2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンバスケード1章 弥生

1 :既にその名前は使われています :2018/03/12(月) 15:31:48.47 ID:FK5TF3id0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
アンバスケード1章 如月
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1518249006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

704 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 15:53:29.82 ID:desoiCTQ0.net
パッセでやれる可能性があるってだけで、前回同様パッセ一辺倒にはならんだろ
一部の戦術にとどまるなら、攻略のひとつとしてはありなんじゃないの
雑魚の集まりがパッセでやって、頑張ってる層が近接遠隔でやらなきゃならんのなら
バランスがおかしいってことだけど、そうではないんだし

ほぼ全員SP使う場合、基本的にMMMの6回までで、失敗回もあるから、
結局そこまでSP無限は問題!ってほどやれるわけでなく、面倒くさってなる

705 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 15:56:46.92 ID:ETpF1JyW0.net
ギミック無視とかなにアホなこと言ってんだ。
パッセしようがギミックがなくなる訳じゃないし、ギミックの対応としてパッセで瞬殺してるだけの話だろ。

706 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:00:19.64 ID:nNU3T65K0.net
それを無視って言うんだよ

707 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:06:27.27 ID:eaQ+Lu6I0.net
今回ギミックの作り方が悪いだけでだからねw
HP半分で女神じゃなくてインビンするだけで解決だったw

708 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:08:40.74 ID:xO06tL5H0.net
ギミック無視って言うけどSPからのスフィア対策にシ入れてラーセニー
女神来たらラーセニーせず一旦子モグのとこ退避したり、やることやった上で大火力で削ってるだけよね
失敗するときも成功するときも時間かからず終わるから無視してるように見えるだけで

709 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:12:42.83 ID:desoiCTQ0.net
最大火力を出すっていう与えられたSP使ってるだけだしなあ
ラーセニーは敵ギミックつぶし?
ゼルデをスタンハメしたらギミック潰し?
壊滅技って全て食らわないとダメなんだっけ、となっちまう

羅盤無効やカットも当たり前の昨今、召喚獣の与ダメを5%に縛ったり、スリップ有効にしてない
ってことは、開発としては別に想定内なんじゃないの

710 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:14:22.86 ID:Lwh9V2Ic0.net
まあギミック対応させたいなら抜け道作るなってだけではあるな
面倒なギミックほど楽な方法あるならそれ選ぶに決まってるわ

711 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:16:19.63 ID:Lwh9V2Ic0.net
>>709
ゼルデのスタンはめはどちらかというと不具合で可能だったっぽいな
ただそれが一般的になりすぎになったためにスタンとおるように再調整されたけど

712 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:18:07.76 ID:o0hQhgMf0.net
今月もパッセが正解ってことでこのスレの役目はおしまい、と。

パッセ以外の選択肢も追求してみたいって人もいるだろうし、
まだまだ可能性は残されている、存分に夢を追い続ける、という人には心から応援したいと思うけどね。

713 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:19:24.26 ID:eaQ+Lu6I0.net
召喚でゴリ押しをやれる可能性を残してるから
確かにその可能性は有るね
敵のギミックに対して対抗策をして
無効化する攻略を立てられた感じかな?

出された料理を決めれたお作法にそって
綺麗に残さず食べなくても良いんだぜ
そもそもそこまで丁寧に仕上がって無いから

714 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:21:15.41 ID:vFQl2ptY0.net
なんか敵側にもそういうアルゴリズムに対して対応する必殺技を
用意しとけばいいと思うんだよ
今の敵ってHPが減っていったらそのとおりに対応するだけじゃん
分岐作れんのかな

例えば一定時間内にHPが何割以上削れたら、自分のHPを5%削って
範囲テラーをばら撒く必殺技とかそういうの作ったらパッセ潰せるじゃん
敵が単調なんだよ

715 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:31:43.79 ID:M/Oscefc0.net
スルプル以外の弱体はけっこうはいるイメージだったけどスタンも耐性もちなのか

716 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:35:19.00 ID:o0hQhgMf0.net
スタンは完全耐性だね。
1発撃てばログにそう出るからすぐわかるよ。

717 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:37:17.08 ID:Lwh9V2Ic0.net
アンバスはボス1体だけで護衛がいない場合は抜け道探しやすいんだよな
1体ってことは合計HPも少ないってことでパッセで倒せる可能性がでてくる
基本的にはパッセで倒しきれないHP総量にしないと無理なんだろうな

718 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:44:41.49 ID:eaQ+Lu6I0.net
それだけだと近接で削り切れなくなるw
近接武器や遠隔武器でダメージボーナスとか付けて
召喚と同じくらいのDPSにしないとダメ
それやると戦士がとてつもなく有利に
なるから戦士の時代が来る
ウコン作りにアビセアに戦士が集まっちゃうw

719 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:48:16.59 ID:2ZxACUqW0.net
>>701
なんのはなし?

720 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:48:18.46 ID:Lwh9V2Ic0.net
>>718
時間はかかるけど削りきれないはないわ
それに時間がかかる要素ってギミック対応のせいって言うのがかなりあるから
HP増やしてもギミックがゆるめになるならむしろ早くなる可能性もある
というかHP3倍以降もギミックがゆるくなって以前よりクリア時間早いぐらいだしな

721 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:50:26.21 ID:2ZxACUqW0.net
>>718
召喚と同じDPSってw
パッセ時とそれ以外で全然違うのにw
しかも遠隔攻撃にもってw

722 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:54:09.64 ID:JFfqgB6a0.net
>>701
モーグリが移動した先がサングラスだったんで勿論アムネだから暗の通常殴り(AM1のみ)で
あわてて倒したけどサクッと倒せたからサングラスはかたくはないんじゃね
どうせ逃げるモグに近づくついでだから移動してるけど

723 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:57:42.15 ID:eaQ+Lu6I0.net
今回はバグも酷い
メニューからコマンド捜査中にモーグリ来ると
バグって操作不能になる時があるw

724 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:57:52.37 ID:Its/lGQS0.net
パッセなんて30秒しか無いんだから、強制インターバル挟ませるようにすりゃいいんだよ
25%ごとに、エリア全域にアムネフィールドとかダメ100%カットとか

今回のもそういう狙いだったんかもしれないが、
変に凝ったせいでかえって他編成の方が迷惑被ったけど

725 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 16:58:17.53 ID:JFfqgB6a0.net
>>718
召喚のDPSがずば抜けているのはパッセの30秒間
それで削りきれなくて時間かかれば掛かるほど戦士にDPS追いつかれそのうち抜かれる

726 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 17:08:59.92 ID:eaQ+Lu6I0.net
だったらその間をとった最大HPにするように設計すればいい
仮にパッセで最大130万削れるなら2名で260万だから
その分を想定戦闘時間で削れるように
武器や精霊魔法にボーナス値を与えるようにすれば良い

727 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 17:14:51.33 ID:80s/6sPJ0.net
まあこの調子でいくとWS累積耐性? 常設されるのも時間の問題だなw
一番とばっちり食らうのってイオニック忍とか狩とかかw

728 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 17:23:56.35 ID:0XLlvLAB0.net
そもそも今回パッセだと失敗リスクもあるし
MMM回復時間入れると、近接安定すれば大差ないんじゃね
先月はパッセ安定だったけどね
遠隔は論外だがww
一番調整して助けないといけないのは遠隔じゃね、あと格闘

729 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 17:26:16.87 ID:0XLlvLAB0.net
でも遠隔は安全圏から攻撃できるメリットあるし今の火力で
バランス取れてるか

730 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 17:31:15.84 ID:2ZxACUqW0.net
>>726
君はそもそも元の認識に重要な欠陥があるんだから、もう黙ってろよ

731 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 17:38:15.51 ID:zm6LtfA3a.net
青2で行ったら悪モーグリがものすごい数ポップしまくったんだけど、
これはモクシャなさすぎでこうなったんかな?

732 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:08:58.31 ID:lDHnTl3HM.net
パッセのみを封じるなら時間差ポップするようにすればいいのか

733 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:20:34.10 ID:eaQ+Lu6I0.net
導入時から毎月10〜30万くらいHM稼いでるけど
パッセでゴリ押せるケースなんか今月先月くらいで
他の月でそんな事例有ったけ?

734 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:22:11.33 ID:M4wm7tEa0.net
レベル上げるのなんて簡単だし複数ジョブ出せるようにしろ
コンテンツ攻略に適正なジョブでやって下さい
上位やりたければ着替え等しっかり装備揃えろ

プレイヤー アイテムぱんぱーん
運営 ワードローブ追加して下さいね^^

結局儲かることが優先なのですw
召喚は固有装備多くてかなりアイテム枠埋まる運営的にはいいジョブなのだよ

735 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:24:20.98 ID:Z4EN+weQx.net
課金するから、ワードローブ5&6はよ!仕事遅せーぞ!

736 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:26:14.78 ID:o0hQhgMf0.net
かばんもきついがマクロもきつい。
装備セットもね。

737 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:28:29.28 ID:Ox5WL0DV0.net
別キャラを育ててください^^

738 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:31:27.12 ID:lDHnTl3HM.net
14みたいなギミックが嫌っていうけど当時のメナス1やベガリーの方が大縄跳びだと思います

739 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:36:34.32 ID:Z4EN+weQx.net
>>737
いやどす

740 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:37:30.31 ID:6L4rWaFG0.net
>>733
uchino鯖はミーブルもパッセだった
ただ先月は集まり悪いのか最初の2週以降は前衛編成になってたけどな

741 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:37:49.83 ID:lGghvC1g0.net
今月は時間は掛かるけどそんなに難しくはないかなという印象
死にまくるメンバーがいるとだるいけどw

742 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:50:53.02 ID:7ke1cimT0.net
とにかく祝福がうざい
実質HP1.5倍くらいになるやん

743 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:51:42.14 ID:Its/lGQS0.net
>>738
大縄跳びってのは
全員が適切行動を取らないと即死、立て直し不可を揶揄して使われるもので
メナスベガリーでそんなんあったっけ

744 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 18:57:40.52 ID:eaQ+Lu6I0.net
>>743
マリーンメイヘム

745 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:00:43.66 ID:lDHnTl3HM.net
>>743
ハデスで一人でも死ぬ、うっかり吸収される

746 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:07:53.68 ID:Lwh9V2Ic0.net
あの程度で大縄跳びなのか

747 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:13:38.14 ID:lDHnTl3HM.net
そら零式律動に比べればな

748 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:21:12.20 ID:MveSuFok0.net
>>746
そうだよな、こんなんでなんで14みたいな大縄跳びって言うのかが疑問だわ
14やってたやつが言うから更に疑問

749 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:25:40.94 ID:pJSsQJ4C0.net
ハデスとか死ぬほうが珍しいし、吸収される奴はそもそもアホ

750 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:25:50.96 ID:6L4rWaFG0.net
メイヘムは後衛魔法ギリで、前衛が壁背にするありきたりな立ち位置にいるだけで避けられてたのに大縄跳びですらなくね
ハデスも前衛近寄らないだけじゃん
そもそも侍以外席なかったが

751 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:30:04.19 ID:l456coTJ0.net
参加者がそれぞれ役割もって動いて攻略してるだけじゃない?
役割持たずにやれるってならまずその人がいらない
大縄跳びだから嫌だって言ってる人は単に2垢同時にやりたいだけじゃないの

752 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:30:53.19 ID:MveSuFok0.net
これごときのギミックで喚くやつが雑魚ということでよろしい?

753 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:32:56.28 ID:2ZxACUqW0.net
2アカじゃないけど大縄跳びやだなw
1〜2人に責任持たせられるなら、そこに自分なりPTで上手い人に
役割任せれば成功率担保できるけど、6人全員だと必ず無理って人でるし
それに今回のギミックは衝突判定とか、スフィアの判定とか詰めが甘いし

754 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:37:18.81 ID:M/Oscefc0.net
ところで情報でてから 安定してとてむず召喚行けてる人いる?

755 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:43:41.25 ID:o0hQhgMf0.net
結局のとこ30秒間の最大火力でぶっ飛ばせればそれでおしまいなわけで、
パッセでやれるかどうかという条件分岐がまず最初、どうやっても無理そうだという判断になれば
他の手段、他のジョブも検討するけど、

移動する安地に追従できなければくたばるとか、そんなクソギミックにお付き合いするなんて真っ平御免。
なぜ今さらitouの名が出てきたのかって話だね。

756 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:45:36.42 ID:LiIRlBy80.net
大縄跳び自慢してる金玉民いますね…

757 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:51:53.13 ID:zf40sLSAa.net
盾と回復と支援に責任を全て押し付けて好き勝手やってたアタッカーがFF11初期からの大病巣で癌だったから全員に責任がいくのはいいことだ

758 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:52:08.45 ID:M/Oscefc0.net
召喚で女神きたときの対応ってなにか注意することある?
女神きたら負けな感じなんだけど

759 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:53:38.11 ID:JFfqgB6a0.net
6人のうち誰かミスしても十分立て直せる時点で大縄跳びではないな

760 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 19:58:23.76 ID:MveSuFok0.net
Twitterにもいたけどすぐ大縄跳びって言うやつ本当にアホすぎる
実装当時の痛覚反射は大縄跳びと言ってもいいぞ

761 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 20:02:57.13 ID:2ZxACUqW0.net
>>759
揶揄的な比喩なだけで、厳密には大縄跳びとはいえないけどね
ただ今月は白がミスできない+白に建て直しの負担全部いっちゃうね
しかも戦闘中も白は負担重め。これはいつもの事ではあるけど

762 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 20:21:07.79 ID:Lwh9V2Ic0.net
11での敵のギミックは大縄跳びって言うより理不尽って感じのやつが多い気がする

763 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 20:55:40.24 ID:irx4IYT60.net
純粋に火力で時間内に削りきれるかどうか、みたいなのも追加してほしいね。

昔のレベリングの代わりにアンバスのレパートリーと報酬増やして欲しい。
15分制限とかいままでの使い回しの月のやつでいいから。

アンバスだけで作れるRMEとオグメ武器の間くらいの武器NQ→HQとかさ

764 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 21:00:50.50 ID:rI/u3acp0.net
みんないい歳だし酒呑みながら、後ろで嫁と子供にビクビクしながらプレイしてる俺はパッセで楽します!

765 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 21:01:49.71 ID:irx4IYT60.net
ふつうで鍋でフィナーレレジい1,2回でてたんだけどむず以上だときついかなー
消せないとまずいよね

766 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 21:14:02.98 ID:2ZxACUqW0.net
後衛が全員強化消せないPTだとお開きだね

767 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 21:57:27.11 ID:M4wm7tEa0.net
女神きたらモヤを防げない
メルトンまで10秒は猶予あるが削り切れんで負けることがある
女神以外のアビ来て盗んでもまたすぐアビが来ることもあって結局は運ゲー
アビ限定できるとか封印できるようにならんとな
今日はシ赤風召召召で6戦4勝でした
通算30戦20勝ぐらい

768 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 22:02:26.25 ID:Its/lGQS0.net
まあ来月からの新報酬はマント5枠目なんですけどね

今運用してるマントには取りあえず付けるとしても、
ナ剣はいま月明羽衣使ってるのから新規で作る事になるかどうか

769 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 22:05:22.35 ID:l456coTJ0.net
>>767
赤を白にしてここ数回の祝福も失敗なくやれてるけど
強化剥がしたり出来ない後衛だときついかもな

770 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 22:32:38.00 ID:M4wm7tEa0.net
>>769 赤を白にするとサイレスが心配でなー
魔命装備しっかり揃ってる白がいないんだ

771 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 22:38:31.81 ID:6L4rWaFG0.net
>>765
ふつう剣盾でも途中フラッシュが3回程レジ出てたから耐性高いのかもね

772 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 22:43:31.48 ID:lZNCvbkQ0.net
お試しで野良のパッセ戦法に乗ってきた
シ召召召コ風(ニル×3)で7戦3勝4敗
不慣れな初戦はともかく、2戦目以降は女神引きすぎて勝率5割だった
思ったより運でかなり左右されるなこれ

773 :既にその名前は使われています :2018/03/18(日) 22:50:23.09 ID:PtycglYV0.net
それでもウロウロ動くモグを相手にするよりはサクサクやれるパッセのほうがいいな

774 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 00:14:31.66 ID:g4jHZ8AK0.net
シャウトは増えてきたな

775 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 01:29:52.67 ID:g4jHZ8AK0.net
今回支援ジョブであまり話題でないがコってどうなんかね
後衛白は欲しい感じだから、
赤詩とコ詩だとどっちが楽だろ
サイレスはほしいきはするが無理ではなさそうな

風はパッセ専用だな

776 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 04:10:32.35 ID:YuzaF/kN0.net
>>618
言いたいことはいろいろある

datください

777 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 04:20:47.32 ID:GiQuqRzWM.net
ウコンフル強化で開始数十秒で9割削ってやった!!!
とおもたら女神

勝てたけど12分くらいかかった

778 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 05:52:29.43 ID:Gc0YaE+20.net
>>772
構成が間違ってる
女神は、コの代わりに白いれてケアルガ連打で耐える
もしくは、モーグリに逃げてモヤ消えるまで待つかだよ

779 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 07:15:50.17 ID:yFc64ppna.net
>>733
これな
糞ゲー過ぎるからパッセになってるだけや

780 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 08:24:51.08 ID:O/CnWKlLd.net
ギミックわかるまでパッセ叩きは何かの対策やらギミックくるまでいつもの流れになるだろうな

781 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 08:42:49.07 ID:U1NH0TSS0.net
ワスの雑魚召喚だが運よく混ざれて
とてむずで稼がせてもらった
ありがてぇありがてぇ

782 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 08:52:19.74 ID:iBviHsoM0.net
カエルとかパッセでやってただろ
先月初めてとか言ってるやつはボケはじまってんのか

783 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 09:47:33.21 ID:yBLrivo10.net
マムージャみたいに普通に殴りながら対応してればいけるような仕様なら問題ないのに
糞ギミックにするから瞬殺でやろうってなるんだよな。

784 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 10:58:14.51 ID:GPr2R2/da.net
糞ギミックの例
謎の玉処理しないとワイプです
謎の塔に入らないとワイプです
謎の線で繋がれたらタンクで取らないと死にます
謎の円に指定人数入らないとワイプです
足元に爆弾設置されるので移動し続けてないと死にます
ボスがモヤったら逃げ回るモーグリに追従しないとスリップで死にます

先月のも糞ギミックやったけど今月と比べりゃまだマシだったな

785 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 11:52:58.68 ID:GML9fGH40.net
俺としてはラグも考慮して味方モーグリのスフィアもっと広ければギミック自体には文句なかったんだがなあ
ラグだけじゃなく敵も味方も当たり判定あって引っかかるというのもあるしな
いちいち避難して無駄に時間掛かるって面に関しては
この前のとて野良で女神来てそのスフィアで戦が死んで衰弱中に
女神で全快だから次のSP手前まで暗一人で削り頼んだら
アレイズの衰弱終わるまでに40%一人で削ってたほどボス自体は弱いから釣り合い取れてるとは思う

786 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 11:54:52.04 ID:spWd3hhqM.net
FF11でこういうのは求めてないんだよなぁ
FF14で会わないからねこっちに来てる人も多いだろうに…

787 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 12:06:13.26 ID:7V3zPJ8C0.net
移動させないようにするには影縫いしか見つかってないだけで、他に何かあるのかもしれんな
あやつるとかさ

788 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 12:09:26.17 ID:U5nCTyNbM.net
>>785
温もりとか言って反対したフォーラム民死んでほしい

789 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 12:09:30.85 ID:LbMSpgBtM.net
11に合うかどうかは知らんけど一時期の盾以外立ってられない範囲攻撃みたいな敵よりはマシやと思うで

790 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 12:30:43.74 ID:xR+GgzoO0.net
まあたまには移動重視のがあってもいい
あんまり11のシステムには向いてないギミックだなとは思うけど

791 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 12:32:09.82 ID:DNONVuU8d.net
位置を利用して一方的に攻略する行為は禁止されているクポー

792 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 12:32:47.16 ID:UlVcmJvp0.net
FF14でもラグがーって言われてるしDQ10の相撲システムだって同期させるのに四苦八苦したって言ってるしそもそも無理がある

793 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 12:39:27.85 ID:nonvuodt0.net
>>790
モーグリがモヤったらめっちゃ固くなるけど味方モグのそばで攻撃すりゃ普通に攻撃通る
グラサンが定期的にわいて味方モグ殺しに来るからグラサン処理するか味方モグがやられる前に超火力でボス瞬殺する
みたいなギミックならまだよかったんやけどな

このルール破ったら即死な^^
とか14臭強すぎるわな

794 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 12:48:51.98 ID:Gc0YaE+20.net
ちゃんとしてる人はメルトンスフィア中は前衛でもHP3000以上にしてるよ
後衛でHP1700とかカットなし移動速度UPなしとかそりゃダメだって感じ
ダメな人は大抵スフィア中の着替ができてない

795 :既にその名前は使われています:2018/03/19(月) 13:17:53.97 ID:7JCn7RUfB
ニルでいくなら、50で女神待って、そこから一人ずつパッセ
ただ、とては厳しいかも

今回は脳筋構成が一番楽
盾前前詩白コ。スリプガ対策がいるけど、
無難にとてでも勝てる。
白は泉の黒モードのときは注意。ガジャがばんばんくるから、
ケアルしとくだけ。
仮にだれが死のうと、棒立ちして、与ダメなくしとけばメルトンこないから、
衰弱回復後再開すればいいだけ

796 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 13:42:10.89 ID:xZhHhQn90.net
これは怒っていいよ グラサンモーグリいっぱいで
動く場所なくなったときは笑った

797 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 13:51:23.51 ID:BsmTGS+ad.net
味方モグが動き出してグラサンにむかって行ったりもするしなw
お前ほんとに味方なのかと

798 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 13:54:14.48 ID:haNsjjLX0.net
万人の味方クポーw

799 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 14:40:24.00 ID:Gc0YaE+20.net
手持ちの装備だけで後衛でもHP2500以上は余裕だな
シェル込みカット50%でスフィアから1回漏れて、ジャ系食らっても
これだと後衛でも生き残ることができる
HP2500以上着替えできない後衛がとて参加は地雷確定w

800 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 14:42:12.79 ID:ZaDdqNP40.net
周りの状況を逐一把握して、最適な立ち位置に移動しつつ攻撃とか遠隔ジョブだと面白いギミックだと感じるけど、とりあえず殴りたいジョブには苦痛だろうね

801 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 15:14:43.98 ID:kIp/T33X0.net
>>775
コいれてビーストロールためしたけど
ないのとあんまりダメージ変わらない感じだった。
命中はトパとシーフのフェイントで余裕だろうから
コはいらないのかもな

白いれて女神対策で印サイレスでいいと思う

802 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 15:20:31.75 ID:Skqm8CFid.net
せっかく盾が一人で別モグで耐えてるのに
五人が寄ったモグがメルトン中に盾モグと密着しやがった・・・
味方モグ動きすぎだろ

803 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 15:48:55.99 ID:GML9fGH40.net
>>775
剣戦暗コ吟白でカオスモンクスでやったがサングラスは常時1か2しかいないくらいでその点では楽だった
白のサイレスだとなかなか厳しいのかそこが難点だったけど4戦3勝だった

804 :既にその名前は使われています :2018/03/19(月) 16:29:57.40 ID:Gc0YaE+20.net
パッセ動画をみんなどんどん上げてるなw
20分かけてあっちむいてほい、こっちむいてほいやるくらいなら
みんな勝率半分でも2分パッセのが良いいわってるよなww

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200