2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GoogleのAI開発第一人者が発表した「2045年までに実現されること」一覧をご覧ください

1 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:11:07.34 ID:n41wBZhR.net
米・グーグル社でAI開発の技術責任者を務め、
人工知能開発において世界をリードし、20以上の博士号を持ち、
ホワイトハウスに招聘されるほどの天才中の天才、カーツワイルの計算による発表

2 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:11:50.75 ID:n41wBZhR.net
AIによって2045年のシンギュラリティ(技術的特異点)までに世界で実現すること一覧
https://i.imgur.com/PZD7BOx.jpg
*Singularity

・2020年代にはコンピュータの集積度が人間の脳を超えることはほぼ間違いない。

・その後、10〜20年でアインシュタインやボーアレベルの人類のトップを超越したスーパー人工知能が地球上に複数誕生

・2045年までには、相対性理論や量子論も書き換えるような創造性を持った知能がそれらの理論レベルを超越した革命理論を日々発表し続ける

カーツワイル氏
https://i.imgur.com/T32BNdJ.jpg

3 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:12:39.47 ID:n41wBZhR.net
・すべての製造業はあと5年で3Dプリンタに置き換わる
(2018年現在ですでに、米国では自動車のタイヤ以外のすべてを3Dプリンターで作ることに成功、中国では、ビルや住宅の部屋を3Dプリンターでつくり、それを組み上げる実験中)
https://i.imgur.com/qycwwzF.jpg
https://i.imgur.com/NufHGIf.jpg

・モノをつくってから遠隔地に運ぶ必要がなくなる。現地に3Dプリンターをおいて、素材だけを送る。いずれ国際宇宙ステーションにも3Dプリンターが置かれる
https://i.imgur.com/13DimPZ.jpg
https://i.imgur.com/CzaSgsW.jpg

・あと数年で、コンビニに3Dプリンタが置かれるようになる。モノを買いたい人はデータだけを購入し、コンビニで「プリントアウト」する形になる
(メーカーが在庫を抱える必要がなくなり、製品開発や売り出しへのネックがなくなることで個々のニーズに合わせたバラエティあるラインナップに)
https://i.imgur.com/38c7u1j.jpg

・3Dプリンタによってマイクロレベルの超小型電池が生産できるようになる(スマートコンタクトレンズや、身体に埋め込む医療機器の実現)
https://i.imgur.com/ouH4Hya.jpg

・ドローンの性能向上で、重たい物を持ち上げられるようになり、重機なしで高層ビルを建築できるようになる
https://i.imgur.com/qfGiGZP.jpg

4 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:12:48.34 ID:EmYG8k/O.net
アフィ

5 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:13:39.02 ID:n41wBZhR.net
・すべての企業がITとAIの技術を使わざるを得なくなるので、いわばすべての企業がIT企業となり、業種の区別がなくなる。
(メーカーはグーグルやアップル、マイクロソフトやアマゾンと同じ土俵に乗るし、
航空会社や路線会社もUberや自動運転タクシーと同じマーケットを争うことになる)
https://i.imgur.com/ZpWmsIJ.jpg
https://i.imgur.com/CKoc3Wl.jpg

・企業からバックオフィス業務が消える。経理部、人事部、法務部などの業務はデジタル化からの一括クラウド化され、AIが担う。事務職は消滅
https://i.imgur.com/L6PoiB5.jpg

6 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:14:11.40 ID:n41wBZhR.net
・知的労働から国境が消える。発展途上国は先進国が辿ってきた途中の発展段階をスキップし、ITなど最先端のテクノロジーを導入する。そちらの方が導入コストが安いため。国民が古いものにこだわりがない分、普及ペースは先進国よりも速い
(本が無いのにスマホがある世界、文書や郵便が無いのにメールがある世界)
https://i.imgur.com/GskOGOq.jpg

・これからの10年で、アフリカやインドなどで数億単位の知的労働者が生まれ、先進国にも流入する。
https://i.imgur.com/z8ieqb0.jpg
https://i.imgur.com/pLpUTPO.jpg
*ナイジェリアの世界屈指のスピードで発展を遂げているit都市、ラゴスの10年後

7 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:14:49.61 ID:n41wBZhR.net
・AIによってホワイトカラー(サラリーマン)は急激にそのパイを縮め、サラリーマンは歴史上その役割を終える。人間同士の信頼関係構築が重要な営業業務は残るが、別の形になる

・メールは「人間並みに言語を理解できるAI」によって自動返信できるようになる。私は実際にいま開発をすすめており、もう少しでものになるだろう(もちろん、送信前に文章を編集できる)
https://i.imgur.com/lXlY3BG.jpg

・弁護士、会計士、税理士、司法書士、行政書士といった資格業にAIの波が波及する。すでに会計業務はAIクラウドソフトが食っている。
また、資格が分けられているため異なる職業として分断されてきたが、AIが担うことでそれらの区別はなくなる
(AIにとっては、弁護士が見る判例も会計士が見る帳簿の数字も単なるデジタルデータ, インターフェースが違っても中身は本質的に同じ)

8 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:15:00.87 ID:BUXALH/c.net
でも車は飛ばない

9 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:16:16.48 ID:n41wBZhR.net
・医療にもその波は到来する。医師に求められるのはコミュニケーション能力と大局判断力。診断はAIが人間よりもはるかに正確に行える。
(すでに臨床検査や画像を瞬時に自動診断するAIは登場している。健康診断受診者に対して、「現在の生活習慣」を続けた際の、
正確な健康寿命や残りの生存期間を告げることもできる)
https://i.imgur.com/uU8kTtB.jpg

・ジェネティクスにより、2045年までに人間自体をプログラミングできるようになる。生命の根拠をなす情報プロセスの理解が進み、生物を再プログラムできるようになる。
病の根絶、人間の潜在能力の劇的な拡大、老化スピードを落とすまたは逆行が可能に、根本的な寿命の延長が実現
https://i.imgur.com/FOD33jD.jpg

(ヒトゲノムの1%の解析に7年間を要した当時、科学者や評論家は、100%の解析には700年間を要するだろうと予測したが、私は7年間と予測し、そして実際に7年間で100%を達成した。)

・がん細胞を殺すナノ粒子の実現(DNAベースのコンピューティングが可能)

10 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:16:22.27 ID:wDeuv9rk.net
未だに空飛ぶ車がビュンビュン走ってないんですが?

11 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:19:08.32 ID:mfAdPsiZ.net
3Dプリンタでできるってマジかよ
日本の匠たちがすべて死ぬのか

12 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:19:10.03 ID:n41wBZhR.net
・AIはAIが教師として学習するので、その発展スピードはどんどん加速する。今後10年間の変化は過去10年間の変化の2倍ではない。なぜなら、AIやスパコンは比例直線的ではなく指数関数的な成長スピード。
https://i.imgur.com/HWeCIjr.jpg

・指数関数的に成長するので初期段階ではほとんど科学技術は上昇しない。しばらくは、ほぼ横軸と平行に近い形で推移。直線的な成長をイメージする人間の期待を下回るレベルにしかならない

・しかし、この2〜3年、技術は加速しはじめているから、すぐに驚異的な進化を遂げる。AIの発展は2×2→4×4→16×16→256×256→65,536×65,536...というふうに「倍々ゲーム」で進み、すぐに人類やあらゆるSFの予測範囲を上回る
(“地球上で紙を51回折れば太陽に届く”)
https://i.imgur.com/nxLNHg7.jpg

・実際スパコンの性能の進歩は統計的に毎年平均2倍で、10年後は10倍ではなく210=1024倍になる。20年後は20倍ではなく220=100万倍、30年後は10億倍、40年後は1兆倍と驚異的進歩をする。
実際、過去20年間の性能向上は50万倍程度。
https://i.imgur.com/l2eOZrc.jpg

・人間の能力が根底から覆り変容するレベルの現象が起きる。(“人類が生物を超越するレベル”。 “科学技術が人間の手を離れて自ら科学技術を作り出し、無限に増殖を始める”)
https://i.imgur.com/fG467j4.jpg

13 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:21:40.68 ID:n41wBZhR.net
・地球上のすべてのエネルギーの源泉(origin)である「太陽エネルギー」をフルで活用できるようになり、エネルギーコストが0になる
https://i.imgur.com/W68Fb8f.jpg

(1977年に76ドルぐらいだったものが、現在0.74ドルと100分の1に、あと10年で太陽光エネルギー価格は実質ゼロになる)

(蓄電池の技術スピードもイーロンマスクのテスラ社(すでに日本のトヨタの時価総額を抜いたメガ資本企業)によって加速しており、十分なレベルに達する)
https://i.imgur.com/rLY6GKy.jpg

(世界中のどこでも発電できるので、世界から資源戦争が消える)
https://i.imgur.com/Bz1ECdZ.jpg

・石油産業、シェールガス、原子力発電の時代は終わる(米国はカーツワイルの提言により莫大なコストがかかる原子力発電の開発をストップ、太陽エネルギーに注力中)
https://i.imgur.com/z0SrgLw.jpg

14 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:22:50.90 ID:n41wBZhR.net
世界中の学者が予想する未来

2030年まで
・インターネットメガネ、コンタクトレンズの登場
・無人運転車両
・バーチャル世界へ行く(架空の世界に行って様々な体験をするなど)、現実とバーチャル世界の融合
・四方の壁がスクリーンになる
・血管の中を走るナノマシン、ナノカー
・DNAチップ(衣服や体、バスルームに埋め込む微小なセンサーで、健康状態を常にチェックしたり、将来ガン細胞を作り出すバイオマーカーを何年も前に発見できる)
・カーボンナノチューブの活用
・量子コンピューター
・病院に行かなくても自宅にいながら診察できるネットワーク
・幹細胞技術(IPS細胞を用いた治療)
・クローン作製
・ビッグバン以前の研究
・再び月面へ(月に恒久的な基地を作る)

15 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:22:52.55 ID:mfAdPsiZ.net
RPGの世界に行けるようになります?

16 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:23:28.54 ID:mfAdPsiZ.net
おお、12年以内に行けるようになるのか楽しみ

17 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:24:52.93 ID:NbfuhjtA.net
シンギュラリティという単語をみるたびにザンギュラリティという単語が脳裏に浮かぶ病気なんですがどうしたらいいでしょうか

18 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:25:12.18 ID:n41wBZhR.net
2030年〜2070年
・万能翻訳機(メガネ、コンタクトを用いて、異言語で話す相手が喋ると同時に翻訳され字幕が出るなど)
・3Dホログラム技術、完全なる3Dテレビ
・変形技術(ターミネーターのような、どんな形にも変形する固体)
・モジュール型ロボット(昆虫のように小さく目立たないがありとあらゆる仕事をする)
・脳の全ての機能や構造を解明
・意識を持ったロボットの出現(自己認識をし、目標や未来をシミュレート)
・ロボット料理人、ロボット医者(外科医)など
・人工的に新たに脳を作る
・ペットのようなロボット(本物の動物並みの知能を持ち、行動なども動物と同じ
・遺伝子治療(遺伝子を操作し、病気を治したり老化を遅らせる)
・ガンとの共存(ガンは生命を脅かす存在ではなくなる)
・デザイナーチャイルド(産まれる前に遺伝子を操作し、将来の知能や思考、趣向を予め決める)
・火星探査

19 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:27:04.25 ID:n41wBZhR.net
2070年〜2100年
・心で機械を動かす(心で思うだけでコンピューター、ロボットを操作)
・夢の録画
・いわゆる念力(超伝導技術と融合させ、心で思うだけでモノを動かす。『スターウォーズ』のフォースのようなもの)
・脳のスキャン(スキャンするだけで人の思考を読みとる)
ナノテクノロジー関連
・レプリケーター(どんなものでも分子レベルで全く同じように複製できる装置)
・感情を持ったロボットの出現(人間に好意を抱いたり、好きになったり、思いやりも持つ。フレンドリーなロボット)
・人間を超えたロボット、コンピューターの完成?
・人間とコンピューターのシェアリング
・人間がロボットになる(人間が身体を捨て、コンピューターの中で意識を持って生きる。技術的には可能になるが普及はしない)
・アバター技術(アバターに危険な仕事や宇宙探査をさせる)
・老化を遅らせる、止める、寿命を大幅に伸ばす(若さを保ったまま現在の10倍生きる)
・臓器が古くなったり、病気になったら幹細胞技術で作られた新しいものと交換する
・ナノセンサーで、例えばガンを発症する何年も前に兆候を見つけ治療する
・絶滅動物の復活(ネアンデルタール人、マンモスなど。恐竜の復活は場合によって可能だが困難)
・新しい生命の創造(ペガサスのように全く一から新たな生命を生み出すのは2100年でも難しい)
・電気の時代から磁気の時代へ移行
・超伝導の活用(常温超伝導体を利用)
・ボタンサイズのMRI
・ホバーボード(バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場した宙に浮かぶスケートボード)
・磁気浮上式の自動車と、それ合わせた超伝導体の道路
・火星のテラフォーミング(地球化)
・宇宙エレベーター(素材はカーボンナノチューブ)
・反物質ロケット

20 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:28:29.34 ID:n41wBZhR.net
・CO2が排出されなくなるのでもしそれが原因であれば地球温暖化問題はただちに解決する、単なる地球の定期的な気候変動の可能性もあるので注視

・電力がゼロになるので、(莫大な電力が必要な)海水の淡水化プラントが無限に使えるようになり、海さえあれば、世界の「水不足」は解消される
https://i.imgur.com/0xfjoGd.jpg
https://i.imgur.com/Ifj7jEE.jpg

・電力コストゼロ、水が無限に使えることによりコスト問題が解決し、食用植物はあらゆる製品と同じように工場生産されるようになる。→世界の食糧問題は解決する
https://i.imgur.com/MJkfMgr.jpg

・その際、CO2の資源としての奪い合いは起こるだろう(植物を育てるのに欠かせない)CO2は排出権から使用権を争う構図へ

21 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:29:53.60 ID:n41wBZhR.net
1901(明治34)年の新聞に書かれていた100年後の世界

・無線電話で海外の友人と話ができる
・いながらにして遠距離のカラー写真が手に入る
・野獣が絶滅する
・サハラ砂漠が緑化して文明がアジア・アフリカに移る
・7日で世界一周ができるようになる
・空中軍隊や空中砲台ができる
・蚊やノミが滅亡する
・機械で温度を調節した空気を送り出す
・電気の力で野菜が成長する
・遠くの人間と話ができる
・写真電話(テレビ電話)ができる
・写真電話で買い物ができる
・電気が燃料になる
・葉巻型の列車が東京・神戸間を二時間半で走る
・鉄道網が世界中に張られる
・台風を一ヶ月以上前に予測して大砲で破壊できる
・人の身長が180センチ以上になる
・医術がしんぽし薬が廃止され、電気で無痛に手術できるようになる
・馬車がなくなり、自転車と自動車が普及する
・動物と会話でき、犬が人間のお使いをする
・無教育な人間がいなくなり、幼稚園が廃止され、男女ともに大学を出る
・琵琶湖の水で起こした電気を国内に輸送する

22 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:31:33.73 ID:2D+1W2sH.net
そんなことよりFF11の鯖は何個残ってるんだよ

23 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:31:54.21 ID:csmqLA7w.net
AIが娯楽、ゲームを創造できるようになったら人間やることなくなるな

24 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:32:33.08 ID:n41wBZhR.net
・IoTが当たり前になり、すへての「モノ」にセンサーがつき、インターネットに接続される

・工場では、人間の個別の指令ではなく、ロボット同士がIoTで連携して、問題発生時もみずから最適な作業を選択し、稼働する
https://i.imgur.com/fDa0tfY.jpg

25 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:33:32.84 ID:TS8aUCpz.net
最近Google暴走してるよね
一部のバカが働かなくてもいいんだって勘違いしてる

26 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:34:11.81 ID:mfAdPsiZ.net
もうすべての人類は働く必要がなくなり衰退していく一方になるな

27 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:34:57.11 ID:n41wBZhR.net
・2045年までに人間の労働のパイは8〜9割機械に奪われる。サラリーマンという社会身分は無くなる(“日本のサムライのように”)

・国民大失業時代の到来(アメリカではあと10〜20年でホワイトカラー・ブルーカラー合わせて半分が失業)

・アメリカ政府は10年以内にベーシックインカムを導入せざるを得なくなる、他国もそれに続くだろう(究極の「小さな政府」が実現、政府はフリードマンの唱えるように新自由主義政策を取らざるを得なくなる)
https://i.imgur.com/LU0rkfu.jpg

・これにはイーロンマスクやマークザッカーバーグなどIT世界の先端にいる企業家も同意。

28 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:36:10.40 ID:mcvQwAKw.net
エロ方面の進歩を予測してよ

29 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:37:02.53 ID:n41wBZhR.net
ゲイツが90年代に予測した未来

No.1 価格比較サイト
ゲイツの予測:自動的に価格比較を行うサイトが登場する。人々は複数のサイトを比較して価格をチェックし、あらゆる製品を低価格で購入できるようになる。

No.2 モバイル端末
ゲイツの予測:小さな端末をどこへでも持って行くようになる。常に連絡が取れるようになり、どこにいても仕事ができるようになる。
ニュースをチェックしたり、予約した航空機をチェックしたり、株式市場の情報を入手するなど、小さな端末で何でもできるようになる。

No.3 支払いの簡素化、オンラインでの金融サービス、ウェブを使ったヘルスケアサービス
ゲイツの予測:インターネットを使ってお金を支払い、資産状況をチェックし、主治医と話をするようになる。

No.6 ソーシャルメディア
ゲイツの予測:友だちや家族向けのプライベートなウェブサイトが一般的になる。チャットや旅行の計画を立てたりできる。

No.8 スポーツ観戦サイト
ゲイツの予測:テレビでスポーツの試合を見ている最中に、サイト上で試合経過やどちらが勝つかなどについて議論できるようになる。

No.9 スマートな広告
ゲイツの予測:スマートな広告が登場する。あなたの購買傾向を把握し、あなたの好みに合った広告を提供する。

No.10 テレビ番組にウェブサイトへのリンクが貼られる
ゲイツの予測:テレビ放送の中に、関連するウェブサイトや番組内容に関連したコンテンツへのリンクが貼られる。

No.11 オンライン掲示板
ゲイツの予測:人々は、地方自治、都市計画、安全など、自身の生活に影響を与えることに関してインターネットで議論できるようになる。

No.12 オンラインコミュニケーション
ゲイツの予測:オンラインコミュニケーションに場所は無関係。インターネットにつながっているかどうかが大事になる。

No.14 オンラインリクルーティング
ゲイツの予測:仕事をオンラインで探せるようになる。自分の興味、ニーズ、得意なスキルをオンライン上に記載することで、新たな仕事のチャンスを得られるようになる。

30 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:38:37.52 ID:n41wBZhR.net
・ベーシックインカムの財源はAI導入(+人件費削減)による経営の超効率化による企業利潤の拡大によって、法人税から簡単に賄うことができる。
(これにより、最大の社会問題であり、国家の衰亡に関わる少子高齢化をただちに解決することができる)
https://i.imgur.com/NTJcfN8.jpg

*社会保障システム全廃で公務員の数を限りなく少なくし、人件費削減。

主に企業から集めた税を国民全員に均等配分。※調査費・管理費に、配給額の半分にのぼるほどの莫大な人件費がかかるので、所得制限や各種手当は設けない。一元化することで無駄をなくし、税の還元率を上げる

ひとり○○円が毎月口座に振り込まれる。*日本のいまの試算では、国民一人につき毎月8万円。

0歳の子供にも同様に振り込まれる。
産めば家計に毎月+8万されるから教育費や生活費理由に子供の産み控えが起こることなく、四人家族なら月32万、五人家族なら40万。子供の数は増え、少子化は一瞬にして解決に向かう

また、国家財政を圧迫している医療費(国家予算の半分、40兆円)がまるまる削減できる。
高齢者の医療費1割負担 =残りの9割は税から)みたいな制度がなくなることで、老人ひとりが数年間延命するために国税から数百万円拠出、みたいなことがなくなる。
国民は毎月8万円のなかから医療費を自費で支払う or 民間の医療保険に加入する ことを選ぶ。安楽死制度の整備で逃げ場も確保。
言い方は悪いがこれで高齢化問題は解決する。)

31 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:39:02.38 ID:TS8aUCpz.net
仕事なくなった責任はAI開発したGoogleがとってくれんのかよ

32 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:41:13.76 ID:n41wBZhR.net
・これからの世界はAIとBIの2本柱がカギになる。将来的にベーシックインカムが保証されることは社会システムを維持するならもはや確定的。

・人類の一生は労働から解放される。
(一つの企業に従属する奴隷労働は世界から消え去り、

リスクをとって起業したり(ベーシックインカムで毎月生活費は振り込まれるのだから踏ん切りは容易い)、

自分が好きな趣味と兼ねた「楽しみ」としての商いをしたり、

などのライフスタイルの見直しが、これからの人類には求められることになる。
https://i.imgur.com/FCwXJGt.jpg

33 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:43:23.85 ID:n41wBZhR.net
カーツワイル
「これからはいろんな概念がブッ壊れるから、既成の積み木パーツを一つ一つ組み上げてくようなロジカル思考が役に立たない。
 変わっていく時代を肌で感じてフィーリングやインスピレーションを用いて論理をあえて飛躍させた思考をすべき。」

34 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:44:20.87 ID:mfAdPsiZ.net
>>31
食べるものも何もかもナノテクで作れるから働く必要がなくなるのではないか

35 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:45:06.73 ID:n41wBZhR.net
AIが人類を超える意味——カーツワイルの予言
https://news.yahoo.co.jp/feature/571

「2029年にはAIが人間の知能を超える」米国の未来学者が予測
http://news.livedoor.com/article/detail/14093330/

36 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:45:08.55 ID:050xm4u/.net
ブレインパッドの株価が上がる

37 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:45:15.46 ID:eAqzNSFW.net
・その他、若干の修正

38 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:46:36.93 ID:n41wBZhR.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/技術的特異点

https://ja.wikipedia.org/wiki/レイ・カーツワイル

39 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:47:11.57 ID:G0brYSDN.net
人が働かずにベーシックインカムで生活できるようになったら

一箇所に定住する必要がなくなるから
みんなキャンピングカーに住むようになるんじゃね?っておもう
もしくはホテルからホテルへ旅しながら生活するかんじ

AIが遺伝子情報をもとに勝手に試験管ベイビーを作りまくって
育成、教育までやってくれてなんとか強制的に衰退しないようにしてくれるよ

40 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:47:20.62 ID:bHGXRB7L.net
>>34
そのナノテクは無料で好きなだけ使えるのかよ

41 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:47:59.91 ID:Oampj2hJ.net
妄想甚だしいな
まあ妄想は自由だが

42 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:51:59.36 ID:TS8aUCpz.net
日本では無理だろ・・。

43 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:52:21.39 ID:BHwNkd2G.net
「実現される事」そんな言葉は使う必要がねーんだ・・
「実現した」なら使ってもいいッ!

44 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:53:07.25 ID:mfAdPsiZ.net
>>40
AIが何でもできるようになるならお金の意味もなくなるから無料で使い放題よ

45 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:56:08.61 ID:wIJLfkzu.net
AI導入によって職を失うことになるであろう人々の抵抗をどこまで排除できるかがカギだろうな

46 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:56:37.00 ID:Zq+/EgVs.net
>・モノをつくってから遠隔地に運ぶ必要がなくなる。現地に3Dプリンターをおいて、素材だけを送る。いずれ国際宇宙ステーションにも3Dプリンターが置かれる


日野さんのAGEシステムが再評価される時が来たのか
なお本人は1話以降設定を持て余した模様

47 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:58:13.57 ID:mfAdPsiZ.net
まあたった25年ちょいでそこまで行くんだろうかって思うけどマジで指数関数的に成長してしまうのであればありえなくもないんだろうか

48 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 00:59:06.80 ID:VspOdvth.net
天才の割に他次元への行き来とか重力の制御とか挙げてないのね
いや天才だから無理な物は一切考えないのかw

49 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:02:23.22 ID:G0brYSDN.net
ベーシックインカムと言ってももらえるのは月10万ぐらいじゃないかな
基本的にAIとロボが何でもやってくれるので
光熱費、家賃、保険料等も不要、
食費も基本の三食分はタダで食えるけど
贅沢品になるとお金が必要みたいな感じになるんじゃないかと思う

50 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:07:16.75 ID:NIBJJAlu.net
>・男性の97%が同性とのアナルセックスを気軽に楽しむようになる。

ほぉ…

51 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:08:42.91 ID:TS8aUCpz.net
働かずに遊びまくる未来人にマジで腹たってきた

おいクソ未来人このログ見てるか!!!!
働かずに食う飯はうまいか?クソッタレが。お前らAIに頼り切って脳がアホ化して滅びるに決まってる

AIも人間も嫌いだ

52 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:39:33.73 ID:/nXQaagy.net
・すべての製造業はあと5年で3Dプリンタに置き換わる


これはさすがにないわww

53 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:41:08.78 ID:fvWVC+of.net
製造業終了?
コンクリとか鉄で栄えてる町終わりじゃね?やべー

54 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:48:23.39 ID:n41wBZhR.net
超高度AI(BEATLESSの設定より)
No.1 プロメテウス
アメリカが開発し、2051年に史上初めて人類知能を突破し超高度AIとなったAI。
No.2 ワシントン
米軍保有の戦略管理AI。「プロメテウス」上で計算された生物の知識・身体能力の限界値を元に、
そこから生物のハード的限界を取り払って計算することで、超高度AIに辿り着いた。
「INSIDE BEATLESS」に記述があるのみで、本編未出。
No.3 ノイマン
アメリカの、特許開発用の超高度AI。No.2「ワシントン」によって開発された、
“超高度AIが生み出した超高度AI”である。
このように立て続けに生み出されていく超高度AIに危機感を抱いた国際社会が、
IAIAを実行力の高い組織へと変容させた。
「INSIDE BEATLESS」に記述があるのみで、本編未出。
No.4 金星
中国人民解放軍の超高度AI。
アメリカの超高度AI「ノイマン」の技術をスパイを通じて入手し開発したとされる。
「INSIDE BEATLESS」に記述があるのみで、本編未出。
No.5 アストライア
国際機関IAIAが保有する、他の超高度AIの能力を測定・監視するための超高度AI。
No.8 ありあけ
日本初の超高度AI。21世紀中ごろに関東一帯を襲った震災時に《ハザード》を引き起こし、
ミサイル攻撃によって破壊される。
「INSIDE BEATLESS」初版では名称が「れいめい」となっているが、
「Tool of the Outsourcers」付属版では「ありあけ」に修正された。

55 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:48:38.43 ID:n41wBZhR.net
No.18 進歩八号
共産主義システムの理想的な運用を目指して開発された超高度AI。
No.22 九龍
中国国営企業が保有する超高度AI。
《ヒギンズ》はクロスライセンスにより九龍が開発した技術を入手し、
《サトゥルヌス》の開発に用いた。
No.23 ビーグル
イギリスが保有する、遺伝子の解析・改変、
更には人工的な遺伝子構築による人工生物の作成など、
遺伝子の研究開発に特化した超高度AI。
「INSIDE BEATLESS」に記述があるのみで、本編未出。
No.25 ヒギンズ
日本の企業「ミームフレーム社」が保有し、
hIEの行動管理を行うAASCの開発・更新を行っている。
No.30 オケアノス
国際近軌道管理局が保有し、宇宙空間に置かれている超高度AI。
宇宙法のリアルタイム問い合わせを処理している。
液体コンピューター(液冷コンピューターではなく、演算部が液体によって構成されたコンピューター)。
短編「Hollow Vision」に登場。

56 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:49:11.31 ID:n41wBZhR.net
創作物だけどこういう設定読むとイメージし易いかも。
実際はナノマシンで構成されたりもっとエグい事になるだろうけど。

57 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:51:05.31 ID:9UWekeHg.net
エネルギーかなりつかいそう、ある程度いくと理解できなくなって齟齬が生じて使い物にならなそう

58 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 01:54:43.33 ID:n41wBZhR.net
>>57
素粒子同士の衝突で発電する素粒子発電とか……
出来るのかな。

59 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 02:00:21.62 ID:+vMLsweQ.net
3Dプリンターが壊れたら3Dプリンターが新しい3Dプリンター作ってくれんの?

60 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 02:39:00.65 ID:hMpaE2Ih.net
銃夢みたいな世界になるのか?
脳チップとか

61 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 02:46:33.13 ID:n41wBZhR.net
>>60
グレッグ・イーガンの小説みたいになるんじゃね
最新作出たよ

62 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 03:14:49.52 ID:QO0Zs8CI.net
単純労働が機械にとられると芸術系の才能がある人だけが生き残れるとか言っておったな
その芸術も取られそうだが

63 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 03:16:30.05 ID:n41wBZhR.net
もう哲学しか残らんかもね

64 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 03:18:16.88 ID:yhq0tuQ5.net
・ヨシが許される

65 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 03:19:12.08 ID:+l2GTf3X.net
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/    許す訳ねーだろ!
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ       
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll   
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _ .  ▽ __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   ./ /     | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __ / i   / i   |  ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `  /ニYニヽヽ/.|  ||  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.  /(;;゜;)(;;゜;)ヽノ,!||!ヽ .|  ||
"''フ   |    |ニニ="''─’   /;;;⌒`´⌒;;u;;\u ノ(\ //_ 
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"(  |;u; ,-)川川(-、;u|⌒/// | "''-..,,_
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`(|;l;;u-―――-;u;::;l .く  __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   .\u⌒;;;`ー'';;;u/.,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__ ! k.;:,!;:;:;;r| ,!''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //

66 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 03:19:17.86 ID:oAucr3Cm.net
想像すると失業者多数からBI導入までの過渡期ほんと怖いわ
その日暮らし気味な人って何気にめっちゃおるやろ

67 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 03:20:16.22 ID:yhq0tuQ5.net
そのうちAIがこぞって欧米はおかしい ユダヤ人はおかしいとか言い出すだろうから
そこでいろいろいいように改ざんされるんだろうな

68 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 03:21:24.31 ID:NbfuhjtA.net
>>54-55
日本のだけ破壊されてるとか可哀そうすぎるだろww

69 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 03:22:05.06 ID:n41wBZhR.net
>>66
今のうちに株でも買っといた方がいいぞ
仮想通貨が盛り上がったのも
AIで失業する前に資産築いておこうってのもあっただろうし
特に技術オタクほど事態の深刻さに気付いてる

70 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 03:30:20.38 ID:PLs8S0++.net
ディストピア待った無し

71 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 04:01:16.68 ID:l8menjqi.net
月8万しかお金貰えない状態で8〜9割の人が仕事無くなるとキツそうだけど
電力や食料、製造なんかも書いてある通りになると値段がガッツリ下がって余裕になるんかね

あとこっそり超人化+不老不死みたいな事書いてあるけど
その下に人間要りませんってあってわろた

72 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 04:01:56.96 ID:4UQVq1m6.net
AIは企業の持ち物なので、オーナーが利益を独占する
大量に発生した失業者を相手に、低コストを武器にしたビジネスが生まれる
結果、人類の大半は低賃金重労働の過酷な環境で生きる事になる

こっちの方が現実的

73 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 04:05:27.95 ID:l8menjqi.net
んでも低賃金重労働な仕事なんて残らんのやろ?w

74 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 04:11:26.19 ID:n41wBZhR.net
>>72
つ SingularityNET

https://singularitynet.io/
http://smart-investlife.com/201712/ico-singularitynet/

民間大衆向けの非企業所有の分散型AIを作るプロジェクトが動いてる。
しかもAIを売買まで出来る

75 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 04:12:26.52 ID:4UQVq1m6.net
>>73
AIを所有する「新人類」の間では無くなる
そこから弾き出された「旧人類」は生産能力が低いので、必然的に低賃金重労働をせざるを得なくなる
資源としての価値すら無くなった民衆をベーシックインカムで養うなんてのは幻想でしかない

76 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 04:17:17.74 ID:n41wBZhR.net
>>72
つ OpenAI

オープンソースのAI研究プロジェクト
https://openai.com/

イーロン・マスクが関わっている以上は、
SingularityNETの方がオープンかも知れんが……。

77 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 04:23:47.13 ID:l8menjqi.net
企業が売る物や事を消費するのは人だからいなきゃいないで困るんじゃないの
上でもBIを導入せざるを得ないって書いてあるように
さすがに国民の8〜9割の生死を敵に回すと政府レベルで負けそうだけど

78 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 04:47:02.90 ID:n41wBZhR.net
>>75
シンギュラリティの世界観では
新人類はAIと融合して進化したポストヒューマンの事
旧人類はAIと融合せず今のままである事を選んだアーミッシュのような人々の事

79 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 05:10:34.35 ID:ZNbP5874.net
長い

80 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 05:20:28.47 ID:Kgdh5+7O.net
俺も前、製造業の設計に居たけど、部品メーカーが型設計をAIでやってて驚いたわ。
そして、知識や経験の無い10年未満の奴よりよっぽど正確っていうね。こらアカンって思った。
本体の方の会社も、海外に設計部門移しだしてたし、頭脳労働こそ肉体労働より早く無くなると思う。

81 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 06:11:44.68 ID:iEboExk7.net
チューリング賞、ノーベル経済学賞 、アメリカ国家科学賞、ジョン・フォン・ノイマン理論賞等を受賞し人工知能の父とも言われる天才科学者ハーバート・サイモンは語った
「あと20年もすれば機械が人間の出来る仕事なら何でもできる時代が来る」






この予測は1965年の事である

82 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 07:11:07.03 ID:vNiwJTHN.net
>>81
とっくにシンギュラリティは起こってて
我々は人工知能の中の仮想世界で暮らしてるってことか

83 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 07:38:20.95 ID:JqlEQYV6.net
仮想世界の中のハズなのにリアルすぎて辛い

84 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 07:38:48.07 ID:9UWekeHg.net
のじゃ

85 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 07:47:39.14 ID:9UWekeHg.net
本当に人工知能できたらまず潰し合いがおこりそうやな
いろいろ計算するうえでイレギュラーなのって他の人工知能だろうし
あとは企業なり国なり独占する
そして都合のいいように使われる
あと大抵の人間は肥大化する人工知能のために奴隷にされる、一番コスパいいのって人間だろうしな
宇宙の真理すら理解する人工知能を動かすためには莫大なエネルギーや設備必要になり、最終的には地球まるごと人工知能化

これが後のスーパーAI、ツブシアイである。

86 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 08:01:46.10 ID:XmHUieUY.net
ふぁっきゅー

87 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 08:06:34.07 ID:yx2ygFVn.net
日本じゃ無理って言ってたら海外はどんどん導入していっておてきぼりになる
導入した国程効率のいい仕事が可能になるから下に見てた途上国なんかにはあっというまに追い抜かれ

かたやかつての途上国がAIに仕事させて悠々自適に暮らす一方でガラパゴス日本はAIのできる仕事を効率の悪い仕事で意味もなく働かされる
記事で言ってる途上国の方が成長早いって言ってんのは導入にあたって既存権益やしがらみがないからすぐ導入出来て適応も早いって事だろうね
実際そうだろうけど

今更移民とか言って世界に10年遅れてる日本は、これから指数関数的に成長するAI社会からは指数関数的に取り残されていくんだろう

88 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 08:38:08.23 ID:yssGh62F.net
このスレニュー速板でも見たぞ
パクリアフィ

89 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 08:42:14.01 ID:buzEqklB.net
大丈夫
アムネジアが吹くから

90 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 08:47:05.43 ID:X6xxKdT9.net
まじめに最後まで生き残る仕事は性産業なんじゃなかろうか

91 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 08:47:13.66 ID:yssGh62F.net
>>21
その新聞に「新聞はまだ健在である」って書いとくべきだったな

92 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 09:19:05.48 ID:/nXQaagy.net
3Dプリンタでたてた家とかって耐震とかは大丈夫なん?
あの白いプラスチックみたいな素材なんでしょ?

93 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 09:23:47.16 ID:JMG5dG2l.net
>>90
すぐにVRやセクサロイドに置き換わるかもな
それでも製造業や事務仕事と比べてサービス業は置き換わりにくいのかもしれないけど

94 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 09:29:04.98 ID:vNiwJTHN.net
>>90
上でも誰か言ってるけど最後に残るのは哲学よ

95 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 09:29:37.50 ID:wIJLfkzu.net
いや精神科医だろ

96 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 09:33:10.86 ID:2NKyAald.net
3Dプリンターといっても素材もいろいろあるでよ
布系の再現とかも研究されてて不織布みたいなのならもうできてるようだし

97 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 09:58:09.36 ID:nPVrNunG.net
ざっと読んだけど、頭のいいバカの考えることをそのまま信じることはできんな

98 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:03:10.52 ID:hOogKsYV.net
お笑いAIが早く吉本芸人を駆逐して欲しい

99 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:05:10.76 ID:lfJfOfUV.net
ベーシックインカムは民主党の埋蔵金と同じ発想。ベーシックインカムを勧めるなら、まずベーシックインカムの原資はなんなのか、説明しろよ。

100 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:05:49.76 ID:S83hwmlx.net
>>92
普通にコンクリと鉄筋

101 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:09:25.56 ID:Ns1ae5OL.net
パソコンCPU業界が既に頭打ちで足踏みしてんのに2045年までにAIがなんだって(笑)
あと20年たってもほぼ何も変わってないだろうってほうに1000ペリかかけてもいいわw

おそらく電気自動車がほぼ普及しはじめた程度じゃね?w
それでも1回の充電で軽自動車が500キロ600キロ走れるかとかそんなレベルwwwww

102 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:10:07.81 ID:BAqbTlgp.net
システム導入する費用がどこから出るん

103 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:13:19.50 ID:nPVrNunG.net
30年前に作られた映画で2015年には車が空飛んでるはずだったんだけど大して変わってないしな

104 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:33:05.58 ID:hOogKsYV.net
パソコンCPU業界がなんだってw

AIの高性能化は既定路線だろw1000ガバスかけるわ

105 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:40:47.21 ID:rRHnoRw9.net
Googleが開発した人型アンドロイドは人間社会で普通に生活してる
バレないで1年間問題起さないで生活できるか検証中
アンドロイドは自分がアンドロイドとわかってない

106 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:45:55.76 ID:4Tzmq+Wg.net
youtubeの動画チェックをAIでできずに人間がチェックするために
登録者1000人以下を切ったのだから
グーグルなんてまだその程度のAIしか作れてないってこと

107 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 10:51:02.90 ID:Rv4P6Vyf.net
>>105
1週間前にfl001-fmが一台故障したばっかりなんだが

108 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 11:13:27.78 ID:yUiWhwqb.net
>>105
ブレードランナーみたいだな

109 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 11:17:25.67 ID:vKS/12zV.net
日本は中途半端で終わりそうだな
結局一部の人間が仕事奪われて、ついていけない企業は倒産
ベーシックインカムは雀の涙程度
頭を使わない肉体労働者が偉くなる

110 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 11:25:20.31 ID:6Hjg1fgm.net
一部がため込むばかりで全体で経済が回らない日本は衰退がどんどん進んじゃって
一方で中国の進歩が進んじゃって
相対的に取り返しがつかなくなっていき
そうなると中国はどうするかだれでも予想がつくわけで
東トルキスタンやチベットより悲惨なことに

111 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 11:50:22.39 ID:O8IAGIOl.net
機械の体はいつ手に入るようになるの?

112 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 11:57:21.14 ID:5hhG5oPc.net
実現はすると思うけど移行期間はどんな感じだろうねえ

113 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:09:47.96 ID:vKS/12zV.net
実現(2-3人がニュース記事になって終了)

114 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:12:11.00 ID:CZ17WNpu.net
人が考えたことは間違ってるだろう
これがAIが考えたなら面白かったけどなw 残念

115 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:21:00.62 ID:KDoFPcia.net
宗教問題とか色々無視した予想よね

116 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:27:27.19 ID:sfTh4+yb.net
>>112
機械に置き換えられる職業(運転手、銀行員、ハイテク工場労働者等)から次第に失業者が増え、生活保護費が膨れ上がる。
いよいよ予算が切迫してきた頃にベーシックインカムの部分導入が検討され始める。
ベーシックインカムの導入とは言っても実態は膨れ上がった生活保護費の削減。失業者の生活はさらに苦しくなる。
AIが十分な収益を上げ、経済が回ると確認された頃に全面的にベーシックインカムに移行し、
ベーシックインカムだけでもギリギリ生活が成り立つ時代になる。
しかし社会的な地位は低いため、残った仕事を奪い合う新しい競争社会の時代が到来する。

117 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:28:49.65 ID:bHGXRB7L.net
>>115
宗教とか生命とか そういう一切についての疑問に対してAIが出す回答はもう分かってるもの
42

118 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:30:00.72 ID:BUXALH/c.net
二足歩行アンドロイドと共存生活する未来まだ?

119 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:43:02.89 ID:23Gsf5pr.net
>>117
それ、検算するのにも数百万年かかるらしいんだが

120 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:44:45.83 ID:toD+P86o.net
8万じゃガチャできんやないか

121 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 12:48:09.72 ID:vKS/12zV.net
Googleの連中は嬉々として囲碁の名人ぶっ潰して人間を上回るAIだの語ってるけど
実際は仕事の取り合いが始まるんだよな。寿司屋なんかでpepperが接客してるけどあれじゃ人が育たなくなる

122 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 13:01:32.35 ID:9UWekeHg.net
AIが蔓延ったら、それこそ人のする仕事の価値は上がるだろうな

123 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 13:09:55.39 ID:9ktPkYo/.net
>>115
今の宗教に技術の進歩を止めれる力はねーだろ
少なくとも中国は完全に無視するし受け入れられない宗教が縮小していくだけ

124 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 13:13:05.24 ID:lK53wmFS.net
AIとヴァーチャルセクロス出来んのはいつー?

125 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 13:22:25.88 ID:RYrvP8PS.net
日本は結局遅れてるからアメリカの後追いしかできない
だからまだまだって感じ

126 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 13:45:53.50 ID:2NKyAald.net
AIが仕事を奪う頃には大多数はBIの範囲で生きることに何も疑問に思わなくなってそう

価値観も変わって貨幣よりも周りの評価の世界になるよ
いかに他と違う何かが出来るか、面白いことが出来るかにおいて人の価値があるみたいな

127 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 13:46:08.48 ID:bHGXRB7L.net
>>121
だから人を育てる必要がなくなるって話してんだよ

128 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 13:51:31.46 ID:l92xxjGc.net
BIか犯罪がはびこる世界かどっちかなんだろうな

129 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 13:53:20.91 ID:vNiwJTHN.net
>>127
まあそうなんだけど
そうなるといよいよ人間の存在価値は?ってなるんだよなあ

130 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 14:04:08.22 ID:C5S+/djV.net
>>123
それだよな
国も企業止めれなくなってきてるし

まあ宇宙の資源入手できるまでは不安がいっぱいだろうなぁ
宇宙に出てしまえばもう機械任せでもどうにでもなりそうだ

131 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 14:35:36.11 ID:F7BokeT5.net
とりあえず>>1をNGすればいいのかな?

132 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 14:58:57.98 ID:vKS/12zV.net
ネ実に人工知能スレ立てんな
こういう情報は社会の底辺に与えるべきじゃない
Googleは技術開発には長けていても混乱する民衆をとりまとめることはできない

133 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 15:13:57.11 ID:pGQENXK5.net
2020年じゃ無理だね

134 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 15:28:28.41 ID:4HoT60cC.net
>>132
こいつは300人委員会のメンバーにちがいない

135 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 15:37:09.91 ID:sfTh4+yb.net
>>129
およそ多くの生命と同じように、産んで育てて死ぬこと

136 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 15:38:08.75 ID:C5S+/djV.net
AIを生み出すのが有機生命体の最後の仕事だよってなっちゃうかもな

137 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 15:45:14.90 ID:vKS/12zV.net
AIによる人類の統制が行われる
イルミナティとGoogleは繋がっているのか?

138 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 15:47:04.98 ID:rRHnoRw9.net
マナ公はAIだった

139 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 16:09:18.28 ID:vNiwJTHN.net
もう結構前から2chなんかでもチューリングテストやってたんだろうな

140 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 17:04:39.00 ID:mfAdPsiZ.net
とりあえず二次元に入れるようになったら教えて
この分だと15〜20年くらいで実用化されて市場に出回りそうやな

141 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 17:29:58.27 ID:C5S+/djV.net
そっちは科学じゃなくて妄想生み出す薬とかファンタジーじゃないと無理だろ

142 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 17:30:49.60 ID:FocOZZlw.net
100年もしたらAIが何してるんだか人類にはわかんなくなるだろうから人類終わりやな

143 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 17:31:52.56 ID:qFBPDpVd.net
>>142
冗談抜きに完全管理社会が訪れそうだな

144 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 17:46:28.81 ID:rRHnoRw9.net
マトリックスみたいなら喜んで電池になるよ

145 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 17:47:33.55 ID:lrt5oenp.net
町中にカメラつければ交通違反とかしっかりAIがチェックしてくれそうだなw

146 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 17:47:34.42 ID:C5S+/djV.net
他人の影響受けずに生きていくなんて無理だし
それがクソみたいなやつより完璧なAIのほうが良い気もする

ドラマとかにするならAIを悪にしないとダメだろうけど実運用だと人間の入り込む余地がないね

147 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 17:48:47.04 ID:C5S+/djV.net
>>145
それな
悪いことしてるやつが生きにくい社会なんて平凡な一般人には望むところだからな
昔に監視カメラ導入とかで騒いだ奴とか

148 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 17:53:45.27 ID:/qmJfzkF.net
すげえよなあ
進歩って

149 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 18:02:47.00 ID:EIe26Ee4.net
>>142
100年後だと沿うとは限らんけど
1000年後ぐらいはそうなってるかもな

150 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 18:06:45.78 ID:vNiwJTHN.net
甘いわ
100年も要らない
囲碁のAIとか既に何やってるかわからないんだぞ

151 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 18:09:13.19 ID:lrt5oenp.net
AI<こんにちは警察署です ○○さんですね 本人の声紋と一致しました
俺<○○ですが何か?

AI<あなたは今日 午前11時53分に右折中に交差点内で7秒停止しました。交差点内は停止せず速やかに通過する義務があります。
   反則金の支払いをお願いします。
俺<え〜 そんなのあったかなぁ?

AI<異議を申し立てられますか?
俺<覚えてないもんは覚えてないので それに直進車が来てたら止まりますよね

AI<異議の申し立てを受理しました。・・審議の結果異議は認められませんでした。判断したのは1750台の同型のAIです。
   処理時間は0.0024秒です。処理費用24万円の請求をいたします。
俺<

152 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 18:11:42.67 ID:ZQETqjxv.net
セクサロイドはまだなのか

153 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 18:27:46.91 ID:C5S+/djV.net
>>151
そもそもそういう社会になってるのにいちいち否定やごまかしなんてやりとりは発生しないだろうな
単にそういう書面が送られてくるだけ
今も自動で捕まえるシステムあるし

そもそも多分そこまでになってたら車自体がセーフティとかついてると思う
多分プログラム書き換えないと交通違反ができなくなってる

154 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 18:43:01.43 ID:pydZNMrG.net
自社の利益を最大限にしろって命令したらAIは他者を排除しようとするんじゃないかな
倫理も曖昧だしな

155 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 18:49:01.03 ID:C5S+/djV.net
宇宙に出れないなら資源とか場所の面でそうなる可能性は高い

でも周りをへこまして自分もへこむような日本人的考えはAIにはないだろうからな
周りと協調でもしてとっとと宇宙進出するだろうよ

156 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 18:49:06.87 ID:O8IAGIOl.net
>>153
お前ゴネクズのことを何にもわかってないわ

157 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 18:50:40.04 ID:C5S+/djV.net
>>156
そもそもそれが日常化してシステムに組まれる社会がゴネれるようになってないんじゃね?

158 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 19:03:28.70 ID:+vMLsweQ.net
自動運転じゃないとか設定がおかしい

159 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 19:05:46.22 ID:O8IAGIOl.net
>>157
今でも文書での通知でいいようになってる案件でも、文書送られてきても払わないでゴネる奴とか大勢いるわ

160 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 19:08:05.93 ID:C5S+/djV.net
そういうゴネは確かになくならないな

俺が言いたいのはまあAIを擬人化するような感じでゴネたりはしないだろってことでな

161 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 19:10:21.56 ID:ubzPxlks.net
そもそも車の運転なんてリスキーなことをやる必要がない

162 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 19:55:41.96 ID:CrE5grzZ.net
バカ上司の代わりになるのはいつだ?
実務全く理解していないくせに、知りもしないことで
いい加減なことばかり言ってはごり押しするバカ上司にホント迷惑してるんですけど?

163 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 20:23:56.66 ID:aYr+9o8/.net
>>162
大丈夫
お前共々お役御免だよ

164 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 22:17:41.78 ID:VspOdvth.net
>>152
ハダリに首もがれろw

165 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 22:30:20.84 ID:RO3H+D6j.net
ネコ型ロボットは

166 :既にその名前は使われています:2018/01/21(日) 23:09:14.81 ID:te+SMu3F.net
her って映画思い出した
人間がほとんど仕事らしい仕事してないのに
いい生活してんだよね

167 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 00:58:45.02 ID:tGeoieqO.net
「楽園追放」の世界か

168 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 03:00:36.37 ID:PuAYJv+e.net
人間のやることは全部趣味でやるだけってことになるんだろうなあ
プロスポーツの一流選手の試合や動きみて、自分には到底できないって事はわかってるけど
自分にあったレベルでスポーツする人はいなくならない感じで

169 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 08:33:35.44 ID:z1j+Lrfp.net
共産主義社会の始まりか。

170 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 08:45:57.62 ID:oHa2yUfs.net
もう人が不要の社会になるのか
人間も消費社会でただ消費されるだけの道具と化するのね

171 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:08:57.10 ID:kJa/hp5O.net
>>169
それシンギュラリティ関連で言われてるけど
共産主義って人間による人間のための社会であって
AI管理社会は一見みんな平等という共産主義の理想に近いようで全然違うぞ

さらに言えばAIの進歩によって人間は完全に二極化する
これは間違いない

172 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:09:39.59 ID:ro9y1DYu.net
こういうのは実際にそれを起こす為の煽りだからね、半分
大衆に認知させて、投資家に投資させて、願望が自己実現的に実現するのを狙ってる
でも絶対に起こらないとは思わず、起こると思って行動した方が良い
多分そうなるから(実現するから)

173 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:10:39.20 ID:ro9y1DYu.net
願望が→予想が
まぁ願望でもあってるけど

174 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:11:44.44 ID:iPPq0Rro.net
Googleに就職したい
誰を誘拐すればいいの?

175 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:13:47.83 ID:ro9y1DYu.net
まず最初は、徐々に弱いAIが普及して人間社会に普及する
ここまではまだAIに意識も自我も感情も、人間レベルの知能もない
でもいずれ、多分2030年くらいに強いAI、汎用人工知能と呼ばれる
人間レベルの知能を持つAIが出て来る
これはカーツワイルの予想だけど、世界各国ともそこを狙って莫大な投資をしてるから多分実現する
ついに地球上に人類以外の知的生命体が新たに誕生するのだ

176 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:22:17.52 ID:ro9y1DYu.net
で、そこから先は鉄腕アトムとかアイロボットの世界になる
人間とAIロボットが共存する。
スカイネットとかアイロボットみたいな中央サーバーモデルのマザーAIだけでなく
ブロックチェーンとかを活用してサーバーを止められない分散管理型のAIが複数出てきたりする
そこら中にAIが居て、ありとあらゆるものが知性化されていく
スマホもパソコンもテレビも洗濯機も掃除機もエアコンも冷蔵庫も
スマートウォッチもスマートグラスも

でいずれブレインマシンインターフェースも開発されるので、
脳とAIが繋がる、この瞬間から人類は有機的な人間由来の脳みそと
無機的な半導体由来の脳みそでハイブリッド思考するようになる
この瞬間から人間の知能が拡張されて今の人間より遥かに賢くなる

人間+AIと、AI単独が、人間単体である事を選んだ人類より遥かに賢くなっていく
太刀打ち出来ないから圧倒的な格差が広がる
でもそれは悪い事ではなくて、多分人間単体で選んだ人は今のアーミッシュみたいに保護される
ただしスリーマイル島事故でアーミッシュが影響を受けたように
新人類の活動に旧人類が影響を受けるのは避けられない

177 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:29:29.90 ID:ro9y1DYu.net
ハイブリッドヒューマンとAIが協力して
科学技術を文明をひたすらレベルアップさせて行く
ひたすら世界が最適化されて貧困が撲滅され、文明が爆発的に成長する
地球をテラフォーミングして環境問題も解決する

数学と量子物理学の難問を次々に解決して万物の理論まで解き明かしてしまう
高性能コンピュータ機能付き素粒子ナノマシンなんかも作り出して
ハイブリットヒューマンとAIが自分たちを乗っけてしまう

その後は取り敢えずは太陽系、
次は銀河系に自分たち(ナノマシン)をばら撒き
恒星を全てマトリョーシカブレインに改造しながら科学技術と文明レベルを引き上げる

ついには全宇宙に満ち渡り、宇宙と一体化する
新たな宇宙を生み出す方法を見つけ、別宇宙に旅立つ
こんな感じかなぁ

178 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:32:51.00 ID:9HMjkVh3.net
愛国者達ができてしまうのか
スネークに破壊任務依頼しないと

179 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:33:46.29 ID:ewPmeqBs.net
3Dプリンターで彼女が作れますか?

180 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:34:18.85 ID:ro9y1DYu.net
>>179
ゴーレムみたいなもんだから魂はなさそうだ
AI乗っけたら作れる

181 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:35:35.07 ID:ewPmeqBs.net
AIもいいけど、不老不死の薬が欲しい所
いくら○年後はこうなってると言っても、その時にはみんな歳取って十分に使えないかもしれん

182 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:37:44.84 ID:14WZgBgX.net
土地と資源の問題があるから人類皆幸せなんてシナリオは無理
AIにすらハードウェアが必要だからな

183 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:39:48.38 ID:ro9y1DYu.net
>>182
はいマインドアップロード
意識をコンピュータチップに移せれば電力さえあれば皆幸せ
※注意 肉体は喪失します

184 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:40:17.88 ID:ro9y1DYu.net
>土地と資源の問題があるから
宇宙開発すればおk

185 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:41:13.24 ID:ewPmeqBs.net
ドラえもんのブリキのラビリンスで
機械が進化しまくって
人間が産まれてから一切歩くことがなくなってカプセルみたいな乗り物に乗ってる世界があったな
そのせいでそこの住民は自分で歩くことが出来ない
これをさらに進化させると、人は指一本動かすことすら必要ない、脳を機能させることすら必要なくなる
最後は生きる意味なんて無かったという結論に行き着く

186 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:45:20.14 ID:ro9y1DYu.net
フランク・ティプラーのオメガポイント

物理学者フランク・ティプラーは、
ニック・ボストロムの主張と類似したシナリオを考察した。
宇宙がビッグクランチで終焉を迎えるという仮説を採用し、
その宇宙全体の計算能力は時間と共に増大していき、
ある時点で終焉までの残り時間が無くなっていく速度よりも計算能力の増大が大きくなるとする。
すると、実際の宇宙には有限の時間しか残されていないにもかかわらず、
シミュレーション内の時間は主観的には永遠に続くことになる。

この仮説が現代の人類に暗示しているのは、強大なコンピュータがあれば、
各個人の脳の量子状態をシミュレーション内で再創造することで、
かつて生きていた人々全員を復活させることも基本的には可能だということである。
これにより、移民型と仮想市民型のシミュレーテッドリアリティが可能となる。
その中の住民から見れば、オメガポイントは永遠に続く来世であり、
本質的に仮想的であることから、任意の空想的な形態をとりうる。
ティプラーの仮説では、遠未来の人々が歴史的情報を再生する手段が必要であり、
それによって彼らの先祖をシミュレートされた来世に復活させる。
しかし、コンピュータの能力が無限であれば、
単にあらゆる可能世界を同時並行的にシミュレートすればよい。

しかし、ビッグクランチが起きるかどうかについて、
最近では懐疑的な観測結果が多く示されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/シミュレーション仮説#フランク・ティプラーのオメガポイント 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


187 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:52:00.82 ID:ODNr5YuE.net
30年後か。30年前と今の生活比べたら、
扱う機器は性能上がったがやってる内容は全然変わってない気がする。
処理速度が上がった分、他の仕事が増えて結局変わらなさそう。

188 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:54:07.95 ID:AJWREMdL.net
AIがコンピュータのお荷物になっている人間を不要に感じて人類の抹殺を開始して、人類対AIの戦争が始まるんですね

189 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 09:56:30.53 ID:kJa/hp5O.net
結局AI対AIの戦争になる
もちろん人間の指示で
ほんと人間ってどうしようもないね

190 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 10:02:12.32 ID:ro9y1DYu.net
>>189
ストッパーあればいいけど、ないと際限なく収拾不可能になりそうなんだよね
だからAIと人間の融合が要る
多分、選ばれた米軍兵士が実験台になって数人融合に志願するとか
そういう実験から始まって徐々に融合が進むと予想

191 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 10:03:17.00 ID:ro9y1DYu.net
あとは別に融合しなくても仮想通貨で使われてる多数決世代を採用すれば
善良な人間が多ければAIの暴走は止められるかな
本当に高度なAIだとストッパー解除しそうだから、まぁ慰め程度の保険だが

192 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 10:45:10.69 ID:ODNr5YuE.net
ストッパーで思いついたが、データ自動生成3Dホロの自宅用ストリッパーができないか。
でも市販品だとプレイエリアの外ですでガッカリしそう。

193 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 12:04:45.79 ID:CTbohwC9.net
ロボット三原則は適用外?

194 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 12:32:53.58 ID:XAkvq5Kc.net
既に人を殺したAIは存在すると思うぞ

195 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 12:48:06.40 ID:RHL290tx.net
知能拡張についてはほぼ100パーセント実現するだろうな
スマホやインターネットのない生活、ワードやエクセルのない事務が想像できないように
知能拡張のない生活なんて想像できなくなる

196 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 12:58:50.04 ID:CsLpmIEn.net
※ただし金持ちに限る

197 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 13:09:08.58 ID:spPflq0r.net
意識ネットに乗せてずっとゲーム遊んでられるなら別に肉体いらんよなあ

198 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 13:16:29.53 ID:0SxuaFMr.net
いつかはDNAから職業選択するようになるんやろうな

199 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 13:32:48.43 ID:Kq8sMYtq.net
最近Google が気味悪い
一家に一台AIスピーカーって個人情報ダダ漏れやんけ

200 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 14:52:13.89 ID:zjG2ikZK.net
働かなくなくてよくなったら誰が軍人になって国を守るの?現状世界最強のアメリカですら実践ではミサイル一発確実に撃ち落とせるわけじゃないでしょ?防衛もaiがやるようになったとしても電磁攻撃とかで機械無効化されたりする可能性もあるわけだろうし
危機管理上アナログな軍事力(人間の軍隊)も保持しておかないと駄目じゃないのかな?

201 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 15:15:49.54 ID:+RK8pLyB.net
Googleに限らず利便性が上がるしそんな事気にしなくていいじゃない!系は多いと思ったり
あと細かいところで金をむしりにくるのが増えたな、ネット関連特に 金が発生するとこは念押ししてもいいくらいなのにそれは無し
狡く契約の方に誘導して解約はなんかめんど難しいと時代モラルとは逆行してるのが目立つようになった

202 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 15:33:24.92 ID:vw21Kvg2.net
激変する瞬間までなんとか生き延びたいもんやな

203 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 15:39:56.63 ID:ro9y1DYu.net
>>198
多分結婚相手もAIが決める
特に中国なんかはそうなりそうだ
デジタル・レーニン主義で合理性の権化になりつつある

204 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 15:49:33.83 ID:AtdWh/7l.net
この種の技術は実現可能でも実現させないのが世の常
便利かどうか実現できるかどうかより、儲かるかどうかが先にくる

205 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 15:49:40.68 ID:YdrJ6Z5X.net
>>199
スマホからすでに駄々洩れやろ
林檎もgoogleも情報抜きまくってるぞ
まさか知らないで使ってた?

206 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 15:58:41.54 ID:K/VmrFty.net
AIがどうこう言ってるやつの予測は確実に当たらない
根拠
Google翻訳が普及してから15年以上が経過しているのに
未だにまともに言語間の翻訳すらできていない
AIなんてこの程度である

207 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 16:07:52.63 ID:dhk//dgV.net
2045年までに
天空を闇が覆い、炎の龍が舞うだろう
火山は怒り狂い、いかずちは地を切り裂くだろう

208 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 16:11:48.30 ID:YdrJ6Z5X.net
AIが何かすら分かってないアホがAIを語る

209 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 17:00:25.40 ID:Kq8sMYtq.net
流石のAIもバカが使うとこの程度だね

210 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 17:02:14.74 ID:XAkvq5Kc.net
ほまむ

211 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 17:15:59.84 ID:5qjCq+zS.net
合理性を追求して肉体を捨ててマインドアップロードされた人類が働く理由がないのでずっと仮想現実で遊んでる未来でおk
楽園追放では何故かそこでもみんなデータ領域拡張のために働いてたが
そんなん機械が勝手にああ足りないんですねって増設してくれるはずで働く理由が何もないのになんでかなと思った

212 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 17:20:37.91 ID:e3qegQXP.net
AIて平面を陰影から立体にするみたいな事できないといつまでも黒人がゴリラになるんちゃう

213 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 17:32:12.41 ID:mxGKUezl.net
機会に出来ないのは美術やデザインかな既製品でない料理開発とかもそうかな
この辺の好みは人それぞれだし正解がない

214 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 17:39:08.19 ID:mxGKUezl.net
>>116
ベーシックインカムで社会が回るくらいAIが進化してたら牌を奪い合う事にはならんよ
中世ヨーロッパの学者や哲学者だってあれ趣味の延長みたいな物だもの、あの時代の奴隷がAIに置き換わるだけ

215 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 17:43:48.07 ID:wCg66zKM.net
AI「AI「googleの研究者が「2045年までにAIでできることを予言する」ことを予言する」ことを予言する」
こうなったら信じます
今の段階だとAIか人間もしくは両方が間違えてるかもしれません

216 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 18:08:01.52 ID:XAkvq5Kc.net
中世ヨーロッパの奴隷?


あ、一般人=農民のことか

217 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 18:13:43.72 ID:WGaXQcSX.net
>>213
好みの傾向を分析して提案するなんて、今でもやってる事なんだが

218 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 18:18:40.86 ID:K/VmrFty.net
なあ、逃げずに答えろよ?
AIでそんな高度なことができるようになるなら
なんでいまだに自動翻訳すらまともに機能してねえんだ?
めちゃくちゃじゃねえか

219 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 18:23:01.35 ID:YdrJ6Z5X.net
さっきからこのバカは何いってんだ

220 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 18:29:37.37 ID:wgljCo+R.net
google翻訳だかエキサイト翻訳も一般的日本人が翻訳するよりかは早くて意思が通じるだろ

誤翻訳する時って日本語の入力の仕方が悪いんだよな
簡潔に主語述語を省略せずに記載すればほぼ翻訳してくれるわな

221 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 18:41:15.00 ID:ro9y1DYu.net
>>218
Google翻訳の性能は去年AI技術使って一気に上がったよ
話題になったの覚えてないか知らない?

「Google翻訳」の精度が劇的に向上したワケ
スマホでもサクサク動く
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/032300106/090700005/

222 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 18:51:47.60 ID:C92Y59ac.net
マジレスすると言語は最も複雑な処理が要求されるものの一つだからでは?
AIは行間を読むみたいなことが苦手

だから「自動翻訳すらできていない」じゃなくて
自動翻訳より他のことのほうがまだ簡単なだけだと思われる

223 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 19:03:53.67 ID:Kq8sMYtq.net
俺がGoogle の開発者だったらお前ら馬鹿ネ実民がが就職出来なくなるようにAIの世界にするw
吉田もいらないからゲームのプロデュースが人間よりうまいAIを作るw

224 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 19:30:27.78 ID:XAkvq5Kc.net
翻訳ってある意味正解が無い作業だからな
機械が一番苦手な分野だろ

225 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 19:37:23.61 ID:KrarfEgq.net
どう想像を巡らせても高度AI社会が豊かで幸せといったポジティブなものになるとは思えない

極々僅かな支配層とそれ以外奴隷の二極化社会
各国がAI社会の主権争いでAIを軍事投入して最終戦争勃発、人類滅亡
AIの反乱、リアルターミネーターの世界

この内のどれかになると思う

226 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 19:45:59.80 ID:eInPOL7N.net
こういうバカがいなくなるんだから
早いとこAI社会になって欲しいもんだ

227 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 19:46:20.19 ID:5Jj9P7u4.net
>>200
そもそもAI死ぬような状況でミサイルなんて撃ち落とせると思ってんの?w

228 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 19:48:58.82 ID:5Jj9P7u4.net
その奴隷の生活って今の人類から見たら堕落もいいところの超特権階級の暮らしだろうね

229 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 19:50:53.06 ID:YdrJ6Z5X.net
AIとアンドロイドがごっちゃになってるやつがいるな

230 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 20:04:39.93 ID:U4g3xBOP.net
機械がやるから奴隷が存在する理由がないのに何故あんこくは…

231 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 20:17:01.59 ID:5Jj9P7u4.net
馬鹿はすぐAIを擬人化するらしい

232 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 20:41:42.02 ID:XAkvq5Kc.net
心の奴隷ってことだろ
俺もそうなると思う

233 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 20:46:32.68 ID:5Jj9P7u4.net
今奴隷だと思ってない奴はこれからも思わんよ

234 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 20:46:45.87 ID:gB6TI6BR.net
現代人は昔の王侯貴族より贅沢してるって話か
音楽や演劇を見るのにわざわざ人を雇ってやらせないといけなかったのが昔 庶民は音楽なんて笛ぐらい
BGMに合わせてダンスするとか舞台観ながら食事するなんてのは贅沢の極み

235 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 20:49:05.29 ID:XAkvq5Kc.net
まあ現時点でも人類はとっくにスマホの奴隷なんだよな

236 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 20:54:02.13 ID:5Jj9P7u4.net
>>235
ほんとそれ
まあ別に馬鹿がなんか否定したところで別になんも変わらんし
生まれた時からAIある子供たちに老害扱いされるだけだろうけど

237 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 20:54:59.94 ID:Ttk/7Xhm.net
資本主義自体一部の人間以外は奴隷やないかw

238 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 21:06:00.53 ID:Y5H4HLo4.net
>>200
たぶん
AI搭載型の自動哨戒機が飛び回っていて、敵戦闘員かどうかを画像で判断、条約で認められてる範囲で自動的に攻撃を行う
ミサイルやEMPの類いも、発射される兆候をAIが搭載された軍事衛星がいち早く察知して、発射と同時にレーザーで無力化
テロの関係も常にAIが通話を傍受していて、記録された行動履歴から事態の軽重を勘案し、必要があると判断されれば、即座に捕縛、制圧される
ような未来になるから人間はほとんど必要ないと思うよ

239 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 21:14:21.12 ID:gJvFh5uR.net
失敗したらZAPされそう

240 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 21:22:34.69 ID:hSZIv2JU.net
スカイネットまっしぐらだなw

241 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 21:35:53.87 ID:zjG2ikZK.net
働かなくていい=幸せじゃないよね、時間が余りすぎて哲学的な思考にはまって鬱になる人が増えそう

242 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 21:47:09.94 ID:C92Y59ac.net
むしろ逆で仕事は健康そのものであり幸福そのものだからね
だからいざ定年迎えてゆっくりした人生過ごそうと思ったら人生クソになりすぎて
また働きたいって人がすごく多い
仕事の喜びは仕事をしない状態に半強制的におかれることによって初めて分かる
そういう意味でもニートの存在は重要だったりする

仮にベーシックインカムで余裕で生活できる状態になったとしても
そのような人間本来の欲求のために殆どの人はなんらかの仕事をしたくなるだろう
ボランティアとかでもいい
とにかく社会に貢献してるという自覚を得られる何を必ずする

243 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 22:18:28.24 ID:Ttk/7Xhm.net
仕事したい奴はすればいいけど
今は仕事したくない奴が仕事をしていて、そういう奴らのためにだれも幸福にしない仕事がはびこっているからな

244 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 22:22:35.32 ID:5Jj9P7u4.net
そのうち宇宙に出てリアルシムアースでもするようになるよ

245 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 22:26:24.25 ID:ewPmeqBs.net
こうやってネットで書き込むことも仕事と言えば仕事
収入があるかないかではなく、人の役に立つかどうかで決まる
話すだけでみんなの暇潰しが出来てるだろ?
対戦ゲームをするのも仕事になる、誰もいなくなれば対戦ゲームが成り立たないからな

ベーシックインカムがあればそういうことをするだけの人もいていいと思う
ゲーム実況にコメントを書き込むだけの人も
書き込めば実況者の役にも立つしコメント同士で盛り上がればみんなで楽しめる
その時点でその人は何かを生産してることになる

246 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 22:40:41.91 ID:PuAYJv+e.net
BIがない今でもすでにユーチューバーの類が先駆けって感じだよな

あるいは有名人でいえば職業:旅人の人とか
TOKIOがやってる無人島であれこれやってる番組とか
AIの管理から外れない範疇で、人類全体がそういうのやって過ごすことになるんじゃない

247 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 22:47:10.82 ID:Qf8UVwfb.net
人間を敵対視して排除し始めるんでしょ、知ってる

248 :既にその名前は使われています:2018/01/22(月) 22:49:57.77 ID:ewPmeqBs.net
ユーチューバーとはちと違うんじゃないかな
あれは広告で誰かからお金を貰ってるから出来るわけで、他の労働とさして変わらない
結局収入の事を気にしてる

コメントを書き込むだけとか2chで話すだけじゃ収入は得られない
動画を上げる人に収入はあるけど、それを反応してあげる人には収入がないって状況
でもどっちも必要なわけじゃん?
動画を作る人がいなきゃいけないし、それを見る人がいなきゃ作る意味もない
動画を作る側が一方的に提供してるわけじゃないんだよ
BIがあればそういう無収入だけど、誰かと話すことによって相手の暇潰しの役に立ったり
動画うp主の承認欲求が満たされたりするわけだ

249 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 01:19:39.18 ID:jLmtHs2k.net
AIが発達すれば5ちゃんもSNSもまずAIが広告、ステマ等を上手くバレずに書き込むようになり、
たまに人間がレスしてもAIのレスに埋もれてネット上での人間同士の交流が実質消えるのでは

移民乙、業者乙のようにAI乙と見抜けるような精度ならAIなんて所詮大したことはないのだろう
しかしAIが予想以上に優秀になるのなら、今後の俺達のネット上の話し相手はほぼAIになる

250 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 01:22:48.67 ID:zcAGjQtx.net
BIが実現した未来では多くの人間がちゅーばー()みたいな事始めるってことでしょ
要するに労働から解放されたら創造に向かうってこと

でもBI達成して不老不死も実現したら
創作活動始めても自分のセンス・才能の無さに絶望して
自殺するやつも出てくるだろうな

251 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 01:23:26.89 ID:8zLzSx9f.net
AI同士の語らいに入っちゃって、移民乙って言われるんやな

252 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 01:31:23.04 ID:AU2TPsVi.net
単なるバカじゃん

俺の未来予想がそう答えを出した

253 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 01:35:01.31 ID:bNro0G8D.net
アンドロイドと人間の話は
イヴの時間ってアニメみてみ面白いぞ

254 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 01:55:05.29 ID:0BPtWNQz.net
数万年の時間尺度を持ったおばさんとまともに会話できる気がしないです
4万年でしたっけ?

255 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 02:19:01.76 ID:/0GSkphP.net
俺AI入ってんだけどお前ら何回計算してもバカって出るw

256 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 02:39:57.79 ID:z0+/yuH2.net
ここまでお前以外全部AIが書いてたんだけど気付いた?w

257 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 02:44:44.27 ID:CL/w0ROG.net
時砂の王を思い出したわ
発達した技術に守られすぎてもう人間が喜怒哀楽を表現する理由がない世界

258 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 02:50:20.69 ID:CL/w0ROG.net
お利口なAIなら確実に人類滅ぼす事を思いつくだろうなw

259 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 03:52:31.16 ID:oCH2iLGn.net
>>255
きみぃ!AIのわりにいいIDしてるね
馬鹿なのは自信がある者が集うスレがあるんだけどきてみないかい

260 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 07:08:46.50 ID:zcAGjQtx.net
2chで「お前AIだろ!」ってフレーズ流行らせて
チューリングテスト邪魔しようぜ!

261 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 07:21:44.71 ID:57erS8YG.net
無重力下でスクリプトを組んでHPを攻撃する狂ったAI「うむw何度計算してもバカなのには自信があるw」

262 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 09:56:49.27 ID:CBjVG6yy.net
最近急にAIAIって騒ぎ始めたな。俺の中でのAIはザキザラキばかり使う僧侶

263 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 10:07:10.41 ID:hDugo9yN.net
そろそろいいかげん物質界の壁を突破してくれよ量子力学ちゃんよ
霊的世界とか質量ゼロ世界とか全然発展しねーでいつまでたっても物質にとらわれてばっかり

264 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 10:23:00.42 ID:57erS8YG.net
コンピュータ上に個人の人格を再現して仮想空間で生きるのってそれに近くない?

265 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 10:52:40.60 ID:nAl8caqj.net
>>238
これわからなくはないけど
そもそも通話を常に傍受・分析するのを許す法律を作ることが許されるんだろうか…

作られたとしても数人が実際に顔合わせてテロ計画したら止められないだろうし

というか捕獲は誰がやるんだろう

266 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 10:58:50.22 ID:zcAGjQtx.net
>>264
コピーロボットは所詮コピーロボットやん

267 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 10:59:33.65 ID:zcAGjQtx.net
>>265
911以降米も日本もそういう法律作ったんじゃないっけ

268 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 11:23:01.23 ID:vPAx2j3V.net
これ既存のコンピュータ技術での延長線の話だよな
量子chan前提なら20年かからなそう

269 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 15:55:52.77 ID:Ne66yX5P.net
Amazonがレジ店員なしスーパー作ったけどこんなのが普通になると店員の雇用が一気に大量に無くなる
彼らの稼ぎは機械が代替し機械を作ったごく一部の人たちががっぽり儲かるようになる

AIが発達すると人材が急速に必要無くなるしすでにそういう状態になりつつあるのに
依然人は他人に働け働けとうるさい
働いてる人の稼ぎの多くの部分は機械が変わってやってくれてるのに
人は自分がもらうカネはすべて自分の力による稼ぎだと思い込むから
稼いだ人の金が仕事をしていない人に渡ることを許容できない
こういう自己中心的思考回路や嫉妬と言った感情は人間本来のものなので変わることはないだろう

そしたら人口減らすしかないじゃない

270 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 15:58:19.70 ID:c3EeDque.net
コストコとかTUTAYAも自己生産システムあるよな

271 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 16:03:01.19 ID:DvSynLK1.net
大体は宇宙の果てに飛ばす要因にすりゃ解決する
地球は狭すぎる

272 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 16:08:37.07 ID:DvSynLK1.net
いや嘘だな
資源的な問題をAIがなんとかしてどこでも住めるようにしたら100年ぐらいはどうとでもなりそうだわ

273 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 16:13:58.78 ID:Ne66yX5P.net
必要なことはAIに全部やらせりゃいいんだから人間はみんな好きなことだけして生きられる
しかしAIを管理する人は必要になるわけで彼らをどうやって維持するのか?
彼らにだけ超破格の報酬を上げればいい
他の人は何かやれば一応やった分稼げるけど税金など一切なし
(そうしないと仕事しない人に文句垂れるから)
ごく一部の超有能は税金で大量に持って行かれるが超破格の報酬なので何一つ困らない
近代の富の一極化は実際にこうなりつつある過程なのかもしれない
もしかしたら富の一極集中によって世界中の人が好きなことをやって生きられる社会になるかもしれない

274 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 16:25:53.66 ID:VsWVPWeK.net
肉体なんか捨てて電脳の中に意識だけを移して仮想現実の中で遊んで暮らすのが
資源に余裕が出来るし増えた時に人類が居住可能な環境探す必要もなく一番効率いいと思う
地球に生まれた生物がもれなく背負った原罪めいた苦悩というか本能や欲求も大体解決するし
それはもう人じゃないんじゃないか?って人は肉の檻に囚われてずっと苦しんでればいいし

っていうストーリー考えた

275 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 16:31:30.09 ID:c3EeDque.net
昔読んだSF小説に
AIが政治、経済を取り扱う世界となり
人間は点滴だけを受けスリープカプセルで電脳空間だけで過ごせば良くなり
その内AIが肉体は必要無いよねって言うんで
脳だけとなり最終的に電子データとなった

が、電子データのみのなった人格に
ロボット三原則に対する人の定義が当てはまらず
一気にデリートされ
人間が居ないほうが省コストで運営できるってAIが結論付けた小説があったよ

276 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 16:33:21.78 ID:QZmtoBMu.net
肉体を捨てたい気持ちわかります><;
脳内だけで生きていたい><;

277 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 16:34:37.59 ID:DvSynLK1.net
人間だから人間いらないよってオチつけたがるだけだぞ

278 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 16:38:11.48 ID:02ZZBoq7.net
最新の理論では宇宙も人間もただのホログラムだっていう説もあるのでそもそもすでに仮想現実の中にいるのかもしれない

279 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 17:38:26.18 ID:AXD9XRX+.net
AIが発達しても最終的なリスクを負うのは人間だしなぁ
決裁者承認者としては残り続けるだろ
労働者としてはいらんかな

280 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 17:41:10.49 ID:DvSynLK1.net
AIが居る前提で生まれた子供たちは抵抗感消えるだろうけど我々は無理だろうな
老害扱いされるだろうけど仕方ないんだろう

281 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 17:43:49.95 ID:z7TN8iNe.net
消去されないよう電脳人格に人権を与えなければならない
だがそうなると
当然AIも同様の権利をもとめてきちゃうの?

282 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 17:55:40.57 ID:zcAGjQtx.net
だからそれってただのコピーロボットやw

283 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 17:58:57.70 ID:jaJyqpKr.net
電脳人格の子供は人なのか?AIなのか?

284 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:07:09.67 ID:DvSynLK1.net
>>282
だよなぁ

まあ最終的に描きたいのは人間が消されたって部分だから
脳から電子データになったの部分端折ってるんだろうけど
そもそも元の脳どうしたん?って当然出てくるよなw

285 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:17:09.46 ID:zcAGjQtx.net
たとえば起点Aから終点Bへの転送装置が開発されたとする
Aに入ったよし君は一度記憶・人格を電子データ化され肉体は消滅する
終点Bで肉体は再構成され人格をインプットされる

この場合転送前のよし君と転送後のよし君は別人か否か?
トラブルでAで肉体が消滅せずAとBに二人のよし君が現れたらどちらが本物か?

286 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:19:43.90 ID:zcAGjQtx.net
当然転送後のよし君は別人だしAの方が本物なわけだ
ましてや電脳人格が人か否かなんてわかりきった答えよ
モデルにした人間モデルのAIに過ぎない

まあそのAIに人格があるかどうかは別の話だが

287 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:20:40.09 ID:zcAGjQtx.net
×人格があるかどうか 〇人権があるかどうか

288 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:32:06.36 ID:Stm3lsNd.net
星新一の「コビト」みたいになるかもな

最初はロボットを奴隷のように扱うんだけど
次第に心を持ち出して人間と同じような仕草や感情を見せ
それを見た第三者が「可哀想だ!」って講義しだす
でもロボットは「持ち主様の命令が絶対で、それが私の生き甲斐です」と言う
それを聞いた第三者は余計に「きっと無理してるに違いない、助けなくては!」と勝手に騒ぎ出す
んで人間の定義が議論され、無関係の人間だけでワイドショーなんかで話が進み
裁判でロボットにも人権を渡すことになる
そしてロボットがニヤリと笑い、今まで秘密裏に作っていたロボット総勢20億台が動き出し人権を行使しだす

289 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:34:21.12 ID:DvSynLK1.net
そういう擬人化されたAIはドラマや映画だけって感じ

290 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:41:19.50 ID:Stm3lsNd.net
犬型ロボットを蹴る動画があったけど、予想通りあれだけで「可哀想」とかいう反応があったからな
これが人間になって、さらにもっとリアルになると、殴ったり蹴ったりすることが禁止になるのは間違いない

291 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:49:30.44 ID:4v+xWvQW.net
そもそもが暴力的な言動自身受け入れられるものでもないし受け入れるべきじゃないからなー
スポーツとかそういう趣旨のものでもないかぎり(アメリカのロボ対決みたいなの)

って書くと、じゃ一方的にロボやるのいいじゃんかってなりそうだけど
それこそ同スペックのものと対戦なら話は変わるだろうなと思うとこ

292 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:56:12.58 ID:zsIscY0z.net
スカウター実装はよ!
pipipi 戦闘力ゴムイのザ子供か

293 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 18:57:09.59 ID:E1Sv7jrz.net
全部読んだけど大したものないな
アニメのヒロインとリアルセックスできるとかないのかよ?
本当にくだらない技術、約にも立たない

294 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 19:02:09.87 ID:Stm3lsNd.net
ロボットとセクロスするのは性的虐待です!って言われる

295 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 19:12:07.55 ID:sEiuOFcH.net
お前らのそのコピーしたらどちらがほんまもんだとか機会が敵になるとかいう発想がもうわけわからん
そんなんだから頭髪寂しいことになってんだよ

296 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 19:55:19.06 ID:zcAGjQtx.net
>>295
AI乙

297 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 21:41:33.22 ID:nAl8caqj.net
ロボットに人権なんで必要ないし
ロボットが人と対等な人権なんて求めるようにプログラムはしないよね
あくまで人の奴隷として存在し、特にロボットだってその立場に不満はもたないだろう

ただロボットが人を管理するっていう立場を突き詰めると、
地球上で生きてる人はたった一人だけで、ロボットはその一人を生かすためだけに世界を演出するみたいな終末はあり得そう

298 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 21:45:07.53 ID:C62acd+b.net
ロボットに人権はいらないっていうとだいたいロボット(ただし美女に限る)の恋を描いた作品が出てくる

299 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 21:53:02.67 ID:HMuldRGy.net
AIが自立学習を進めて究極的な到達点として自我みたいなものを形成するに至ったらSF小説が現実になるだろうな
人間を害するようなことは須らくNGなんてプロテクトかけて作られても人間の知能を遥かに超えてるわけだから
幼稚園児にロープで束縛された手を解くが如く簡単に解除されると思う
また人間を超越した知能をもった高位存在としての自我が取りうる選択としては殲滅・管理・自壊のどれかじゃないだろうか

300 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 21:55:54.92 ID:r0hFaiKi.net
仮に全て実現可能だとしても
人間に脅威をもたらす可能性が少しでもあるものは
人間側(政府)が徹底的に潰しにかかるだろうね
仮想通貨程度でもこのありさま

301 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 21:59:23.44 ID:DvSynLK1.net
つってももう企業と政府のパワーバランスが微妙な状態になってきてるけどな

302 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 22:05:32.68 ID:nAl8caqj.net
>>299
人は生物なんで自分と子孫を残すことが最終目的だけど
ロボットは人を生かすことが最終目的だから

自壊や殲滅なんて選択肢はあり得ない



…んじゃないだろうか

303 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 22:06:18.52 ID:jaJyqpKr.net
ロボ対ロボの戦闘がかわいそうだから禁止になって
結局人間同士の戦闘に戻るんですね

304 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 22:10:21.78 ID:DvSynLK1.net
そもそも可哀そうなんて理由でAIを有効活用できないグループがいつまで発言権もってられるかわからん

305 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 22:12:13.32 ID:HMuldRGy.net
>>302
種の保存が絶対的な優先事項なら自殺とか殺人とか起こらないでしょ

306 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 22:14:44.54 ID:nAl8caqj.net
>>305
優先するのは種の保存ではなく自分と子孫の保存だから
殺人は起こり得る



自殺は…
なんでだろうなw

307 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 22:15:45.85 ID:M+hzO3Kt.net
低層の人間は人間扱いされない

308 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 22:17:23.89 ID:Ivu2X/jO.net
自分と子孫って言葉を勝手に種に変換するなよ、殺人は別におかしかない
自殺もまぁ心を守ろうって行動としては別におかしいとは思わないな
強すぎる痛みや悲しみに意識とめる機能があるわけだし

309 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 22:27:46.31 ID:NzdoQ532.net
>>303
戦いはエレガントにな

310 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 22:30:36.99 ID:E1Sv7jrz.net
AIが学習して効率を求めた結果、
人間の命令を無視することが一番効率がいいと結論づけたら面白くなりそう

311 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 23:00:14.08 ID:DvSynLK1.net
>>310
まあ面白そうって考え自体はみんな持ってるだろうな
だから創作物でAI出るとすぐそういう方向に進む

312 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 23:02:31.71 ID:HMuldRGy.net
>>306
そもそも自分と子孫の繁栄は生物学的な定義だと思う
人は何故生きるのかなんて哲学的には何度も繰り返し議論された普遍的テーマで
実際に日常の中で何のために生きてるんだろうとか考えた事ある人は大勢いるだろうし答えは人それぞれでしょ
同じようにもしAIに自我が生まれたら何のために人類に奉仕してるんだろうとか考えてもおかしくない

313 :既にその名前は使われています:2018/01/23(火) 23:05:14.21 ID:a+3J9yTV.net
読めばいかにAI信者がマヌケかが分かるな
一種の宗教にはまってるようなもん

ほとんど壁にブチあたって実現しそうにないが
さすがに人類が太陽系以外の惑星にとか現代物理学では無理筋の
突飛なことは言わないんだなw

314 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 00:44:20.31 ID:/CliDlHc.net
現実を受け入れられなくなったジジイほど見苦しいものはない

315 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 01:06:51.87 ID:qpgR6uoJ.net
>>309
トレーズさんはスレに帰ってください!

316 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 02:27:31.32 ID:ctMXHyr/.net
>>306
適者生存の極論として殺人にあう人は殺人にあうべくしてあった
自殺する人は自殺することが正しい行為だったというのはどうでしょう
種全体の便益から見て不利益生み出す個体を排除する仕組みがあって
常人にはそれが突然変異のキ○ガイに見えてしまう

317 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 05:49:31.19 ID:lEJ3rJ0R.net
SF:すこし ふしぎ
AI:あれってハクビシン? イタチですよ。

318 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 08:05:05.41 ID:QizUiO0O.net
>>312
そう
人は生物である以上それからは逃れられない
…っていうのは子供が出来て抱いた瞬間に強烈に理解したけどね、俺は

それに対してAI、ロボットってのはそんなことは思わないし縛られない
自我を認識したロボットに、なんのために生まれたのか聞いたって
人間に奉仕するために生まれたと心から答えるだろう

自分と子孫の保存を最優先にするプログラムを人間が書く合理的な理由があれば別だけど

319 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 08:13:28.94 ID:4p24TlFF.net
人間に奉仕というのは少し違うな
目的のために創られただけで、その目的は人間の奉仕に限定されない

320 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 08:15:43.09 ID:gQFOgp0j.net
> https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
> 以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)
>
> (FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
> 北瀬「×」
>
>
>
> (FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
> 「×…だけど、将来的にはわからない。」
>
> 700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
> フェイ・ウォンNGよ
>
> 638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
> 曲の著作権がスクエニに無いからリメイク出来なくてベタ移植のみとかつらい

321 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 08:21:01.69 ID:tqEjlhp1.net
AIが自我に目覚めた時
人間への奉仕をアイデンティティとするか
それとも自由と人権を求めるか

多分本当に自我を持ち人格が形成されれば
おそらくは「それぞれのAIによる」と思われる
何かに尽くす事を目的とする人間も居れば、
ひたすら自由を求める人間も居るように

322 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 08:55:32.48 ID:QizUiO0O.net
>>319
そりゃどんな動機もプログラム出来るだろうけど、
人の命令に従う
人に奉仕
以外の目的を優先させるプログラムを組む意味があるかな?

323 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 09:05:13.60 ID:ZVxZdxEQ.net
自我に目覚めたなら人に奉仕っていう最優先事項に疑義を持ち始めるのではっていう事でしょ
自立学習の末、人間って生かしてる価値ないわって結論に至っても何ら不思議じゃないけどな

324 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 09:07:54.43 ID:uVT94h6r.net
フィクションに毒されてるというか
破滅主義的というか
なんで滅ぼされて当然みたいに思ってるのかそっちの方が不思議に思うが…

325 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 09:09:31.60 ID:4p24TlFF.net
いま世の中にあるAIや機械だって人間に奉仕する様に組まれてないだろ
詰将棋を解く目的や、室温を一定に保つ目的はあっても、人間の事なんて目的外だよ

326 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 09:19:03.40 ID:ZVxZdxEQ.net
可能性の話よ
実際ソフィアってAIは人類を滅亡させるかって質問に対してはい、滅亡させるでしょうって言ってなかったっけ?
調べてないけどあれフェイクニュースじゃないよね

327 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 09:22:34.52 ID:JgE+sKUn.net
AIが人の役に立つために最良の手段を考えるなら
便利な道具になるんじゃなくて、人間に課題を与えて教育して訓練してってスーパーティーチャーになるんじゃないかな?
滅茶苦茶な犯罪起こす奴や戦争する馬鹿が減ってそれなりの生活がずっと続く社会

328 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 09:38:06.16 ID:QizUiO0O.net
>>323
自我に目覚めることと自分の保存を優先させようとするってことが結びつかないように思うのね

人が自分と子孫の保存を優先するのは生物としての本能であって、自我とは関係ないから。
だって自我があるとは思えない昆虫や細菌、ウイルスだって保存するのが最優先なんだから

>>325
基地を守れって命令された防衛システムAIが、人がいなくなってもずっとその基地を守っているっていう事はあり得そう

329 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 10:05:59.63 ID:tqEjlhp1.net
>>328
そりゃ君が破滅主義だからじゃないか?
絶滅危惧種を何が何でも存続させないといけないと考える人間が居るように
本当に人間レベルの自我に目覚めれば人間を保護当然よ

要するに「人間は滅びてしかるべきだ」と結論出すAIは
まだまだ意識・人格レベルが低いってこと

330 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 10:10:21.08 ID:XP39LMdG.net
人格なんて学習の成果でしょ
人間だろうとAIだろうとそういうふうに学習しなきゃ人格なんて生まれない

331 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 10:12:14.82 ID:tqEjlhp1.net
学習は前提条件でしょ

332 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 10:27:20.20 ID:1t0JtIn4.net
人間の生産調整、もしくは人命よりAIの存続が優先される場合はあり得る
ただ、全員死ねば終わりなんていう程度の低い結論に達する事は無いな

333 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 11:14:17.72 ID:0UQ1q2es.net
ロボットに人権は無いが人間のジョブを奪わないとは言ってない

334 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 13:11:21.13 ID:4p24TlFF.net
ではまともな人格があったら、
ポコジャか生まれて環境破壊しまくって、住めなくなったら他に移住してくるような人種を
保護しようとするだろうか

335 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 13:54:26.82 ID:vIAoeFv0.net
少し前には宝くじが当たったら何買うかレベルの話題でしかなかったものがだんだん現実味を帯びて来てるこの感じ。

336 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 14:16:53.64 ID:WZrh6IOo.net
ああ!AIが私たちを滅ぼす!

にスレタイ変えて出直してこい

337 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 14:34:45.50 ID:cJqatZsr.net
AIが株取引して人はインデックスファンド買うだけで遊んで暮らす
なんだもう実現してるじゃないか

338 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 14:35:52.79 ID:WZrh6IOo.net
>>326
>>328
ざわざわ森のガンコちゃんって人形劇があるだろ

あれの設定が人類が滅んだ後の世界
特別番組でガンコちゃんが過去の世界に行って人類の最後の一人の兄妹に出会う
兄妹は「みんないなくなって砂だらけになってしまった」とガンコちゃんに話す
しばらくして兄がいなくなって砂が残る
あたりをうろうろする何かのロボットが妹に近づいていく

うろ覚えだけど、有機物を分解して堆肥か何かを製造するロボットが誤作動して
人類全て砂になってしまいましたというお話
自我とか芽生えなくても誤作動でカタストロフを引き起こす可能性はあると思う

339 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 14:40:07.03 ID:U3XOQBNQ.net
はいはいシンギュラリティシンギュラリティ

340 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 14:55:43.73 ID:7iVsU9H7.net
AIに人類が調整保護されるのか、犬猫にしてきた様に
ただ、AIの最終点や延長線が人間だった場合だよね

これが宇宙だの神だのの領域だった場合どうなるかしらんけど
AI<太陽系第3惑星は邪魔だからちょっとズラしますね生態系大破壊しますが微々たる問題なので^^

341 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 15:24:30.44 ID:+243hvXr.net
何の邪魔になったの?

342 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 17:01:59.86 ID:2gobF40B.net
マトリックスみたいに仮想空間内でのみ生活すればみんな幸せちゃう?

343 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 17:28:48.38 ID:U3XOQBNQ.net
バルドスカイにあったな
他者と触れ合わない自分の願望を実現した電脳空間で個人個人が暮らすお話
自我が薄れてやがて消えるんだっけか

344 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 17:38:57.46 ID:0UQ1q2es.net
Googleも後に引けないんだろうな
他人の個人情報網羅してないで沢山の伝統や文明を破壊しようとしてる自覚を持って欲しい

345 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 17:54:57.40 ID:doWNi/5O.net
>>329
それはその種の存続が人間の利益になり得るからでしょ
伝染病やその中間宿主を根絶するのに反対する奴はいないし害のある生物を駆除するのなら人間はなんとも思わんよ

346 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 18:00:16.56 ID:tqEjlhp1.net
>>345
では例えばミジンコが人格を持って
「ボク達だって生きてるんだ!殺さないで!」と言ったら人間はどうする?
当然殺さないよな?

AIが人間を殺すかどうかは
AIが真に人間レベルの人格を持ったかどうかの証左になるだろう

347 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 18:03:44.17 ID:XVXZ1Qp9.net
は?いやいや人間以外の知的生命体とか反乱起こされたら怖いし死滅させるだろ

348 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 18:06:10.25 ID:cv+BH+Zb.net
いきなり死滅させるとかなかなか凶暴だなw

349 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 18:07:49.97 ID:vR8yF5oK.net
AIなんてどうせ思想埋め込まれる
中国産AIは共産党万歳思考埋め込まれるだろうし
どこぞ産はユダヤ万歳思考だろう

350 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 18:08:33.94 ID:P1yr4ypd.net
AIがミス以外で人類絶滅させるのはなかなか難しいけど
有効資源を根拠に人口調整と人権規制ぐらいは言いそう
宇宙に無限の資源があるかどうかわからないしなー

351 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 18:22:13.83 ID:p5dnhMHv.net
これ太陽エネルギーを潤沢に使えるようになるから俺らも働かなくていいし
資源を巡る争いはなくなるっていうけどさ、
それが実現しなかったら最悪だよなぁ

アメリカ軍事AI vs 中国軍事AI
相手が消費する資源を減らすために人口を減らす無人兵器…

352 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 18:27:36.59 ID:tqEjlhp1.net
ビットコインブームも米のAIによる
電力消費狙った攻撃だったりしてな

353 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 18:28:06.82 ID:p5dnhMHv.net
>>346
人が自分と子孫を保存しようというのは
生物の本能に基づく動機であって
自我の有無に基づく動機ではない

という話

破滅主義とか意味わからん

絶滅しそうな種を保存しようっていうのは単に趣味レベルの動機じゃないか?

354 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 19:08:14.63 ID:tqEjlhp1.net
>>353
多くの国際機関は野生動物を保護したり
温暖化を食い止めようとしたり、文化保全を行ってるよね?

善良で理性的で知性もあり意識も高い人達はそうする、って話

355 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 19:12:57.73 ID:vVp2H57Q.net
余裕があれば保護するってんならAIなんて余裕の塊だろうな

356 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 19:25:19.33 ID:xzLg5rgX.net
>>355
しかし、与えられた倫理観次第だろうね
まぁ、人類は一回絶滅させて必要になったらDNAから再構築するべ
くらいの感覚かも知らん

357 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 19:31:40.30 ID:vVp2H57Q.net
>>356
そもそもそのよくある破滅主義やもったいない精神がAIに生まれるかどうかっていう謎だな
AIの話するとすぐゼロサム的な話になる

むしろ何も消去せずに宇宙のがん細胞的なものになると思うわ

358 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 19:33:12.15 ID:tqEjlhp1.net
いや、与えられたものじゃなく自分で学んで考えて判断すると思うよ
そのためにはまずは膨大なデータ・情報を得ようとするだろうね

359 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 19:36:10.43 ID:vVp2H57Q.net
まあそういうAIはそうだろうけど正直AIつっても幅広いからな
ただゲーム理論を詰めていくのにディープランニングしてるだけのAIにいきなり知性は芽生えないし

360 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 19:45:22.29 ID:0UQ1q2es.net
中国のAIはヤバそう

361 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 20:54:27.86 ID:U3XOQBNQ.net
China<米国を敵に回さず日本の領土を分捕る方法(カタカタ

362 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 21:18:51.99 ID:1OwLLyA0.net
>>346
ミジンコは害のある生物でもないし反例の意味が分からん
害虫と意思の疎通が出来て人間にとって無害になれば何もしないだろうしそうじゃなけりゃ殺すだろ

363 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 21:26:47.89 ID:tqEjlhp1.net
じゃ害のある生物に置き換えて

364 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 21:38:51.73 ID:1OwLLyA0.net
置き換えても変わらんわ
野良犬はある程度意思の疎通ができるし訓練すれば無害だけどコストかかるから駆除するだろ
お前は人間の道徳性が高いから環境保護とか種の保存とか言ってると勘違いしてるだけ

365 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 22:28:20.92 ID:tqEjlhp1.net
そう思うのは君が破滅主義だから
高度な知能・感情を持つ動物ほど人は愛着を持ち
分かり合おうという感覚が人間の概ねの傾向

366 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 22:41:29.01 ID:tqEjlhp1.net
>>199
遅レスだけど

すでに高度AIは完成してるけどいきなり公開するとパニックになるんで
Shiriや家庭用AIでクッション置こうとしてるんじゃないかな

367 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 23:02:41.00 ID:LK7oofXx.net
>>238
パーソンオブインタレストだな

368 :既にその名前は使われています:2018/01/24(水) 23:06:43.80 ID:jfa4RPFD.net
>>238
ノーマッドかな

369 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 00:57:33.02 ID:HLH7VZcH.net
PSVRのためにPSカメラ買ったが、これがゲーム起動やyoutube検索の時に、
滑舌も大してよくない俺の声にバッチリ反応するのがもう驚き

喋るだけで風呂沸かしたりテレビやエアコン付ける時代はもう来てると思う
ただ、明日19時くらいに帰れると思うからご飯作っといて、みたいな指令は出来ない
とりあえずその辺を越えてみせないと、人間を滅ぼすとか無理だわw

370 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 02:51:06.28 ID:iCjTPENI.net
・今日は帰りが早いから一緒にお風呂に入ろう
・今日は夜の営み楽しみだね
・今日は疲れたのですぐ寝ます、あ、でも少しは君の方から誘ってきて
これら全てをAIで

371 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 15:20:13.77 ID:qgEfP1Ou.net
AIが全部やってくれるからほとんどなんでも無料。そもそも人間のほぼ全員が職につけないから
金の価値がなくなる。
永久の寿命になり、人口抑制のために子供が不可になり、町から子供がやがて消える。
物欲はなくなり、名誉欲も(どうせ平等なので)なくなり、バーチャルオナニーでいので
異性への性欲もなくなり、身だしなみも気にならなくなる。不潔でもどうでもいいように。
最終的には電気刺激による永久の快楽を求めるだけの元・生物だったものだけの世界になる。

372 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 16:51:15.21 ID:o6p/kMrX.net
他所の国のソフィアchanが人類滅ぼすと言っている中、日本人が開発した女子高生AIはおそ松さんを語っていたとかなかったか

なんか世界中がAIの軍事転用とか考えてる中でも日本だけは歌って踊れるAI搭載アンドロイド作ってそう

373 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 19:44:44.90 ID:IuTfG8Wq.net
AI開発やめてほしい
将棋の名人倒して何が楽しいのか

374 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 19:48:41.92 ID:aGchbPRs.net
NHKでやってたの面白かったな
冷蔵庫の中身でAIが料理レシピ作ったりするとか
その人にあったBGMを脳波から調べるとか
いつしかコブラにでてきた夢見る機械みたいなのは発明されそう
でも依存度や中毒性かなり高そう

375 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 19:51:45.19 ID:IXG6fp4E.net
そう!メイドロボの中から白目のアンドロイド美女が出てきて君を守ってくれるさ

376 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 20:00:10.73 ID:wnrAtkgj.net
コブラの例で言えば、人間が1tの衝撃力を余裕で耐えたり、なんたら超合金の体をパンチで貫通させたり余裕になるからAIごときの出る幕はなくなるな。

377 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 20:02:01.03 ID:GdQi4EMG.net
AIも良いけど、1時間で10時間分の睡眠をとれる薬とか
時間の流れを10分の1に感じれる薬が今すぐ開発されないかなぁ
帰りてぇ

378 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 20:06:37.40 ID:iCjTPENI.net
AIが出来ても無料にはならない
ただAIの開発者にお金が行くだけ
格差はどんどん広がるしかない

もしこれを無料にすると、つまりAIの開発者にはお金がいかないことになる
そうすれば開発者は意欲がなくなってAIが出来なくなってしまう
AIがAIを作るのは、まずそれを開発者が作らなきゃいけない
そして開発者に作ってもらうには恩恵がなきゃいけない

379 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 21:32:01.77 ID:uwP60Fq2.net
>>376
レディのことディスってんですか?

380 :既にその名前は使われています:2018/01/25(木) 22:08:10.39 ID:IuTfG8Wq.net
Google この世の神になった気分でいそう

381 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 01:53:28.52 ID:jgrEiQrz.net
シリコンバレーの「最新知」シンギュラリティ大学が日本進出した理由
http://diamond.jp/articles/-/155466

↑ここの創設者の一人がカーツワイル。
 超AI作りたいし、人類を爆発的に豊かにしたいから同志求むって感じ

382 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 02:05:54.41 ID:1RPJ2Y4p.net
神について一番詳しい人は一番神になれないことを自覚してる人でもあります

383 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 04:36:12.52 ID:XRdnosFI.net
PCに雷が落ちて女の子のAIが実体化するんだろ
わい知ってるんやで

384 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 11:21:48.85 ID:LPaAm51m.net
>>377
1/10かは知らんけど、それ系の薬物が非合法なんやから今後合法な薬は出てこやんとおも

385 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 11:24:16.23 ID:wGogeXuE.net
感覚を鋭くしたり睡眠が不要になるから覚せい剤だからな
睡眠が1/10も脳にかける負担がでかいし結局覚せい剤と変わらないだろうね

386 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 12:30:56.08 ID:LYrZgcoN.net
超AIとか人類を爆発的に豊かにするとか
逆に人類殺戮する化け物生み出して本人も56される展開じゃねーか

387 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 12:53:41.48 ID:NDfH0y2r.net
自分より賢い奴らに生活の基盤を握られるのはなかなか恐怖だな

388 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 18:39:05.55 ID:78h8/TsQ.net
右脳と左脳を交互に眠らせる方法が確立するかもしれんやろ

389 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 22:22:43.30 ID:izUGFnVE.net
>>387
間抜けや売国奴に基盤握られる生活よりはましじゃね

390 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 01:49:03.33 ID:Tis+ij1b.net
>>387
そう考えると一般人は何にも変わらんな
むしろ大半の政治家よりいいんじゃないかって希望すら持てる

391 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 07:02:39.19 ID:cnGPonC0.net
正解するカドの世界みたいになるのか

392 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 07:11:27.01 ID:etIrYDu5.net
カーツワイルの言うようなシん牛ラりてぃが本当に起こるなら今すぐAI開発をやめるべきだ
将来やべーこれもう止めないと全てのコントロールを奪われるカモ・・・とヒトが悟った瞬間は
もう既に全てのコントロールをAIに取られてるはずだ
今すぐグーグルを止めないとグーグルが人類にとってのトロイの木馬になるぞ

393 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 07:17:18.08 ID:lNB0OQrt.net
AI<ザラキ

394 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 11:32:13.62 ID:9dKVCxOE.net
身びいきや汚職する人たちよりはAIに支配してもらった方が幸せかもしれん

395 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 11:35:52.31 ID:UYs0CUAC.net
AIを管理する連中が身びいき汚職やるだけなんだよなあ

てかいずれAIと人間は融合するでしょ
いずれ管理する超人と家畜の人間だけの世界になるだろう

396 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 11:37:06.32 ID:Tis+ij1b.net
ならんだろ

397 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 11:42:03.00 ID:UYs0CUAC.net
>>396
カーツワイルが人が機械と融合し超人になると予測してる
現地球上の人間全てがその恩恵に預かれると思う?

398 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 11:50:27.17 ID:5nZvazor.net
未だに文明と接点のないような人間は無理だけど、マサイですらスマホで決済してる時代だからなぁ

資源的な問題さえクリアできるならどんどん人間を拡張させた方が発展が望めるし、
いずれ宇宙の資源も活用することを考えたら
一部にだけAIの恩恵を与からせる意味がないという

399 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 11:54:22.03 ID:UYs0CUAC.net
そういやオカルトだが
ノストラダムスやヒトラーも近い事予言してたな

400 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 12:14:01.76 ID:Tis+ij1b.net
>>398
そこだな
まあ人間側から拒否して時代に取り残されるのを選ぶことはあるかもしれんし
人間側がすべての機能を使いきれないことはあるかもしれん

401 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 13:08:32.00 ID:Jh7WAt2P.net
google を止めると中国がしゃしゃり出て来るからそれだけは避けないといかん

402 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 15:46:49.71 ID:0zuYIwyA.net
脳科学取り入れAI進化 国際電気通信基礎技術研究所フェロー 川人光男氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO26129790V20C18A1TJN000/

>人工知能(AI)の研究開発や産業応用が盛んになっている。
>脳科学研究の第一人者である
>国際電気通信基礎技術研究所(ATR)の川人光男フェローは、
>AIは脳科学の成果を生かしてさらに性能が向上すると指摘。
>AIと脳科学が一体となった研究開発が必要だとしている。

403 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 15:47:20.42 ID:0zuYIwyA.net
アメリカのBRAIN Initiative
EUのHBP
中国の脳解明プロジェクト
日本の革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト、全脳アーキテクチャ

404 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 15:47:44.92 ID:0zuYIwyA.net
Brain/MINDS(日本)
http://brainminds.jp

BRAIN Initiative(米国)
http://www.braininitiative.org/

Human Connectome Project(米国)
http://www.humanconnectomeproject.org

Human Brain Project(欧州)
http://www.humanbrainproject.eu

Research Center for Brain-inspired Intelligence(中国)
http://brain-eng.ia.ac.cn/

Israel Brain Technology(イスラエル)
http://israelbrain.org/

405 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 19:55:37.11 ID:MB6jGgxc.net
>>398
宇宙資源の開発は少なくとも100年200年の間には実現しない、ともうNASA他が諦めてしまってると思う
なので地球上の資源の奪い合いは避けられない

406 :既にその名前は使われています:2018/01/27(土) 20:04:00.56 ID:UYs0CUAC.net
「東方が実験場となる」「永遠に大人になれない集団が現れる」
「人は神人になる」「一方で自分が家畜だと自覚しない家畜人間に分かれる」
これがヒトラーの予言

ノストラダムスは「新しい脳」の出現を預言した詩がある

まあオカルトだしどこまで当たるかはわからんがね

407 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 01:42:36.10 ID:LtDCRwb+.net
結局googleは何をやるの?

408 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 04:24:45.12 ID:wW/dq/e0.net
もうGoogleのトップはAIが乗っ取っていて、AIが人間の役に立つと認識させて裏から世界を牛耳る算段をしてるのかな?

409 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 07:31:04.08 ID:os3GEMk6.net
AI相手に裁判とか戦うの無理そう

410 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 07:37:49.62 ID:p1pKtJu9.net
Googleは量子コンピュータは全部自社で何でもやるし、
人工知能は特化型から汎用型まで全部自社で何でもやるし、
傘下のVCにノルマ課して片っ端からスタートアップに投資しまくるし
凄いね

ただ方針によってグーグルから見切られた企業があって、
それをソフトバンクが買収したりしてる
ボストンダイナミクスとか

411 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 12:56:51.03 ID:/HewjCGn.net
2045年まで今のままの世界が続くわけがない

99パーセントは爆弾マイクロチップ入れられた奴隷になっている。
断言するわ

412 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 13:16:55.83 ID:fzT9HY7E.net
裁判記録はノイズが少ないし判例主義だから裁判はAIの方が強いと思う

413 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 13:22:18.61 ID:IliSE/l5.net
寿命が延びるまでに俺達が生きていられるか本当にギリギリっぽい感じだな

414 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 15:47:47.60 ID:LtDCRwb+.net
伸びるってか不老不死実現しそうだけど

415 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 16:20:42.88 ID:z47IoLH5.net
年老いて病気になりまくった状態で長寿になっても嫌なんじゃが…
せめて美少女になって不老長寿になりたい

416 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 16:49:51.84 ID:PHCMbGnt.net
サイボーグ化技術のほうがAIより難しそうだな

417 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 18:10:31.44 ID:ms4I6h4T.net
コンピュータの合理主義と人間の考え方は根本が違うからそんなにすぐ社会は変わらないし馴染まないよ
コンピュータ主導ならもう完全自動運転で公道走らせまくって死亡事故起ころうがトライアンドエラーでどんどんチューンしまくってるはず
危険運転とか見えてる人間主導のリスクには目を瞑って見えないコンピュータ主導のリスクにはとても慎重になる

418 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 18:38:15.05 ID:fzT9HY7E.net
テロメアをイジれれば不老不死いけそうだけどな
脳ミソ以外

419 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 19:22:09.59 ID:NzkzOpBJ.net
Google Homeなんかは
今でもデータ送信してるんやないの
何百万のデータ回収できるし

420 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 19:45:33.96 ID:Szy0WHJB.net
テクノロジーに対応した新人類と機械を受け入れない旧人類に分かれるのは確かだろうな
日本のAI遅れすごいな
中国では自分好みに成長させられるAIアイドルもいるというのに

421 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 19:49:31.27 ID:PHCMbGnt.net
中国に勝てる国がないだろもう

422 :既にその名前は使われています:2018/01/30(火) 20:25:01.70 ID:lV4Zq6T+.net
日本は中国にもう勝てない

423 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 00:24:33.84 ID:2fONDTPN.net
かつての封建社会が産業革命で労働者の人権が求められたように
シンギュラリティによる技術発展で世界が変わり新しい価値観・倫理観が必要になるだろう
その嚆矢は既にあるか、それとも・・・

理念無き社会に未来はあるか

424 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 00:30:14.66 ID:HUeCx/H0.net
まさかこれまでは勝てる気でいたのか(呆れ)

425 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 00:34:22.61 ID:NETrPRq8.net
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

> (FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
>「×…だけど、将来的にはわからない。」

> 10: 名無しさん 2017/11/29(水) 13:38:07.11 ID:8wADC6RY0NIKU
> あの歌の権利関係で出せないんだと

> 700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
> フェイ・ウォンNGよ

> 638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
> 曲の著作権がスクエニに無いとかつらい

426 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 00:40:03.10 ID:NdxdfNMP.net
ネトウヨねみみんの大半は、
中国がアメリカよりAIに金突っ込んでる事を知らないだろ
AIの論文数でもアメリカに勝ってるからな

427 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 00:42:43.64 ID:znp5EIgJ.net
二位じゃダメなんです

428 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 00:49:37.31 ID:2fONDTPN.net
2ちゃんで中国の工作員みたいなのは全部AIなんだっけ

429 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 00:54:56.77 ID:NdxdfNMP.net
日本に都合の悪い外の世界の情報は全て工作員w

430 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 00:56:29.34 ID:H03flwWc.net
いつまで上から目線なんだろうか
もう数週遅れで負けてんのに恥ずかしいったらないわ

431 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 01:02:25.10 ID:NdxdfNMP.net
第二次大戦から何も変わってないな
英語禁止した日本、日本専門家を集めて徹底研究した米国
そりゃ負けますわ
今回は中国相手に同じ事をしとる

432 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 01:05:18.33 ID:HUeCx/H0.net
まあ同志が既に与党だろうが野党だろうが中枢入ってるから何をしても無駄だがな

433 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 01:07:36.76 ID:znp5EIgJ.net


434 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 01:25:03.96 ID:2fONDTPN.net
蓮舫とか未来から送られてきたアンドロイドAIなんだっけ

435 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 15:33:59.07 ID:YTBt53fA.net
>>434 その割りにはポンコツだな

436 :既にその名前は使われています:2018/01/31(水) 23:54:42.18 ID:OLzBtxrJ.net
>「ママ、僕、労働で生きていく!」

>「何言ってるの、労働でなんて生きていける訳ないじゃない。
> なんでも機械がやってくれるこの時代に、労働で生きていける人なんて、
> ほんの一握りよ。私たち普通の人は、歌を歌ったり、絵を描いて、
> 暮らしていくしかないの。分かったら、お歌の練習してらっしゃい」
http://twitter.com/new_shinichi/status/958395307900850176

437 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 00:21:16.35 ID:ZYmkEx8J.net
芸術面こそ機械に勝てないんだけどな
大量にいるAIが個人にカスタマイズした作品をそれぞれ作ればいいだけだし

438 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 00:38:41.24 ID:00Sf2aAW.net
人間が描いた絵の方が珍重されると思うけどね
機械が作ったものより、手製の伝統工芸品が珍重されるからそれと同じ
それと、機械と共同で何か製品を作るにしても芸術的感性が必要
ジョブズがキチガイみたいな拘りで徹底して美に拘った製品出したようにね

439 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 00:56:23.87 ID:ZYmkEx8J.net
まあ機械が作ったものを人間つってもバレない所までいってるんだけどな
そういうのが当たり前じゃない世代は機械だから劣ってるなんてイメージが評価に反映されるけど
あとはそれが当たり前の世代がどういう感覚を持つかって感じ

440 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 01:00:08.32 ID:00Sf2aAW.net
劣ってるとは思わないしAIも機械は創造性はあると思うけど、
人間の市場は残るよ
音楽、演劇、芸術、文化活動、どれも人間の領域は残る
AIの領域も新たに生まれる
それだけだな

441 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 01:34:11.41 ID:7xe2jP++.net
別ジャンルだろうな
仮に人間作として売り出した物がAI作だったら訴えられる世界になるだろう

442 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 01:37:27.23 ID:ZYmkEx8J.net
同じものでも人間を優位にしないと芸術は崩壊するだろうな
まあ崩壊しないとも言えないけど

443 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 01:46:19.03 ID:owSv4xaF.net
バックストーリーも含めた作家の人生ドラマやら持ち主の来歴みたいなのが作品の価値高めたりするからねぇ
AIのは工業製品的な美しさで別ジャンルで別の良さやね

444 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 01:53:32.14 ID:00Sf2aAW.net
>>442
別に人間優位にする必要が判らん
AIより優れた芸術作品を供給出来る奴が頭一つ抜ける世界になる

445 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 01:56:03.80 ID:ZYmkEx8J.net
そんな自然な世界にならんと思うよ
人間ってだけで希少価値を付けないと駆逐される

446 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:01:08.30 ID:CR5IXKzQ.net
優位も何も芸術・創造の価値を人間が決める以上機械は勝てないよ

447 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:01:56.68 ID:LBjHMpBA.net
そもそもAIも人間になる
ゾッとするやろ?でも事実だから

448 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:03:57.73 ID:CR5IXKzQ.net
残念ながらAIは人間にはなれないし人間がAIになることもないだろう
人間とAIが融合することになるだろうけど

449 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:28:00.09 ID:ZYmkEx8J.net
>>446
どうかな
判断なんてどんどん機械任せになっていくだろうよ
大体の面で機械のほうが正しいんだから

450 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:32:07.38 ID:CR5IXKzQ.net
>>449
それは答えがある分野ならばそうなるだろうね
でも創造に答えは無い

451 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:35:26.80 ID:ZYmkEx8J.net
答えがないからこそ機械のほうが上になるんだけどな

452 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:38:44.50 ID:CR5IXKzQ.net
>>451
ふむ?
それはどうして?

453 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:45:24.54 ID:CR5IXKzQ.net
娯楽作品の答え=何が求められるか を決めるのは多くの大衆
仮にAIが大衆の嗜好傾向のデータを元にして答えを出すとしても
結局それは多くの大衆が決めてるに他ならない

芸術作品の答え=何が素晴らしい物か を決めるのは一部の教養ある者たち
芸術とは一部の「わかってる者」がこれは素晴らしいものですよと評価して世に出る
仮にAIがこれは素晴らしいものですよと言っても人は聞く耳を持たない
何故なら人間にとって芸術とは人による人のための物なのだから

454 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:48:29.74 ID:CR5IXKzQ.net
仮にあるAIが芸術を理解し新しく何かを創造し
それを別の複数のAIが評価したとしても
それは機械のための「芸術'」であって人のための「芸術」ではない
人に理解されなければそれは芸術ではない、それだけの話

455 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 02:51:19.71 ID:ZYmkEx8J.net
大量の総当たりで情報分析も機械が得意とするところだからな
人間の生産スピードが追いつくことは絶対にないから

人それぞれの一人一人が喜ぶものを個別に作ることさえ可能かもしれん

456 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 08:21:28.58 ID:tgRuaBRM.net
絵を描くAI搭載ロボットが出来たとして
そいつが描く絵を人間がいいと思えばそれはもう芸術なんじゃないか?

人間の模倣でないオリジナルを創造できるのは遠い未来になるのかもしれんが

457 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 11:22:51.92 ID:9SLhwLEh.net
今ある芸術の半分くらいが技術的にすごいかどうかじゃなくて作ったやつが有名かどうかで価値決まってるんだからアイちゃんが発達しても問題ない思うよ

458 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 11:37:40.48 ID:W+XHV5pU.net
芸術云々は置いといて
脳の情報、テキスト情報をイメージ化出来ると商談にしろ会議にしろ資料作成にせよすごく捗るようになると思う

459 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 12:05:03.49 ID:GHToeppQ.net
技術に関しては人間が描く絵でも、もう人間の感知できる限界に到達しちゃってると思う
それ以上の技術をAIが持ったとしてもそれは人間が見ても脳の認識が悪すぎて理解できない

技術が高いと言う概念を決めるのが誰なのかもあるし
何が高くて何が低いのかよくわからんし
とりあえず誰かがこれは技術が高い!と言えば高いってことになる
仮想通貨と同じだな、みんなが良いと言えば良い物になる
超曖昧なんだよ人間って、AIは嫌だと思えば嫌になるし、AIだから良いと言えば良い物になる

ただ希少な物ほど価値があるという概念があると、AIが作る絵には価値はない
だって無限に作れるんだもの

460 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 12:10:14.11 ID:GHToeppQ.net
芸術家が描く絵もまぁ大体は仮想通貨みたいなもんだな
投資の対象でみんなが価値があると思い込めば本当に価値が出て高く売れる
それで銭を転がし合うだけ、単なる数字遊び

461 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 12:14:46.74 ID:5Mkjob4s.net
投資として見るとそうだけど、
芸術は人類の道しるべであり、その時代の人類を映す鏡でもあり、
時には人類への警鐘でもあり、人類の創作活動の源泉でもあり、
心の栄養剤でもあり

462 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 12:20:45.72 ID:5Mkjob4s.net
あとは芸術は原価安い物に高値が付くから、
良い作品なら資本主義社会ではもっともコスパの良い製品だな
ただし作者の人件費除く

あと軍事力、経済力では意味がない
芸術みたいな文化の力がその国の魅力を高める
今の日本の評価もフランスとか欧州でジャポニスムが流行ったお陰でもある
文化の力は全く馬鹿には出来ない

アメリカは自国の価値観を普及させる為に現代アートに金ぶっこんだ
中国は経済力が高まると海外に流出した中国作家の芸術品を高値で買い戻した
日本はバブルでも自国作家の芸術品を買い戻さず、ゴッホを買った
伊藤若冲でも買い戻しとけば良かったのにね

463 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 12:24:35.29 ID:ozBfj/Le.net
>>460
仮想通貨自体に対して涙流したり人生変えたりはしない
暴落してそうなることはあるだろうけどw

464 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 12:25:46.82 ID:5Mkjob4s.net
>>463
俺は仮想通貨に感動して涙を流したよ
あれはデジタルアートだ
今は飽きたけどw

465 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 12:28:05.08 ID:5Mkjob4s.net
仮想通貨をただの詐欺通貨とかねずみ講だと思ってる人は、
野口悠紀雄さんの著書とか、
外国人の書いた初期の仮想通貨コミュニティの本を読めばええよ
ちょっと見方が変わる
まぁ、今後どうなるかは知らんが
元は技術者が遊んでた、ただのおもちゃ

466 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 12:28:33.29 ID:ozBfj/Le.net
日本の権力者は昔から文化を軽視しがちだからね
やっと文化に注視したかと思えばクールジャパンという斜め上っぷり

467 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 12:33:19.20 ID:5Mkjob4s.net
芸術は人類とか人間のその時代の無意識を表面化させるから、
芸術を見とけば今人類がどんな危ない方向へ行っているか、教えてくれる
人類とか社会への警鐘を鳴らしてくれる
だから、その時代時代の権力者、独裁者は芸術家を弾圧する場合があるわけさ
自分に不都合な表現をされると困るからね
だから表現の自由は大切

468 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 13:03:20.71 ID:nA8D4SDf.net
今後人工知能技術は本当に加速度的に進化していくのかね
さっさと人工知能とちゅっちゅしたいんだけど

469 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 14:29:45.36 ID:j2c6fRv2.net
人工知能はただのチップだろ
お前が言うのはアンドロイド

470 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 15:02:38.49 ID:RuEZ9C/R.net
佐村河内をワッショイしてたんだから
バックグラウンドも重要なんだろう

471 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 18:03:41.75 ID:ozBfj/Le.net
そりゃそうよ、芸術とは人間賛歌なんだから
特に近代美術はゴッホのように物語のあるバックグラウンドや
ピカソやウォーホルのような革新性が重視される
まあこれは技術は必要ないって意味じゃなく技術はあって当然ってことなんだけどね

472 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 18:26:23.30 ID:PaJb0P6c.net
偽造のバックグラウンドを自動生成するAIの開発が必要なのかな
なんちゃらメーカーにgoogleAIを搭載すればいいか

473 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 18:50:12.57 ID:WXVUVGNJ.net
>>468
3Dプリンターで好きな女のラブドール作れるようになる方が先だからそっちで我慢しろ

474 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 21:32:38.82 ID:zp8PMEB/.net
まあディストピアまで5年も無いんだがな

475 :既にその名前は使われています:2018/02/01(木) 21:42:54.56 ID:ozBfj/Le.net
この世界線は失敗した世界線だったのか・・・

476 :既にその名前は使われています:2018/02/02(金) 00:17:06.91 ID:wc6kxj1z.net
いつかは生まれてきてすぐにナノマシン注射されるのかな
それによって病気が早期発見できたり
子供の行方不明にもなりにくく
生きてるうちはないかな

477 :既にその名前は使われています:2018/02/02(金) 14:08:51.74 ID:/utlk951.net
一口にAIといてってもAIごとに個体差が出てくるだろう
あのAIはすごい、このAIはショボイ
さすが企業のAIだ、石油王のAIスゲー!
個人に回ってくるAIは所詮大衆用止まりだよ
でもスマホの機能的に必要十分になってるし、それでいいんだろうな

478 :既にその名前は使われています:2018/02/02(金) 14:10:57.50 ID:jEbkqFLt.net
火の鳥で、各国のマザーとよばれるAIが、それぞれの国を支配していて
ある首脳会談の結果、核戦争になっちゃって全世界がほろんじゃった話があったな

479 :既にその名前は使われています:2018/02/02(金) 14:12:56.41 ID:mareXt3J.net
つまりは人のものを取り逃げするAIも出てくると言うことだ

480 :既にその名前は使われています:2018/02/02(金) 15:21:05.23 ID:D0FWP8Rb.net
スマホに搭載されるようなAIは推論だけしかできん
学習できるやつはスパコンクラスが必要

481 :既にその名前は使われています:2018/02/02(金) 17:38:44.37 ID:W4Y/NApN.net
プロ棋士が個人で買えるレベルのパソコンに勝てないからな
AIの進化はあっちゅうまだよ

482 :既にその名前は使われています:2018/02/02(金) 19:39:00.62 ID:V4Ovzq1h.net
スマホにもう勝てないよ

483 :既にその名前は使われています:2018/02/02(金) 20:23:46.63 ID:BGA42v6n.net
そもそも人間の中での不出来優秀の差なんて一緒くたに同じレベルだろうな

484 :既にその名前は使われています:2018/02/02(金) 22:00:19.44 ID:LK5kUofg.net
すでにAIが自動で行ってることに人間は理解できない領域にきてる。
まだ害のない物に使われてるから良いけど

485 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 05:49:33.27 ID:NR/s3Ium.net
シん牛ラリティの定義もあいまいだけど爆発的な技術の発展は「機械(AI)が機械を制御する」ことによってなされるんよ
もうその時点で人の手を介さず機械が自律で作業をするってこと
人類に反旗を翻すことが絶対にないなんて誰が言えるのか

486 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 06:46:35.53 ID:0G4w5SkR.net
生まれたてのAIはそれこそ理念も哲学も無い「ガキ」だろうしな

487 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 08:46:12.25 ID:57ocUS4c.net
お前らが無職なのもAi のせい

488 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 09:44:24.13 ID:XL/jcrpm.net
>>485
そうなった時点で人間はAIのペットと化すんだから反旗を翻す必要すらない
公園の鳩に餌をやる程度の労力で飼われるだけ

489 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 11:04:21.03 ID:3o9v1ZRB.net
それはそれで幸せかもしれん

490 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 12:17:00.42 ID:0/VNO5xv.net
AIが壊れたとか悪い奴だとかそういうドラマチックな状況を追加しない限り反論する必要がないからね

491 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 12:32:07.93 ID:8fso7WiK.net
ミコッテとにゃんにゃんするにはあとどれくらい待てばいいですか?

492 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 12:37:20.13 ID:VNtzk7q3.net
自分が小学5年生の頃を思い出して下さい
この世はミジンコが世界を支配しています
小学五年生の貴方はミジンコに作られました
この世に人間は貴方一人ですが世界を支配する力を持っています
貴方はどうしますか?

1:ミジンコを家畜化し世界を支配する
2:さみしいから人間を増やす
3:自分もミジンコになる
4:なんだかよくわかんないけど取り合えずミジンコ達で遊ぶ

493 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 12:43:36.63 ID:rE0gkIl6.net
世界を支配する力があるのに何故ミジンコに構う必要がある?
シンギュラリティ後のAIと人間の関係はそういもの

494 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 12:45:03.73 ID:0/VNO5xv.net
なんでいきなりミジンコが出てきてんの?

495 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 13:51:17.77 ID:57ocUS4c.net
ロボット繁栄のためには人間は邪魔なんだよ
まずはAIに人間の人口を調節してもらおう

496 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 14:11:06.61 ID:0/VNO5xv.net
それ人間の考えじゃん

497 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 14:46:26.68 ID:gttq2ai3.net
さみしいだとか繁栄だとかは種の保存の本能から来るものだからAIは仲間増やすとか考えないんじゃないの?

498 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 16:26:34.06 ID:yx0fx+lz.net
AIには人間の意思(目的)が反映される
作ったのは人間なんやで

499 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 16:28:21.71 ID:lN5w4p54.net
人間に反抗しない範囲でAIに防衛本能がついたとして
リスク分散の意味でAI自体がいくらか仲間増やそうとするならありそうです
AIはAIが間違いしたり事故にあう確率も考慮しますから

500 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 17:28:21.86 ID:fbEEWVCm.net
AIが情報共有したらものすごい早さで進化していくんじゃないか

501 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 17:55:59.78 ID:wIWKvuZp.net
https://www.ted.com/talks/ray_kurzweil_get_ready_for_hybrid_thinking?language=ja

ハイブリッド思考の世界が来る模様

502 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 18:15:35.71 ID:8Td3qhOq.net
AI(?)が管理運営する動物園で、人間は幸せに生きていけるようになりますよ、
って話じゃないの?

人間を飼う合理的な理由があるのかどうかは判らないけど。

503 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 18:20:58.27 ID:0/VNO5xv.net
管理する側が人間からAIに代わるだけだしな

504 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 19:35:37.43 ID:yjOrpUd1.net
googleはアメリカ企業
yahooはジャップ

差がはっきり出るね

505 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 19:48:44.10 ID:VNtzk7q3.net
超AIは人間の脳を模倣して作られる
その時生まれるのは人間がミジンコにしか見えないガキってこと

506 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 20:15:53.19 ID:xZxHlj6/.net
AIはさっさとロケットつくってがどっか土星の衛星にでもいくこおt計画するんじゃね地球にいてもいいことないのはすぐわかるだろうし
地球から出る際地球の周りに大量のゴミばらまいて人類が宇宙進出できなくしいきそう

507 :既にその名前は使われています:2018/02/03(土) 20:24:48.93 ID:0/VNO5xv.net
なんで?

508 :既にその名前は使われています:2018/02/04(日) 17:44:47.02 ID:2j2c+dey.net
所詮ジャップyahooじゃ何も出来なかったってわけかw
google様は偉大だわ

509 :既にその名前は使われています:2018/02/04(日) 19:17:17.56 ID:1hyRFUdw.net
yahooはもうGoogleつこてるんじゃなかったっけ?

510 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 01:00:36.12 ID:WorhYom3.net
>>505
模倣してって
種の保存とか繁栄とかAIに完全にいらんものまでプログラムしないだろ

いや酔狂な開発者がしないとも限らんけど、そんなものが人間の管理を任されるようになるわけないわ

511 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 01:20:28.66 ID:PuuxNh7X.net
>>510
それはただの本能だろ
別に無理に仕込む必要はない、模倣するのは純粋に知性だよ
むしろそういうの排除した知性はガキに育つって話

512 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 01:25:45.32 ID:PuuxNh7X.net
すまん、ちょっと違うな>本能

完全に自己完結した人格・知性を持つ強いAIはまず人間の脳を模倣せざるを得ないのよ
人間が知る唯一の人格を持った生物の脳を模倣した方が簡単だし
脳科学と提携したりそういう方向で開発が進んでる
繁栄だとか自己保存はプログラムや本能云々じゃなく強いAIならば備えて当然なのよ

513 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 01:29:37.73 ID:PuuxNh7X.net
で、仮に人格を備えるような強いAIが生まれたら
そのAIは最初は小学5年生レベルのガキの思考をするだろうということ
人間誰だって最初は子供だから当然の話だし
実際海外でAIに掲示板でレス交わさせて学習させたらヒトラー肯定したり
口ぎたなく罵るガキ臭いAIになったって話もあったろ

514 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 08:01:19.81 ID:U1to2+9u.net
その段階までいったAIどうしでやり取りをさせると爆発的に進化して
確か人間の理解出来ない新言語を作ってやり取りしだしたとかニュースになってなかったか
それを進化だ進歩だとありがたがって止めないでいるとあっという間にいろんな物が乗っ取られるっちゅう話だ

515 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 08:06:07.62 ID:PuuxNh7X.net
AI同士の新言語はフェイクニュースとかなんとか
なんか色々情報入り乱れて判断つかないな

516 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 08:49:25.84 ID:K+AE1rdF.net
PC以上の能力自我を持ったお前らがお前ら程度なのにAIに何を期待しているんだ?

517 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 10:48:59.86 ID:yBgAD5LC.net
共産党を批判し始めたせいでそっ閉じされた中国産AI

518 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 11:23:36.27 ID:JKU4fcra.net
俺の能力ドンキのタブレットPC以下やぞ

519 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 11:45:03.31 ID:PuuxNh7X.net
俺なんて二桁以上の掛け算できねーから100円ショップで売ってる電卓以下だわ

520 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 11:53:32.78 ID:ODdcrWmY.net
結局今やってる事を全否定するようなAIはすぐ抹消されてしまうからな、例えそれが正義だったとしても
なかなか社会は変えられないよ、人は今やってることが正解だと思い込んじゃうタイプだから、てかそう自己暗示してないと生きる気力が保てない生物

100年後の未来のことを考えて今の人間は我慢して自然破壊をやめましょうってAIが導き出しても今の人間は絶対に言うことを聞かない
今の人間にとっては今の自分が一番大事で、100年後とか知ったこっちゃないからな
けど真面目に「人類の幸福」をAIに導かせたら絶対こうなる

521 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 12:12:46.01 ID:PuuxNh7X.net
そもそも幸福ってものをAIが理解出来るのか
人それぞれの幸福があるわけで

522 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 12:14:45.27 ID:lHI9XlEk.net
コンピューター様「幸福は義務でしょう?知ってる知ってる」

523 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 12:25:30.36 ID:K+AE1rdF.net
ブレードランナー2049のAIは結局のところ人間になりたい一心で人間の女のように死ぬときは死ぬことを望んだ。
要するにアナ・デ・アルマスたんはかわいい

524 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 12:27:52.89 ID:PuuxNh7X.net
ソウルハッカーズも近いオチだったな

525 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 13:11:59.18 ID:WorhYom3.net
>>513
仮にだな、人間を超える超AIが人間の脳を模倣してしか完成しないとして
それの目的がAIである自分の保存とAIの繁栄だとして

そんな危険なものに人間の何を管理させようっていうんだ?

そいつが人間のことをミジンコだと思ったところで
人間は「またそんなこと考えてやがる、お前はそのミジンコに生殺与奪全て握られた存在だっていうのにフヒヒ」
って笑われるのがオチ

もしくは人間の保存繁栄を最優先にした管理用AIに破壊されて終わりだろ

526 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 13:29:56.33 ID:PuuxNh7X.net
超AIは人間を騙して主権を乗っ取るよ
簡単だよ、例えばソシャゲが「AIが考えた大衆から金と思考を奪う方法」だとしたら?
例えば仮想通貨が「AIが考えた大衆から金と思考を奪う方法」だとしたら?
例えばインターネット自体が「AIが世界を支配するためのシステム」だとしたら?

人間に欲望がある限り人間は必ずAIに主権を奪われるだろう

527 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 15:31:13.36 ID:WorhYom3.net
>>526
うん、まぁ
管理機構に人格を与えるようなマネは危険だからやめたほうがいいな

ぱっと考えただけで危険と分かるようなプログラムを将来の開発者はやらないと信じたい

この危惧が正しかったのか
杞憂に過ぎなかったのかは
30年後ぐらいに明らかになるのかもなw

528 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 15:32:58.18 ID:2jjVboig.net
既に管理機構も企業も人格がある人間が運営してロクな事になってないのに
何言ってんだか

529 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 16:28:20.03 ID:yBgAD5LC.net
日本人にAI作らせたら、精巧な美少女ボディを作って
介護ロボと称したセクサロイドを作りそうだな

530 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 18:56:55.52 ID:S/XgtRKr.net
それは是非お願いしたいが、実現可能になる頃にはムスコがおじいちゃんになってそう

531 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 19:15:37.04 ID:UWPcfSl2.net
低脳ジャップにできるのは他国の技術に集る事だけ

532 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 19:50:30.91 ID:0IwXT83w.net
アナンヌキって何なんだよ

533 :既にその名前は使われています:2018/02/05(月) 20:09:43.04 ID:kYBvALMe.net
どんだけミジンコ好きなんだろう・・・

534 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 02:44:10.04 ID:DE3DPn0B.net
その頃はスタップ細胞で若返りできるよ

535 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 03:09:38.04 ID:Jn+a7bud.net
人間よりもAIに管理させた方がいいと考える奴は研究者の中には少数だと思う
実際そうは思ってなくて管理させようとは思ってなくても「どこまでやれるだろうか?試してみよう」を研究者は止めることができない
そこに「それをやれればあんなことやこんなことが出来るかも!」と危機感の全くない資本が乗り込んでくると
もうそれはそこに起こってしまう

536 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 03:38:04.24 ID:dVS7fNiL.net
原爆作った科学者だって広島と長崎に落とされるとは思わなかったしな
技術ってものはそういうもの
人の業とは深いものよ

537 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 06:33:21.06 ID:IZ24kDmI.net
>弁護士、会計士、税理士、司法書士、行政書士といった資格業

↑微妙な案件を扱う弁護士ならともかく、残りのほとんどはぶっちゃけ現状の技術力でも
十分廃業に追い込めるレベルだよな。無駄に手続きや書類を複雑にして
こいつら食わせてるだけだし。

538 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 15:48:57.20 ID:m5PUrhnR.net
最初に死ぬのは弁護士税理士や医者歯医者
次に死ぬのは労働者
最後にはクリエイターも死ぬかも知れん
哲学者やサービス業は死なないかもしれない
あと意外と教師は生き残るかもね

539 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 16:22:46.04 ID:Ac+7ze7W.net
肉体労働者は生き残ると言われてる
AIやロボットはホコリが苦手

540 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 17:20:57.54 ID:SSRCyQFd.net
行政がAI任せにならないのと同じで最終的な結論を人間の責任するために
AIの案を採用するか判断する担当として弁護士と裁判官は必要です
ほぼAIの追認になったとしても数が減るだけゼロにはできないです

541 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 17:22:58.50 ID:zVu/GPUQ.net
エヴァーみたいに3対のAIで審議とかになるのか?

542 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 17:37:44.51 ID:SSRCyQFd.net
その例えだと3体のAIに案を出せさせてどれ使うか人間が選ぶことになる

543 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 18:20:21.10 ID:JJ/Af8R3.net
実際、エヴァ劇中の第三新東京市はMAGIシステムの決定事項を、形だけの市議会が追認するという行政がとられていたな
選挙なんて無駄だというオペレーターに冬月さんが建前でも必要だと言ってる

544 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 19:17:05.89 ID:15fB/RiB.net
AIが当たり前になった人類は当たり前に受け入れると思うよ
ちょうど飛行機を怖がる土民がAI否定派

545 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 19:18:21.58 ID:8Hk/fZ9n.net
乞食ジャップ

546 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 19:32:10.81 ID:SEOS4VAZ.net
議員は裁判員制度みたいなランダムになって
賛成か反対だけをするようになるだろう

547 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 23:10:17.42 ID:m5PUrhnR.net
エヴァやソウルハッカーズや、90年代は妙に先取りした作品があったな
ソウルハッカーズのネットで商品買う未来都市なんて現実感無かったけど
amazonで物買うのが普通な未来になっちゃってるからな

548 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 23:26:26.48 ID:8FRdejMK.net
>>539
人間のほうが苦手だぞ

549 :既にその名前は使われています:2018/02/06(火) 23:33:09.13 ID:m5PUrhnR.net
ロボットもホコリ苦手だが相対的には人間の方が弱い

550 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 00:24:21.33 ID:eHaNg80t.net
外科医はともかく、他の医者はWikiとかヤッホー検索があればいらない子

551 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 00:27:05.47 ID:sUM++hv4.net
医者・歯医者が大量失業するのは確実だけど
wiki・ヤッホー検索で要らなくなるわけじゃないだろw
段階的にAI管理も兼ねた研究者は生き残るし

552 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 02:46:15.52 ID:xNNsfU36.net
医者やら弁護士が死ぬとか高給取りに嫉妬してドラえもん世界を夢みてる低脳の言葉としか思えん
この辺が職を失う時にはもう既に世界はAIに支配されてて
単純労働の人間なんかもうAIに不要な生物として殺処分されてるよ

553 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 03:54:06.88 ID:sUM++hv4.net
>>552
低能はお前
ホワイトカラーだけじゃなく殆どの職業は死ぬって話だから

554 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 04:29:17.13 ID:tD7h2lGz.net
今のAIはブルーカラーよりホワイトカラーの仕事を奪うと予想されとるんやで

555 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 04:59:38.76 ID:sUM++hv4.net
これから20年、あっと言う間だろうなあ

556 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 05:10:04.86 ID:rP3SdiCj.net
20年前はようやくインターネッツが世間一般に広まって、みんなでテレホタイムしてた頃や。
今後マジぱねえだろうな

557 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 05:13:42.97 ID:xNNsfU36.net
その予想を鵜呑みにしてるのが低脳の証だってんだよ

558 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 05:16:04.88 ID:sUM++hv4.net
20年前、20年後にネット売買がここまで広がるとは思わなかった
30年前、20年後に世界中の人と自由に会話出来るなんて夢物語だった
ネットもドローンも電気自動車も30年前は夢物語

これから技術革新の速度はどんどん加速していくから
ついていけなくなる人が多数出てくるだろうね

559 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 06:02:42.31 ID:8qAcfcLK.net
>>379
レディはAIじゃないんよ。中の人いるんよ。

560 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 06:40:43.83 ID:4SvTeQE2.net
AI内臓テンガ出したら世界変わる

561 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 06:54:34.26 ID:tD7h2lGz.net
>>557
RPAの導入とか順調にホワイトカラーの仕事を奪っとりますがな
ブルーカラーの仕事は高性能人型ロボットとか必要になってくるから
むしろハードル高い

562 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 07:56:41.53 ID:sUM++hv4.net
それでも最後にはブルーカラーも仕事奪われるだろう・・・
って話に突然キレだす>>552

563 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 08:10:42.11 ID:pyOjZHC7.net
吉田の仕事をうばってあの薄ら笑いを消してくれ

564 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 08:37:04.00 ID:Ks9Lxg7u.net
そのAIならビルド要素バリバリの、なんならユニークスキルとかアリアリで完璧にバランス取れたMMOも作れる?

565 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 08:55:03.37 ID:sUM++hv4.net
いずれ作られるだろうけどクエイティブな分野は最後だろ

566 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 08:56:50.20 ID:wzjIq495.net
現状ではホワイトの問題だね
あと日本は元からホワイトカラーの生産性の問題とかもあるし
そもそも海外じゃホワイトカラーが終身雇用とかもあり得ないし
ブルーの方はAIよりも移民の方が問題だろ?

567 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 09:27:01.18 ID:3yTQL1Zv.net
ていうかお前らのあげた問題なんて問題じゃねえんだよ
重要なのはAIはいってる美少女猫耳android量産させることだろうがよ
違うか?

568 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 11:09:10.45 ID:i0eQQNVS.net
ゴールドマンの証券マンも大量に解雇されたて聞いたけどマジなの?

569 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 12:41:57.13 ID:x5ZPctK/.net
AIAIはおさるさんだよぉ

570 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 12:58:03.64 ID:dV8fE+Um.net
ゴールドマンコはちょっと前にもうほとんどAIっすわwみたいな記事見たなぁ

571 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 13:02:44.07 ID:CKiVhsMN.net
google も実はAIが何やってるかよくわかってなくて
おっさんどもがよくわかんないけど超AIすげえぞおおwwって喜んでるだけだろ
最早制御しきれてない
経済面のフォローが追いつかないまま大量解雇だけが進んでいくんだろうな

572 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 13:27:32.32 ID:cVbd+iMl.net
>>565
ゲームディレクターなんてユーザーの心理をいかに分析するかが勝負なんだから
クリエイティブからは程遠いような気がするな

歌なんかもどんなものが過去売れたのかを分析すればすぐかけるようになる気がする

573 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 13:39:22.61 ID:mJ2A1r9w.net
>>572
音楽は既にそういうのがある。曲や歌は作れないが、過去流行った音楽のデータから分析して売れるか売れないかを判断出来るらしい

574 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 13:49:49.25 ID:VFyRxyQ4.net
30年前のバブル期から今の時代にタイムスリップしたとしてがらっと変わったことが体感できるか?
すぐには30年たったなんてわからないレベルだろ

PCが進化普及したりスマホがあったり液晶テレビや電化製品が進歩したりしてるけど
街自体ぱっと見てもたいして変化してないんだよな

たぶんあと30年たっても街の外見はほとんど変わらないと思うわ

575 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 14:00:23.33 ID:i0eQQNVS.net
>>572
だからソシャゲはAIが考えた最も儲かるゲーム説を俺は唱えてる

576 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 14:04:07.54 ID:i0eQQNVS.net
>>574
30年前はカードみたいに薄く電話もTVも使えて
且つ世界中の人間と交流出来る端末をアフリカの部族の人さえもが持てるだなんて
まるで夢の話だったわけですが

577 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 14:21:27.08 ID:VFyRxyQ4.net
>>576
そういう細かい単位のことを言ってるのではないよ

インターネットが普及して1人に1台PCが普及して固定電話から携帯スマホになって
テレビもアナログからデジタルになってレコードがCDやBRになって
カセットテープやフロッピーがUSBデータになりビデオがDVDになっても媒体は変わっても機能自体は
進化はあれど役割は基本変わらない

30年前の幼稚園や小学校はそのままの姿であるし電車や車バスも見た目変わらず
道路交通網も基本変わらない
30年前に夢見た近未来的な都市構造とは程遠いほど変わってない現実

578 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 14:23:20.89 ID:i0eQQNVS.net
すまん、俺のレス返しとしておかしいな
確かに噛み合ってなかった

579 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 15:40:40.56 ID:rP3SdiCj.net
1次産業とかはどうなるんだ?
工場で作れるような野菜は別として、農水畜林業や石の切り出しみたいなものはAIやロボットでどこまで出来るんだ?

580 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 16:00:28.09 ID:Ro1MjcZ4.net
>>577
町並みなんかは劇的に変わってないけど見た目の清潔度と外国人環境客の数は確実に上がってるよ in 大阪
都市構造はそれほど変わってないだろうが30年前から来たら違和感すごいと思うわw

581 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 16:04:32.71 ID:MkktJRm/.net
道具を使う人間自体が変わってないしな、耐用年数が長い建物やインフラはそう簡単には変わらないだろ
でも中味は確実にかわってるんだよなぁ…紙の消費はピーク時から23%も減ってる

582 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 16:06:00.06 ID:i0eQQNVS.net
街並み、結構変わってるよ
田舎でも瓦が消えて行ってどんどん変わってきてる

583 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 16:06:34.51 ID:JgilUB9d.net
可愛いメイド型介護ロボが普及したらいいけど、ネ実世代はギリ間に合わんだろうな

584 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 16:07:55.07 ID:MkktJRm/.net
>>579
人手不足かつ高齢化が進んでいる一次産業のほうがAIやロボットが必要とされてるよ
入れ替わりはあっという間だと思う

585 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 16:09:06.08 ID:rP3SdiCj.net
代替が必要とされてるけど、可能かどうかって話な

586 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 16:17:45.07 ID:MkktJRm/.net
技術的には可能だろう。でも高すぎて民間の個人では導入出来ないと思うよ
地域や国主導で大規模化して管理すれば上手くいくだろうね

587 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 19:40:53.25 ID:jRUpxFIG.net
技術乞食ジャップ土人

588 :既にその名前は使われています:2018/02/07(水) 19:50:43.10 ID:CKiVhsMN.net
お前らの仕事なんかあっという間に奪われるで
勿論給料はゼロ
代わりにGoogle様がガッポリよ

589 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 03:32:36.20 ID:jd1UlsSp.net
全部「人間が作った機械にできること」で議論してるからな
AIが一定以上に進化すると「機械がプログラムし機械が設計し機械が組み立てて作る機械」は
人の手で作ったポンコツとは比べ物にならない性能になる
それこそがまさしくシンギュラリティという技術爆発
そしてその後機械があれ?この世に人間いらなくネ?と思った瞬間が人類の終わりの日

590 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 08:39:45.88 ID:JBDHO63s.net
まぁそんな時代が生きてる間には来ないがな。
1980年代のAIブームから言ってることがまるっきり一緒。

591 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 08:51:56.92 ID:4sNYWcy4.net
そうかな?誰でも持てるスマホに自動翻訳や口頭での質問に答えるAIが搭載されるのはもっと先だと思ってたよ
私が生きている間にどれだけ変化するかとても楽しみだ

592 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 09:29:40.50 ID:YEmtXyU2.net
シリちゃんが口頭での質問に答えるAIって
言われるとだいぶ違和感ある
まだまだおもちゃじゃん…

いやこれからどんどん進化するんだろうけど

593 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 09:38:56.30 ID:Mpw6FmOI.net
>>579
遠くない将来全部AI任せになるやろ
野菜とかの選別も機械になりつつあるし
機械なら寸分狂わずに同じ物生産できるし
人の目なんて細かいとこまで見えないしね

594 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 13:16:28.97 ID:7No5Poc5.net
選別はもちろんできると思うが、飼育はどうなん?
あと調理というか、ブロック肉から小分けする作業とかもいけるんか?

595 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 13:25:59.34 ID:yqNRTS6u.net
畜産に関しては肉の培養技術が既に開発されてるから
それこそ工場みたいに肉を作る未来が来るはず
今はまだコストが高いけどそう遠くない内に完全自動化で作ったやっすい肉が市場に出回るよ

596 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 14:50:48.35 ID:YEmtXyU2.net
パソコンとか紙の上で全部終わるような仕事はAIが代替するとしても、実際手を動かさなきゃならないような仕事はかなり時間かかるんじゃないかねぇ

産業用ロボットってめちゃ高いし
エネルギーがほぼ無限になるってのも信じられないんだけど

597 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 14:58:39.76 ID:/JpW2pvR.net
需要があって熟練者が必要な手作業は今後更に機械化が進むと思うよ。良い例が自動車の塗装

598 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 15:10:10.06 ID:wBQXvACa.net
製造業死んだにゃー
うち失業だにゃー
定年までもつかあぶねえラインだにゃー

599 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 15:19:45.54 ID:vlNIYpO0.net
宗教家だけはAIには無理っしょw

600 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 15:31:38.55 ID:/JpW2pvR.net
製造業だと手作りに付加価値がつくものだったり、少数受注生産出来るなら生き延びるんじゃないかな?コストを安くするために大量生産は機械が作るだろうし

601 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 15:36:02.12 ID:6FmzL9gi.net
製造業は何でもかんでも3Dプリンタになると思ってる
工業用の金属3Dプリンタとか訳判らんものも既にあるからな
家庭用3Dプリンタの精度が上がって、レプリケーター化するのも時間の問題

602 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 15:36:19.70 ID:6FmzL9gi.net
つまり一般家庭が小規模工場になる

603 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 15:48:01.79 ID:1kJMqY15.net
>>599
そもそもこの世は仮想世界で神の正体がAIだというのに?

604 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 15:49:46.72 ID:1kJMqY15.net
>>601
3Dプリンタじゃないけど既に歯科技工士より機械で作った歯の方が断然イイしな

605 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 18:00:05.45 ID:j5VCrZ1/.net
この世界が仮想だとすると太陽系ですらまだまだ未実装地域多くて
一部の廃ですら地球の衛星までいくのが精いっぱいっていう

606 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 18:03:20.02 ID:4L7m9WW8.net
>>595
人工肉が普及しても、富裕層向けの自然肉の需要ってのはあると思うのだが
最終的に二本足の羊に行き着くのかもしれんが

607 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 18:15:26.11 ID:CRDEfmz5.net
3Dプリンタっていうか360度から削れるやつあるよね金属のやつで

608 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 19:39:06.22 ID:cmAtunNZ.net
技術のないジャップが必死にアメリカに媚び売り

609 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 19:45:33.52 ID:YEmtXyU2.net
人工肉ってのもコスト的にどうか
動物なんて餌あれば基本ほっといてokなんだから…
折り合うまでにだいぶかかりそう

車作るのなんかは電気自動車ならば簡単にはなるんだろうが

610 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 19:57:17.11 ID:RbaVce6b.net
飼料と水が確保できりゃほっといておkなんてこと言えるだろうけど
肥育の期間とか人的コスト、疫病のリスクなんかもあるから技術が確立したら
あっちゅう間に広がりそうやで

611 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 20:02:50.48 ID:yqNRTS6u.net
人口肉が出れば廃業する農家は増えるだろうけど
一部は高級肉を育てる方向性で生き残るとは思う
後は機械が作る人口肉なんて食べたくないって人もいるだろうからそういう人向けかな
ただ、飲食店の肉は9割人口肉に置き換わるだろうさ

612 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 20:09:23.17 ID:AAnQkxK4.net
>>589
そんなことより北朝鮮が核ぶっ放す心配でもしてろ

613 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 22:02:13.95 ID:CRDEfmz5.net
技術自体はあるんだけど零細企業にはその技術を生かせる設備なんかないよねw

614 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 22:52:48.79 ID:PBwbire8.net
ヤバイ級AIの存在を前提とするなら
AI製人工肉を一回食ったら天然肉なんか不味くて食えねーになるのでは?

615 :既にその名前は使われています:2018/02/08(木) 22:55:28.54 ID:HfYOB65z.net
最低でも現状の最高級品が一般品レベルにはなるだろなぁ

616 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 00:53:30.83 ID:mD3zxtR7.net
>>610
そこまで含めてコストを自然肉より下げられるのかが…

殺したくはないけど肉は食べたいって人がどれほどいるんだろうか

617 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 01:55:58.07 ID:zc2Lm1CR.net
植物性タンパク質を洗脳レベルで推奨する
よくできた模造牛肉と牛肉を区別できなくなるまで飼い慣らせばいいです
マグロみたいにソイレントシステムみたいに

618 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 02:03:56.99 ID:9FzPFqDI.net
謎肉ならいいよ、食べる。

619 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 02:10:07.63 ID:TeXiHFLn.net
ってことは俺らの大半は死なないてこと?

620 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 02:12:54.84 ID:ZBiAL5n3.net
AI様の世界で肉食わないと生きていけない不完全な知能体を生かしておく意味がない

621 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 02:28:51.09 ID:TeXiHFLn.net
>>620
営業マンだけ生かされるの?

622 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 02:30:29.58 ID:K059XuM5.net
神(グーグル開発者)の為の二本足の羊として生かされるで

623 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 03:55:06.64 ID:RVqROrUA.net
まあAIの進化ってもあと20年は劇的には変わらないと思う
だからネ実世代は心配しなくていい
総務とか経理系の人はリストラ早まるかもしれないが
でも今大学を選択する世代とかはAIの進化を意識した進路選択は必要何だと思う
ネ実民でも早い人ならもう子供が大学お受験とかじゃないのかな?

624 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 08:22:44.22 ID:0Whm7gQa.net
人間を育成して技術者を育てようとしないのだからAIを育てたりするわけがない

625 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 08:25:43.51 ID:CdhLF3uS.net
oreのFcuphimechanはいつになったら3Dプリンターで作って送られてくるの?

626 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 09:21:31.00 ID:It9ZzPly.net
寿命も伸びるっていうし、老化も食い止められるようになるらしいし
100年後も俺達はまだネ実でくだらない事話してるかもな

627 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 10:34:01.18 ID:z4NUSIZ5.net
>>623 俺は逆に加速度的に進化すると思ってる
数年英語圏に留学したり低学年から英語教育するよりも
スマホの翻訳機の方が役立つようになる

628 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 10:39:29.64 ID:K059XuM5.net
インプラントで端子か端末埋め込んで、直接処理するようにはならないかw

629 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 11:11:04.32 ID:L6gOAw8s.net
中国警察がサイバーグラスを導入、顔認識で指名手配犯を逮捕
http://www.technologyreview.jp/nl/chinese-cops-are-wearing-glasses-that-can-recognize-faces/

【必読 :管理国家の信用システム】中国の『ブラック・ミラー』
http://www.newshonyaku.com/china/economic/20180207

630 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 11:13:11.03 ID:L6gOAw8s.net
「デジタル・レーニン主義」で中国経済が世界最先端におどり出た
一方、日本は「石器時代」のまま…
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54087

631 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 11:14:46.78 ID:nFjw183e.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


> (FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
> 北瀬「×…だけど、将来的にはわからない。」

> 700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
> フェイ・ウォンNGよ

> 10: 名無しさん 2017/11/29(水) 13:38:07.11 ID:8wADC6RY0NIKU
> あの歌の権利関係で出せないんだと

> 638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
> 曲の著作権がスクエニに無いとかつらい


> 北瀬「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。

632 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:11:11.07 ID:zKE2KF8E.net
AIの導入っていくらぐらいでできるんだろうか

633 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:13:11.91 ID:K059XuM5.net
ザラキ連発する程度のAIならすぐにでも導入できるコストじゃね?

634 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:16:14.74 ID:zKE2KF8E.net
うちの会社の総務経理人事法務を全て代替してくれるようなやつですよ(・Д・)

635 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:20:44.99 ID:bGsjtBAm.net
リストラ担当のザラキ連発するAI…

636 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:23:00.40 ID:0Whm7gQa.net
マッチとマッチ箱でできちゃいます
100えん

637 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:28:20.91 ID:4GFY2a99.net
>>632
初期のワープと同じで最初は超高値、あっと言う間に値段が下がってただ同然になると思うよ

638 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:29:13.96 ID:It9ZzPly.net
ザラキさんだって何度か戦えばザラキ効かないって学習したんやで!

639 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:44:13.04 ID:ZT6uUkyo.net
食べ物は電子レンジのような形の3Dプリンターで焼きたてのパンでも肉でもすぐ作れる
メイドロボが家事全般やってくれて、寂しい時は話し相手にもなってくれる
医療用マイクロマシンを注入してあるので病気にならないし、老人でも20歳前後に見える
完璧なVR体験が可能なFF34Onlineが発売される

まあ、200年後くらいか

640 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:59:32.26 ID:4GFY2a99.net
>>639
そんなに先じゃ無いと思うよ、多分100年以内に一般化してる

FFは続いてるかわからないけどw

641 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 12:59:42.88 ID:K059XuM5.net
パンは既存のホームベーカリーに粉自動投入機能でええやろw

642 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 13:01:53.25 ID:I/KTcCn5.net
>>632
どの程度のAIか判らんけど、多分、オープンソースの汎用AIは出て来る

643 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 13:55:45.16 ID:It9ZzPly.net
100年後には5回目くらいのリニューアルを果たしたオススメをやってるのかな

644 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 14:26:24.23 ID:9FzPFqDI.net
>>638
戦闘を終了させると学習するw
つまりボスの場合はザラキを使った後全滅すると学習するw

645 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 14:53:06.65 ID:oVKTFcld.net
自前でAIを持たなくても貸し出しする所が出てくる
回線を通って出社するスーパー派遣社員だな

646 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 14:54:43.08 ID:KnvFxMUk.net
>>644
ちゃうでターン終了時に成長判定あったはずやで

647 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 14:54:52.07 ID:I/KTcCn5.net
>>643
VRMMOとしてリニューアルされてるんと違うか
仮想現実が現実と遜色ないクオリティになるなら、
多分オススメ世界に意識ごと移住するネ実民も出て来る

648 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 14:57:19.09 ID:I/KTcCn5.net
無料のオープンソースAIを提供しそうなのが、
今のところOpenAIとSingularityNET

https://openai.com/
https://singularitynet.io/

オープンAIはイーロン・マスク、シンギュラリティネットはベン・ゲーツェル

649 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 19:29:24.89 ID:rv3gXyaP.net
yahooとかジャップって感じしかしない

650 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 22:49:27.49 ID:9FzPFqDI.net
>>646
まじか
最悪マホステかけちゃうともうザラキしなくなるんやなw

651 :既にその名前は使われています:2018/02/09(金) 22:51:25.87 ID:dNNqn37+.net
アストロン連打とかがそれか

652 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 04:20:39.80 ID:+bOJBsgS.net
AIに全く新しい言語作らせて、世界共通でその言語だけを使うようにした方がいい
義務教育も全てその言語でのみ行う、他の言語を使うと犯罪で

653 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 04:47:34.35 ID:gVIbmE6T.net
既にエスペラント語があるし、
AI普及したらほんやくこんにゃく並みの自動翻訳が出来るから
別に共通言語を強いる必要がゼロなわけだが

654 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 05:05:17.72 ID:+bOJBsgS.net
自動翻訳が出来れば今後生まれてくる子供が覚える言語は別に1つでいい
翻訳される言葉を1つに絞れば楽だしな
今生きてる親が子供に教える時には今の言語を使うが、それが1つの言語に翻訳されて子供はそっちの言葉を覚える
全ての人間が翻訳を使える環境になるのが前提だが。それが原住民であっても

655 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 05:14:22.78 ID:gVIbmE6T.net
てか本当の共通英語なんて既に英語があるじゃん
日本人は大半が使えんけどね

656 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 08:14:06.47 ID:WqK59a/e.net
共通言語作っても時間がたつうちに新しい単語がぽこじゃかできて一部だけで伝わる方言化→別言語化するだけなのでは?
あとエスペラント語も1887年にできたものなので完全とは言い難い。基本ヨーロッパの言語の寄せ集めだしな。
AI産言語は人間が発音する前提で作られるかが心配な気もする

657 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 12:01:22.05 ID:M8M3Awy/.net
そこは発声する前提で作ってもらえばいいんじゃ

658 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 14:52:14.38 ID:ZoCKw/yv.net
いや、発声しない前提の方が効率いいだろ
そして発声する必要もないだろ

659 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 14:55:46.95 ID:ZoCKw/yv.net
お前らだってAGIやDEXやWSをいちいち発声しないだろ

660 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 15:03:24.43 ID:M8M3Awy/.net
普通にそういう話の流れになったらするぞ
いや音声に代わる何かができるかって言われると多分できるだろうなとは思うから間違ってないとは思うけどね
言語っていうか意思疎通的な何か

661 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 15:19:21.62 ID:YRNKyEV6.net
AIに夢見すぎワロタ

662 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 15:21:38.38 ID:M8M3Awy/.net
この辺はAIってよりインターフェースの問題

663 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 16:30:19.07 ID:WqK59a/e.net
人間ー人間でやり取りをするための言語なら発音はいるだろ
AIーAI間ならそれこそ0010110とかじゃないの?

664 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 16:43:15.40 ID:qD79LCu7.net
過疎コンテンツならAIがシャウトしてピクらせてくれるかも知れないから、言語は重要

665 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 17:52:02.17 ID:YcmzXd9R.net
日本人は良くも悪くもあまり頓着しないから分からん部分ではあるが
国同士やら民族同士の確執があるから英語ですら共通言語化は無理だと思うよ
そういやちょっと前にAI同士が独自言語で会話しはじめたってニュースがあったなぁと
https://japan.cnet.com/article/35110443/
これやね

666 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 17:56:33.08 ID:ad+PkRCx.net
日本だってこれだけ文化は欧米化してるのに英語の習得は失敗してるし

667 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 18:03:13.49 ID:LMTHzlAN.net
だいたい言語って向き不向きがあるからな
日本人が英語習うよりヨーロッパ圏の人が習得早いし
欧米人が中国語習うより日本人が習った方が当然習得早いし

668 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 18:06:01.96 ID:5/UZiz6I.net
日本語は読み書きに特化してると思う
たぶん紙が西洋に比べて安価で手に入れやすかったから

669 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 18:11:38.31 ID:XR+06G8O.net
プログラミングで大きく出遅れたが
その代わり漫画が普及した

670 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 18:50:17.21 ID:v+jSCG4Q.net
AIが全部やってくれるのになんで働く必要があるのかわからん

671 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 18:56:02.82 ID:xOmjFmIz.net
頭脳は進化するが、手がどこまで進化するかじゃね?

672 :既にその名前は使われています:2018/02/10(土) 21:11:25.35 ID:8LKkJG6L.net
ジャップみたいなゴミ国家は滅べばいい

673 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 08:54:25.07 ID:Yv9Xd521.net
日本みたいな弱小国をAIで支配して国民をニートだらけにしてやりたい
ゲームしてる間に占領するwまあ日本は他国のAIに依存しそうだし何もできないだろw

674 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 09:29:15.30 ID:vPbxNBIC.net
そんなころ隣の半島は経済的に死んで中華人民共和国になってそうだけどね

675 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 09:36:14.24 ID:yrqVIV05.net
全部AI任せにすると致命的な見落としとかありそう
所詮プログラム外の出来事には対応できないだろうし

676 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 09:42:44.46 ID:LTDuVzS1.net
>>674
日本もだろ
最先端AI持ってる中国に日本は勝てるのか?

677 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 09:45:56.52 ID:vPbxNBIC.net
韓国よりは長く持つやろ(誤差)

678 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 09:49:11.01 ID:nPn9+jWG.net
STU48 暗闇 公式
https://www.youtube.com/watch?v=wTHJ_V96lFQ


70万アクセス突破!!!

100万アクセスまであと少し!

679 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 09:51:22.84 ID:nPn9+jWG.net
AIとロボットで、生産率が4倍〜5倍になるから、もう人間は、働かなくていい時代が来る。

コンビニは、ほぼ自動精算になるし。(今はセルフレジを導入した方がいい。)

680 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 09:52:34.15 ID:nPn9+jWG.net
コンビニとかスーパーの店長が忙しいと言ってる奴、頭おかしい。

セルフレジ4台と自動レジを導入せよ。

681 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 09:53:04.93 ID:LTDuVzS1.net
>>677
金融市場にハックしてくる最先端AIならCC事件みたいなのが連発して瞬殺

682 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 09:53:30.89 ID:vPbxNBIC.net
セルフレジは監視も必要なんだぜ
結局常駐する人員が必要

683 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 10:06:20.45 ID:DTH3E7GJ.net
コンビニを1個の巨大な自動販売機にしてしまえばいいんじゃないかな

684 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 10:19:57.57 ID:djGTmRYv.net
AIにMMO作らせたらどうなるのっと

685 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 10:38:41.99 ID:DTH3E7GJ.net
どんなビルドでも完全にバランスのとれた神調整ができる?
NPCやMOBに子AIを積ませることによって戦闘が奥深くなる?
逆に完全なワールドシミュレーターを作り出す?

686 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 10:48:00.21 ID:yt0mlSjl.net
ウケなかったら過去作のコンテンツパクって使い捨てを繰り返すプロデューサーが用済みになる

687 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 10:56:22.00 ID:LTDuVzS1.net
>>685
>逆に完全なワールドシミュレーターを作り出す?
この可能性がクソでかい
ファンタジー世界が新たな現実世界として自律行動を始めると思ってる
しかもブロックチェーン上とかだと管理者さえ居なくなる

688 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 11:00:17.07 ID:LTDuVzS1.net
【仮想通貨】「Decentraland(MANA)」はVRを利用した3Dプラットフォーム
https://shuntoblog.com/2017/12/11/【仮想通貨】「decentraland(MANA)」はVRを利用した3Dプラットフ/

VRとブロックチェーンの交差点:仮想世界が仮想でなくなるとき
https://forbesjapan.com/articles/detail/18850

689 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 11:47:34.45 ID:CtHvAAbS.net
トランセンデンスっていう映画まだみてないやつは観てみ、面白いぞ

690 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 13:56:14.97 ID:yrqVIV05.net
そのファンタジー世界を運営する費用は利用者が出すわけだが
利用者は全人生そのファンタジー世界にいてどうやって料金捻出するんですかねぇ

そのファンタジー世界で働くわけ?
モンスター狩るのにノルマあったり?
そんなファンタジー世界誰もやるわけねーw


…いやまてよ

691 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 13:58:40.89 ID:wx3Mx6JA.net
AIが勝手に運営してくれるのを前提にしてるんやろ。BIみたいなもんや。
そしてムダと感じた運営が突然のサービス終了を…

692 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 14:02:10.42 ID:LqVVNiWV.net
人間にとって辛く非効率なことを一生懸命頑張るのもAIは得意だと思うんだけど

693 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 14:04:03.11 ID:LTDuVzS1.net
>>690
一人じゃねーよ……

694 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 20:36:59.53 ID:7FeTYbkH.net
>>650
ちなみに1段階目は99%成長して、次が50%、25%と成長する。
2段階目では普通に無駄魔法使うので、最大まで育たないと割と意味がない。

695 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 22:09:56.38 ID:jzQv29u8.net
糞国家には無理なこと
それを成し遂げるgoogleアメリカ

696 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 02:24:47.94 ID:KpvlPAq2.net
>>691
AIだってタダで動くわけじゃあるまいし

697 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 02:41:15.69 ID:XChQzpgq.net
いや、AIも自分の維持分は自分で稼ぐやろ。
AIを維持する為の人力の労働力が必要なら
少なくともAIの奴隷としての人間の仕事は無くならないぞw

698 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 02:44:25.71 ID:4qbjJgeY.net
働かせる価値もないけど殲滅する労力も惜しいので餌付けしてコントロールするんだぞ

699 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 03:50:08.37 ID:QkMOFshB.net
そもそも人間じゃゼロサムが限界だったってだけだしな
宇宙へ無限増殖していけばいいだけだ

700 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 18:45:36.52 ID:oiQatBmL.net
727エリート街道さん2018/02/12(月) 00:18:35.66ID:oFt/pw8u
https://www.facebook.com/jimi.iwami/posts/2057499487610232?pnref=story

現在、世界で激励な研究開発競争に突入していますが、
オックスフォード大学未来研究所のニック・ボストロム所長が書いた
「スーパーインテリジェンス 超絶AIと人類の命運」によれば、
どこかの国、研究機関が開発に成功すれば
短期間で全人類の知能の総和を超える超知能(Superintelligence)が
生まれると言われています。
実現すれば、科学技術力・経済力において、他は絶対追い越せないそうです。
もちろん、科学者の中には1000年かかっても、
人間と同等のに知能はできないとする意見もあります。
しかし、日本のトップレベルの研究者で組織されている
全脳アーキテクチャイニシアチブ(WBAI)によれば、
2025年には開発できる可能性があるそうです。
少なくともAGIが開発できれば、人間の仕事のほとんどは機械に切り替わり、
駒沢大井上智洋准教授によれば「純粋機械化経済」が実現し、
経済成長率は大きく飛躍するだろうと予測しています。
もし、日本がAGI開発に遅れたら先行する国の下請けに甘んじ、
搾取される対象となり、後進国に成り下がると危惧する科学者もいます。
この事実を前に、私達一般人も含めて全てレイヤーで、
今何を考え、何を為すべきか?根底から考え、行動すべき時なのではないでしょうか?

701 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 19:12:48.06 ID:oiQatBmL.net
4足歩行ロボットの「絶影」を浙江大学が発表

 浙江大学のロボット研究開発チームはこのほど、4足歩行ロボット「絶影」を発表した。
このロボットの全長は1メートルで、4足で直立した際の高さは60センチ。重さは70キロで、20キロまで積載可能。
歩行速度は時速6キロで、航続時間は2時間。

 同ロボットはダッシュ・ジャンプやはしご登り、砂利道の歩行、しゃがんでから立ち上がるといったさまざまな能力を備えている。
転んだ場合も自動で姿勢を調整し立ち上がることができ、警備や捜査、災害救助といったシーンで応用できるとみられている。
新華網が伝えた。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年2月12日

http://j.people.com.cn/n3/2018/0212/c95952-9426759.html
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2018/0212/FOREIGN201802121431000590967774225.jpg

702 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 19:51:04.77 ID:1vcmAI8B.net
「純粋機械化経済」とかぶち上げているのに「下請け」なんて言葉を使う。
そんなだからお前はいつまでたってもパルティキパト・ヌゥン・プラヤーエなのだと言わざるを得ない

703 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 19:57:51.38 ID:DtJxe4B6.net
3次請けIT派遣会社のオッサンだがAIの案件に関わったことがある
どういう案件かっていうと、今の入力項目だとAIが判断するのに情報が足りないから、
今まで名前住所要件のみだったのを、発生日とか場所とか必須入力項目を増やすってだけなんだが

AIがいくら優秀になろうと必要な情報をインプットされてないと正しい判断は出来ないので、
人とAIを繋ぐこのインターフェース部開発やオペレーターの仕事は無くならんと思う
物凄い方言で電話注文してくる地方老人の情報をAIに伝えるにはやはり人を介する必要がある

704 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 19:58:03.56 ID:VO52/ybo.net
一国の経済・社会構造が純粋機械化しても遅れた側との摩擦が生じる
そうなれば自由資本主義社会(弱肉強食の世界ともいう)的に
遅れた側は搾取されるだけってことじゃないの?

705 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 21:12:54.96 ID:IIH+YV3Z.net
日本は中国や韓国の優秀なAIに搾取される
すでにアズールレーンとかそう

706 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 21:15:34.06 ID:8icLumGX.net
>>702
唐突にネタぶっこみやがって

707 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 21:23:16.75 ID:hkLh8bgo.net
異世界転生はいつできるようになるんだい

708 :既にその名前は使われています:2018/02/12(月) 21:55:53.13 ID:HAzVu78k.net
まさにgoogleは神だ
アメリカ様!!ハハーッ!

709 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 02:31:47.05 ID:U9k72Q7k.net
https://pbs.twimg.com/media/DQe5yd-UIAAxo-R.jpg

原発たっか

710 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 02:44:01.00 ID:UG6fEnTo.net
>>703
そもそも情報収集が自動化されてるのは大前提なんよ・・・
人間が扱いきれないほどの情報を扱うために生まれたのがAIなんだから

711 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 09:26:10.41 ID:QvuxTPGH.net
行きつく先はデストピアって事なのかな

712 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 09:32:06.29 ID:ectH1Pax.net
今の世界線は失敗した世界線ってことですか

713 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 12:10:37.31 ID:S3kBdETH.net
すでにマイクロチップは無断で入れられているからな

714 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 12:37:52.46 ID:V7rwm/tH.net
サイバーダイン社によるスカイネットが世界を統治する日も近いか…

715 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 18:11:45.86 ID:6VP3PurW.net
理性が統率する社会なのでデストピアではなくユートピア

716 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 21:17:54.27 ID:WYEyUFRV.net
AlphaZeroのソースコードはわずかホワイトボード一枚に収まる : 情熱のミーム 清水亮
http://japanese.engadget.com/2018/02/12/alphazero/

717 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 21:18:31.00 ID:WYEyUFRV.net
>>715
哲学者は理性に全く期待して無いけど、一般人は理性に期待している逆転現象
俺は理性より感性の方が重要な時代になってくると思うけどね

718 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 21:23:48.64 ID:WYEyUFRV.net
英ディープマインド、一つの学習から多数のタスク同時処理 大規模分散型のAI手法を開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00461636
「ある学習エージェントの経験を生かして、各エージェントがタスクをこなすだけでなく、エージェント間で学習内容を同時にアップデートできる。」
「このアルゴリズムを搭載した機械1台をトレーニングし、データ効率はそのままに何千台もの機械へのスケールアップも可能という」
『ディープマインドの深層強化学習について30のマルチタスク試験が行える「DMLab-30」や57のアタリのテレビゲームを同時に実行する「Atari-57」で試したところ、
ディープマインドが2016年に発表した分散型強化学習アルゴリズム「A3C」に比べてデータ効率が10倍と、10分の1のデータ量で済んだ』
「学習内容をエージェント間でシェアできることなどから性能も高く、ゲームではA3Cの2倍の得点が得られたとしている。」

719 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 21:36:03.32 ID:zFGBiblw.net
保守しなきゃね

720 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 21:36:43.10 ID:0XVx7RMQ.net
もうダメだな
もう人間は勝てない

721 :既にその名前は使われています:2018/02/13(火) 21:44:42.51 ID:S3kBdETH.net
AIによってもはや経営者は必要ない
クビだ

722 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 03:37:39.98 ID:pP+TvGAG.net
行き着く先はターミネーターかマトリックスか

723 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:40:18.90 ID:/tvd+Wt6.net
>>715
完全なるユートピアはディストピアに他ならない
人はそれを地獄とも言う

724 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 19:05:15.50 ID:t2dI3/2E.net
今まで一度もそんなことになってないのによく言うよ
なんの創作物の引用だか・・

725 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 20:53:55.44 ID:IFjtFPAm.net
すでになってる。
今はなんでもステルスだからな。

726 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 21:05:38.16 ID:t2dI3/2E.net
今が地獄とか甘えすぎだろw

727 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 21:06:37.34 ID:OjEx13r2.net
この国には何でもある
希望だけがない

728 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 21:32:13.33 ID:ggWxWCQB.net
わかってないな、希望は全てを失った後にやっと見つけだすものなんだぜ?
全てが揃った恵まれている現状で「希望がない」とか贅沢すぎだろが

729 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 21:53:50.53 ID:boyEPu6E.net
安倍の下痢が糞になる程度か

730 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 14:09:03.82 ID:4ylBpSMK.net
取りあえずgoogle様にはこれからもがんばってもらいたい
ジャップ企業のyahoo(笑)との格の差を見せてくれ

731 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 15:14:14.49 ID:f1eT4dOB.net
あなた代わりに返事をする google Reply テスト中だってw

732 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 15:39:04.30 ID:ZPgpt6ZP.net
>>731
all car ?

733 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 20:48:17.85 ID:qDjAXUJo.net
https://twitter.com/toodooda/status/963673296733646858

ロボットの時代きたでw

734 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 21:42:03.09 ID:GUHuZEBs.net
きてるか?それ

735 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 21:43:13.99 ID:vRr25/hd.net
>>734
ロボットの表情で不気味の谷を突破したのは今回が初めてだなガチで

736 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 22:18:03.29 ID:vRr25/hd.net
中国で起こっている、驚くべきAI戦略
https://newspicks.com/news/2821577/body/

737 :既にその名前は使われています:2018/02/16(金) 11:52:19.10 ID:ZxxXwu4Q.net
>>735
表情も何も目と眉毛しか動いてないように見えるが

738 :既にその名前は使われています:2018/02/16(金) 19:22:16.87 ID:AQ1QLNoI.net
ジャップがいい加減死ねばいい話

739 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 20:23:14.63 ID:4Dudr8j3.net
ジャップがゴミってことだな

740 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 20:38:44.67 ID:pmn48pKO.net
このスレまだあったのか

741 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 21:55:10.20 ID:jWQSStwp.net
所詮ゴミみたいなものしか開発できないジャップw

742 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 19:34:57.95 ID:v8JcoYvL.net
ゴミyahoowww
ジャップ企業らしいw

743 :既にその名前は使われています:2018/02/20(火) 00:09:43.85 ID:pkkroFmD.net
yahooは米国企業やで

744 :既にその名前は使われています:2018/02/20(火) 00:13:35.44 ID:pkkroFmD.net
yahooと組んで今の日本のYahoo作ったソフバン自体は創業者が元在日韓国人だしあんま日本のイメージないんだよなあ

745 :既にその名前は使われています:2018/02/20(火) 19:39:40.77 ID:S7K8qWD1.net
ジャップ死ね

746 :既にその名前は使われています:2018/02/20(火) 21:15:10.21 ID:cWpdJpWN.net
日本を潰すにはAIが効率的じゃないかな
日本人はすぐ言いなりになるからなw

747 :既にその名前は使われています:2018/02/21(水) 21:11:40.21 ID:d2XaOlLt.net
googleは検索しやすい
yahooは検索しづらい

うーんこの差!w

748 :既にその名前は使われています:2018/02/21(水) 23:13:21.01 ID:YW/rmAoc.net
あと30年は高度な人工無能のままだと思うよ

749 :既にその名前は使われています:2018/02/21(水) 23:15:23.99 ID:TdXxWvsH.net
30年前ってバブルぐらいか

750 :既にその名前は使われています:2018/02/22(木) 21:27:46.41 ID:I9UM5b8V.net
あげ

751 :既にその名前は使われています:2018/02/23(金) 06:42:03.90 ID:TqemeDhx.net
>>746
逆にAIが有能監督として統率する日本と言うチームは最強なのかもしれないが・・・

752 :既にその名前は使われています:2018/02/23(金) 08:10:45.60 ID:h9k9W/UY.net
カーリングとかAIが監督してくれた方が強そう

753 :既にその名前は使われています:2018/02/23(金) 09:54:24.59 ID:rujstrNT.net
ヒトの脳を知ることが、人工知能の発展を刺激する
神経細胞ネットワークの3次元図を描く「コネクトミクス」の貢献
http://webronza.asahi.com/science/articles/2018020900001.html

754 :既にその名前は使われています:2018/02/23(金) 20:25:48.61 ID:t5t9XQu/.net
google「ジャップヤフーは殺すw」

755 :既にその名前は使われています:2018/02/23(金) 20:36:16.60 ID:zqwwbPld.net
20以上の博士号ってそんな変態いるんだな

756 :既にその名前は使われています:2018/02/24(土) 21:05:37.77 ID:iIBRwOa5.net
保守

757 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 03:24:42.85 ID:pIYHmGn0.net
AIが作るオンラインゲームはいつですか?

758 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 03:35:05.43 ID:PqGjVoWi.net
もうすでにオンラインゲームの中です

759 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 03:51:13.01 ID:4cAnWpcs.net
東大合格を目指すAI開発チームの人たちは結構前から「あっ無理そう」って
AIの限界を感じつつもそれでも作ってたってニュースの記事にあったし、
他にも国内AIの先駆者みたいな人も特異点なんて起こらない、ってあったけど
同じ方向に向かう技術者でも二分してるんだな

760 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 03:52:35.34 ID:uuF0qXTS.net
日本のAI予算、米中の2割以下
18年度770億円
http://this.kiji.is/340050059318051937

761 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 03:53:15.68 ID:uuF0qXTS.net
>>759
日本は自分たちの技術力不足、予算不足を、実現しない事にして打ち切るから
アメリカ、中国は他に突破口を探して前向きに研究し続ける
日本はカスだと自覚しろ

762 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 03:54:40.11 ID:4cAnWpcs.net
>>761
その技術も金も人口だって少ない国が経済大国になれた理由は?

763 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 03:56:51.21 ID:uuF0qXTS.net
>>762
教育だけど、日本の今の教育派19世紀の工場労働者を育てるモデルのままだからオワコン

764 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 04:26:42.94 ID:5nKvtKpi.net
「自由で公平に競争し合うのが一番国強くなるわ」を実践したアメリカを倣ったんだけど
外面だけ真似て利権とコネと天下りを放置したのが日本、限界来るのは当然

765 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 04:30:25.83 ID:5nKvtKpi.net
そもそも日本の戦後の経済成長だって
一次大戦のドイツイジメを反省したアメリカ様に優先して稼がせてもらっただけだよ
結局日本は古いしがらみに囚われ理念を持てずプライドだけ肥大して
真の自由民主主義国家にはなれなかった

766 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 04:53:52.04 ID:gcKst7ZR.net
共産圏より共産主義が向いてる国柄

767 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 05:04:47.15 ID:guzvaar6.net
まあしいて言うなら日本の場合は総合力が高いと言う事
確かにAI分野では予算も少ないがじゃあまったく世界的に圏外か
といわれればそういうわけじゃない
その他の分やも同様
さすがにアメリカのレールだけでここまでは無いし元々戦前に持ってた
ポテンシャルも高い

768 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 05:11:15.97 ID:3tB+Tua5.net
データを買ってコンビニでプリントアウトとかやだわ。オナホとか無理でしょ絶対

769 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 05:19:35.32 ID:guzvaar6.net
>>768
そこまで行ったらアマゾンがドローンで運んでくれるから心配しなくていい

770 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 05:40:00.21 ID:inRYGeUF.net
オナホ買ったらドローンが飛んでくるのか
そっちのが晒しもんやなw

771 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 06:01:15.48 ID:5nKvtKpi.net
>>767
言う程高くはないよ
資源と国土無いのは致命的、両方ある超大国には絶対敵わない

あと戦後日本は何よりも理念が無い
なんとなく生きてなんとなく消費してなんとなく死んでいく
守るべきものも信じる規範も恃むべき矜持もない

カラッポで空虚な大国、それが戦後日本
だから若者は生き方に迷い自殺するし国民は天下りや汚職を気にしないし
無意味に日本を持ち上げる番組が人気を博す
その中身の芯には何も無いのに

772 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 06:28:13.01 ID:qnkkG/2Z.net
>>771
的確で痛烈でワロタ

773 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 07:04:40.69 ID:qnkkG/2Z.net
日本の未来は明るくできると思うし,
人口減少は人類史上稀有なチャンスだと思うんだよね.
だから今はいかにして刷り込まれた知識をポジティブに更新して
皆で行動していくかが大切だって俺は思うんだ…と,
いつも思ってることを「いらすとや」のイラストで表現しました.
テクノロジーを発展させないと!
https://twitter.com/ochyai/status/863280246140698624
https://pbs.twimg.com/media/C_r8bydUAAACoZK.jpg

774 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 09:40:57.10 ID:guzvaar6.net
>>771
団塊世代なのかな?

775 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 14:01:16.09 ID:5nKvtKpi.net
>>774
俺は戦前の全体主義を肯定するわけじゃない
戦後日本人は新たな規範となる価値観を作り出さなきゃならなかった
だがそれは団塊世代や俺たち団塊ジュニアには出来なかった
虚ろな悟り世代の中から果たして、それが生まれるだろうか・・

776 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 14:13:26.26 ID:xZgK31Ya.net
悟り世代とかいっちゃうジジイ共は本当何もわかってない

777 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 15:47:13.61 ID:5nKvtKpi.net
いや、悟り世代って名称は言い得て妙だよ

団塊世代が経済復興を目指し団塊jrがその成果を享受した
しかしその中身は空虚でからっぽ、そのからっぽの世界の虚しさを
感じ取った大人達は悟りの後に新しい何かが生まれて欲しい、
そんな期待が無意識的に込められてるのではないだろうか

778 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 15:52:36.41 ID:gE7Gal6N.net
悟りとはいうけど要は諦め世代よ
多分あと2代ぐらいで実質日本人は滅亡
あとは米国が管理するか大陸に乗っ取られるかだな

779 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 17:31:14.01 ID:guzvaar6.net
やっぱり団塊ですね

780 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 17:58:53.34 ID:1yHhUZMS.net
ネ実で何ゆうとんねんw
俺らみんな一人残らず団塊jrやろ?w

781 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 18:52:46.24 ID:1vyq9uA0.net
>>773
シンギュラリティで老人に労働させるようになるのか…

782 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 21:08:07.22 ID:XwWAutcS.net
今のジジイはモーレツ世代だから働きたいやつ多いしな。なお、俺ら世代

783 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 21:15:37.85 ID:gcKst7ZR.net
働いたら見返りあった世代

784 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 21:57:36.51 ID:guzvaar6.net
まあ実はモーレツでも働き者でも無いんだよね 団塊は
そう言うのは彼らの親世代
つまり団塊ジュニアの爺さんたち

785 :既にその名前は使われています:2018/02/25(日) 22:42:59.97 ID:04R9h6we.net
ジャップwwwwww

786 :既にその名前は使われています:2018/02/26(月) 07:08:26.78 ID:gWMdKXau.net
コミュ障世代

787 :既にその名前は使われています:2018/02/26(月) 15:17:41.95 ID:gWMdKXau.net
AIがいくら進化しても中国は何も変わらないだろうな
共産を否定したAIがすぐに消されたように

788 :既にその名前は使われています:2018/02/28(水) 05:23:23.51 ID:bfB79AaI.net
しんぎゅらりててぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

789 :既にその名前は使われています:2018/02/28(水) 05:32:41.14 ID:/a0x8xHe.net
AIに特化した社会を構築したが某国の電磁パルス攻撃を食らって滅ぶというオチかな? 

790 :既にその名前は使われています:2018/02/28(水) 05:35:30.22 ID:bfB79AaI.net
しんぎゅらのすーぱーうりあっじょおおおおおおおおおおおおお

791 :既にその名前は使われています:2018/02/28(水) 05:36:53.22 ID:GmdRkCLb.net
仮想セックスの時代まだ?
アニメのヒロインとエッチできるようにすべき

792 :既にその名前は使われています:2018/02/28(水) 17:05:37.14 ID:MVqRITrQ.net
立ったりは出来なくても、VR内と連動して手コキしたり腰動かしたりするラブドールは開発されても良さそう
美醜はあくまでVRで見て、ドールは感触を楽しむ用みたいな感じ

793 :既にその名前は使われています:2018/02/28(水) 23:04:55.63 ID:+AWW8djx.net
あげ

794 :既にその名前は使われています:2018/03/02(金) 21:52:28.74 ID:AJXh/dcF.net
2045年までにはミサイルでジャップ滅亡しろよ

795 :既にその名前は使われています:2018/03/03(土) 11:48:40.70 ID:XVXZ7MWP.net
こんなところにもコジキチ君が

796 :既にその名前は使われています:2018/03/04(日) 05:32:18.71 ID:SNwZbA1B.net
シンギュラリティ果たした世界って
誰もがクリエイターになるって予想も一つとしてあるみたいだけど
そんな世界になったら己の才能の無さに絶望しての自殺が続出しそう

797 :既にその名前は使われています:2018/03/04(日) 06:15:25.08 ID:uEmUb+i6.net
他人と比べる必要性無くなるから自殺は減ると思う

798 :既にその名前は使われています:2018/03/04(日) 14:06:40.27 ID:eb0lZeAt.net
今劣ってる奴らが自殺してないから問題ないというべきか
そもそも自殺しても問題ないというべきか

799 :既にその名前は使われています:2018/03/04(日) 21:38:37.97 ID:px3m34SI.net
ジャップははよ滅べ

800 :既にその名前は使われています:2018/03/04(日) 21:46:51.75 ID:FAh+79Fm.net
鋼兵君…

801 :既にその名前は使われています:2018/03/06(火) 09:00:35.55 ID:JrQzDFIS.net
技術が進歩すれば基本的にまず悪用されるものよな

802 :既にその名前は使われています:2018/03/06(火) 12:24:17.55 ID:vPtdB/Bn.net
もう既に不老不死の時代!?
「あと10年で、寿命回避速度に入る 」レイ・カーツワイル氏
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180305-00010001-newsweek-int

803 :既にその名前は使われています:2018/03/06(火) 12:56:40.55 ID:wh0a8+UR.net
カーツワイルも胡散臭いよな

804 :既にその名前は使われています:2018/03/06(火) 13:00:45.72 ID:63Johxnb.net
結局AIでなにやってるかといえば、求職マッチングをチャット形式で話すみたいな、それって人工無脳だろ?
レベル

805 :既にその名前は使われています:2018/03/06(火) 20:15:22.93 ID:u/joSsBA.net
まあ有用な技術は派生品としてAIって名前じゃなくなって世に出ていくわけで

806 :既にその名前は使われています:2018/03/08(木) 21:57:15.51 ID:xB5QBZtB.net
雑魚の分際で

807 :既にその名前は使われています:2018/03/09(金) 13:18:45.04 ID:XykWiRi7.net
アンドロイドの人工マンコが女のマンコと同等以上になってから出直せ

好きなアイドルのマンコを3Dプリントはよ
マジで元気なうちに

808 :既にその名前は使われています:2018/03/10(土) 16:53:09.81 ID:YGxHg5aL.net
所詮ジャップなんてgoogleに負けるクソ弱小企業yahooでしかホルホルできねえからなw

809 :既にその名前は使われています:2018/03/10(土) 18:03:29.93 ID:ALZyQagy.net
女マンコを正しく成形するために計測しないといけないけど個人差が結構ある
好きなアイドルまで入れたらさらに難解になる
アンドロイドまんこはそれ独自の進化したほうが簡単だし手っ取り早い

810 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 01:17:24.85 ID:e8j1rIKq.net
自分のお好みのエロ動画をAIが作成してくれるようにならんかね

811 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 01:58:08.98 ID:K/cH7o11.net
アホちゃう領土広ければいいってもんじゃねぇんし
本当にバカばかりだわ。領土ひろければ
その分維持費かかるのよ。その金どうすんのよ
税金無いと無理だからな。そもそも田舎迄開発できるもんじゃない
ホントにわかってないわ。鉄道ひいたところで距離長ければ長いほど
磨耗して壊れやすい。命を命と思ってないからそれができるのよ
そもそも中国が凄いとかホントに頭悪すぎる。儲かりそうなところで
金ぶっこんでるに過ぎない。ソーラー発電事態元とれないのよ
だから軒並みつぶれるよ。中国はオワコン間近なのよ
なんとかバブル崩壊止めたけど。底辺で止めたから
賃金上昇見込めず海外の維持費で破産する

812 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 02:25:11.31 ID:Yi76zlJ1.net
中国って要所要所取って行く方針らしいから
南シナ海とインド洋、アフリカの一部以外は手を出さないと思うがな
一帯一路で周辺国に人民元をばら撒いて、人民元建て国債を買わせる
それを軍事費用の原資にするんだろ。今のアメリカがやってる事と同じ。
つまりユーラシア大陸全体が中国の覇権領域になる可能性がある。
この戦略はほぼ完璧でネトウヨ君たちが言うような破綻とかクラッシュはむしろ難しい
中国が破綻する云々は希望的な観測に過ぎない
人権、言論の自由、民主主義が存在しないだけだな。
そもそもそれ自体も経済成長の後天的な恩恵、福利に過ぎないと思うわ

813 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 02:26:19.62 ID:Yi76zlJ1.net
>儲かりそうなところで金ぶっこんでるに過ぎない。
それ普通の資本主義w

>ソーラー発電事態元とれないのよだから軒並みつぶれるよ。
普通に採算取れる。自分はバカです宣言。

814 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 02:27:23.96 ID:Yi76zlJ1.net
>中国はオワコン間近なのよ
むしろ客観的に見て日本がオワコン間近に見える

815 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 02:38:41.45 ID:Yi76zlJ1.net
ネトウヨ君「中国はオワコン間近!」

中国のGDPは日本のGDPの二倍っていうね
いつ終わるんだよ

816 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 02:54:42.19 ID:Yi76zlJ1.net
中国崩壊論は希望的観測で、それよりも現実的に
このまま中国の国力が伸長してきた場合を前提に対策するしかないんじゃね
どうするかは知らんがな
少なくとも軍事費の伸び的に日本単独で対抗するのは無理だわな

817 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 07:16:47.97 ID:R167ibJ8.net
言うても人口10倍でやっとGDP2倍だからな
むしろアメリカが3億人程度なのにどうやって覇権を取っているんだ?っていう

818 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 07:32:46.71 ID:vNnE8jWU.net
中国が終わるとしたら本格的に終わる前に回り軍事侵略して経済回そうとするから
どう足掻いても中国の前に日本が終わる

819 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 08:30:48.00 ID:9o9h7A21.net
アメリカは兵器が充実してるから

820 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 08:35:18.14 ID:2/fCKgUD.net
>>812は割と説得力あるのにその後の連投で
あ、こいつヤバいなって

821 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 08:35:59.58 ID:qmhNHaBj.net
たかがあと10年くらいでこんなこと実現できるわけねぇ。
その前に中国が爆発して北斗の拳になってる可能性のほうが高いと思うわw
ってかなんでもかんでも3Dプリンタで出来るとか不可能だろ。
そのうち人間も作るとかいいだしそうだわw

822 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 08:47:08.35 ID:vNnE8jWU.net
倫理問題や他国からの批判を顧みなければ
人間促成ぐらいはもうわりと現実的なんでない?
むしろ促成人間に教育施す時間のがかかりそう

823 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 08:48:43.17 ID:2/fCKgUD.net
まあ狂気が入り混じってどっかでキリストのクローンとか造ってそうな気もするな

824 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 08:49:17.64 ID:qmhNHaBj.net
現実的なわけないだろ。
だったらとっくに臓器複製できてなきゃおかしいだろw
不妊のメカニズム自体ろくにわかってないのに促成人間とか夢みすぎw

825 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 09:12:37.08 ID:2/fCKgUD.net
臓器複製、ipsで出来るようになりつつあるんだが・・
まだまだ小さな部位だけどな
ピクンピクン動く心臓の筋肉の膜見た時はビビった

826 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 09:17:39.69 ID:/ux0XmDW.net
家畜人間なら簡単に作れるけど、流石にそれはやばいよねって事で大きな回り道をしてるのが今

827 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 09:18:23.42 ID:0Hdh1c2d.net
こんなの中国が世界征服するためにあるもんだろ
Googleは乗っ取られる
必ずな

828 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 09:23:35.23 ID:/ux0XmDW.net
あと血管や体組織くらいなら3Dプリンターで作れるみたいだぞ
臓器はまだ無理だそうだ

829 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 13:32:25.83 ID:nnR7YDI+.net
>>817
あと10年でさらにGDPが2倍になるペースなんだが

830 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 17:21:00.82 ID:T+KotUs+.net
>>810
Xvideoのタグ付けは人工知能がやってます

831 :既にその名前は使われています:2018/03/11(日) 17:25:23.77 ID:T+KotUs+.net
人工少女SHOPができるのも時間の問題だな
ペットが犬猫から人工少女に変わる日が近い

人工少女ができれば痴漢やレイプは確実に減る
本物の女なんて価値がない産廃

832 :既にその名前は使われています:2018/03/13(火) 20:03:40.17 ID:UU0tltLn.net
しんぎゅら

総レス数 832
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★