2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】エウレカにやけに期待してる奴多くね?

778 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:44:05.93 ID:XMO7r5+N.net
>>776
なんでビルドの意味ないの?
火力特化だったら短期決戦、防御固めたら持久戦で勝つって話なんだけど
火力積んで持久戦で勝てたりするならビルドの意味ないかもしれないけど

どのビルドでどういう戦い方してもそれなりの難易度になるってのは普通に両立出来るでしょ
両立しないって意味がわからねーよ

779 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:51:27.18 ID:E5m8K1fM.net
>>778
短期戦できるのにわざわざ長期戦選ぶ意味がないよね

780 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 00:55:26.40 ID:ajF7YqSE.net
PT戦では防御特化が敵視を集めての戦法なら他メンツは火力特化以外ゴミになるわけで
PT戦でも全員バラバラで戦うなら全員火力のみでええわな

781 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:03:15.43 ID:trbNeTDI.net
>>774
多様性を許容なんてことができてたらここまで糞ゲーになってないよ
神はとにかく面倒な要素を徹底的に排除して管理が楽になるようにを優先してる
蒼天から紅蓮になるタイミングで神はビルドではなくスキルの統廃合を選択したんだからもう諦めろ
今後どんなコンテンツが来ようが14は永遠に定食のみだし今以上に面白くなることはないだろう

782 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:06:03.60 ID:XMO7r5+N.net
火力特化は装備制限きつくて持久戦ならそこそこの装備で出来るならどっちにも需要はあるし
いつでもその火力特化が集まるわけでもない
短期は安定しなくて、持久戦は時間かかるが安定するってバランスの取り方でもいいし
そりゃ机上論で理論値いつでも出せるなら一択でいいだろうよ

っつうか>>752もそうだけど都合の悪いとこ無視しないで?

783 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:13:50.11 ID:E5m8K1fM.net
>>782
ほかのゲームやったことないよね君
みんな理論値目指すからそこに収束するやん

784 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:30:16.73 ID:YgJJl+qr.net
周回する物なら、短期決戦出来る様な装備が集まるまでは火力特化より防御固めて
集まって来たら火力特化にしてって変えていく過程があるならそれはビルドに幅があるという事になるのでは?

785 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:31:20.58 ID:YgJJl+qr.net
っつうか「こうするのが一番いい」ってのと「こうしないとクリア出来ない」ってのは別だからね
前者なら2番手3番手の攻略法があって、それよりも良い物を探すっていう工夫や遊び方はあるけど

14みたいな後者はもう既にレールが引いてあるチェックポイントは必ず通過しないと行けないから
ちょっと散開図が変わったりする程度でやる事は変わらない
というか14はバフデバフが全てDPSを増減させる物でしかない以上そういう差しか出せない

786 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:35:16.95 ID:ajF7YqSE.net
まあ本当にそうなら火力不足で3層突破できない奴なんていなくて平和やろな

787 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 01:44:28.87 ID:E5m8K1fM.net
集まるまでの妥協装備を許容できるのがビルドの幅ならすでに14ちゃんにあるやんけ

788 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:00:25.92 ID:MXlljiBQ.net
やめとけ
14は範囲をよけながら指定順にボタンを押すゲームなんだから
変に横はばを作って装備の選択肢がうまれてしまったら判断できなくてみんな引退してしまう

789 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:05:47.91 ID:HH2qK+no.net
じゃあもうみんな引退してるんじゃないの?
虚構、ダイヤ、新式と装備の選択肢が生まれてしまってるけど

790 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:29:23.16 ID:1bsoG7FV.net
またくだらない談義始まったよ

791 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:47:31.81 ID:YgJJl+qr.net
>>789
この程度を選択肢と言っちゃう辺りが14以外にゲームやった事ないよねと言われる所以なんだが
ホント話しになんねーわな

792 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:52:04.19 ID:XMO7r5+N.net
>>789
それによって何が変わるの?
ACTのDPSが100だか200だか変わるだけでしょ?
結局ダメージの増減でしかない

793 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:57:28.49 ID:Hd988aPl.net
何言いたいのか分からんな
14以外のゲームやればいいじゃん
他にビルドの幅が広くて高難易度で楽しいゲームあるんだろ?
適切なタイトル出てこないし本当に他のゲームやった事あるのかね

794 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 02:59:33.44 ID:Pkv3dBBR.net
>>758
(´・ω・`)nobody wins
(´・ω・`)お手手つないでゴールが日本文化なのよ

795 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:06:12.78 ID:E5m8K1fM.net
ビルドの楽しさって目的達成云々じゃなくて操作性やらの変化を楽しむもんなのにそこ勘違いするからトンチンカンな話になっちゃうんだよね

796 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:12:28.28 ID:GpztEJNH.net
>>765
空島がつまらない=バトルがつまらない=定食IDもつまらない
こう主張してるのと同じなんだがな

797 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:15:14.53 ID:1zBFDeyh.net
少人数クリアとか楽しいのにな

798 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:23:37.28 ID:GpztEJNH.net
FF14のバトルはつまらない、この事実を前提に考えた時
バトル以外の要素で面白くなるよう味付けするしか無いわけ
エウレカの設計はここから始まってる

バトル以外の味付け、それはチャットによるコミュニケーションの機会および動機を増やすことである。
空気コンテンツでしかなかったPVPがRWが中ヒットしたのは、中央争奪戦、ロボ護衛の依頼、終戦間際のジャス歩兵によるコア特攻など
戦略を共有する必要があり、チャットによって勝率が激変する部分が大きかったからだ。
RWはチャットを誘発させる仕組みがあった。これが成功の要因。

エウレカもRWのヒットから学び、参加者同士が会話したくなるような仕掛けを用意してある。

799 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 03:47:14.40 ID:smAsc0Aw.net
なんでこのスレアンチの集会場になってるの?

800 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 04:00:14.58 ID:WucwGEFA.net
どうみてもアンチスレやろ

801 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 04:43:13.21 ID:Pkv3dBBR.net
(´・ω・`)レイドだってチャットが重要だけど?

802 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 04:59:10.19 ID:GpztEJNH.net
零式、絶、極以外は基本あいさつのみで戦略打ち合わせの会話なし
それが多数派であるライトの主食、定食4人、24人IDとノーマルだ
だから大半が別ゲー、とくにモンハンに移住し、打つ手が見えない迷走中の開発チームは
最後の手札としてエウレカにまで手を出すまでに至った
いい加減この事実を受け止めよう

今回もエウレカは失敗するだろうが、惜しいところまで来ていると思う
バトルを面白くする、操作感、プレイフィール第一で設計し直す、この結論まで到達すれば覇権は近い

803 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 05:11:25.50 ID:XMO7r5+N.net
俺は14プレイして零式なんかも普通に行った上で言ってるんだけどな
14は決められたレーンの上を行かないといけないだけの幅のあるとはとても言えないゲームだよ、いくら言ってもこれは事実

テンパがやべーのは自分達がやってるゲームがどういうものかってのも分からず
どれもこれも14が全て優れて居て14の仕様こそ至高みたいな言い振りだから色々突っ込まれるだけで

別にマスゲームだろうがトレースゲーと言われようが、それはそれで楽しめる物もあるのだから否定せずに認めりゃいいのに何故か頑なにアンチ扱いするのが最高にキモい

804 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 05:58:46.45 ID:2ffuqDoI.net
>>717
大丈夫、14の場合はDDやゴールドソーサーを見ても分かる通り
うっせぇなぁ、作ってやるよ

って感じの実装だからね。
内容も特に練られてないし14のバトルはロール準拠で何も楽しくないから

805 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:15:52.24 ID:2ffuqDoI.net
途中送信しちまった

どんなコンテンツを作っても、ただ延々と床のエフェクトを避けて攻撃するだけ
しかもロール別に作れないからタンクヒラで行くと時間かかって苦痛、DPSで行くと紙装甲、回復手段で苦痛
14にソロ向けコンテンツとか1ヶ月もしたら誰もやらないだろw

806 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:26:55.97 ID:f2LSY5zc.net
床さけてるだけでいいなら極も零式も全員初見一発クリアできるな

807 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:28:57.13 ID:ay/pR1K5.net
PvEなんてどれもそんなもんだろ

808 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:31:16.94 ID:lYEh2KoL.net
空島は死んだ
エウレカはどうだ

809 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:31:27.04 ID:ALHnDAk5.net
たまに頭上に変なマークつけられて
ある時は近づいたら即死
ある時は離れたら即死
床に攻撃とは思えない位置に円が入る人数を間違えたら即死

何が楽しいのこれ

810 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:32:43.37 ID:ALHnDAk5.net
円が出て

811 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 06:33:19.15 ID:2ffuqDoI.net
>>806
おまギミック忘れてるやろw
14のレイドはギミックだけなんやで?
ソロコンテンツとかFATEで我慢しとけよw

812 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 07:04:29.22 ID:XMO7r5+N.net
>>809
そういうのが楽しいと思う奴もいるし思わない奴もいるってだけでしょ
ただ、そういう難易度の取り方って結局コンテンツ側のギミック主導だから
旧来の定点狩りみたいなギミックのないバトルとは致命的な程にマッチしてない

813 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 07:13:04.51 ID:xFKZgStw.net
>>808
エウレカは「始まる」んだよ。
我々の11がついに帰ってきたんだよ。

814 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 07:18:17.71 ID:YgJJl+qr.net
14には麻痺もスロウもヘイストも無い
TPを貯めて強力な一撃を繰り出すと言うカタルシスも無い
抑揚のないスキル回しをいかに床避けながら途切らせずに続けるかってゲームだぞ
そういうギミックの無い敵相手じゃただの木人殴る作業になるのは目に見えてる、夢見すぎ

815 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 07:30:06.81 ID:ay/pR1K5.net
過疎ゲー11やってればいいんじゃね

816 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 08:38:09.77 ID:aUxzDrK9.net
>>814
一応、ステータスとしてはある
問題はそこではなくて、ギミックまたは火力チェックさえクリアすればジョブ関係なくクリア可能
としている開発の前提がそもそもの発端だろう
 ・敵によって編成を変えたり   (そのせいでハブられジョブもできる)
 ・一部の特殊装備で楽になる  (持ってないやつお断りになる)
要素を開発が入れたくないのだから、別ゲーにいくしかないね

817 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 09:17:12.45 ID:Kx89CktL.net
14版アビセアだろうから狩場予約とか我コリが出てくるのが楽しみ
14からの層は属性概念知らんのが多いからきっと阿鼻叫喚になるわ
大地の怒りやアースブレスを土属性スフィアで回避とかそんな感じなんだろう
戦闘は11と同じ定点足止めで技に合わせてスフィアガチャガチャ回させると予想してる
受ける時と攻撃する時で切り替えてやれって事だろ

818 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 09:23:09.78 ID:i05pEIi8.net
>>782
なんで「ビルドの幅」から「装備集めののきつさ」の話になってんだよ・・・
そういう論点のすり替えすんなや

しかもあんたの案は装備制限がきついというデメリットに安定しないデメリットの上乗せとかそれこそ糞ビルドやんw
リスクとリターンを天秤に掛けるって言うなら装備制限きつい戦略は安定しないとおかしいぞ

819 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 09:27:07.12 ID:i05pEIi8.net
>>817
属性にあわせて属性スフィアをガチャるとの
敵の詠唱ゲージに合わせてランパートなり原初の魂を使うのと何が違うんすか?

ビルドとやらに夢見てる奴おるけど
結局はやること「バフ」と「デバフ」を敵の行動に合わせるなんだから
ゲームの根源は同じやんけw

820 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 09:28:54.82 ID:1o2o9BXC.net
11も過疎だけどもう15年以上だし大往生やろ
現在同じくらい過疎の14ちゃんはまだ新生して4年しか経ってないけど
見栄張って鎖国とかしてたけどこの度全鯖鎖国解除やしこのまま過疎続くなら鯖統GOもありそう
そう言えばステマ広告塔のTERUさんってまだ続けてんの?
取り巻きごとモンハン行っちゃった?

821 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 09:40:40.29 ID:i05pEIi8.net
FF14は1.0がスタートした2010年だからもう8年目のゲームですけども・・・
なんで新生してからってご都合カウントしてるんす?w

822 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 09:41:43.01 ID:HH2qK+no.net
>>820
モンハンやるって言ってたのに結局FF14に戻ってきてシグマ零式やってる

823 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:03:51.53 ID:MXlljiBQ.net
14やってるやつはな
攻略サイトの記事を読み、ACTにタイムラインを読み上げてもらい
開発に指定された装備で、指示通りに動くのを最高のバトルだと教育されているんだよ
だから、もうよせ

824 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:09:45.38 ID:1bsoG7FV.net
過疎でもう大変だから安置と豚はさようなら

825 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:13:57.46 ID:ALHnDAk5.net
モンハンで言えば
部位破壊重視で罠閃光フルに麻痺武器担いで行くか
部位破壊無視して狩猟スピード重視の睡眠爆殺か
俺TUEEEEEしたいなら弱点属性武器に火事場回避性能
14にこういう違い出せないでしょ

826 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:20:42.60 ID:aT3ASRDd.net
>>821
ご都合カウント?
だって14ちゃんって一度死んでるじゃん
新生から全く違うゲームになってるわけやしな
旧14は4年で死に、新生も4年で瀕死
お情けで旧の4年もカウントしたとしても11おじいちゃんの半分程度の8年で虫の息じゃん

827 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:25:52.42 ID:4xvGh2/S.net
>>825
部位破壊で麻痺武器とか狩猟スピードで睡眠爆殺ってどういうこった?

828 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:26:58.34 ID:UELzaOLL.net
>>825
ジャンルからして違うゲームで例えるのはアンチ側からしても、おいやめろバカレベル

829 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:29:01.11 ID:UELzaOLL.net
>>826
虫の息の期間長いねw
これからもがんばれよ

830 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:39:26.60 ID:Hd988aPl.net
結局自由で高難易度のゲームのタイトルすら出ないとは…

FF14はどうゆうゲームかよく分かってるんだからここで吠えても意味無いのがいつ気付けるのかね
今まで無かったコンテンツが追加されたってだけで良いと思うけどな

831 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:39:31.80 ID:XMO7r5+N.net
>>818
ちゃんとやれれば周回早いけど安定しないなんて普通にあるんで何もおかしくないが
装備集めがきついから時間かけてやろうってのはビルドや攻略法に幅があるって事になるんじゃないんすか

作るのに1年かかる廃人装備なら10分で終わるけどいちいち作ってられないから簡単に作れる装備で30分かけて倒す方法考えるなんて事もあるでしょ
14じゃ装備差なんてあってない様なもんだからビルドもクソもないんで理解出来ないのかもしれないけど

何も論点のすげ替えなんてしてねーよビルドっつうのは理論値だけでなく妥協した物も入るんだから
今できるビルドに合わせて戦い方変えるなんて珍しい事じゃない

832 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:41:43.31 ID:E5m8K1fM.net
「ふつうに」「いくらでもある」具体例がまだ出ないのがおもしろいね

833 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:43:11.76 ID:OjSs9tyM.net
>>825
ネトゲはそのうちの最も効率が良いものをみんなが選ぶんだから
3つの選択肢がある意味ないやん?
オフゲならキャラ愛なり縛りプレイなりすりゃいいけど

834 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:44:45.51 ID:OjSs9tyM.net
>>831
普通にあるゲームとやらの名前をなんで言わんのですかね

835 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:46:59.54 ID:XMO7r5+N.net
例を出したらまたテンパお得意の別ゲー叩きが始まるしなぁ
上でモンハンの例あげてる奴もジャンル違うの出すなとか言われてるし

ジャンルが違かろうがビルドと攻略法の違いの例として普通に的確だと思うけどね
結局都合の良い様にあーだこーだ言い訳して聞かないだけじゃん

836 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:48:29.50 ID:1bsoG7FV.net
他ゲーもゲーム論もどうでもいいから消えてくれ

837 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:52:03.35 ID:E5m8K1fM.net
お得意の逃げ入りましたー
どうでもいいけどモンハンワールドで睡眠爆破とか部位破壊でしかしないやろ

838 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:58:23.65 ID:rCnpXvqy.net
テンパ連呼は14のロールとアイテムレベルでガチガチに固めた仕様が気に入らんのだろ
俺もつまらないと思うよ
だから面白い仕様のゲームを教えてくれ

839 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:59:16.89 ID:HH2qK+no.net
>>831
装備差なんてあってないようなものなのに早期攻略がDPS不足で難しいのって矛盾してない?
その差が装備でないとしたらなんだと想定してる?

840 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 10:59:54.54 ID:XMO7r5+N.net
>>833
防御無視なんて無視で耳栓も全部ロリ回避する前提で攻撃ガン積みの火事場で行くのが一番強くても
全員がそんな理論値出せる訳じゃないんで、安定する防御寄りの構成で行く奴の方が多いが
どっちを選ぶかなんてのは個人の好みだし極振りじゃなくて少し防御面もとりつつ攻撃積みとか、その逆も然り

今「自分の持ってる装備の中から」、力量や安定性と時間効率の天秤にかけてビルドする
ビルドなんてのは妥協ビルドも入るんだから、装備集めの辛さもビルドと攻略の仕方を変える要素の一つに十分なり得る

モンハン以外でも11やDQやらPSOなりいくらでも例にはあげられるけどテンパが妙に反応するワードが多くて荒れるからあえて触れてねーんだよ

841 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:10:16.74 ID:f2LSY5zc.net
実装もされてない時期にお前らよくこんなに盛り上がれるな
現役の俺でも、AWZWが過去コンテンツ周回のみすぎたから、EWはちょっとオマケコンテンツ作ったくらいにしか見てねえぞ

842 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:13:58.25 ID:XMO7r5+N.net
>>839
そらIL更新で火力足りてないだけでしょ
俺が装備差あってないようなもんって言うのは、>>789みたいな装備に差なんてほとんどねーよって言ってんの

多少のステ差やILの更新でダメージが伸びる事はあっても、プレイヤー自体がやれる事はIL300もIL350でも何も変わらない

これがモンハンなら装備が強くなればビルドの違いにうおってプレイヤーの動きの幅も広がってくる
同じ弓でも抜刀一矢で脳死プレイするか、体術取って適正距離でチャステ剛球でDPS伸ばす戦い方と幅が広いしどっちが優れてるという物でもない

843 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:14:03.42 ID:4xvGh2/S.net
上のモンハンの例がダメすぎるわ
あんな隙作ったら突っ込まれるのは当たり前

844 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:16:44.41 ID:4xvGh2/S.net
抜刀カズヤで脳死プレイとかほんとにやってんの?

845 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:17:04.70 ID:5b07JanT.net
自由度高ければ難易度高くなくていいや
ネトゲでそれ両立するのは難しいだろうし

846 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:18:26.52 ID:1bsoG7FV.net
エウレカ以外どうでもいいからくせーから消えろ

847 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:20:20.68 ID:9dPr+1/b.net
まず14がネ実から消えてFFOに行くくらいのお手本を見せてくださいよ

848 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:23:18.61 ID:9kRefQ1i.net
そもそもクセースレってスレタイで見えてんだからお前が消えといた方がいいぞ

849 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:24:05.78 ID:XMO7r5+N.net
>>843
隙作るってお前何と戦ってんの?w
その発言が今日一番の面白ポイントだわw

850 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:24:45.52 ID:E5m8K1fM.net
妥協装備をビルドと呼んでるやつとか上のモンハンとか見てもわかるように大してゲームやってないし考える頭もないやつが変に青芝で暴れてるだけなんだよな

851 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:26:45.45 ID:XMO7r5+N.net
>>850
中身のない煽りレスしかしない奴よりはマシだと思うけどなぁ

852 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:28:06.34 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

853 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:28:41.10 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

854 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:28:52.09 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

855 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:29:57.36 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

856 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:30:37.94 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

857 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:34:49.62 ID:xJieFW4q.net
>>851
そういう浅い思考しかできないから浅い話で論点ズルズルズレるんやろなぁ

858 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:35:07.01 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

859 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:36:05.41 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

860 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:36:41.08 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

861 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:37:12.80 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

862 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:39:06.86 ID:1bsoG7FV.net
くせーから消えろ

863 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:41:07.40 ID:5b07JanT.net
落ち着きなよ
ってかなんでアンタこのスレにいるの…

864 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:46:04.78 ID:QnE8Mz6b.net
ID:XMO7r5+Nの言ってることはゲーマーとして正しいと言うか、楽しむために創意工夫するのは当たり前なんだよな〜
14もモンハンになれとは思わんが、引かれたレール通りにしかやることがない、複数のアプローチ方法がないのを絶賛してるテンパには狂気を感じるな

865 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:55:43.86 ID:aTgwCeST.net
ビルドと難易度がトレードオフになってるって話を無視して自分の組する主張しかみない自分の狂いっぷりにいつか気づくといいね

866 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 11:59:52.14 ID:IUZbYwpB.net
>>829
メンテ中にキャラ水増ししてたのバレちゃったのに強気ですねえw
しかもクッソ過疎隠しで鎖国してたけどどうにもならなくなって鎖国解除して優遇鯖大幅増加
いよいよなり振り構わなくなってきましたねえw

867 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 12:17:39.81 ID:oL1IcMo4.net
>>866
ただの1プレイヤーになに言ってんの?
そういうのは関係各社に言ってこいよw

868 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 13:01:22.13 ID:4xvGh2/S.net
>>864
抜刀カズヤで脳死プレイとか弓エアプのやつがゲーマーとして正しいとかアホかな
アフィカスまとめキッズの戯言にしか見えないわ

869 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 13:31:53.72 ID:XMO7r5+N.net
>>865
抜刀一矢が脳死かどうかなんてこの話ではどうでもいい事なんだが
脳死の文字が気に入らないなら脳死を抜いてくれていいよ
言葉尻取って本筋から話逸らしてんのはどっちなんだかなぁ

870 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 13:52:40.75 ID:heKMdoCo.net
>>840
ならドラクエなりPSOやってりゃええやん?
なんで14が真似する必要あんのよ?
ビルドの個性っていうくせにゲームの個性は認めないんけ?

871 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 13:56:20.95 ID:LjnC4imZ.net
>>864
創意工夫って言うけど工夫するために装備集め何ヵ月もかけるのめんどいでしょ?
もっとはっきり言うなら時代遅れ
だから14はILというシンプルな縦成長にしてるし偶数パッチでリセットもしてる

872 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 13:59:53.32 ID:zJmdqEAY.net
>>842
プレイヤーのILあがると例えばタンクなら頭割りギミックMTだけで受けて死ななくなるけどねぇ
14エアプでよくそこまで知ったようなこと言えるわw

873 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 14:02:15.82 ID:SAx3oX7O.net
14よりも終末感半端ないドラクエはちょっと・・・

874 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 14:22:17.89 ID:9dPr+1/b.net
ゲームやったりエウレカに期待する話したりするより
14に不満ある人をやりこめたり、他ゲー貶したりしてる方が楽しそう

875 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 14:47:56.26 ID:1bsoG7FV.net
ねじれてるな憐れな人

876 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 15:01:30.90 ID:XMO7r5+N.net
>>872
それレベル99なら最初のボス一人で倒せるって言ってんのと同じだから
IL上げたら人数減らしたり戦い方変えても勝てるのは当たり前
同じレベルでビルドを変えたら戦い方が変わるってのとは全く別の話

やっぱ14ベースでしか考えられない奴ってズレてるわ

877 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 15:06:32.15 ID:1bsoG7FV.net
おまえビルドに就職しなよ

878 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 15:24:33.35 ID:1bsoG7FV.net
おれもビルドしたいんだけど今からで間に合いますか?

879 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 15:25:26.46 ID:i05pEIi8.net
>>876
プレイヤーがやれることはIL上げても変わらんって言ってたでしょ
だからIL上がると変わるよ?って話してるのに
なんで別の話だとか言ってるんですかね

やっぱ14アンチでしか考えられない奴って考え方だけじゃなくて前髪もズレてるわw

880 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 15:29:25.83 ID:1bsoG7FV.net
やっぱりビルドが一番

881 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 15:30:25.71 ID:4xvGh2/S.net
やっぱハゲは害悪だな

882 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 15:32:06.28 ID:awjnC5vM.net
マンゲムは捨てて仮面ライダービルドだよ

883 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 15:53:07.00 ID:1bsoG7FV.net
昔は徹夜でビルドできたんだが最近はきついな

884 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 16:01:55.24 ID:XMO7r5+N.net
>>879
やれる事は変わってないだろ
装備によってジョブの動き方が変わったりすんのか?
スキル回しはずっと同じだろ

IL上げたらいいならビルドなんてなんでもクリア出来るわ
話をしてんのは適正レベルでビルド変えたら攻略法が変わるかどうかなのに、レベル上げたらいいですってアホなのか

885 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 16:34:23.84 ID:1bsoG7FV.net
ビルドに期待しすぎじゃない?

886 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 16:34:33.60 ID:xePPuky4.net
マジレスすると他ゲームのビルドに当たる部分はジョブチェンジかな
突入前にPTに足りない最適な能力にどこででも変えられる

887 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 16:42:21.13 ID:HH2qK+no.net
>>884
変わるよ
特にスキルスピードやスペルスピードが上がると影響が顕著
アビリティのリキャストとの関係も変わるのでスキルの回し方も変わる

888 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 16:44:07.32 ID:1zBFDeyh.net
でもIL上がるとスペスペとか下げられるじゃん

889 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 17:01:09.68 ID:1bsoG7FV.net
そこはビルド使えばなんとかなるでしょ

890 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 17:03:37.39 ID:YgJJl+qr.net
>>887
せいぜいバフ中にスキルが1回2回撃てる回数が増える程度だろ
何が変わるだよ、攻略法がそれで変わるのかよwwww

891 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 17:23:47.02 ID:awjnC5vM.net
正直エウレカの属性回転できるなら上と右下以外上げる意味ないよな

892 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 17:48:06.82 ID:xePPuky4.net
序盤は1極振りの後に一個空けた場所を振っていくのがセオリーくさいよな

893 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 18:44:14.68 ID:i05pEIi8.net
>>884
原初の解放でフェルクリを入れるためにSS盛ったりしますけど
なんでFF14プレイしてもいないのにエウレカのスレに来るんですか、11豚先輩w

894 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 18:50:14.36 ID:1zBFDeyh.net
でもIL上がったらSS下がるんだよね?

895 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 18:52:14.47 ID:Hd988aPl.net
結局名前でなかったか
モンハンが的確な例のようだけどFF14でモンハンみたいな事がやりたいのかね
俺なら素直にモンハンで遊ぶけどな
ビルドの幅をPTプレイの攻略で考えるなら上の方に書かれてる通りジョブチェンジだな
タンクも3ジョブあって試行錯誤して構成考えれるしDPSも然りヒーラーも然りだな
同ロールで武器以外は装備共用だけどスキルや動きは変わるから慣れる必要がある
最適解を目指すならマテリアも変わるから同ロールでも装備複数必要になる

896 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 19:04:57.19 ID:1bsoG7FV.net
ここエウレカのスレでなくビルドスレ
ビルドが一番うまい

897 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 19:12:59.41 ID:9dPr+1/b.net
ねじれてるな憐れな人
くせーから消えろ

898 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 19:20:07.04 ID:XMO7r5+N.net
>>893
フェルクリ一発多く撃てるようになる事で攻略法が変わったりするんすか?w
せいぜい自己満のACTの数値が上がるだけでしょ?

俺は14プレイしてて14は装備差なんてあってないようなもんだと自覚してるんだけど
否定的な意見は全部11豚とか言っちゃうんだから病気だよ君

899 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 19:21:40.26 ID:XMO7r5+N.net
>>895
>>840で言った様にテンパが仮想敵としてる11やDQの名前出すと荒れるから敢えて触らずモンハンの例出してたのに
敢えて避けてても>>893みたいに自分から名前出してすらない11を出して叩き出すし、結局俺の言った通りになった
テンパってやっぱ頭おかしいわ、見えない敵と戦ってんだから話になんねーw

ACT使わなきゃ効果が実感できるか怪しい程度の差しか出ない14のサブステにそんな劇的な差なんてねーよ

900 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 19:33:32.49 ID:xePPuky4.net
ビルドくんしつけえな、FF14はジョブチェンジがあるつってんだろ

防御・回復・攻撃特化にすぐ変更出来て、その中にもジョブで場面に得手不得手がある
15種のジョブがビルドでカスタムできたらややこしくて死ぬわ

901 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 19:36:07.57 ID:4xvGh2/S.net
ビルドくん自分でスレ荒らししてることにも気づかず獰猛化しててワロタ

902 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 19:38:24.24 ID:aTgwCeST.net
ビルドの自由度と難易度はトレードオフで、ビルド捨ててでも14の難易度がちょうどいいって思ってる人にビルドできない14はクソ!!って熱弁してもそら受け入れられないし
受け入れられないからって宗教だのなんだの言ってるの自分で情けないと思わないの?w

903 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 19:40:01.88 ID:XMO7r5+N.net
俺は一言も宗教なんて言ってないんだけど・・・
被害妄想ヤバすぎない?w

904 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 19:58:28.24 ID:1o2o9BXC.net
>>890
だよな、14ちゃんじゃビルド要素なんて入れても宝の持ち腐れにしかならんわな
根本が腐ってるし

905 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 20:11:57.74 ID:t49sQpw7.net
ビルドは別に宝じゃないけどね
最近ビルド要素wとか強く入れてるMMOなんて爆死しかしてないし

906 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 20:16:46.59 ID:i05pEIi8.net
>>898
攻略法かわっちゃうレベルで強いビルドできるとして
それしない理由あるか?

装備差があるってことは○○もってない奴イラネとかいう典型的なゴミゲーだよねw

907 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 20:16:48.93 ID:1o2o9BXC.net
ビルド要素入れてないのに爆死してる14ちゃんの悪口はそこまでにしておきなよ

908 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 20:18:23.39 ID:1o2o9BXC.net
>>906
それIL足りてないとコンテンツ入れねーwのゴミゲーと何が違うの?w

909 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 20:21:17.10 ID:1bsoG7FV.net
ビルドを信じろ

910 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 20:30:04.67 ID:AIPQJkcA.net
エストのが好きです

911 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 20:33:17.51 ID:xePPuky4.net
>>898
>俺は14プレイしてて14は装備差なんてあってないようなもんだと自覚してる

さすがにそれはないエアプ乙

912 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 20:50:10.05 ID:XMO7r5+N.net
>>911
IL同じ別装備ってサブステくらいしか変わんねーんだけど
それでACT無しでサブステ厳選したから強くなったわ!って実感できんの?w
俺はACT使ってやっと数字上がったなって実感出来る程度
どの辺がないのか教えて?

913 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 20:56:48.89 ID:awjnC5vM.net
IL差がある装備のことだと思ってた説

914 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 21:03:06.48 ID:i05pEIi8.net
>>908
そりゃアイテム「レベル」なんだから低い奴はお断りするだろw
レベル1で魔王を倒せるとかそれただの勇者でチートやん

915 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 21:06:01.29 ID:awjnC5vM.net
今でも〇〇武器ない奴お断りってぬかすやつおるがな

916 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 21:09:46.83 ID:5+jIY/Of.net
どうせFATEやろ?
FATE以外は作れんしな

ILとロールがある限りなんも変わらんよw

917 :既にその名前は使われています:2018/02/18(日) 21:29:15.40 ID:1bsoG7FV.net
ビルドないやつお断り

918 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 00:41:49.26 ID:cvo8caev.net
>>895
テンパが嫌いなのはよく分かったが俺にそれ言われてもな
ジョブで変わるんだからビルド要素としてはそれで理解出来たか?
ステータスの差じゃ微々たる変化しかないって切り捨てるなら別ゲーやった方がいい
体感出来なくても積み重ねでPTDPSが大きく変わるしそれを突き詰めてるのが零式や絶だからな
根本的に合わないんだからエウレカ関係なくお前さんはFF14を楽しめないよ

919 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 01:12:22.19 ID:CZorhTgV.net
エウレカとかいう隔離空間じゃなくて全フィールドに展開するのはなぜダメなの?

920 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 01:23:28.43 ID:G5TsaeNQ.net
ダメだったら空島や初期PvPの様にそこだけ捨てればいいから
全フィールド展開したら修正に追われるだろ

921 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 01:33:01.00 ID:mP/5nVR7.net
>>919
ばかなの?

922 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 02:04:10.80 ID:CZorhTgV.net
>>920
切捨てやすいとか修正に追われるってそれ開発側の都合だな
何でもいいけどせめてプレイヤー側の目線でコメントしてほしい。それはそれで正しい意見だってのは理解できる。
おれはエウレカやらモブハンやら普通のレベル上げFateからデイリークエから
いろんな要素でフィールド駆け回るのがMMORPGのフィールドってもんだと思ってるんだけど
そういう時代じゃないのかな

923 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 02:09:01.99 ID:mP/5nVR7.net
>>922
死人出まくるFATEやSモブやったことないの?そんな仕様がいきなりデスペナ有りで敵視切れない仕様になるの?
ばかなの?

924 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 02:09:44.00 ID:cvo8caev.net
>>922
フィールド使ったMMOもあるだろうけどFF14はそうじゃないってだけ
開発目線とは言わないが全部のフィールド変えるコストは他にシワ寄せが行くだろうし
結果成功すればいいけど不確定な要素に会社も金出さないだろう
エウレカが好評ならワンチャン…ないなw
今更直すくらいなら新しいMMO作ると思う

925 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 02:20:00.29 ID:G5TsaeNQ.net
>>922
プレイヤー側からしたらレベル70前提であらゆるコンテンツ有るのに
いちいちフィールドで死んだらデスペナで69にとかなってもそれ用装備も用意しなければならずどうせコンテンツ行くには70に戻すって作業出来てやるだけでダルい事しかない

926 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 03:42:16.28 ID:OFU9RLIn.net
ランタゲを否定した吉田
ランタゲで成功してるモンハン

927 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 06:43:24.16 ID:z663fjFs.net
バハで既にランタゲあるやん

928 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 06:44:28.10 ID:9YeMqkAb.net
WoWやれば14のジョブが如何に窮屈か分かるんだけどな

PVPはLoLの出来損ない

929 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 08:08:00.55 ID:a7JZ74Yd.net
>>927
そもそも32レベルIDのブレイフロクスの野営地のボスがランタゲ攻撃してくるし……

930 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 08:39:56.23 ID:VTUHp7wK.net
>>918
アンカミスってんのかしらんが俺に言ってんの?
まず最初に、俺がやるゲームにお前が向いてるとか向いてないとか言われる筋合いはない、大きなお世話。

ジョブを変えたって攻略法は変わんねーよ?ジョブ変えたって結局ダメージの出し方がちょっと変わるだけなんだから
コンテンツ側がここは絶対やってねっていうチェックポイントを各所に設けてる時点で攻略法なんて限られてくる
せいぜいスイッチがいらないコンテンツとかでタンク1構成とかヒラ1構成で火力ゴリ押し出来るのがたまーにある程度

ここで幅の無いバトルを否定する裏で、レイドスレとかじゃ先発以外をトレースだって煽り合ってたりすんのに
14をまともにプレイしてて「バトルに幅の無いゲーム」って事を理解してない方がやべーと思うけどね
開発がそういうレーン敷いてるんだからいくら否定しようが、そういうゲームっていう事に変わりはない

それが開発側からは管理しやすく、開発遅れずスムーズにパッチ配信を続けて行けるメリットってのもある訳で
それが良い事か悪い事かは別の話し、俺は良いとも悪いとも言ってない。
「14はバトルに幅の無いゲーム設計だからエウレカみたいなコンテンツは木人殴るだけになって会わねーだろうな」って言ってるだけ。
そこを理解せずに14が叩かれてると勘違いして馬鹿なテンパが噛み付いてきてる。

931 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 08:52:15.98 ID:z663fjFs.net
5年目のMMOに何を言ってんだか
出たばかりのモンハンやってろよ。3ヵ月後にはゲオに売って別ゲーやってるだろうけどさ

932 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 09:06:10.68 ID:YJMZ2pso.net
>>930
お前に言ってるよ?
それならFF14には合わねーだろうな、で終わらせろよ
マウント取らないと我慢出来ない様子だけどバカなテンパよりバカに見えてるぞ
どっちにしろ期待もしてねーんだからこのスレも用ないだろ

933 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 09:25:02.07 ID:hThdTL5E.net
ビルド君FEZ君だったのか

934 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 09:40:18.45 ID:VTUHp7wK.net
>>932
合わないだろうなって話しの延長で盛り上がってた先がビルド云々の話しなだけであって
元々の流れも理解せずに直近のレスだけ見て噛み付いてきたバカが多数だからこうなったんでしょ
マウント取るもクソもねーよ、流れ読めてない馬鹿に指摘してやってるだけありがたく思え

935 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 09:42:45.94 ID:hThdTL5E.net
コイツは効くぜぇ!

936 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 10:12:05.05 ID:5u3wAg0n.net
>>931
テンパにそれ言ったらブチ切れられたことあるよ
新生して4年で瀕死じゃんつって突っ込んだらFF14は8年目で8年続いてるんだ!とか言ってさ

937 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 10:12:57.82 ID:xdq8BXKM.net
間に完全停止してる期間あったのに8年とは

938 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 10:16:44.12 ID:hThdTL5E.net
コイツは効くぜぇ!

939 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 10:34:36.72 ID:foRaQDiU.net
>ジョブ変えたって結局ダメージの出し方がちょっと変わるだけなんだから

変わるんじゃん草
ほんとビルド君はガイジだなw

940 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 10:35:56.25 ID:hThdTL5E.net
コイツは効くぜぇ!

941 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 10:43:11.83 ID:5pP/aLni.net
>>922
開発がプレイヤー目線やプレイヤー都合で何かしたことなんてないだろ
すべてはお客様の為にとか言いながら自己愛性人格障害っぷり全開で突っ走ってきたP/Dに期待するだけ無駄

942 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 10:44:05.65 ID:VTUHp7wK.net
>>939
>ジョブを変えたって攻略法は変わんねーよ?ジョブ変えたって結局ダメージの出し方がちょっと変わるだけなんだから
攻略法は変わらないって言ってんのに日本語もまともに読めないのか?

943 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 10:51:18.11 ID:foRaQDiU.net
>>942
攻略法が変わるほど強いビルドできるとしようか
それをしない奴が地雷で晒されてパーティお断りされるだけ
実際にはビルドの選択肢ゼロだよね?

ビルド君のネトゲをまともにやったことない感がすごくて草

944 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 10:55:51.89 ID:hThdTL5E.net
コイツは効くぜぇ!

945 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:09:14.33 ID:VTUHp7wK.net
>>943
「それをしない奴」同士で新しい攻略が生まれるだけですけど
一般的に推奨される攻略法が存在したとして、それは縛ってるのはプレイヤーであって実際には選択肢がない訳ではないし
そういった一般的な方法とは別の攻略法を考える楽しみ方っていうのは存在するので、遊びの幅は広いと言える
ゼロではありません。

俺は11・14・LoL・信長・DQ10・ガンオン、とそれなりにプレイしてきたけど
11・14・LoL当たりは廃人って呼ばれる部類のプレイしてきたけど、これで足りないならあなたのやってきたまともなネトゲってのを教えてくださいな


あと、印象操作しようとしてんのか、本当に文章の前後関係を理解出来ない馬鹿なのかは知らないけど
話しをする土台にも立てない様なの輩を相手する気はないんで、次また>>939みたいな見当違いなクソレスしたらその後は無視するって事を先に言っておくんでよろしく

946 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:09:22.08 ID:hThdTL5E.net
アニュー!!!

947 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:10:29.45 ID:hThdTL5E.net
花は風に揺れ踊るように雨は大地を潤すように
この世界は寄り添い合い生きてるのに
なぜ人は傷つけ合うの

948 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:11:32.24 ID:hThdTL5E.net
I love you I trust you
君の孤独を分けてほしい

949 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:18:55.04 ID:78nG8SYb.net
レール戦闘で自由度のない14の中でエウレカは旧世代のMMOを意識したコンテンツなんだろ?
本編と切り離したコンテンツなんだからビルド要素入れたり、本編で出来ないことを盛り込んで面白くなるように妄想したって良くね?
なんで必死に全否定してるのかわからん

950 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:37:01.73 ID:z663fjFs.net
>>949
そういう話をしてたんだが、ビルドくんが元々の戦闘がつまらんからエウレカが面白くなるわけがないと前置きして
ビルドビルド言い出して荒らしてる感じやね

951 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:45:23.62 ID:foRaQDiU.net
>>945
ビルド君が「新しい攻略」とやらを編み出したとして
そっちが効率よければみんなそれをトレースするでしょ
結局のところ「もっとも効率が良い」ものしか選ばれないのがネトゲの常なんだけど
ビルド君は選択肢が1個でも自由度の幅が広く感じちゃうの?

ほんと救えないガイジやなw

952 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:53:17.09 ID:5u3wAg0n.net
>>949
ビルド君はともかくとして

14のバトルシステムじゃいくら属性だのビルドだのを盛り込んだとしてもGCDポチポチゲーのままだからな
しかも方向指定もあるしリンク有りの雑魚狩りで機能するとは思えない
モンハンとかDDONみたいなバトルシステムならパッチ毎に装備がゴミ化したとしてもバトル自体を楽しむって方向性も有りなんだろうけどなあ・・・

953 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:53:57.06 ID:hThdTL5E.net
ビルド!!!

954 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:56:29.52 ID:foRaQDiU.net
>>952
今はジョブゲージが増えててGCDポチポチしてるだけのチンパンジーじゃDPS伸びないゲームだけど
君はいつFF14を解約したんだい?

955 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:59:01.91 ID:VTUHp7wK.net
>>951
いくつか攻略法がある中の1つを皆がこぞって使う、この時点で選択肢一つじゃないです。
「最初からこれしかない」ってのと、「色々ある中の一つが選ばれる」ってのは別です

>結局のところ「もっとも効率が良い」ものしか選ばれないのがネトゲの常なんだけど
ここと
>ビルド君は選択肢が1個でも自由度の幅が広く感じちゃうの?
これは矛盾してますね、選ばれるって事は選択肢がいくつかあるって事なので選択肢は一つではないです。

効率がいいか悪いかはおいておいて新たな攻略法を探る楽しみってのも人によっては存在します。
効率悪いから誰もやらないって事はないので、あなたがやらないからその選択肢は必要ないってのはあなた個人の感想であって、そうでない人も居ます。

956 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 11:59:43.59 ID:5u3wAg0n.net
ジョブゲージがあってもGCDポチポチはそのままやろ・・・
カッチーンしてイッライラするのは自由だけどさ

957 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:00:57.50 ID:hThdTL5E.net
クソスレ埋め

958 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:04:32.57 ID:foRaQDiU.net
>>955
みんな1個しか選択肢つかわないなら他のを用意するのは「無駄」ですよね
だってみんな1個の選択肢しか使わないんですよ?
他の選択肢が存在する「意味」がないですよね
そんな「無駄」で「無意味」なことを作るためにコスト掛ける必要あるの?

効率が悪くても俺はやるんだ!ってそれ3人なり7人の他プレイヤーに迷惑かかってますけど
ビルド君は他人の迷惑とか考えないタイプのプレイヤーなんですねw

959 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:04:32.92 ID:83Jva2YK.net
>>954
ジョブゲージあろうがなかろうがGCD毎に無駄なくぽちぽちしないとDPS伸びないゲームだけど君14やった事ないんですか?

もしかして俺の知らない世界線の14ではGCD毎のスキル回しせずに力をチャージして一気に解放する様なバトルでも実装されてるのかな?

960 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:09:53.25 ID:foRaQDiU.net
ギミック処理やバフデバフもせずにひたすらGCDクリック
アリアハンでスライムを倒し続けるくらいすげぇ勇者プレイだなw

961 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:15:15.35 ID:VTUHp7wK.net
>>958
それを無駄だと思うのはあなた個人の感想であって、無意味でもなんでもありませんよ?
モンハンで結局最終的に強い武器ってのは絞られてくるから色んな武器やプレイスタイルの選択肢なんて必要なく
双剣以外全部削除なんてやって売れると思います?
なんで新作毎に武器が増えるか分かる?色んな選択肢を楽しみたいという需要があるからですよ?

14だってそう、新ディスク毎に4ジョブ追加されてるけど、全ジョブPTに入れる訳じゃない
例えば今暗黒がクソ雑魚状態ですけど、もう暗黒弱くて迷惑だから、ジョブの調整するのもタダじゃないんでそんなもんの為にコスト割くの無駄だから
タンクは戦士とナイトだけでいいですね。
というかジョブ調整もいらないっすよね、弱かったら誰も使わないんだから今使われてるジョブ以外削除しよう。
弱いジョブ使うのは効率悪くて他の人に迷惑かかってるからやめてほしいなー

こんなのが売れると思うなら君の中ではそうなんだろうな。

962 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:15:33.95 ID:xdq8BXKM.net
一つしか選ばれないから他のものはいらない
それは準廃の思考
この世で最も醜く愚かな者たち

963 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:17:27.40 ID:z663fjFs.net
本当にポチポチするだけなら糞ゴミ火力奴なんていなくて平和なんだけどな…

964 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:22:09.63 ID:foRaQDiU.net
>>961
君はIL足りてないのにDPS出せてないのに寄生プレイなりHimeプして楽しめるの?
ガイジやなぁw

11なり14を廃人プレイなさってるそうだけど寄生しまくりとかリズおばかよ

965 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:25:01.09 ID:9YeMqkAb.net
和ゲー歴自慢クソワラタ

966 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:27:08.76 ID:VTUHp7wK.net
>>964
ごめん、どこからIL足りてないって話が出てきたの?
マジで理解出来ない、頭大丈夫?

967 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:33:13.43 ID:foRaQDiU.net
>>966
極白虎やるとして武器のIL340 345 350 355 360 370 375
選択肢が7つあるけど万物REの奴を誘う意味あんの?
普通に考えて新式くらい買えよって思うでしょ

968 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:33:19.69 ID:z663fjFs.net
>>961
新ディスク毎に4ジョブ追加って時点で紅蓮やってねえのがわかるので
いい加減にエアプを隠すのよせってばw

969 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:36:56.61 ID:zaQbEWjP.net
>>961
何か言ってること変わってないか?
ビルドの幅がジョブとしてFF14にも存在しているってことで良いか?
不遇なジョブでも話し合って攻略していくのは間違いじゃないし立派な楽しみ方の1つだと思う
それはあくまで周りが理解してくれた事により成り立ってるけどな

970 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:38:28.07 ID:hThdTL5E.net
気合入れろビルド

971 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:42:18.62 ID:do+mRhta.net
14をディスる奴ってすぐGCDポチポチするだけみたいなこと言うけど
ならなんでDPSにあんな差がつくんだろな?ww

972 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:42:22.70 ID:z663fjFs.net
ビルドくん拾ってきた知識で14やってると必死に主張してたけどさ
紅蓮やってたら新ディスク毎に4ジョブ追加なんて絶対言えないからさ

ただエウレカを貶したいだけのエアプアンチだとバレバレやぞw

973 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:44:27.70 ID:VTUHp7wK.net
なんでビルド差って言ってんのにIL違うもん持ってくるんですかね
14で言ったらせいぜい新式と虚構装備と零式装備の選択位なもんだよ

IL違うもん持ってきたらそれはビルドじゃなくてレベル差、ILってのはレベル制の代替なんだから
レベル差がある事をビルド差とか言うのは沼過ぎてお話にならない

この話しはもう既に昨日したんでその話ししたかったら、昨日のID:XMO7r5+Nのレスとそれに関連したレスの話し全部見てから出直してきてどうぞ

>>968
その4ってのは誤植なんだ、ごめんね。
わざわざ言わなくても分かりそうなもんだけど、そういうあげ足取りしか出来ない子なんだよね。ごめんね

974 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:50:25.07 ID:04GX1M7b.net
相変わらずユーザが求めているランダム性という単語を、敵の行動をランダムにしろ!に変換してるやつおるな
吉田が重み、重み、重みガーしてた時代から何も成長してないじゃないか。
そういう意味のランダムじゃないぞ?
フォーラムを覗けば分かるが、3ボス目倒したらランダムで真のボスが出るだとか、
道中の雑魚を倒すモチベが現状低すぎてただの作業にしかならないからレアドロップ入れるだとか
ID内に別PTがランダムに乱入してきてプラスとなる行為、マイナスとなる行為をする自由度があるだとか
(これはエウレカで実装されるから要望は通った)
これらの既存のIDのように毎回毎回、同じ体験にならないようにするためのランダムだからな。そこを勘違いしないで欲しい。

975 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 12:59:06.74 ID:z663fjFs.net
>>973
もう無理だからあきらめろ14エアプアンチのビルドくん
あれだけ紅蓮で2ジョブしか追加無しかよ、しかもDPSのみかよって騒いだのに4ジョブ追加ってwww
現状の情報を拾うと当時の騒ぎは拾えないからなぁw

>>974
昔からミニオンなどレアドロップあるじゃん、箱だが雑魚倒さないと進めないから同じだよな

976 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:00:53.93 ID:foRaQDiU.net
>>973
それぞれサブステちゃうやん
IL350ならジャ禁断もできるしね
ほらほらビルドしてくださいよ、4.0追加された 4 ジ ョ ブ 分の装備をw

977 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:01:24.78 ID:1AD1cf36.net
古き良きMMOは無理だろ
俺も懐古厨だから5チェで休憩してフィールドの景色眺めながらチャットしてフレになるとか
そういうノスタルジーはあるけど、14の戦闘システムだと11のメリポと一緒で
ひたすら狩り続けるだけになるのと、何より遠い記憶だから良い思い出なだけで
やってみたら糞がってなると思う

978 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:01:53.99 ID:hThdTL5E.net
ビルドエアプだったの

979 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:03:10.97 ID:VTUHp7wK.net
>>975
じゃあ何だ、4層のケフカの前で君が指定してモーションときたミラプリのSSでも撮って来たらいいか?
なんで俺をそんなにエアプアンチにしたがってんのかわかんねーんだけど、信用してくれないなら指定したミラプリ装備で行ってあげるよ
指定はタンク3ジョブと侍竜黒が装備出来るジョブで頼むわ

980 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:03:34.04 ID:04GX1M7b.net
エウレカに代表されるようなギミック処理がないバトル(定食ID内の雑魚戦も同様)は木人状態で単調だ、という指摘について回答
エウレカはパブリックエリアなので、ギミック処理の代わりに「環境処理」という新しい概念が追加される。
環境処理とは周辺PTの状況(環境)に応じて、適切な行動を取れるかどうかという、判断能力を求めるギミックと言い換えられる。
プライベートエリアだと環境に変化がないため木人状態になってしまうが、適切にレベルデザインされたパブリックだとそうはならない。
近くでトレイン発生中かもしれないし、POP時間管理を怠ったせいで敵を釣った瞬間に自PTのキャンプ地付近に雑魚が沸いてリンク不可避になったり
キャンプが密集していたせいで、隣のPTが戦ってる雑魚の範囲がこっちに被ってヒラが死んでしまったり、色々ある。
周りの環境をみて立ち位置を調整したり、範囲が強力な雑魚が近くにいるときは共闘して早めに処理させたり、隣のPTが全滅すると敵が追加されるので
近所のPTヒラが落ちたら積極的にレイズしてあげたり、その環境に適合するようプレーヤは行動する。これも立派な遊び方のひとつだ。

981 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:04:58.07 ID:foRaQDiU.net
>>974
Sモブ、特殊条件の必要なFATE、レアドロップのマウント/ミニオン
そういう要素が既にあるのにノーカンにするの何でなん?

982 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:07:29.03 ID:04GX1M7b.net
>>981
コンテンツ内の話してるんだが
具体的には4人IDのほう

4人IDにSモブでるのか?

983 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:08:41.42 ID:hThdTL5E.net
ZWシリーズやめたいのに出せだせうるさいけどネタ切れだから
とりあえず出しましたってのがエウレカその程度のコンテンツ

984 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:09:59.63 ID:foRaQDiU.net
>>980
んで「救援信号だしたのに隣のパーティが無視したから晒す!!」って私怨粘着するガイジが沸くまでがセットな
そういうのがあるからパブリックって極クソなんだわ
もちろんプレイヤーみんなが善人なら神コンテンツだろって意見は否定しないが
そもそも前提が成立しないからねぇ

985 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:15:17.17 ID:VTUHp7wK.net
なんかちょっとした誤字とか誤変換でも突っ込んで来る馬鹿ばっかりなんで訂正しとくわ
>>979の訂正
>>975
じゃあ何だ、4層のケフカの前で君が指定したモーションとミラプリでSSでも撮って来たらいいか?
なんで俺をそんなにエアプアンチにしたがってんのかわかんねーんだけど、信用してくれないなら指定したミラプリ装備で撮って来てあげるよ
指定はタンク3ジョブか侍竜黒が装備出来るもので頼むわ、あんまりレアなのは用意出来ないから簡単なので頼むわ

埋まりそうだったからテンパ君の返事がしっかり出来る様に新スレも用意してきてあげたよ
中身で反論できないから俺にレッテル貼ろうとしてるみたいだけど逃げないでね
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1519013565/

986 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:15:50.64 ID:tqhczRp6.net
ビルド君まだやってたのかww
今の時代に暇を持てるのはいいことだな

987 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:16:26.79 ID:8Jr5YHvw.net
なんか14ちゃんってどっかで聞いたような単語でコンテンツつくろうとしてしまうん?
レントンでるの?

988 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:18:16.38 ID:04GX1M7b.net
次スレ
【FF14】禁断の地 エウレカ Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1519013709/

>>984
そんなのガイジが晒されて終わりだ
悪い部分もあるが、それ以上に良い部分MMOらしい体験が出来ただろ
そこを無視しても意味がない。
悪い部分をなくすために良い部分ごと消し去った定食IDが失敗したのは明らかなので、まずはその問題を共通認識とするところから始めてくれ。
定食ID失敗してないんだが?というならばデータを添えて反論しよう。
こちらは吉田の発言ソース(エキルレ消化する人が減った)があるので、覆すのは無理だと思うけどな。

989 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:22:49.23 ID:foRaQDiU.net
>>988
悪い部分があるんだからパブリックにする意味ないじゃん?
だって悪い部分があるんでしょ?
なら普通に考えて失敗確実のクソコンテンツじゃないですかねw

990 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:24:34.47 ID:hThdTL5E.net
せっかく埋めてるのにコンテンツ来てからスレ立てろよ
くだらない話で荒れるだけ

991 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:24:56.38 ID:zaQbEWjP.net
新生してから4年持ったんだから失敗ではないだろう
予定した物が予定通り出るのは悪い事ではなく一般的に定食ってのは変わらないけど安定してる物だしな
エウレカが既存コンテンツがダメだから出た訳じゃなくて遊びの幅をが増えたって考え方が何で出来ないかね
まぁその上でゲームシステム的に流行るか廃れるかって話してる訳で定食がゴミ言いたいなら別スレ立てるべき

992 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:30:08.56 ID:hThdTL5E.net


993 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 13:58:08.08 ID:5c9XCw+p.net
エウレカって
人数制限と滞在時間制限付きだし
恐らく複数生成されるだろうから
パブリックっぽいだけでインスタンスだよね

994 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 14:02:06.64 ID:do+mRhta.net
>>988
ガイジを晒したところで横取りされたアイテムやレアmobは戻らないでしょ?
そういうトラブル嫌だからID定食でいいです

995 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 14:05:45.49 ID:04GX1M7b.net
俺はID定食しかなかったら立ち行かなくなると思うのでエウレカのようなコンテンツを増やして欲しいと強く思ってる。

996 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 14:30:53.00 ID:QNVIJ8Lr.net
うめるか

997 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 14:33:35.74 ID:VTUHp7wK.net
なんだレッテル貼りテンパ結局逃げたのか?
新スレでもいいから逃げるなよ

998 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 14:40:40.90 ID:PvxiReWx.net
>>971
AAとかバフの使い方やろ
そういうのひっくるめてGCDポチポチって言ってんだよ
ギミック処理もあるが所詮タイムライン通りのライン工やしな
あからさまに弱い奴はマクロでも組んでんじゃね?

999 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 15:02:19.85 ID:G4AeTYkz.net
男梅

1000 :既にその名前は使われています:2018/02/19(月) 15:03:44.25 ID:JHbe2JoT.net
>>1000ならFEZビルドくん大勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200