先頭に引っ張られて後続がもろとも落ちたみたいだな
何も考えずにとりあえず繋いどけ程度の意識でやってそうな

548 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 06:42:22.41 ID:GGo5nv8u.net
やっぱ登山はソロに限る

549 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 07:18:48.58 ID:FgMyF2Dg.net
ビレイとかザイルとか意味不明の単語が怖い
意味を知りたくない世界

550 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 07:29:35.59 ID:7UJPWp9/.net
拷問器具と処刑方法。
ナチスが絶滅収容所で確立した。

551 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 07:58:27.61 ID:36dwAklC.net
落ちた奴に引っ張られるとかアンザイレンの意味ないじゃねーか。
1人が移動中はピッケル刺して待機するもんだと思ってた。
なお、俺はピッケルあるけど未使用
雪山、怖いより前に寒いで行けないw

552 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 08:06:09.66 ID:ORaNhLY8.net
先頭の奴が一番経験豊富で、そいつだけが固定役だったとかなんかね

553 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 08:23:20.95 ID:7UJPWp9/.net
インプレが出てきて色々あるんだろうけど、
10RやNin1000も含めてカワサキのラインナップをウルトラ兄弟に例えるなら、SXはウルトラマンエースな。
これでみな溜飲が下がるだろ。

554 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 08:23:42.84 ID:7UJPWp9/.net
誤爆

555 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 16:13:14.42 ID:4Bkui55o.net
雪山は毎年だれか死んでるし怖くて行けないわ…

556 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 16:14:07.09 ID:1BJ7Pmdt.net
雪山じゃなくても毎年人死んでるで

557 :既にその名前は使われています:2018/03/26(月) 17:16:42.33 ID:NFxfh1MD.net
高尾山ですらけっこう死んでるからな

総レス数 919
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200