2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】エウレカにやけに期待してる奴多くね?

1 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 11:50:51.13 ID:iKWtlViS.net
零式より楽しみとか言ってる奴やエウレカ面白そうだから一緒に復帰しようぜとか言ってくる奴が多いけど空島やDD作った連中が作ったものなのに何故現時点の情報で期待できるんだw

353 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:16:14.89 ID:sAESs9gT.net
零式やらなくて済むようになるなら革命的とも言えるけどどうせそうじゃないからな

354 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:17:39.17 ID:6PS1UJxY.net
以前のZWやAWよりはお金かかってるよね、をコストかけてるよねと表現しただけで
フォーラムテンパみたいにそのコストは誰が負担するの?と言って反対してるわけじゃないからね

355 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:21:43.85 ID:/tvd+Wt6.net
>>352
世の中には一人で花火見たい人も居れば
誰かと一緒に見たい人が居る
君は前者なんだろうが、残念ながら世の中の大半は後者なんだ・・・

356 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:27:57.66 ID:Dc6V0xkj.net
11豚連呼するテンパちゃんが沸いてる時点で全く期待できなくなった

357 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:29:18.22 ID:HbIgR5nQ.net
うちの地元の某世界遺産認定済みのとある島の花火大会いってみい
牛歩牛歩牛歩で1時間、さらに船
馬鹿みたいに寿司詰め状態でノルマンディー上陸作戦のごとくフラフラになりながら到着
そこはまさに戦場やぞ、人をかきわけかきわけ進みながら、音がしたら空を見上げるんや
頭の間から何か花火らしきものがチラ見えする
帰りもさらに地獄
話がそれたな、まぁいいや

358 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:36:13.25 ID:+NPgiR2u.net
FF14の零式、面白いと思わないなら辞めた方がいい?
前と全く一緒 似たようなギミックで労力と時間も無駄に感じた
イライラしかしないし

359 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:38:39.99 ID:+NPgiR2u.net
エウレカって実装日決まってる?

360 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:39:44.96 ID:6PS1UJxY.net
零式やらないなら装備強化する必要ないのでエキルレにいく必要もない
エウレカ内のMMO体験に魅力を感じなければエウレカもやる必要ない
そういう人はモンハンやるのが良いと思うよ

361 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:40:15.35 ID:6PS1UJxY.net
>>359
まだ未定
予想では3月中旬以降

362 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:46:42.32 ID:+NPgiR2u.net
>>360
野良でやっても味方ガチャで面白くないし
固定でやっても8人時間合わせて勤務、仕事みたいな感じで面白くない
だからといってロールプレイなどが面白いわけでもないし
逆に人間関係重視するとトラブル起きるからだるい
ハウジングも新エリアあるがギルかかるしハウス腐らせてギル戻すか迷ってる

363 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:53:05.05 ID:ceQG4ZQQ.net
>>315が14の面白さを1つも語れずに遁走しててワロタw

364 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 14:57:41.47 ID:KSBA3b6A.net
ff14面白くないと思ったらやめればいいじゃん人に相談する事で無いだろ
エウレカこけたらとか過疎とかどうでもいいプレイヤーがどうのこうのできることでないし
ソロでできるんだからむしろ混んでないほうがありがたい楽しみたい奴だけやれ

365 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:01:09.71 ID:q6rst41E.net
>>362
面白くないのになんで続けてるの?
ってか自分で辞め時も判断出来ないのか
ちなみに零式やらないで遊んでるライトの方が全体数から行くと多い

366 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:07:50.98 ID:+NPgiR2u.net
>>365
面白くないけど何年もやっててネトゲ依存、中毒みたいになってる
零式も全然面白くないし苦痛でしかない
課金してるからには零式やる義務って感じでやってるが

367 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:12:13.15 ID:tE7vDbPX.net
ただの病気じゃん
早期にクリアする腕もないから嬉しそうに野良にいってストレス貯めてこんなスレに書き込んでとかw
レジェンドにもなれず早期クリアもできないただ皆がやってるからレイド俺もやらないととか
病院にGO

368 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:17:03.16 ID:+NPgiR2u.net
>>367
レジェントと早期になれない零式やってる奴は病気なの?
お前みたいなテンパードいるから14の人口って減るんだな

369 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:20:39.54 ID:+NPgiR2u.net
逆にリアル犠牲にしてレジェント取ってるお前の方が
病気だと思うはwwww

370 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:23:33.04 ID:+NPgiR2u.net
>>365
零式やらないでライトで遊んでる人口の方が多いのに
零式やってない連中はダメな人間 病気なんだそうです

371 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:24:11.34 ID:+NPgiR2u.net
だはだはだはwwwww
神ゲーテンパだはだはだはwwwwww

372 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:24:27.57 ID:6O7ywf4s.net
リアル犠牲にせんでもレジェンドはとれるよ
犠牲にしてるのはファースト争いの連中な
うちのコピー大好きFCでもレジェンド10人おるし

373 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:25:24.22 ID:+NPgiR2u.net
>>372
やってる奴はリアル犠牲にしてるって言ってたが?
寝る時間もないほど

374 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:27:51.36 ID:6O7ywf4s.net
>>373
うちでやってたときは週末の今まで零式やらやってた時間当てただけやからなんもかわってなかったな

寝る時間削るって、なんかじかんてき制約でもあるんかと思うわ

375 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:30:27.04 ID:ceQG4ZQQ.net
>>365
緩和された零式すらやってない奴が多いのに神は零式とか絶とかズレたディレクションしてんだなw
おたくらの崇めてる神ってもしかして頭わるいんじゃね?w

376 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:36:01.81 ID:+NPgiR2u.net
>>375
緩和された零式すらやってない奴が多いのに
やってる現役プレイヤーは崇めてて
しかも
   

早期にクリアする腕もない
          レジェンドにもなれず早期クリアもできない奴は病気



だそうですwwwwwwwwwwww

377 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:44:11.67 ID:6MxxcKIQ.net
休止中の身だけど復帰するだけの魅力があるかどうか知りたいが為にここやら見てるけど
続けてる人も辞めたい人もなんか操られてる感あるわ…ちょっと落ち着いてくれよ

378 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 15:47:30.55 ID:+NPgiR2u.net
>>377
理由はどうであれ休止して他ゲー行った人のことを
逃げた弱者って零式、絶やってる自称早期クリアの連中は言うからな

379 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:00:32.06 ID:6MxxcKIQ.net
>>378
そんな感じのこと言ってた人リアルに知ってるけど
他人が面白くないと判断したゲームを続けてる自分に自信がもてないからマウントとろうとするのでしょ
本人は楽しく遊んでるから続けてるはずなんだろうから他人の評価はどうでもいいと思うけどなぁ

380 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:01:17.18 ID:+NPgiR2u.net
>>379
なんで休止したの?

381 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:02:28.55 ID:ijsVj5bb.net
>>373
人の意見ひっさげてドヤってきたのか
リアル犠牲にしてる自分の惨めさを隠したいのか、好きな方どうぞ

382 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:05:16.03 ID:tE7vDbPX.net
中毒になってると自分で言ってるのに何を必死なの?wwwww
そこまでしてやるくらいなら辞めりゃーいいだけの話なんだが
そいれすらできないでこんなところで愚痴ってるバカってやって面白いなwwwww
書いてる意味も理解できない割にレジェンドとか早期って言葉には全力で噛み付いてる所が悔しさがでてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
+NPgiR2u

383 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:06:25.99 ID:b+oBz0B/.net
レジェンドって何?w

384 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:09:05.62 ID:+NPgiR2u.net
>>382
毎日苦痛な練習が楽しいなら普通に固定入るけど?
意味理解できないのはID:tE7vDbPXでは?

385 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:11:29.74 ID:6O7ywf4s.net
>>383
ただの称号で特になんの効果もないよ

386 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:12:06.25 ID:6MxxcKIQ.net
>>380
ハムスターで水車回すのに疲れたからだよー

387 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:21:37.97 ID:Foecl0Po.net
なんでそんなに期待してるのがわからん
14は定食(メインクエ、レイド、蛮神)がメインで一番制作に金かけるでしょ

エウレカなんてサブコンテンツだからそんな手の込んだもの作れないでしょ

388 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:23:28.65 ID:6O7ywf4s.net
ゲーム性というより懐かしの阿鼻叫喚が見れるかもという期待ならある

389 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:28:09.65 ID:Foecl0Po.net
マップなんて現状の使い回しに決まってんだろ

お前らが期待を膨らませてるような大規模なもん作るなら拡張レベルで金取らんと多分無理やぞ
拡張でもないタイミングで追加されるコンテンツで大規模なもんはないだろ
大規模な物を作るときにかかるコストを甘く見過ぎだろ

390 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 16:30:13.89 ID:6PS1UJxY.net
すでに動画出てるぞ
使い回しではなく新規マップだ
樽とか木箱とかそういうマップチップ系の小物は使いまわしだろうけど
それは紅蓮拡張も同じだし

391 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 17:16:33.58 ID:PLQi1a1O.net
履歴書に早期クリアとかレジェンドとか書いてそう

392 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 17:55:22.97 ID:A8e7lUZe.net
零式も今回のでやめるわ
脳トレすぎて面白くない
エウレカがダメなら引退

393 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 17:57:18.92 ID:Zw5U759o.net
エウレカもダメだからもう引退して良いよ

394 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 18:00:55.20 ID:Ghd8G94m.net
カンストしてからが面白いのでレベルアップは簡単にしてます(キリッ

って発言していたアホがレベル上げメインのコンテンツ作った時点で期待零

395 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 18:08:40.13 ID:q6rst41E.net
>>375
俺は特に崇めてないな
零式や絶に力入れてるのは高難易度レイドを売りにしてるからだろう
ユーザーが全く遊ばない死にコンテンツなら戦略的に間違ってるから頭悪いかもしれないが
ここでも罵倒し合うくらいには認知度もあり遊んでるプレイヤーもいる
割合からいけばやらないプレイヤーの方が多いって話

396 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 18:08:49.75 ID:+NPgiR2u.net
>>392
マジ面白くないよね
それを言ったら現役の奴はこれだからね

367 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2018/02/14(水) 15:12:13.15 ID:tE7vDbPX [1/2]
ただの病気じゃん
早期にクリアする腕もないから嬉しそうに野良にいってストレス貯めてこんなスレに書き込んでとかw
レジェンドにもなれず早期クリアもできないただ皆がやってるからレイド俺もやらないととか
病院にGO

397 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 18:12:46.41 ID:iEYbsNNf.net
>>392
みんな口を揃えていうけどさ、本当に止める奴は何も言わずに止めるからな
うだうだ言う奴に限ってやってる 10年以上ネトゲしてるがこんな奴ばかり

398 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 18:17:57.50 ID:q6rst41E.net
>>366
もうなんか発狂してるからレスしてもあれだが
ゲームなんて他に沢山あるんだしFF14じゃなければいけない理由もないだろう
ストレスため込んで壊れるくらいならアカウント消して別ゲー楽しんだ方がいい

>>394
エウレカは通常のレベル上げコンテンツじゃないぞ

399 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 18:19:58.54 ID:MdzbBpVq.net
レベルカンストしたらアートマみたいなの集めるだけかね
レベリングが面白いと感じられないコンテンツだったら終わるな

400 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 18:21:20.35 ID:PLQi1a1O.net
>>398
エレメンタルレベルを上げるコンテンツだから普通のレベル上げじゃないしな

401 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 18:26:16.47 ID:MdzbBpVq.net
属性盤はジョブごとにあるんか?
共通だと…どうなるのかよくわからん

402 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 18:31:08.25 ID:m4uMSp2r.net
普段の戦闘に属性要素が加わっただけだからな
敵が追っかけてくるのはIDも同じだし
まじで戦闘するだけなら早々に過疎る可能性高い

403 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 19:01:01.20 ID:sBba/pNA.net
結局ILに縛られてるから、面白くなりようがないよな
コレ欲しい!ってのが見た目でしかないしそれが楽しい時期などとうに過ぎた

404 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 21:39:40.05 ID:ZOlA/Q4f.net
アンチのおっさん必死すぎワロタw

405 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 21:47:08.26 ID:zGgNH1Vn.net
期待零式エウレカヘヴンwww
現役がどんどんアンチ化していってテンパ顔面紅蓮のリベレーターwwwww

406 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 21:53:40.96 ID:HbIgR5nQ.net
顔面ブルーレイディスクから煽り方が進歩してないで

407 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 21:57:05.43 ID:Zw5U759o.net
売れんの(;ω;)リベレーター

408 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 22:02:26.15 ID:xMcaiqbm.net
テンパちゃんもアンチもオッサン同士なのだから仲良くしろよw

409 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 23:01:33.63 ID:BABpFiDB.net
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/750/168/038.jpg

410 :既にその名前は使われています:2018/02/14(水) 23:48:22.68 ID:A8e7lUZe.net
俺からしたらあの脳トレが楽しいとかお前こそ病院いけって感じだわw

411 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 00:11:53.37 ID:YnDOvdcB.net
Pveは脳トレじゃなくてもどれもつまんねーぞ
全部作業だし
vEに期待してる馬鹿が羨ましい

412 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 00:14:18.26 ID:Yusm4sFZ.net
じゃあ殴るだけのPVEのエウレカセブンは
どうすればいいのよ


NMは形を変えたFATEシステムのようだし
雑魚も多分硬くて痛いだけっしょ?

413 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 00:28:58.46 ID:I/zaDDPl.net
>>119
何だこいつ

414 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 01:15:25.48 ID:E8l/o6j4.net
エウレカの実装でプレイヤーに何を楽しんでほしいのかPLLでも説明がなかったからなー
戦闘して報酬得るだけならこれまでの延長だわ

415 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 01:35:24.04 ID:ancwBATw.net
雲海で失敗して
雲海2で緊急が失敗したのに
エウレカは成功するという根拠とは

416 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 02:18:53.36 ID:gMJzVIZN.net
何をもって成功とする
バトルシステムの変更は望むべくもないし諦めてるし課金してる人間も期待していない
このバトルシステムなら難易度はギミックでつけるしかないがエウレカにそんなものは望まない
なら戦闘まわりは単純作業なのは自明だしそれが順当
つまらないと意見が多数でるだろう、定食だと
それが正常であり成功である

417 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 02:23:27.55 ID:7z5+dFHJ.net
>>414
モルボルが辻ケアルが捗りますね、と言っていただろう?
エウレカは旧世代MMOの良いところを真似したコンテンツなので
フレンドを作る導線としてエウレカを使ってください、というメッセージだよ

418 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 02:33:40.85 ID:q1gmQnpO.net
たぶん硬いMOB叩くだけの繰り返しで絶対つまんないからやらなくていいよ
俺はそういうの好きだからやるけど

419 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 02:33:58.29 ID:7z5+dFHJ.net
パブおじ日野の発言を思い出せ
「自分以外のPTが存在する世界を見てみたい」
日野は何故このような要望を吉田に出したのか?
自分以外のPTが存在すると何が嬉しいのか?
似たようなコンセプトの空島は何故失敗してしまったのか?

その答えは空島とエウレカの差分にある

空島との差分は
・トレインあり
・フライングマウントなし
・デスペナあり
・レベリングあり
この4つ

この4つを採用した理由が答えそのものである

回答のひとつ、デスペナありについては黎明期のFF11を支えた、岩尾と石井が語っている。
100000万回読んでこい。

https://www.famitsu.com/news/201603/25102039.html

──いまでも印象に残っているのは、戦闘不能時のペナルティーとして設定されていた、経験値ロストのキツさです。

石井 経験値ロストについても私が決めたのですが、戦闘不能(=死に相当するもの)の価値観は、とても大切なんです。
ペナルティーがきついと身をもって知った人は、仲間がペナルティーを受けることも同じ痛みになる。だから、仲間を守ろうと思える。

420 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 02:37:18.29 ID:7z5+dFHJ.net
フライングマウントを解禁しなかった理由、トレインをいれた理由、レベリングありの理由については、数年前にパブおじが詳細に語っていたはずだ。
過去スレやまとめブロクから拾ってこい。全部、日野やパブおじの要望通りのコンテンツになってる。

421 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 02:44:51.20 ID:gMJzVIZN.net
レイズ蘇生はペナ0だぞ
一方で辻ケアルはヘイトリストにのる、リンクしてる場合は巻き込まれて死ぬな
ゆえに辻ケアルなんてするのは仕様をしらない馬鹿か暇人だけだな
無視して死ぬのを眺めるのが最適解
親切にしたいなら死体に蘇生かけてやるくらいのもんだ

422 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 03:09:12.52 ID:JteqjMpl.net
零式いかなくてもいいくらいのコンテンツなら行くけどなあ
ヒエラルキー()とやらのせいでどうせ2パッチだろうし行く意味がないっていうね

423 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 03:47:00.68 ID:Ypfq0TNk.net
マウントは便利な反面世界が狭くなるから、どこまでも追ってくる、マウントすら解禁までには探索が必要、ってエウレカの仕様はいいと思う
今のFF14の世界は、便利で快適ではあるんだが、危険性がなさすぎてどうしても作業的になりがちだからな
もっとおっかなびっくり進むような場所があってもいい

424 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 03:54:34.12 ID:b4wbDx8f.net
>>419
11のデスペナってβ版では無かったのを、プレイ時間引き伸ばし目的のマゾ仕様にして入れたんじゃなかったっけ

425 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 03:57:01.51 ID:U12BAIx4.net
解禁とかじゃなくいっそマウント無しで取り敢えず実装してもいいんじゃねと思う
探索完了した所はテレポ出来るポイント増やすか、レンタルチョコボの様に時間制限マウント拠点で借りるか

426 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 03:57:22.24 ID:xV3lroaX.net
エーテはあるようだからEL上げて強くして行動範囲を広げてエーテ目指すのは面白そうだな

427 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 03:57:33.75 ID:5nrDYxs/.net
>>258
11のベンチャーロールやガリスンに匹敵するくらいのクソコンテンツだよな。

428 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 03:59:55.94 ID:JteqjMpl.net
シャキらないのに突入8人のままにしてるとか意味不明だよな

429 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 04:16:54.19 ID:yk7u3VJl.net
んでお前らゴールドソーサーと死者の迷宮とPvPなど遊びきれないほどの神コンテンツは?

430 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 04:25:21.36 ID:0jqmdF8o.net
>>419
人の心の痛みを知らない人間に面白いMMOは作れないってことでもあるやね

431 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 06:03:28.27 ID:mKBp56gX.net
マウントは呼び出せないけど二人乗りでマップ踏破できちゃう間抜け仕様だったら笑うしかねぇけど

432 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 06:11:19.32 ID:9SORaDpv.net
>>422
要するにパブリックはこんなに楽しい!とかこんな偶発性が〜どうのこうのと
パブリックマンセーしてた人達も結局はそこで最強装備とれなきゃやらんてことですか?
報酬ありきであって、ただパブリックフィールドで狩りすること自体は全然楽しくなんか無い、と

433 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 06:18:58.08 ID:kvOPjeDy.net
14は何をやっても糞ゲーだからな
そりゃ報酬がうまくなきゃやらんわな
コツコツ系で報酬が二番手以下、パッチ当たりゃゴミ確定とか池沼以外はやらんよ
コンテンツが面白いか報酬がぶっちぎりに強くてパッチ当たっても常に強化できるとかなら別だけど14ってILありきだしそういうゲームじゃないからな

434 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 06:23:17.20 ID:kvOPjeDy.net
>>432
じゃあお前インスタンスダンジョンの報酬がFATE1回分の経験値だけでもエキルレ回すの?
レイドの報酬がその辺の店売りより弱くても固定組んで攻略すんの?

やらねーなら今の14は完全に報酬ありきの糞ゲーだとテンパ自らが証明しちゃうことになるな
仮にやるつっても口だけやろしな

435 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 06:24:15.10 ID:9SORaDpv.net
なるほど・・・つまりレベリングをパブリックフィールドでやらせろIDはクソ
とかずっと主張してた人達のいってることはまったく的外れだったということですか
パブリックフィールドでは他のPTと偶発でうんたらかんたらが起きうるから
ただレベル上げの狩りするだけで楽しいとか言ってたのは大嘘だった

436 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 06:25:14.72 ID:U12BAIx4.net
そもそも422がパブリックで狩り延々マンセー層と別の存在っぽいが
じゃあマンセー層が何の為にエウレカ通うのかは知らんけど

437 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 06:35:32.36 ID:mKBp56gX.net
14の1000万人が辞めた驚異的につまらないバトルシステムじゃ何やってもIDと変わらない体験が得られるよ
戦闘中にチャットできるような作りじゃないから黎明期の100分の1も面白味がない

438 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 07:07:53.43 ID:1l9jnAUy.net
>>435
どっちも糞だわ
作業の形が違うだけで根本同じだし

439 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 07:10:40.97 ID:ddzS7CbS.net
エウレカ出るときにモンスタードロップ品をギル換金できるようにしてくれないかな
その日の稼ぎが可視化されると少しモチベ上がる

440 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 07:55:29.93 ID:2Vc8mvp9.net
>>435
なるほど知恵遅れ君には理解できないだろうけど
並以上の知能があって報酬が同じなら間違いなく後者の方が面白く感じる
神がMMOエアプだと信者もそうなるんだな

14 決められた人数しか入れないID、毎回同じ体験のみ

パブリック エリアの許容する範囲なら何人でも存在する、偶発的なイベントも起こる

441 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 07:56:08.30 ID:x/uUsmm6.net
>>437
戦闘中にチャット・・・?
ボイチャでええやん

442 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 07:56:26.84 ID:RE2HwltA.net
オススメのレベリングが疑似体験できるミニゲームみたいなもんだろ
PLLだとやたら面白そうだった空島やヴァーミニオンを思い出せば過度な期待はできんな

443 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:05:24.03 ID:q5A3e3PM.net
ドヤ顔で14ちゃんはやっぱり外部ツールありきなんだとPRしているのはさすがに草も生えないほど哀れだよ

444 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:07:28.42 ID:2Vc8mvp9.net
仮にフィールド狩りでID並の経験値とトークン貰えりゃID周回する奴なんていなくなるよ
そしてパブリックならIDみたいに過疎ってシャキらないみたいなことにもならない

445 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:11:04.70 ID:2Vc8mvp9.net
しかし宝持ち出せねーってわかってんのに宝探しに行く奴なんているの?
永久レべリングのごとくIL上げ続けることに疑問を持たないテンパなら喜んでハムハムしちゃうのかね

446 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:14:11.93 ID:JteqjMpl.net
>>432オレはパブリックまんせーなんてしてないから知らんが
14じゃたいしたもんできないだろうな
武器防具育成なんてしなくてもいいシステムだし
お前の言うパブリック楽しい()が実現できてるならみんな遊ぶんじゃない?
それを実現するのはオレじゃないっていうねw

447 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:15:32.90 ID:RE2HwltA.net
>>444
ないないw 空島ゴリランドでフィールドでもくもくと狩るつまらなさを体験して懲りたろ

448 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:18:26.13 ID:gMJzVIZN.net
ID周回は、面白いですか?
やはり面白くはないだろう、この戦闘システムでは仕方ない

449 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:18:54.93 ID:mKBp56gX.net
>>441
14にその機能があればね
外部ツールでしかできないから野良でできないだろう

450 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:19:03.11 ID:2Vc8mvp9.net
空島ゴリランドなんてなんちゃってパブリックの実質インスタンスだしなw
パブリック系のMMOなら普通に存在する日常をわざわざコンテンツとして実装する神のセンスの無さに脱帽ですわ

451 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:19:30.71 ID:JteqjMpl.net
でも零式やらなくてもいいくらいの内容ならエウレカで遊ぶよ
もう零式は脳トレゲーになりすぎててやってて面白くないし

452 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 08:23:01.26 ID:gMJzVIZN.net
そもそも14は面白くないんだよ
パブリックの偶発性〜なんてのも14ではプラス体験にはならないだろうな
14自体がプラスによる面白さを演出するゲーム設計じゃないんだから
マイナスによる負荷をかけてかけてかけて、負荷から解放された時の快感を面白さに設定してるわけで

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200