2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part56【PVP】

1 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:16:08.10 ID:qey6MMBdM.net
パッチ4.15で実装された、ライバルウィングズでの
立ち回り、兵器の使い方、戦法などについて語り合うスレッド

【※個人叩きなどについては別スレでお願いします】

前スレ
【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part55【PVP】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1516697264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:17:43.94 ID:qey6MMBdM.net
保守

3 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:19:02.23 ID:qey6MMBdM.net
保守

4 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:20:47.76 ID:qey6MMBdM.net
保守

5 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:22:15.22 ID:+4nHTmbD0.net
保守

6 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:24:29.66 ID:ord5xyi00.net
チェイサーは戦闘機でオプは爆撃機
もしくはチェはヘリでオプは戦車
つまりチェイサーこそ全て

7 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:26:11.29 ID:ord5xyi00.net
チンパンは保守支援もできんのか

8 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:32:04.87 ID:LoCXngTXd.net
モンハンやってんだから保守ぐらいしとけや

9 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:34:42.33 ID:7HfbGPIe0.net
保守

10 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:42:35.75 ID:Z0VaGIFDa.net
この時間でも待機時間15分だな
モンハンつよい

11 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:53:42.43 ID:oyXDi60n0.net
PVPの操作慣れすぎてPVEやってらんかもな

12 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:55:52.06 ID:vE3MOSAf0.net
パッチノート来たぞお前ら

13 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:56:20.93 ID:bNxcPpVT0.net
デバフ表示うぜえw

14 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:57:46.31 ID:vE3MOSAf0.net
ライバルウィングズ「アストラガロス(機工戦)」において、以下の調整が行われます。
機工兵器・オートマトンに対して、射程距離15m以上の遠隔物理攻撃および魔法攻撃が、25%軽減されるようになります。
※遠隔物理攻撃の軽減は、移動が含まれるアクションには適用されません。
※機工兵器やスチームカノン、オートマトンからの攻撃には適用されません。
オートマトンへの回復魔法の効果が、50%減少します。
「テンション」から、受けるダメージの減少効果が削除されます。
青燐水(CE)の取得量が調整されます。

オートマトン破壊時に得られる青燐水(CE)
変更前 変更後
10 20
パワージェネレーターの占拠中に得られる青燐水(CE)
変更前 変更後
3秒おきに1 5秒おきに1
フィールド上に出現する「青燐水タンク」の配置数と出現地点が調整されます。
スチームカノンのアクション「砲撃」の射程距離が調整されます。

変更前 変更後
60m 75m

15 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:58:00.00 ID:bNxcPpVT0.net
アディショナルのリキャストがのきなみ短縮されるな

16 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:59:07.80 ID:wb6BxLZV0.net
本来なら4.18にやるべき調整だな、もう完全に手遅れ

17 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:59:42.29 ID:bNxcPpVT0.net
コメテオ
・詠唱時間が、2.5秒 → 2.0秒 に変更されます。
・追加効果で付与されるステータスアイコンが、専用のものに変更されます。

ターミナルベロシティ
・威力が、3,000 → 6,000 に変更されます。
・詠唱時間が、0秒 → 1.5秒 に変更されます。
・追加効果で付与されるステータスアイコンが、専用のものに変更されます。

18 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 18:59:47.10 ID:IFIpuPI40.net
まぁフィーストが原因なんだろうけどタゲマーカー×が+に変更されたな

19 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:09:13.17 ID:bhDbyteJ0.net
ヒーラーのHPがさらに上がっててワロタ

20 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:13:44.58 ID:+4nHTmbD0.net
はいはーい
まーたクソフィースト基準のジョブ調整ですよーw

21 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:15:30.26 ID:yUkWPDnE0.net
これヒーラーはジャスのビーム一発で死ななくなるのかな?

22 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:16:30.22 ID:9X6rwwuA0.net
また戦術とか大幅に変わりそうだな

23 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:16:32.85 ID:B+/5e8mia.net
亀頭士さらに強くなってしまったなぁ

24 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:17:49.34 ID:ySbnGla60.net
またヘタクソに合わせた調整かよ
機工兵器・オートマトンに対して、射程距離15m以上の遠隔物理攻撃および魔法攻撃が、25%軽減されるようになります。

遠隔の距離減衰またいれてきたよここの馬鹿チームは
ヘタクソチェイサーから大量の苦情がきたんだろうがなw

25 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:17:59.03 ID:SG4M6Okm0.net
マトンへの回復魔法って書いてるけど回復アビは変更してないーってことじゃないよな?

26 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:19:13.63 ID:Cy2tWTfT0.net
機工がさらに厄介になってて草

27 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:20:01.47 ID:BWyHGhI1M.net
えーテンション10で硬くなるの撤廃かよ
いくらテンション溜めても硬さはテンション0と同じなのか

28 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:22:14.32 ID:ord5xyi00.net
>>25
戦士のディフェンダーは回復アビの効果に影響しない
あとはわかるな

つうか全体的にHP上げて死にづらくしたのかよだるいな

29 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:22:59.25 ID:/3tanwed0.net
赤魔もう無理じゃんこの調整…
マトンは単に回復量が×50%になるんじゃねーの

30 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:23:01.49 ID:+4nHTmbD0.net
>>21
それはテンションで被ダメ軽減つかなくなるから相手のジャステンション10だったらタンク以外メガビだけで即死じゃないかな…(多分)

31 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:23:10.26 ID:B+/5e8mia.net
固定対策かねぇ

32 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:23:10.73 ID:Drur6FLCM.net
>>24
距離減衰じゃないぞ
射程15m以上のスキルはどの距離で撃っても25%軽減だから、実質遠隔攻撃常時25%カットだぞ

33 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:24:45.96 ID:9X6rwwuA0.net
>>24
ロボに対して遠隔距離減衰ありって事は
チェイサー強化だな

レーンだと忍者、侍、竜騎士が台頭だな

34 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:25:00.35 ID:gpHqX651a.net
15mってオプ何個分?

35 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:26:17.46 ID:ord5xyi00.net
これジャス&チェイ連合に歩兵じゃ何もできなくならねえか?
書き方見るに15m以上離れて攻撃すると減衰するんじゃなくて射程が15m以上の攻撃が減衰するっぽいし
メレーで突っ込んで死んでね^^ってことかよ??????

36 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:26:57.09 ID:BWyHGhI1M.net
あーそうか
テンション10でも硬くないから
ロケパン→メガビームで確殺ってことになんのか

相対的にロボ>>>歩兵ってなる調整か

37 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:27:04.79 ID:SG4M6Okm0.net
しかしテンションのこれ、ロボ同士の戦いだと結構影響ありそうだな

38 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:27:23.73 ID:/3tanwed0.net
テンションは完全に固定対策だな
単純に水を集めてロボで戦いましょうって事じゃろ
ロボも硬くはなんないし、派手に散ろうぜ

39 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:28:45.16 ID:B4MY8z1V0.net
これかなりPT単位で移動しないとやばない?
ジェネもってる側も水ひろいだすから水場でクソみたいな争いがふえる

40 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:30:01.43 ID:+tYgvEMs0.net
フィースト固定の「俺らロボより強いんでw」が通じなくなるな

テンション10で堅守を常時張ってる様な鉄壁状態がなくなるわけだ

ロボこそが正義になるな

41 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:30:09.96 ID:ord5xyi00.net
そのくせマップでPTメンバーを見やすくはしないという
簡単そうなのになんでやらんのさ

42 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:30:16.29 ID:xwORqqYl0.net
開発まじでバカだろ
中央の効果時間を3秒おきから5秒おきにしますとか
1か月以上前にシステムの3を5に書き換えるだけで終わる内容じゃねーか
まじでさっさとしとけやこんなもんボケカスアホ

43 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:30:57.72 ID:+4nHTmbD0.net
ロボ凸するのはこれ結局詩人召喚>機工士とかやろ
黒が対ロボは完全に終わったな
近接で突っ込んだとこで距離取られるとすぐ攻撃出来なくなるし、移動しやすい遠隔で足元まで入り込んで攻撃だろうな
対面するんじゃなくて裏回るとかしろってことか

44 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:31:50.20 ID:oyXDi60n0.net
マトンゲーになるな

45 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:32:47.46 ID:+tYgvEMs0.net
これからはロボこそが正義

歩兵が強くても即死する様になるから
ロボ上手く乗れる奴が正義になる

46 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:33:36.55 ID:xwORqqYl0.net
悲報、チンパンジャスの影響力強化

47 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:33:44.63 ID:Ww31Jlyx0.net
オプちゃんが1発入れやすくなったかな

48 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:35:20.77 ID:oyXDi60n0.net
人いるか分からんからなぁ
1つ前のパッチであーだこーだやりたかったわ

49 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:35:43.28 ID:+tYgvEMs0.net
チェイサーくそ強くなるのもそうだし

ジャスは本当に切り札になるから上手い奴が乗らないとダメだな

50 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:37:53.86 ID:BWyHGhI1M.net
距離減衰じゃなくて
射程距離15m以上あるスキル自体がロボにダメージ減かよw

近接で殴るしかねぇじゃん

51 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:38:33.77 ID:Dg5jbvXQ0.net
俺の粘着忍者が輝くな

52 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:38:56.02 ID:ord5xyi00.net
ロボと歩兵のバランスは良かったと思うんだがなあ
これ上手いチェイサーいたらほんとどうしようもなくなるわ

53 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:41:57.10 ID:9X6rwwuA0.net
圧倒的にロボが強くなるよな
テンション10でジャスの攻撃でも死ななかった奴らも即死

レーンだと対ロボに対してレンジ、キャスターはゴミだから
近接も絶対必要になる

54 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:43:12.40 ID:xwORqqYl0.net
冷静に考えたらテンションの被ダメ減なくなってるから
ロケパン→ビーム確実に当ててくるニュータイプジャスが北に芋ったら今以上に難攻不落になるな
南折りやめろが加速するだろこれ
ジャス攻めはまだ近接特攻なんとかできるけど守りで奥にジャスが芋りだしたらどうしようもねえぞこれ

55 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:46:33.05 ID:8ZsiVbji0.net
よく読んだら今とは全くの別ゲーになりそうでワロタ

まぁ歩兵の比重よりロボのが重要になるのは良いかな
これなら近接も必ず必要になってくるしね

56 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:47:34.70 ID:/3tanwed0.net
pvp赤魔にマナフィ入るのか…うーんうーん

57 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:51:35.10 ID:pM/j7QxuM.net
射程が15m以上のスキルかロボにダメージ減てことは

射程が8mと微妙な距離の乱れ雪月花が最強スキルに

58 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 19:54:25.52 ID:lM9JJtbK0.net
>>54
DPSもジャス出たら浄化入れりゃいいんじゃね?30秒毎に使えるようになるし
火炎放射されたらヒラ頼みになるけど

59 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:00:46.84 ID:pM/j7QxuM.net
中央が5秒に1って事は10秒で2
1分は60秒だから2x6で12CE
50貯めるには4分と10秒必要になるのか

マトン壊したり水拾った方が圧倒的に早いだろうな

60 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:02:55.28 ID:xwORqqYl0.net
中央に比重割くと水汲みロボコンボに対抗できなくなるが
かといって中央完全に捨てるわけにもいかないから
今後はどこかのアラが事前に中央担当するようになるんじゃないか

61 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:03:03.47 ID:YFk4pUei0.net
クソザコライトちゃんが乗るジャスチェイサーいじめすぎたか
・・・・

62 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:04:31.67 ID:Dg5jbvXQ0.net
開幕で歩いてくるマトンを瞬殺できればそれだけでCE40か
40は無理としても2セット倒せば機械出せるとか割といいな

63 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:07:26.43 ID:+tYgvEMs0.net
方向性としては良さそうだけど
今まで出来た戦術とはまた全く別のものになりそうだな

64 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:08:43.24 ID:z2s65obj0.net
ますます悪化しないのこれ

65 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:10:23.76 ID:Dg5jbvXQ0.net
多分フィースト会場が中央から北へ移動するんじゃね?

66 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:11:33.53 ID:+tYgvEMs0.net
てかロボだけじゃなくマトンに対しても距離15m以上のスキル使ったらカスダメなのかw
侍めちゃくちゃ増えそう

67 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:13:06.77 ID:z2s65obj0.net
×マーク修正草

68 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:14:39.11 ID:pM/j7QxuM.net
開幕が中央フィースト一択から

開幕
2PTは中央担当 他4PTで南北マトンとか作戦が複雑になりそう

69 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:15:13.28 ID:VVyRg+qD0.net
ロボとマトンに遠隔スキル威力常に75%
マトンの速度は変わらない
またチェイサーでずっと惨殺するだけの20分ゲーかそれともオプで速攻終了ゲー
どっちだろその前にやる人いるか微妙だけど

70 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:16:01.59 ID:SG4M6Okm0.net
たぶんそれでもマトンは詩人でいいとおもうけどなー

71 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:16:36.16 ID:Drur6FLCM.net
序盤は二手に分かれて南北レーンプッシュ
敵マトンラスキル取れたチームからロボ乗るって感じか

72 :既にその名前は使われています:2018/01/26(金) 20:17:07.73 .net
>>69
もう無理なネガキャンはいいっす

73 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:17:37.21 ID:9X6rwwuA0.net
かなり良くなるな

74 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:19:34.75 ID:V0Xgv38Z0.net
今より遥かに面白くなりそうだから早くやりたい

75 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:20:31.39 ID:Dg5jbvXQ0.net
勘違いしてるようだけど「遠隔スキル」だけだからな
機のヒャッハーは威力そのままどころかむしろ修正でアップしてるから
マトンに対しては機が相変わらず鬼のように強い

76 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:21:04.47 ID:orbZe7lh0.net
チェイとマトン動いてたら近接じゃ攻撃入れる前に逃げられるぞw

77 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:22:35.17 ID:V0Xgv38Z0.net
あれリキャ1分だからさ
ここぞという時に使おうと思ってよく腐らせるのよね

リキャ30秒だったら惜しみなく汚物は消毒ヒャッハーするのに

78 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:24:20.55 ID:V0Xgv38Z0.net
>>76
マトン同士がすぐぶつかるから
結局は止まってるマトンを殴る場面の方が圧倒的に多いでしょ

79 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:25:56.55 ID:9X6rwwuA0.net
レーンは忍者と侍だな

80 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:28:19.39 ID:h0O9mIvR0.net
野良ヒラってなぜか途中や終盤にジョブ変える馬鹿多いから
今より狩られ放題狩り放題なるよ

81 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:29:07.19 ID:NScvKM390.net
これ4.2じゃなきゃできなかった修正っすか?

82 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:30:07.56 ID:B4MY8z1V0.net
水汲みもヒラじゃないとすぐ死ぬ マトンおしも両軍やるならヒラいないとすぐ死ぬ
ヒラゲーが加速してんのにヒラださねーまわり回復できねーヒラばっかやぞ余計しんどいわ

83 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:30:33.33 ID:NGwUwQgv0.net
今のmana青アホ過ぎ
悠長にヒラ4で北マトン押しなんかしてるからコアをあっという間に壊されんだよw

84 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:32:00.26 ID:9X6rwwuA0.net
テンション10でも硬さ変わらずならヒラなんてクソ柔らかいもんな

85 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:36:33.55 ID:5uhubJI80.net
みんな聞いてくれ
昼から悠長にやってたんだが俺は連続青で9連勝したぞ
みんな俺の運で勝てたんだから感謝しろよ
やっぱ機工より俺はサムライと忍者が合ってるわ

86 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:40:10.68 ID:oyXDi60n0.net
チェイサーは追いつけないのは仕方ないとしてジャスオプなら粘着は侍が一番いいかもな
CTじゃなく剣気でダッシュ出来るから

87 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:47:24.65 ID:Dg5jbvXQ0.net
>>86
忍者がぶんどる忍術からの縮地使えるからそっちのがいいぞ

88 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:47:33.63 ID:oyXDi60n0.net
ああ忍者も出来るか
流とモンクはどうなんだ

89 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:51:25.15 ID:Dg5jbvXQ0.net
>>88
そんな奴らはいないぞ

90 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:52:06.23 ID:ucpvAoI70.net
モンクって赤魔以上に見かけないよな

91 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:56:48.07 ID:1hL8cmMa0.net
レンジが強くなってタンクが弱くなった
タンク人口少ないのに…畜生
詩人に殺されまくるのか

92 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 20:57:52.65 ID:ZscyK/hx0.net
これなら開幕中央負けても捲くれる戦闘増えそうだな
でも結局レンジゲーに変化は無さそう、むしろARと性能強化されたからメレー相変わらずゴミだな
マトンも寄って殴ればいいだけだし

93 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 21:01:15.96 ID:9X6rwwuA0.net
>マトンも寄って殴ればいいだけだし

距離減衰じゃなく
射程が15m以上のスキル全てダメージ減な

ロボとマトンに対して

94 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 21:01:53.85 ID:KfyOQC9d0.net
レンジ強くなったってどこよ
弱体化したところしか見えんが LBがつよいの?

95 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 21:03:14.91 ID:ord5xyi00.net
今までレンジのARは空気だったもんなあ
詠唱付くがちょっとは脅威になる威力か

96 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 21:04:01.76 ID:Dg5jbvXQ0.net
レンジが・・弱体・・?
アフィッフィー

97 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 21:04:13.07 ID:VVyRg+qD0.net
距離減退と違うからレンジはロボとマトンには近寄っても
遠隔スキルは25%ダウンのままですよ

98 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 21:04:24.00 ID:HYb+zKbbM.net
わいが今メインに使ってる機工と黒魔
殆ど距離25mのスキルだからウンコやな

99 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 21:06:57.11 ID:ZscyK/hx0.net
え?射程付きが全部カットされんの?
ひでえ話だなそれ、無理矢理タンクメレーに殴らせる方針にしたのか
それでもマトンの足が止まってないと殴れないだろうけど

100 :既にその名前は使われています :2018/01/26(金) 21:07:11.62 ID:xwORqqYl0.net
>>98
そいつらはジェネ戦の恩恵だけで持ってたクラスだから4.2で死ぬのは目に見えてたけどな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200