2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】エウレカにやけに期待してる奴多くね?

1 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 11:50:51.13 ID:iKWtlViS.net
零式より楽しみとか言ってる奴やエウレカ面白そうだから一緒に復帰しようぜとか言ってくる奴が多いけど空島やDD作った連中が作ったものなのに何故現時点の情報で期待できるんだw

482 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:07:48.36 ID:+g2oPpht.net
>>473
そんなもんギスギスの温床じゃん
募:メレー職3回攻撃以上の装備持ちの方のみ
みたいなのばっかりになって一般プレイヤーがハブられて荒れて廃れる

FF11で何を学んだの?
狩りにいくためだけに一週間人に声をかけ続けて断られる体験がしたいの?

483 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:10:59.85 ID:9z/VhAsG.net
>>482
14でも強欲募集者は晒し者になるからそんな露骨なのはないと思うよ

一番緩い指定でIL程度だし

484 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:12:32.63 ID:q1gmQnpO.net
別にソロで良くね?

485 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:13:04.35 ID:ddzS7CbS.net
将来的にエウレカ専用ジョブとか出ないもんだろか
青とか昔は実装難しいって言われてたけどワンチャンないかな?

486 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:14:36.53 ID:RE2HwltA.net
>>482
エウレカ内のみの効果って話やろ。エウレカ内にエンド要素入れなければええやん

487 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:16:49.66 ID:E7jgBaSw.net
そもそも装備に魅力がないゲームなんだから、どんなコンテンツだろうが爆死企画になるんだよ

488 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:18:46.79 ID:5xJWZ2Sv.net
で、4.25いつなん

489 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:21:51.79 ID:RE2HwltA.net
4.25はわざと実装日出さないようにしている気がする
今は零式で平日でも募集板など大盛況だからな。いつでも出せるけど零式に陰りが見えた辺りで出してきそうだ

490 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:22:20.52 ID:Xrvz7SjR.net
>>482
それでいいんだってw
正直NMも取り合いでいいとも思う
ギスギス勝ち抜いて頂点にたって俺スゲーすればいい、PVPだってそうだろ?対人でいくら頂点取ってもPVEには何の影響もないからな
何でも横並びの14の仕様に反する遊びにしてほしいってことさ

491 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:22:42.55 ID:mKBp56gX.net
大盛況(タンク待ちで成立しないだけ)

492 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:27:22.96 ID:RE2HwltA.net
>>491
何だお前エアプじゃん。零式はタンクすぐ埋まる。勉強になったね(笑)
シグマは近接DPSが不足してるな。忍侍の枠で侍はすぐ来るんだが(白目)

493 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:38:19.19 ID:5xJWZ2Sv.net
どっちにしろ成立してないやんけ

494 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 12:46:52.62 ID:RE2HwltA.net
>>493
なんだお前もエアプかよ。変な募集内容にしてなかったら次々埋まって新しい募集出てるのは残り時間でわかるだろ

495 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:04:04.02 ID:1FzXwX5k.net
論破はえーな
零式に陰りっていうかライト勢も考えてトークン装備が揃い始める頃がタイミングとしては良いよな
やっぱ3月下旬辺りかね

496 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:04:58.36 ID:zV5AUaPE.net
やってる現役が今零式してて辛いから辞めたいって言ってる人に対し
現役テンパード系?が病気!絶も零式も早期クリアできない実力がないから
ここで愚痴ってる逃げた下手ゴミとディスって

今零式やってるもう1人の現役は
零式やってるけど面白くないから今回で辞める
むしろ零式の脳トレ面白いって言ってる奴の方が病気とか言ってて

色々このゲームやばくないか?

497 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:06:45.46 ID:udiSS3QN.net
数十万規模のゲームに対して取り上げる2人の意見で判断するってサンプル数少なすぎない?

498 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:14:21.03 ID:q5A3e3PM.net
でも14を褒め称える内容なら、2人でもよかったんでしょう?

499 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:14:55.90 ID:RE2HwltA.net
>>496
知り合いが〇〇(ゲーム名)やってる奴は病気と言っていた
マジかよ俺は信じるぜ!病気なんだな!やばいんだな!

知り合いが生きてるなんてつまらないよ死んだ方が新しい世界が広がるんだと言っていた
マジかよ俺は信じるぜ!死んだ方がいいんだな!

500 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:22:56.12 ID:udiSS3QN.net
>>498
想像で言われましてもね

501 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:23:02.47 ID:zK/Lc0yO.net
ホイミソ、ついにはっきしに宣戦布告?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1518510717/

502 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:32:24.84 ID:q1gmQnpO.net
しつこいわ病気の奴

503 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:45:25.19 ID:q5A3e3PM.net
(アンチテンパ問わず)2人どころか、自分の意見しか信じない人が多いこういうところでそれ想像だろと言われましてもね
さっきからいい見本が暴れてるじゃないか

504 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:49:27.08 ID:9BeLq5cY.net
>>501
対立煽って金稼ぎしてる炎上ブロガーなんて
放置しとけばいいんだよ

505 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 13:56:56.99 ID:XTB/0kuQ.net
エウレカと珍狼・・・
どうして差が付いた・・・

506 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 14:36:18.89 ID:1FzXwX5k.net
>>503
自分の意見を信じてこのゲームは色々やばいって思ってるのが良いと思うよ
知りたいのは真実ではないのだろうしな

507 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 16:01:11.72 ID:7z5+dFHJ.net
FF11やっていた時、ガルレージュ要塞の落とし穴に落ちた仲間を救出にいく偶発的なイベント体験をしてMMOって面白いなぁと思いました。
階層ごとにモンスターのレベルが全然違うパブリックダンジョンで、意図せず別階層に飛ばされてしまう仕組みは本当に恐ろしいものでした。
グスゲンの落とし穴の先で腐肉に絡まれる体験も良かったです。安全だと言われていた山道で熊に出くわしたときのような恐怖感、冒険感、全部詰まっていた。

508 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 16:12:23.87 ID:rloAh3V5.net
くだらねぇ

509 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 16:15:22.00 ID:5xJWZ2Sv.net
3.2が2月23日で3.25が3月29日か

510 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 16:22:18.03 ID:q1gmQnpO.net
空島とかPVPとか削除してエウレカに注力して欲しい
IDも多すぎるレベリングIDだけで十分だろ

511 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:20:19.52 ID:7z5+dFHJ.net
5.0のレベリングはエウレカの続編でいいんじゃないか?
144人パブリックインスタンスなら取り合いギスギスにはならんだろ

512 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:25:45.52 ID:7z5+dFHJ.net
エウレカが好評だったら偶数パッチ、奇数パッチの定食4人IDを今後はすべて無くして行く方向で良いと思う。

513 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:38:45.01 ID:GT78XSPf.net
そんな好評なもん作れないよ
どうせ空島と一緒

514 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:39:18.32 ID:2Vc8mvp9.net
>>510
それは散々言われてきたことやな
言ってた奴らはもう辞めていなくなったけど

インスタンスなくしてフィールドダンジョン作れ
何なら既存のIDそのままフィールドに置くだけでもいい
インスタンスのレべリングダンジョンはDD方式のものを各レベル帯に用意しろ

それで出てきたのが空島ゴリランドやしエウレカも期待薄やな

515 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:44:21.27 ID:hOPO+4Ju.net
吉田のアホが居る限り極少数しか残ってないPvPに無駄な費用つぎ込むこと止めないだろうしなあ

516 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:47:25.31 ID:E1w/MSj2.net
会社が吉田をPDに据えて、それでよいとしたんだからいいんだよ
何も間違っちゃいない
間違ってんのは、俺のすきなゲームと違う!とかほざいてるユーザーだ

517 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:49:07.44 ID:GT78XSPf.net
そうだよな。吉田は悪くない
面白いと思えないユーザーは辞めればいいだけだもんな
だから紅蓮のピークから64%も人が減った

518 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:51:00.22 ID:7z5+dFHJ.net
俺のすきなゲームと違う!とかほざいてるユーザーが間違ってるとは思えないけどね
実際に行動した結果、そのままのコンテンツ(エウレカ)が出てきたわけだし。
定食好きしか残らなかったら正直終わってたよ、FF14。
モンハンに蹂躙されてご臨終だった。エウレカが来たら復帰すると宣言してる現役モンハン勢いるし。
彼らはエウレカなしだったら、そのままモンハンにとどまっていたはずだよ。

519 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:56:46.41 ID:E1w/MSj2.net
終わったら何が問題なんだ?つまらないなら終わって当然だろ
自分の趣味嗜好にそぐわない内容を力押しで変えてやろうとする会社といっさいかかわりのない他人が間違っている
何がそこまでお前を14にこだわらせるんだ

520 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 17:59:30.08 ID:PVysWgA6.net
>>507
困ってる人助けたいだけなら14ちゃんだって簡単にできるぞ?
お前がタンクでルレ回せ
それでどれだけのDPSが救われることかw

521 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:01:05.49 ID:PVysWgA6.net
>>514
フィールド(なのに)ダンジョンっておかしくね?
フィールドなのかダンジョンなのかどっちかはっきししてくれよ
ふさふさのハゲって言ってるようなもんだろ・・・
MMOおじさんガイジすぎるっす

522 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:12:36.07 ID:2Vc8mvp9.net
フィールドにダンジョン作れって意味や
ま、今まで散々ディスってきたT2Wコンテンツが14ちゃんの最後の希望だもんな
神に掌クルーされてガイジテンパが発狂する気持ちもわかるよ
しかも11豚だの想い出おじさんだの言ってたテンパ自身が老けたキモオタデブだったつーんだから救われないよな

523 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:15:56.61 ID:PVysWgA6.net
フィールドにダンジョンを作るって意味わかんなくね?

フィールド(荒野)なの?
ダンジョン(洞窟)なの?

どっちなんだよ・・・
小麦粉で蕎麦をどうやって作るんだよ/蕎麦粉でうどんをどうやって作るんだよマジでガイジじゃねーかww

524 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:17:21.40 ID:udiSS3QN.net
最後の希望って、エウレカはただのサイドコンテンツの一つなんだけどな
14の開発規模ってやべーよな

525 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:20:55.83 ID:GT78XSPf.net
どのコンテンツもマンネリ化で飽きられてるからね

526 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:22:05.87 ID:ipS9GGPe.net
>>522
(´・ω・`)そらここで切れてる人らに謝りなよ。T2Wにならないからエウレカ糞だって言われてるんやぞ

527 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:22:37.87 ID:E7jgBaSw.net
ILとインスタンスの仕組みを壊さない限り、マンネリから脱出する手段がないだろ

528 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:25:53.88 ID:PVysWgA6.net
ILを壊して古い装備が強くして何が楽しいの?
最新パッチの装備がゴミじゃアップデートする意味ないやん

インスタンスを壊したとして奪い合いして何が楽しいの?
むしろストレスにしかならんやん

マンネリから脱出する手段とか言ってるけど
それで極クソゲになるくらいならマンネリでいいです(半ギレ)

529 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:27:39.12 ID:7z5+dFHJ.net
ユニーク性能を付与できる部位スロットを新設して欲しい。
右指アクセの性能値を全部2倍にして、左指だけユニーク性能(STRなどの主要ステやサブステはなし)にするとかさ。
これなら非戦闘時:移動速度+5%の左指輪を作れる。これらのレア装備はエウレカでしか取得できない設定にすれば
既に375武器を所有してる零式ユーザもエウレカにくる理由となる。

530 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:27:57.20 ID:GT78XSPf.net
マンネリで良い人のが少数派
だから64%が紅蓮から去った

531 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:29:42.09 ID:E1w/MSj2.net
ほら見ろ>>528みたいな奴がいる
14は>>528みたいな人間向けにつくってあるゲームなんだよ
大半の人間にそれでは面白くないといわれてもそりゃ会社がgoだしてんだから問題ない
採算あわなきゃ畳めばいいだけだし、面白くないならやらなきゃいい
64%が去った?正常な判断だろう、何も問題ない
36%の課金で会社がgo出す限り全く問題ない

532 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:31:22.70 ID:PVysWgA6.net
>>529
移動速度アップしたいならセントリオ記章あつめればええやん
既にマウント2段目というコンテンツはありますけど・・・

533 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:31:38.38 ID:+g2oPpht.net
>>528
ほんとそれ
過去のニート・学生用T2Wゲーがクソで人が集まらなくなったから、
コンテンツやインスタンスを中心にしたWoWが多くの人に受け入れられたのにな

今更T2Wにしろとか言ってる奴は、薬を飲むよりシャーマンのまじないが効果的かもしれないとか言ってるのと同じ
なんでわざわざ古くて悪いものを求めるのか

534 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:31:52.20 ID:7z5+dFHJ.net
税務署長の指輪:マーケットボード手数料免除
エルメスの指輪:非戦闘時 移動速度+15%
ファンフェス参加者限定の指輪:こっそり一般ユーザに紛れ込んで遊んでいる開発者を可視化出来る。

色々アイデア出せるやん

535 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:32:21.79 ID:q1gmQnpO.net
そりゃ自分好みとあわないならやめるだろう
だからなんなんだ?

536 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:33:06.17 ID:GT78XSPf.net
>>533
そのwow系も衰退してきてるからだと思うけど

537 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:33:12.19 ID:+g2oPpht.net
>>531
そもそも仮に64%が去ったというのが正しい数字だったとして、T2Wならそいつらが続けていたはずである、
というデータがない以上だからなに? としか言えない
T2Wだったら残りの36%も去って1%しか残らないのかもしれないじゃん
この話題に関して言えば全く意味がない

538 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:34:03.63 ID:PVysWgA6.net
>>530
ソシャゲなんて10%の課金者のさらに上位の重課金者が利益の90%占めてるんだぜ?
それから考えたら36%も課金してくれるって凄いことだと思うけど
14叩いてる人って今時のゲーム感とかけ離れたネガキャンすんだよなぁ・・・

ゲーム評論家きどってるのに脳みそ10年前のPS3がでたあたりで腐ってしまわれている

539 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:34:29.48 ID:+g2oPpht.net
>>536
衰退してT2Wゲーが覇権になったのか?
違うだろ? WoWは世界一じゃん
T2Wゲーなんて影も形もない
なんでそこから目をそらすのか

540 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:36:39.80 ID:E1w/MSj2.net
>>537
だから何?
俺の主張は>>516>>519>>531にあるように単純な中身だ
他人がゴチャゴチャうるせえに尽きる

541 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:37:55.40 ID:GT78XSPf.net
>>537
別にt2wじゃなくてもいいけど
実際問題14は紅蓮発売から下降し続けてる
手を打った方はいいんじゃない?ってだけでしょ?
流行りのいーすぽーつ化はツール野放しにしてきたツケで出来ない

t2wの案を出してる人のは一つの案であって正解かどうかはしらんよ

542 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:39:28.54 ID:GT78XSPf.net
>>538
無料でも遊べるソシャゲと
月額払わんと遊べないゲームの課金率比べるとか
このスレで一番の阿呆やな

543 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:40:52.54 ID:7z5+dFHJ.net
PDの吉田がエウレカを最新目玉コンテンツとして展開したのだから
不満がある人はFF14やめればいいんじゃないの?
そうやって排除してきたんでしょ、今まで

544 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:42:16.16 ID:+g2oPpht.net
>>543
そう思うならさっさとやめろよ
IDやレイドがメインコンテンツなのが気に食わないんだろ?
お前矛盾の塊だぞ

545 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:43:17.33 ID:E1w/MSj2.net
飽きたら課金を停止したらいいと吉田自らいってるしな
柔らかくいってるが、つまりだ
お前の個人的な趣味嗜好のためにゲームシステム変えないから気に入らないなら14にこだわらねーで他ゲーにいけよこのハゲ、だ

546 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:46:53.80 ID:GT78XSPf.net
それでどんどん減って衰退していってるわけですね

547 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:48:16.04 ID:E1w/MSj2.net
それで構わないと会社が判断してるんだ、何が問題あるの

548 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:50:17.80 ID:q1gmQnpO.net
FF14の運営心配ならプレイヤーなんかやめて開発スタッフに応募しろよ
いつも募集してるじゃん

549 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:50:21.68 ID:Ypfq0TNk.net
どんどん減ってる煽りをした挙句、紅蓮で最大数を更新したのをもう忘れたのかアンチはw

550 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:53:29.63 ID:GT78XSPf.net
>>549
その紅蓮から64%減ってるって話なんだけど・・・w

551 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:56:38.77 ID:GT78XSPf.net
http://steamcharts.com/
http://steamcharts.com/app/39210

Last 30 Days Avg. Players 5,454.7 Peak Players 9,105
拡張発売時の2017年6月のPeak Players25,599から64%以上減少

552 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:57:14.18 ID:q1gmQnpO.net
だから人減ったからなんなんだよ

553 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 18:59:28.54 ID:+g2oPpht.net
というかこれ鰻の豊漁のロジックと同じで長期的に見たら全然減ってないじゃん
むしろ紅蓮の直後の数値がおかしいだけで、単にSteamからフリートライアルした人が多かっただけじゃないの?

554 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:02:19.14 ID:GT78XSPf.net
多くのユーザーに現状のFF14は受け入れられず減り続けてるってことやで

紅蓮で最大数!の去年の6月から時間が止まってる人がいるけどさ

ユーザー復帰させるためにt2wだろうと14になかった新しい試みをすることは大事だよ
ただILがある以上レイドやってたらそれ以下のILの装備を取得するコンテンツやる意味がないから
まぁエウレカも失敗でしょうねw

555 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:03:57.00 ID:udiSS3QN.net
紅蓮前より増えてるなこれw

556 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:04:39.26 ID:9yO/kbGc.net
4.5人でなんか製作者気取りで会話してる君らってほんま暇なんだなとだけ理解した

その他多数意見の意見=ほんの1レス

557 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:07:48.39 ID:E1w/MSj2.net
ご意見番の貴重な開発指南をまたまた頂戴しましたな
恐らく名のあるディレクターさんなのでしょう

558 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:08:02.17 ID:PVysWgA6.net
>>541
だからさ

>手を打った方はいいんじゃない?ってだけでしょ

手を打ってもっと減る可能性をなんで否定できるの?って話してるんだけど
なんでアンチさんって手を打てば必ず成功する前提で煽るのw
その自信がどこから湧いて来るんだか

559 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:08:48.27 ID:2wU0Adps.net
だいたい「もうそんな時代じゃないからw」と11にIL押し付けておいて
14が失敗したら自らぶっ壊した11路線目指すとか
よく恥ずかしくないですね

560 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:08:57.01 ID:ipS9GGPe.net
(´・ω・`)アンチするようなキチガイを招くアップデートは自殺と同じだぞ

561 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:10:40.84 ID:GT78XSPf.net
>>558
現状減り続けてる
そこで
手を打つ→減るor増える

手を打ったほうがいいのでは?

562 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:11:39.25 ID:ipS9GGPe.net
(´・ω・`)手を打ったほうがいいってのは反対されてないのでは?手を打ったら必ず成功するって言ってるのがおかしいって話では?

563 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:11:47.90 ID:Iv5pfXaN.net
ほんとに減ってるならね

564 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:13:55.54 ID:PVysWgA6.net
>>561
手を打ってしまったら今のFF14に満足してる層が去るリスクあるでしょ
なんでそのリスクはないものとして扱うの?w
そのリスクがあるとしたら手を打たない方がいいのではないでしょうか(マジレス)

565 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:14:17.04 ID:E1w/MSj2.net
よくまぁ他人がよその会社の商品に対して手を打つべきだのしたり顔で批評できるな
株主か評論家か知らんが続きのコラムはファミ痛にでも寄稿してくれ

566 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:15:54.34 ID:Iv5pfXaN.net
このたった数人のやり取りは14にもそのプレイヤーにもなんの影響もないのが滑稽よの

567 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:17:26.15 ID:GT78XSPf.net
>>564
減り続けているので
増える要素がなければ衰退していくだけです(マジレス)

568 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:18:22.62 ID:7z5+dFHJ.net
手を打ってしまったら今のFF14に満足してる層が去るリスクある

http://dengekionline.com/elem/000/001/410/1410874/
例えばホラーハウスは、行かない人は絶対行かないアトラクションです。「わざわざなんで怖い思いしに行くの?」と。その一方で、「あの刺激がたまらない」という人たちもいる。
エウレカはそういう場所にしたいと思っているんです。


ちゃんと住み分け考えてるから吉田の指示に従ってください。
行きたくない人は零式や絶をやってればいいんです。
私たちは私達でエウレカを楽しむので来ないでください。

569 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:19:33.13 ID:q1gmQnpO.net
ff14になんか恨みでもあるのかね?人減ろうがコンテンツこけようが
関係ないだろうに

570 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:19:40.15 ID:PVysWgA6.net
>>567
MMOおじさんが大好きなT2W路線に先祖返りして
それで衰退する速度が速くなるかもしれないなら採用する必要ないだろ(マジレス)

衰退することは悪いことなの?

571 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:21:01.97 ID:E1w/MSj2.net
本格的なテコ入れに資金投入するより緩やかな衰退を会社が選択して何が問題あるの?
コテ先のバーでゆっくり衰退でいいよと経営陣が判断すると問題あるの?
またそうではなかったとしても何か問題あるの?

572 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:21:22.46 ID:ipS9GGPe.net
(´・ω・`)自分がやりたいからうれしい、で終わっておけばいいのにな。らんらんもエウレカ自体は楽しみよ

573 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:24:43.91 ID:2wU0Adps.net
てかエウレカは100%失敗するだろ
14の失敗を認めるためにT2W実装、失敗したのはエウレカのせい!ってことにする
最後まで11ディスる腹積もりなんじゃないですかね

574 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:33:03.99 ID:7z5+dFHJ.net
過去コンテンツを使いまわし脳死周回させる苦行でしかなかった
今までのAWやZWでもそれなりに遊ぶ人はいたのでエウレカは過疎らないと思う
むしろ過去の脳死周回と比較したら天国だわ

575 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:35:54.00 ID:2wU0Adps.net
予見しとくよ
14の失敗の理由はエウレカにあると押し付けるよ

576 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:46:08.48 ID:NWfdZwgo.net
>>533
とりあえずその世迷い言はWoW並のコンテンツ量用意してから言った方がいいのでは?w
ついでに言っておくと鰤自らIL制は失敗だったと認めてるし
どこかの偉い人もIL制は長期運営のMMOモデルとして不適格だと断じちゃってるんだよねえw

577 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:49:05.49 ID:KJzy0+i3.net
>>576
それは1意見であって正解ではないな
偉くてもそこは一緒

578 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 19:50:27.21 ID:q1gmQnpO.net
エウレカに関係ない事はの続きは株主総会でやれ
しつけーよ

579 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 20:10:50.91 ID:+g2oPpht.net
>>555
蒼天が2015年6月で、6月が5650.4、7月が6889.6
直近30日が6885.8だから前拡張直後とほぼ同じくらい
これは拡張出る度に過去最高更新するわけだわ

580 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 20:19:39.50 ID:9SORaDpv.net
よくわかりませんが人が減っていてもアプデである程度戻し、
拡張でガッツリ戻すのが新生最初っからの流れなので
そこから大きく逸脱していないのなら特に問題ないと思いますよ

減った減った過疎過疎で終わるから手を打て手を打てって言われても
1年で終わる来年で終わる拡張売れず終わるって常時連呼してる金玉さん達のいうことだと
ちょっと当てにならないんですよね・・・

581 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 20:23:51.01 ID:GT78XSPf.net
パッチでたいして戻ってこなかったのが4.2

582 :既にその名前は使われています:2018/02/15(木) 20:24:18.88 ID:Yhm+05ft.net
まぁ、職のバランスしっかり取れてるなら、いいわ。

ちなみに、エウレカって、レベル70じゃないとスキル全部使えないとかないよな?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200