2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】エウレカにやけに期待してる奴多くね?

1 :既にその名前は使われています:2018/02/11(日) 11:50:51.13 ID:iKWtlViS.net
零式より楽しみとか言ってる奴やエウレカ面白そうだから一緒に復帰しようぜとか言ってくる奴が多いけど空島やDD作った連中が作ったものなのに何故現時点の情報で期待できるんだw

709 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 13:01:13.00 ID:rUQ2+CBC.net
>>708
今から初めてもはやすぎる
エウレカ出てからやれ

710 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 13:03:54.49 ID:oVjGn5u9.net
>>695
デメリットやら都合が悪いことを無視して14覇権!14最高!14大盛況!とかやってるから叩かれるんだって気付いた方がいいよ
ロドストの中だけならともかく

711 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 13:11:28.44 ID:H9uis4LH.net
>>708
レベル70コンテンツなのでさようなら

712 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 13:12:18.34 ID:29AX2ZAg.net
ゴミじゃん 最初からやれるようにしとけ

713 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 13:14:48.50 ID:1sYejt5R.net
>>710
頭悪そう

714 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 13:27:57.22 ID:H9uis4LH.net
ゴミはさようなら
やっぱ赤魔道士かな

715 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 13:47:10.72 ID:ElFi92iG.net
自由度があるとされるゲームの最適解ってのは、あくまで「その時点でのメタ」ってだけの話しだから
その内別の方法やもっといい答えを誰かがやり始めたりする

14のバトルって結局いかにDPS出すかって所に全てが集約されてるから
時間切れがある事も相俟って、耐えて持久戦で勝つって選択肢がねーんだよな

716 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 13:57:00.67 ID:UYGzEKk5.net
最適解があるのと、最適解しかないのには大きな開きがあるからな

717 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:15:58.32 ID:J0+Xwwi3.net
ユーザが求めてる自由度はユーザ間イベントのほうの自由度でしょ?
よろおつ体験しかできない定食IDとパブリックのエウレカでは
後者のほうがユーザ間イベントが発生する機会が多い

718 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:17:47.18 ID:J0+Xwwi3.net
デスペナもトレインもフライングマウント禁止も
ユーザ間イベントの発生を期待して入れた要素なのは明らか

これを従来通り利便性だけを追求するならデスペナなしですぐデジョン、トレインどころか数メートル移動したら敵のタゲが外れる、風脈開放したらフライング可能になって
定食IDとの違いがなくなる

719 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:20:00.43 ID:fE9oE/UJ.net
ついでにカメラの引きも1/2で強制豆粒不可も

720 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:21:08.65 ID:J0+Xwwi3.net
定食IDじゃねーや 空島との違いがなくなって爆死確定、ってことね

721 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:28:08.97 ID:J0+Xwwi3.net
あとはエレメンタルレベルを導入して
弱者(EL1)と中級者(EL10)と上級者(EL20)の層を作ったのも動線のためだろうね
明らかに砂丘のボギートレインを白鎧ナイトと白姫が倒して拍手喝采を浴びさせる偶発的イベントを意識してる作りだ

722 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:40:50.31 ID:1sYejt5R.net
その偶発イベントが起こるのはどんぐらいの頻度や?
せいぜい一週間に一回やろ
そのためにどんだけの時間使うつもりなんや

723 :(´・ω・`):2018/02/17(土) 14:42:20.59 ID:Cf3VBDAa.net
(´・ω・`)エウレカでもらえるアイテムも
(´・ω・`)どうせそのつぎのぱっちで
(´・ω・`)ゴミになるんでしょ?

724 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:42:39.32 ID:Ht6X3ZYa.net
>>722
どこのなに情報見て一週間とか宣うの?
そんなだからいつまでたっても14ちゃんのまえに平伏すんだよ

725 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:44:37.71 ID:lw7owqcc.net
(´・ω・`)4.3まで零式武器じゃないサブジョブの最強武器どやできるのよ
(´・ω・`)3ヵ月どやしたあとミラプリ用で十分すぎるのよ

726 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:46:18.88 ID:TCh5ULxu.net
>>723
エウレカウェポンがZW、AWと同じ位置づけになるなら今後さらに強化されるイベントが実装されて、
最終的には4.56とかで最終装備と同じ強さになるはず

キンナ、パジャルと同じ扱いになるならただのつなぎ武器で、エウレカはミラプリ装備取得コンテンツということ

727 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:49:17.94 ID:1kYalNtJ.net
IL365くらい入手できるのかな?

そうしたらエウレカマンでとりあえず楽してIL揃えるかな^^

728 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:54:00.60 ID:K1h2Zc33.net
さすがに防具くらいは零式と同じにしてほしい

729 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 14:58:32.06 ID:jw2fxfiF.net
同じどころか超えるんじゃない?サブステ的に
4.55とかで

730 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:02:09.95 ID:1sYejt5R.net
>>724
MMO15年やってきた経験からだよ

731 :(´・ω・`):2018/02/17(土) 15:07:57.29 ID:Cf3VBDAa.net
(´・ω・`)あのあの
(´・ω・`)ミラプリしても家具そろえてもだれもみてくれないんだけど?

732 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:10:38.76 ID:TCh5ULxu.net
>>729
ZWもAWもその分マテリア穴がなかったじゃん
最大限に強化されたとしても、

絶>零式≧EW>トークン

って感じでしょ

733 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:11:20.78 ID:miArOaWW.net
武器鍛えるとか、交換素材12個集めろとかそういうの始めるとまたFFがお仕事になってしまう
仕事とか宗教とかじゃなく普通に遊びたいんよ・・・

734 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:14:44.20 ID:YNJziD5H.net
普通に遊びたいのであれば14なんていの一番にアンインスコするだろアンチか?

735 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:20:22.90 ID:GzArb/YW.net
テレポ割引とかのおまけ効果が防具についてたらやるかもしれない

736 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:26:00.39 ID:xtp2hF3B.net
時間ある人がやればいい
空島も結局トークン集めだけでせいいっぱいでやる暇もないうちに廃れてしまって

737 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:28:25.68 ID:J0+Xwwi3.net
普通のMMOなら普通にあるユーザ間イベントの実例をあげると
「今はそんな時代ではない」と個人の感想だけを根拠に否定する輩がいるが
FF14でさえ昔のパブリックフールド上では普通にあったし、
当然ながら2018年現在でもキッカケさえFF14側が用意すれば普通に有り得る展開だろ

738 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:28:54.19 ID:hAF5wl/n.net
>>715
持久戦で勝てるようだったらDPSってロールがいらんやん
タンクとヒーラーでいいよね
自由度ガーって言う奴の案がむしろ自由度なくしてて草

739 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:39:49.70 ID:qa8pwd0I.net
>>738
チェーン稼げずクソマゾ仕様になるやん

740 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 15:45:51.28 ID:P1iilMzy.net
持久戦で勝てるのとそれを実際にやるのとは大きな隔たりがあるぞ
何らかの理由がなければ持久戦なんてやらない

741 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 16:09:40.79 ID:hAF5wl/n.net
>>739
○○しないとクソマゾになる、だったら自由度ないやんw
わざわざ効率悪いプレイするアホなんておらんでしょ

742 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 16:12:57.83 ID:29AX2ZAg.net
14脳草

743 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 16:49:20.12 ID:H9uis4LH.net
スマン俺わざとマゾソロでやるわすぐ終わるとつまらないからな
引き狩りで詩人がいいかな

744 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 16:53:21.72 ID:0FU1b1Ig.net
正直AF3なんか染色対応しても微妙なのばっかりじゃねぇか

745 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 17:11:47.59 ID:P1iilMzy.net
>>741
「効率悪い」がやる動機になるんだよね
不思議

746 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 17:15:10.83 ID:C0fILrj9.net
マップ一個で次のアプデが早くて半年先の時点でゴミだろ
DDの次が来るなら1年後かもしれんしな

747 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 17:16:55.61 ID:9KaVET5E.net
>>746
よっしゃ、カンストまで一年かかるようにすれば問題解決やな

748 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 17:17:59.98 ID:YNJziD5H.net
面白ければやるんじゃないでしょうか
面白ければね

749 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 17:29:16.49 ID:R+iCPdfL.net
FF14の零式やって後悔した人っている?
昔洗脳されたようにやっていたんだが
今思えばあんな零式に何回も何回も時間かけてPTガチャや固定ガチャして
嫌な思いや不快になるのならば
他のもっと面白いゲームを旬なうちにやれば良かったと後悔した

あとFF11やっていた層が14に来ても零式スルーするのはなぜ?

750 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 17:34:36.28 ID:L3LLnVRo.net
遊びの選択程度で後悔するような人生送ってない

751 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 17:43:34.00 ID:hAF5wl/n.net
>>748
Aさんにとって面白いことがBさんにとってつまらないことで
Bさんにとって面白いことがAさんにとってつまらないことなんだから
「面白ければやる」って理論だと
AさんかBさんかどちらかをお断りしないとダメでしょ?

752 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 18:17:49.93 ID:ElFi92iG.net
>>738
バランスいい良構成なら10分で終わる戦闘を
タンクヒラだけで20分かかってDPSいらねって思うなら君の言う通りかもね

753 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 18:20:22.33 ID:J0+Xwwi3.net
定食好きのAさんにはエキルレやらせて
昔ながらのMMO好きなBさんにエウレカやらせて
大縄跳びが好きなCさんには絶や零式やらせる設計でいいよ

754 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 18:30:38.09 ID:y4JL8ZEv.net
まーハッキリ言って
今の時代であんなTime To Winのコンテンツやりたくないわ

755 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 18:32:25.91 ID:IjrYaIpw.net
あなたの感想ですよね

756 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 18:37:22.65 ID:J0+Xwwi3.net
https://pbs.twimg.com/media/CrBhdt1VUAASu1M.jpg

757 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 18:41:59.54 ID:pR6xFiOf.net
うんこ味のカレーかカレー味のうんこかどっちが好みっていうことかねつまり

758 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 19:16:00.40 ID:VBGPjPL4.net
>>754
time to looseが好みとか変わった奴だな
14ちゃんの場合は定食も大縄跳びもエウレカも全部パッチでゴミ化するT2Lしかないよな

759 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 19:26:16.27 ID:isxKNmnk.net
信仰心さえあれば常に大勝利なんだが?

760 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 19:47:24.72 ID:YElQGm5E.net
FF11みたいにずっと頭打ちでレリック最強の世界よりマシだろ
それも壊されたが

761 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 19:58:07.04 ID:P1iilMzy.net
>>752
8時間掛けてでもソロで倒したいぞ

762 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 20:25:51.08 ID:pTOTJscF.net
>>761
ここまでやってきたのに自ら台無しにするとは…

763 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 21:04:13.18 ID:ys8qlA3K.net
仕事は最も効率的なやり方以外をするのはおかしいが、これはゲームやで
好きなやり方してればええやん。ネトゲだから他人に迷惑かけなければな

764 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 21:08:04.44 ID:IjrYaIpw.net
好きなビルドでアホほど時間かけて倒せるのが自由度
テンパはアホだから時間かけると全滅ギミックでそれクリアできるDPSがでたらヌルゲーだと思い込んでる

765 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 21:20:41.20 ID:jIRw7a+e.net
空島で何時間遊べた?
まずそこを思い出してくれよな

766 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 21:29:32.22 ID:hAF5wl/n.net
>>764
どんなビルドしても倒せるならまぎれもなくヌルゲやん?
自由度と難易度って天秤にのってるから
どっちかしか成立しないっすよ、ガイジさん

767 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 21:38:09.42 ID:YElQGm5E.net
蒼天時代は引退してたからさっぱり
空島そんなダメだったんか

768 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 21:47:34.37 ID:fXUkHje+.net
このスレみても俺が考えた最強のってなってる時点で失敗の未来しか見えないけどねw
過去に生きてる奴を満足させるものなんてできないし今の14ではw
もしそれができても結局は時代に合わなくて逆に人が減る
もしそんなものが求められてるならWoWが金でレベル上げを買えるようになんかなってないしw

769 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 22:12:53.17 ID:R+iCPdfL.net
>>767
引退したのになぜ戻ってきた

770 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 22:31:01.44 ID:IjrYaIpw.net
>>766
そう思うんならそうなんだろうな
お前ん中ではな

771 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 22:51:29.44 ID:YElQGm5E.net
>>769
PS3を切ったから

772 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 22:53:52.34 ID:ElFi92iG.net
>>766
火力で押し切るビルドでは持久戦は出来ないし
持久戦で勝つビルドでは短期決戦は出来ない
どちらも辛勝ならそれは自由度高くて難易度もあるバトルと言える

どこがヌルゲーなの?

773 :既にその名前は使われています:2018/02/17(土) 23:55:01.37 ID:hAF5wl/n.net
>>772
どっちでも勝てるなら個性になってないやん草

本物のガイジかよ・・・

774 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:22:26.68 ID:XMO7r5+N.net
なんでどっちかで勝てないと個性がないってなるんだ?
どっちの方が楽ってのはあるかもしれないけどさ

14脳の奴ってマジで14以外のゲームプレイした事ないのかな?発想が貧相すぎて話にならん
火力特化にしたら防御面足りない、防御固めたら火力足りない
いかに弱点を出さずに強みを生かして工夫して攻略するかってゲームなんていくらであるのに

775 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:23:20.75 ID:eVoawLxp.net
エウレカ実装日いつ?

776 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:28:20.92 ID:ajF7YqSE.net
>>774
お前の説明が下手だよ。どうビルドしても勝てるならビルド意味ねえじゃん

777 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:36:33.02 ID:Hd988aPl.net
いくらでもあるゲームタイトル教えて欲しいな
その方がイメージしやすい
MMOだと俺は思いつかない

778 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:44:05.93 ID:XMO7r5+N.net
>>776
なんでビルドの意味ないの?
火力特化だったら短期決戦、防御固めたら持久戦で勝つって話なんだけど
火力積んで持久戦で勝てたりするならビルドの意味ないかもしれないけど

どのビルドでどういう戦い方してもそれなりの難易度になるってのは普通に両立出来るでしょ
両立しないって意味がわからねーよ

779 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:51:27.18 ID:E5m8K1fM.net
>>778
短期戦できるのにわざわざ長期戦選ぶ意味がないよね

780 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:55:26.40 ID:ajF7YqSE.net
PT戦では防御特化が敵視を集めての戦法なら他メンツは火力特化以外ゴミになるわけで
PT戦でも全員バラバラで戦うなら全員火力のみでええわな

781 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:03:15.43 ID:trbNeTDI.net
>>774
多様性を許容なんてことができてたらここまで糞ゲーになってないよ
神はとにかく面倒な要素を徹底的に排除して管理が楽になるようにを優先してる
蒼天から紅蓮になるタイミングで神はビルドではなくスキルの統廃合を選択したんだからもう諦めろ
今後どんなコンテンツが来ようが14は永遠に定食のみだし今以上に面白くなることはないだろう

782 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:06:03.60 ID:XMO7r5+N.net
火力特化は装備制限きつくて持久戦ならそこそこの装備で出来るならどっちにも需要はあるし
いつでもその火力特化が集まるわけでもない
短期は安定しなくて、持久戦は時間かかるが安定するってバランスの取り方でもいいし
そりゃ机上論で理論値いつでも出せるなら一択でいいだろうよ

っつうか>>752もそうだけど都合の悪いとこ無視しないで?

783 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:13:50.11 ID:E5m8K1fM.net
>>782
ほかのゲームやったことないよね君
みんな理論値目指すからそこに収束するやん

784 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:30:16.73 ID:YgJJl+qr.net
周回する物なら、短期決戦出来る様な装備が集まるまでは火力特化より防御固めて
集まって来たら火力特化にしてって変えていく過程があるならそれはビルドに幅があるという事になるのでは?

785 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:31:20.58 ID:YgJJl+qr.net
っつうか「こうするのが一番いい」ってのと「こうしないとクリア出来ない」ってのは別だからね
前者なら2番手3番手の攻略法があって、それよりも良い物を探すっていう工夫や遊び方はあるけど

14みたいな後者はもう既にレールが引いてあるチェックポイントは必ず通過しないと行けないから
ちょっと散開図が変わったりする程度でやる事は変わらない
というか14はバフデバフが全てDPSを増減させる物でしかない以上そういう差しか出せない

786 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:35:16.95 ID:ajF7YqSE.net
まあ本当にそうなら火力不足で3層突破できない奴なんていなくて平和やろな

787 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:44:28.87 ID:E5m8K1fM.net
集まるまでの妥協装備を許容できるのがビルドの幅ならすでに14ちゃんにあるやんけ

788 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:00:25.92 ID:MXlljiBQ.net
やめとけ
14は範囲をよけながら指定順にボタンを押すゲームなんだから
変に横はばを作って装備の選択肢がうまれてしまったら判断できなくてみんな引退してしまう

789 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:05:47.91 ID:HH2qK+no.net
じゃあもうみんな引退してるんじゃないの?
虚構、ダイヤ、新式と装備の選択肢が生まれてしまってるけど

790 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:29:23.16 ID:1bsoG7FV.net
またくだらない談義始まったよ

791 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:47:31.81 ID:YgJJl+qr.net
>>789
この程度を選択肢と言っちゃう辺りが14以外にゲームやった事ないよねと言われる所以なんだが
ホント話しになんねーわな

792 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:52:04.19 ID:XMO7r5+N.net
>>789
それによって何が変わるの?
ACTのDPSが100だか200だか変わるだけでしょ?
結局ダメージの増減でしかない

793 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:57:28.49 ID:Hd988aPl.net
何言いたいのか分からんな
14以外のゲームやればいいじゃん
他にビルドの幅が広くて高難易度で楽しいゲームあるんだろ?
適切なタイトル出てこないし本当に他のゲームやった事あるのかね

794 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:59:33.44 ID:Pkv3dBBR.net
>>758
(´・ω・`)nobody wins
(´・ω・`)お手手つないでゴールが日本文化なのよ

795 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:06:12.78 ID:E5m8K1fM.net
ビルドの楽しさって目的達成云々じゃなくて操作性やらの変化を楽しむもんなのにそこ勘違いするからトンチンカンな話になっちゃうんだよね

796 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:12:28.28 ID:GpztEJNH.net
>>765
空島がつまらない=バトルがつまらない=定食IDもつまらない
こう主張してるのと同じなんだがな

797 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:15:14.53 ID:1zBFDeyh.net
少人数クリアとか楽しいのにな

798 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:23:37.28 ID:GpztEJNH.net
FF14のバトルはつまらない、この事実を前提に考えた時
バトル以外の要素で面白くなるよう味付けするしか無いわけ
エウレカの設計はここから始まってる

バトル以外の味付け、それはチャットによるコミュニケーションの機会および動機を増やすことである。
空気コンテンツでしかなかったPVPがRWが中ヒットしたのは、中央争奪戦、ロボ護衛の依頼、終戦間際のジャス歩兵によるコア特攻など
戦略を共有する必要があり、チャットによって勝率が激変する部分が大きかったからだ。
RWはチャットを誘発させる仕組みがあった。これが成功の要因。

エウレカもRWのヒットから学び、参加者同士が会話したくなるような仕掛けを用意してある。

799 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:47:14.40 ID:smAsc0Aw.net
なんでこのスレアンチの集会場になってるの?

800 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 04:00:14.58 ID:WucwGEFA.net
どうみてもアンチスレやろ

801 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 04:43:13.21 ID:Pkv3dBBR.net
(´・ω・`)レイドだってチャットが重要だけど?

802 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 04:59:10.19 ID:GpztEJNH.net
零式、絶、極以外は基本あいさつのみで戦略打ち合わせの会話なし
それが多数派であるライトの主食、定食4人、24人IDとノーマルだ
だから大半が別ゲー、とくにモンハンに移住し、打つ手が見えない迷走中の開発チームは
最後の手札としてエウレカにまで手を出すまでに至った
いい加減この事実を受け止めよう

今回もエウレカは失敗するだろうが、惜しいところまで来ていると思う
バトルを面白くする、操作感、プレイフィール第一で設計し直す、この結論まで到達すれば覇権は近い

803 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 05:11:25.50 ID:XMO7r5+N.net
俺は14プレイして零式なんかも普通に行った上で言ってるんだけどな
14は決められたレーンの上を行かないといけないだけの幅のあるとはとても言えないゲームだよ、いくら言ってもこれは事実

テンパがやべーのは自分達がやってるゲームがどういうものかってのも分からず
どれもこれも14が全て優れて居て14の仕様こそ至高みたいな言い振りだから色々突っ込まれるだけで

別にマスゲームだろうがトレースゲーと言われようが、それはそれで楽しめる物もあるのだから否定せずに認めりゃいいのに何故か頑なにアンチ扱いするのが最高にキモい

804 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 05:58:46.45 ID:2ffuqDoI.net
>>717
大丈夫、14の場合はDDやゴールドソーサーを見ても分かる通り
うっせぇなぁ、作ってやるよ

って感じの実装だからね。
内容も特に練られてないし14のバトルはロール準拠で何も楽しくないから

805 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:15:52.24 ID:2ffuqDoI.net
途中送信しちまった

どんなコンテンツを作っても、ただ延々と床のエフェクトを避けて攻撃するだけ
しかもロール別に作れないからタンクヒラで行くと時間かかって苦痛、DPSで行くと紙装甲、回復手段で苦痛
14にソロ向けコンテンツとか1ヶ月もしたら誰もやらないだろw

806 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:26:55.97 ID:f2LSY5zc.net
床さけてるだけでいいなら極も零式も全員初見一発クリアできるな

807 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:28:57.13 ID:ay/pR1K5.net
PvEなんてどれもそんなもんだろ

808 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:31:16.94 ID:lYEh2KoL.net
空島は死んだ
エウレカはどうだ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200